新岡山港・平井・操山南Part5 [machi](★0)
-
- 181
- 2012/09/29(土) 22:14:50
-
>>174
行ってみたら、まだ建設中だった・・・。(´・_・`)
-
- 182
- 174
- 2012/09/29(土) 22:50:04
-
>>181
「建設中」と書けばよかった、ゴメン。
-
- 183
- 2012/09/30(日) 15:54:17
-
絶許
-
- 184
- 176
- 2012/10/01(月) 21:59:44
-
教えてもらったパン屋、行ってみたよ。
まず駐車場が停めにくい。
みんなガストに停めてるの?
店員さんは感じ良かった。
パン自体はまぁおいしかったよ。
でもサイズと価格が割にあってないかな。
高いとは聞いてたけど、どのパンも小さいと思う。
閉店30分前に行ったけど、10種類くらいはあったかな?
朝だともっといっぱいあるのかなー。
でも、二回目があるかは…微妙。
-
- 185
- 2012/10/03(水) 18:29:48
-
>>184
この間通ったら食パンが普通にあったね
予約は不要になったかも
買わないけど・・・
-
- 186
- 2012/10/05(金) 17:35:56
-
あそこ行くなら、問屋のカレーパンの店いくなあ・・・
-
- 187
- 2012/10/08(月) 16:51:52
-
サイクルシティの横は噂ではサークルK
本当にコンビニだらけになりそう
-
- 188
- 2012/10/08(月) 17:51:51
-
>>187
そうなの?
ホントに、コンビニばかり要らないよ〜
-
- 189
- 2012/10/10(水) 14:32:26
-
近い所ばっかりにコンビニ乱立するな。
もっと分散すればいいのに。
-
- 190
- 2012/10/13(土) 23:19:19
-
今日三蟠郵便局なんかあった?夕方パトカー数台と警官が裏の柵を乗り越えようとしてたけど。
-
- 191
- 2012/10/16(火) 14:47:50
-
駐車場で遊ぶなクソガキ
-
- 192
- 2012/10/18(木) 12:05:16
-
強盗どこよ?
平井マルナカ東の?
-
- 193
- 2012/10/18(木) 15:14:46
-
【社会】 ゲームセンターあらし、店長を殴る蹴るして165万円奪う…岡山
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350528476/8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350528476/27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350528476/33
ゲーセンスレより転載
-
- 194
- 2012/10/19(金) 17:24:37
-
ベンダーハウスも歴史長いよな。
もう30年近くやってんじゃないの。建物もボロっちくなって。
一昔前までは自販機のエリアは24時間営業だったよな。
-
- 195
- 2012/10/19(金) 17:46:34
-
他スレに、犯人は操南中のガキだと出てるよ。
-
- 196
- 2012/10/20(土) 03:02:02
-
どのスレ?
-
- 197
- 195
- 2012/10/20(土) 23:03:07
-
>>196
ここの407。
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★72
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=1347340674&LAST=30
-
- 198
- 2012/10/21(日) 04:16:20
-
>>197
それ特定情報じゃないだろ。
しかし、会社事務所で逮捕されたって事は、犯人のガキどもはすでに暴力団に関わってるぽいな。
事務所って暴力団事務所のことだろ。
-
- 199
- 2012/10/27(土) 19:25:46
-
平井のパチ屋前に、この間コンビニができたのに、まーたコンビニ作ってるよ・・・
-
- 200
- 2012/10/27(土) 19:35:38
-
コンビニ会社の中には、ライバル店の近くに集中して建てて包囲網で客を奪っ
て潰す! という戦略の所もあるからなぁ・・・
-
- 201
- 199
- 2012/10/27(土) 19:55:38
-
でも自宅周辺に、コンビニ5軒も要らないよ。
-
- 202
- 2012/10/27(土) 21:35:36
-
>>201
あって困るものでもないだろ。何も無いよりはマシじゃね?
出張でよく平井よりもっと田舎に行くけど徒歩圏内にコンビニが
無いのは結構不便だぞ。
-
- 203
- 2012/10/27(土) 23:13:50
-
コンビニばかりではなく、他の店が出来れば、もっと便利になるってことじゃないの?
-
- 204
- 2012/10/27(土) 23:30:48
-
治安が悪くならないか心配。
平井地区は安全だと思って選んで住んでいるのに。
-
- 205
- 2012/10/28(日) 09:10:57
-
平井地区が安全と思ってるんだ…
-
- 206
- 2012/10/28(日) 23:29:42
-
先週、平井の吉野家でヤクザみたいなオッサンが暴れて警察が来てたぞ。
-
- 207
- 2012/10/29(月) 14:46:06
-
平井学区の不審者情報
http://townweb.e-okayamacity.jp/hirai-rengou/031225fushinjyouhou/031223fushinsyajyouhounewpage1.htm
-
- 208
- 2012/10/29(月) 18:11:18
-
>>199
今度どこ?
てかUSAがある土手にセブンあるの昨日知ったww
-
- 209
- 199
- 2012/10/30(火) 09:29:16
-
>>208
産業道路沿い、タイムの近く。
-
- 210
- 2012/11/01(木) 22:57:00
-
この間のゲームセンター強盗事件
まだ捕まってないの12才の子らしい。
-
- 211
- 2012/11/04(日) 08:58:27
-
2号線バイパスの、倉田交差点がすっきりしていた。
何ですっきりしていたのか理由は分からないけど、なんだかすっきりとしていた。
もっとごちゃごちゃしていたように思うが、なんだろうこの感覚は。
-
- 212
- 2012/11/04(日) 11:43:07
-
>>211
北東の角にあった建物が駐車場になったからじゃない
これで事件のあったゲーセンの見通しが良くなった
ちなみに捕まった子はやはり参観日には居なかったよ
-
- 213
- 2012/11/04(日) 20:00:27
-
http://sanyo-kn.com/
ここの2012 年11月1日のところで
新しい斎場が出来るようなんだけど「敷地は平井の斎場用地で・・・」
ってあるけど実際場所ってとこ?
-
- 214
- 2012/11/04(日) 23:32:38
-
えっ?参観日って中学生ですか?近くの?
-
- 215
- 2012/11/10(土) 07:02:22
-
別の強盗致傷容疑 少年2人を再逮捕 大学生襲われ重傷 岡山
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121108/oky12110802120002-n1.htm
先月のゲーセン強盗の奴の余罪。
最近はこんな奴らが地元をウロウロしてるのか・・・。
-
- 216
- 2012/11/10(土) 16:59:59
-
>>215
こいつらどこの学区?
周辺地域の治安を考えれば、どう考えても実名報道でも良いレベル。
-
- 217
- 2012/11/11(日) 00:56:08
-
平井地区の治安が悪くなってる。昔はすごくよかった。他からそういう輩が越してきてるんだろうか?
-
- 218
- 2012/11/11(日) 17:32:18
-
>>212
捕まった子の実名をバシッと書いてくれや。
-
- 220
- 2012/11/14(水) 17:55:34
-
>>219
結局どこの学区の子なの?
-
- 221
- 2012/11/15(木) 01:45:28
-
事件のあったベンダーショップに超久しぶりに行ったら、まあ昔と全然変わってないのな。
これぞ昭和のリアルレトロな汚いゲーセン。
アーケード・クラシックってゲーム機でギャラクシアンやパックマン、ドンキーコングやったわ。
懐かしのカップヌードルの自販機がまだあったから食った。自販機自体も年季もの。
すっかり気分は80年代にトリップしたわ。
-
- 222
- 2012/12/16(日) 11:21:42
-
安くてしかもおいしいおもちのかえるところおしえて。
-
- 223
- 2012/12/16(日) 13:05:51
-
まだやってるなら大滝餅かな。地元で食べ慣れてるからってのもあるけど。
-
- 224
- 2012/12/16(日) 22:03:22
-
宝書店の隣にあるゲーセン前田商店が12/09に閉店してた。
このへんゲーセンが多いからか。
-
- 225
- 2012/12/17(月) 11:41:42
-
大滝餅の赤飯弁当最高
-
- 226
- 2012/12/19(水) 19:08:19
-
>>225
その弁当は行けば何時でもあるの?
-
- 227
- 2013/01/24(木) 17:24:47
-
平井のジョイフルどうしたの?
13時過ぎに消防車、救急車が来て、客を締め出してたけど。
ボヤでもあったのかな?
-
- 228
- 227
- 2013/01/24(木) 23:21:21
-
>>227
自己レスだけど、夕方のニュースでやってた。
12時半頃に、厨房のフライヤーに火が入ってボヤ騒ぎだって。
客や従業員たちは逃げ出して怪我人なし。
ファミレスなんて、冷凍品をチンするだけだと思ってた。
-
- 229
- 2013/01/26(土) 09:22:39
-
>228
冷凍食品には電子レンジで解凍する物と油で揚げて解凍する物があるんだよ。
業務用は後者が多い。
-
- 230
- 2013/02/01(金) 22:12:23
-
いつのまにか街灯がLED?になってる
なんだかあかるすぎな気がする…
どうせなら青色の街灯にすればいいのに
このページを共有する
おすすめワード