facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 748
  •  
  • 2011/02/18(金) 01:50:40
伊勢宮のだるま?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2011/02/18(金) 12:09:16
>>748
根っこからさらに南

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2011/02/18(金) 14:00:59
>>734
どういう基準かわからんけど
とりあえずありがとう!
目くそ鼻くその基準かもしれんけどw

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2011/02/18(金) 16:27:34
>>734
鳥取って茹でカニにはそのままたべるよね。
松江から米子あたりまでは普通カニ酢が有るけど、
何も無いのはイマイチどうも・・・

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2011/02/18(金) 18:08:53
>>751
漁師町出のうちの嫁は、松葉ガニをお湯の中に結構な量の塩を入れて茹でる。
塩気とカニの甘みで最高おいしい。
ポン酢かなんかで食べさせる店は、おそらく紅ずわいガニではないかな?

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2011/02/18(金) 20:25:07
我が家もその食べ方ですね。カニ酢知らなかった。
宴会の席なんかで蟹が出てくる事があるけど、酢をつけて食べた記憶は
ないなー

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2011/02/18(金) 21:05:09
冷凍でパサパサになって味の無いのを酢につけて食べるんだよ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2011/02/18(金) 22:18:01
これはヤバイ↓

  越境大気汚染 西日本でかすみ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110218-00000014-maip-soci

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2011/02/18(金) 22:42:30
蟹を塩ゆでして食べるのは全国的に当たり前なんだから、カニ酢で食べた事がない人は一度試してみ。

松江ではよくある食べ方だかさ。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2011/02/18(金) 23:17:10
塩茹でうまいよね
ボイルを冷凍したやつはカニ酢つけた方がいいと思うけど
鮮度いい生カニを塩茹でが最高

昔だけど美保の民宿で鉄板の上に塩を盛ってその上で生ガニ焼いてくれたんだけどあれもうまかった

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2011/02/18(金) 23:43:02
捕鯨なんて日本海でやればいいのに、なんでオーストラリア近くの
シーシェパードなんかがいる危ない海域で漁するのだろうか?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2011/02/18(金) 23:45:29
最近松江は都会の企業が進出してきてるね!

イーウェルとか第一精鋼とか。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/02/18(金) 23:57:00
島根県は、何気に求人倍率が
全国平均を上回ってるし。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2011/02/19(土) 00:03:27
ただ単に人口が少ないからでしょ??

ただ島根は企業誘致に頑張ってるよね!

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2011/02/19(土) 05:11:07
鳥取にいた時、単に茹でただけので、カニ酢など
なにも無いのをしょっちゅう食わされたけどマズカッタ・・・

あとカニスキも定番だけどぜんぜん旨くなく、仕事の
接待などで年末はしょっちゅう食わされるのが苦痛だった。
仕方ないのでビールばかり飲んでた・・・

カニ缶の方がナンボか美味い!

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/02/19(土) 08:11:53
みんな、カニが好きだね。
美味しいけど、食べるのが面倒。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2011/02/19(土) 11:10:24
松江駅前地下駐車場閉鎖だってよ。
何で役人ってこう頭悪いんだろ。
それとも無責任なのか。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/02/19(土) 11:14:03
>>764
なんで閉鎖すんの?
理由は?

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/02/19(土) 11:18:59
山陰中央新報 - JR松江駅前地下駐車場を無期限閉鎖
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=524589004

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/02/19(土) 11:35:50
>>765
新聞嫁

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/02/19(土) 11:58:52
LRT
イラネ。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/02/19(土) 12:28:33
>>765
地下鉄のプラットホームにするかも

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/02/19(土) 12:45:13
LRT導入するための方便かもね
病院もバスもずっと赤字なのに
駅前の地下駐車場だけ閉鎖ってのもおかしな話だ
テルサは地下駐車場を廃止したら赤字は膨らむんじゃないのか?
スティックビルの訳わからん電子水族館は?
長年放置してある県立プール跡地は
県と土地交換して投げっぱなしなのはなぜ?
市立病院跡地も固定資産税だけは払ってるから赤字だろ?

なぜこのタイミングで閉鎖なのか理解に苦しむ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/02/19(土) 13:36:05
市立病院なんてあんな規模にする必要があったのか本当に疑問だ。
市内中心部に日赤があり救命救急センター持ってる。旧市立病院の跡地の目処なく新築し、大赤字。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/02/19(土) 13:55:24
まあ前市長の負の遺産ということだな
現市長もこれ以上負の遺産を増やさないようにするべきだな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/02/19(土) 14:01:25
地下カジノにすれば良いのに


http://c.2ch.net/test/-/bread/1293282406/

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/02/19(土) 14:06:27

翻? 蒙威或

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/02/19(土) 14:08:51
まだまだ大赤字施設の建設ラッシュは続く!
歴史館、ホーランエンヤ記念館、LRT・・・。
松浦お前アホだろ(笑)

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/02/19(土) 14:46:50
松江市正職員6km以内マイカー通勤認めず

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/02/19(土) 15:00:52
まあ選挙絡みで建設関係とかから色々あるんだろう

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/02/19(土) 15:15:59
カレーパンツ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/02/19(土) 16:21:45
田和山のフリーダムの隣に乃木交番が移転するの?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/02/19(土) 16:55:35
市が財政破綻したら
どうする?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/02/19(土) 17:02:23
>>780
県自体がとっくに破綻してるような気が…

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/02/19(土) 17:13:23
779
ソースは?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/02/19(土) 17:32:17
今日、松江に石破茂が来ていたとの噂が
本当だったら見たかった

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/02/19(土) 17:55:57
県外から人がレイルウェイズを見て来て2両編成でガラガラの電車を見て
「よくあれで経営やっていけるね」と言ってた

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/02/19(土) 18:19:05
そりゃ「冗談みたいな給料」by映画 だそうだからねえ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/02/19(土) 18:34:34
>>784
そりゃ税金投入してるからな
動態保存のためかよ
まあ誰か得してるんだろうね

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/02/19(土) 19:13:57
>>783
浅野県議の後援会総会とかで、くにびきメッセに来られてたよ。
石破さんのブログにも予定なんかは書いてあるから参考に。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/02/19(土) 20:15:06
浅野さんまた出馬するの?80歳超えてるよね?元気すぎだろ。
石破さんはあんまバラエティに出ないで欲しい

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/02/19(土) 22:39:11
九号の吉牛の横の空き地なんか工事始めたけど何ができるの?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2011/02/20(日) 00:46:41
竹島の日は政府・与党は誰が参加予定なの?
菅さん来るの?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/02/20(日) 03:17:12
ちょっとお聞きしたいんですが、雑賀町にあった「オモチャのスガイ」のような昔ながらの駄菓子屋さんって松江近辺にないでしょうか?

具体的にはベーゴマ+駄菓子を購入希望です。

ネット通販を使えば購入できるのは分かってるんですが、子どもが幼いうちにあの独特のワクワク感を感じて欲しいと思っているんです。

松江スレでなんですが、松江〜米子あたりでお心あたりがありましたら教えてください。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/02/20(日) 06:00:26
>>790
誰に案内を出していたか忘れたけど
案内を出した民主の連中は、全員断ったってニュースがあったと思う

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/02/20(日) 06:03:52
岡本一銭屋ttp://furusato.sanin.jp/p/area/yonago/9/01/

夢やttp://www.izumi.co.jp/youme/izumo/closeup/rf_index.html

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/02/20(日) 08:29:38
駄菓子屋か…
松江には
もう無いかもね。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/02/20(日) 09:23:10
>>791
オモチャのスガイは今でもあるよ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/02/20(日) 10:37:14
>>791
白潟天満宮 佐田尾商店
駄菓子はあるけどベーゴマは?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/02/20(日) 10:50:02
>>782
工事看板が立っていた。

つーか移転するみたいだね
http://www1.city.matsue.shimane.jp/matidukuri/koututomatidukuri/toshi-keikaku/top.data/tawayama.pdf

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/02/20(日) 11:01:01
>>790
(´・ω・`)どうぞ

【政治】「竹島の日」式典 県招待の外相ら菅政権閣僚ら招待者6人全員が欠席へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298018258/

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/02/20(日) 11:34:08
駅地下駐車場が潰れたのはなんと言っても横柄な職員のせい

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード