岡山の車・・・44台目 [machi](★0)
-
- 36
- 2011/01/05(水) 11:10:23
-
それって現役の族じゃなくて旧車会じゃないの?
もしそうならうるさくても合法の可能性もあるよ
どうしても我慢出来ないならマ◎コに電球突っ込んで割ってやれw
-
- 37
- 2011/01/06(木) 02:59:45
-
迷惑行為に合法はないと思いますが・・・
近所にいるGTウイングのついたR32GT-Rの下痢気味な爆音の方がひどいデス。
ドライバーは40歳を過ぎたデブのオジサンです。
-
- 38
- 2011/01/06(木) 10:45:45
-
岡山ドームのへりで警官がオープンカーに立ち乗りして遊んどるがなw
-
- 39
- 2011/01/06(木) 23:56:51
-
余興の練習?
時間中は何をやっても公務で認められて…
-
- 40
- 2011/01/07(金) 08:19:04
-
後で通ったらパトカーに白バイに覆面にバスに特殊車両に
岡山県K揃い踏みって感じだった
何かの式典か?
ちなみにオープンカーは白いのが2台 計4人が立ち乗りしてた
-
- 41
- 2011/01/07(金) 10:31:42
-
>>38-40
ほれ
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/keimubu/H23shietsushiki.pdf
-
- 42
- 2011/01/07(金) 11:15:50
-
>>41
サンキュー なるほどね
そういや太鼓も叩いてたわ
-
- 43
- 2011/01/08(土) 10:14:29
-
原付のナンバープレートって無くなるの?
-
- 44
- 2011/01/08(土) 12:58:17
-
>>43
無くなったら盗難車だらけになるだろ
-
- 45
- 2011/01/08(土) 17:07:19
-
でも検討されてるみたいよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110108-00000503-san-soci
-
- 46
- 2011/01/08(土) 17:15:40
-
>>44
個別のプレートの発行コストが問題なら、
自賠責のシールで代用できるようにすれば良いような気がする。
剥がすと再使用できないようにして、剥がして乗ってるのは石刷り照会すればおけ。
無保険車の摘発も簡単に出来て一石二鳥w
-
- 47
- 2011/01/08(土) 18:13:26
-
>>46
>自賠責のシールで代用できるようにすれば良いような気がする。
自賠責のシールはを再発行させて転売するアホが大勢出そうだな
保険会社がそのようなリスクを負うわけもないだろうし
税金を年5,000円くらいに上げれば役所もやる気になるんじゃないの
-
- 48
- 2011/01/08(土) 22:19:07
-
>>47
・・・現状のシールと同じならね。
仮にナンバー同等の機能にするなら、実際には加入・更新時に照会が必要になったり、証券番号プリントされたりするだろうから、
「勝手に貼り替えおk」と言う考え自体終わりになるのでは無いかと。
-
- 49
- 2011/01/08(土) 23:42:10
-
>>48
シールを変えただけではどうにもならない問題もある
保険会社や共済だけが自賠責の情報を保有する現状の制度では
契約者の同意又は捜査令状がなければ情報開示は難しいのでは?
法体系から変えなければならないし、複数の監督官庁を跨ぐ為、利権等も絡み成立するには膨大な年月がかかるでしょう
速やかに事態を収拾する為には役所の採算を合わせるために増税するか
警察又は陸運局に移管して合理化するしかないでしょう
原付、軽四は保有コストが安すぎるので増税でいいんじゃねえかな
-
- 50
- 2011/01/09(日) 09:40:25
-
そもそもが原動機が付いてる自転車でしょ
道交法上は軽車両で原付も自転車も同等扱い
片方に税金があって片方がないのはオカシイ
>>49この理論に乗っ取って考えたら農耕機とかプレートがあるのは全部増税?
-
- 51
- 2011/01/09(日) 11:07:50
-
>>50
原付は免許も自賠責も必要、自転車とは実態上全く違う取扱が為されている
農耕用は基本的に農地で使うものであり公道を走るのは極僅かであって
徴税コストや公平性という見地からも増税の必要性は少ないかもね
全国にプレートを付けた農耕作業者が何台あるのかな?
-
- 52
- 2011/01/09(日) 15:55:21
-
話の流れを変えてしまい申し訳ありませんが先日パトに追っかけられている原付に遭遇しました。
この場合原付が自損で事故ってしまったら原付が悪いのでしょうか?
それとも追っかけていたパトカーが悪いのでしょうか?
最近は2〜30分以内でカタが付かなかったら追跡は危険と判断し止めているそうです。
逃げるということは当然やましいことがあるわけで・・・飲酒運転とか薬とか。
逃げる運転手のモラルが問われるところですがどう思われます?
-
- 53
- 2011/01/09(日) 16:03:23
-
>>49
つかなw 増税するんだったら今の制度で別に良いから。
上限を増やさずに減らすのには、どうするかかが問題になってるんだけど。
あと、自賠責に関してはそもそも保険商品ではなく、国の事業の代行だし。
加入状況も、現時点で警察その他からすぐ照会できるシステムになってるみたいだけどね。
-
- 54
- 2011/01/09(日) 20:59:28
-
>>52
警察のコメント
「追跡は通常の職務の範囲内で適正に行われた」
で終わり。
-
- 55
- 2011/01/09(日) 22:29:12
-
>>52
逃げる奴が100パー悪い。
死んでも自業自得。
-
- 56
- 2011/01/09(日) 22:48:35
-
>>52
それは受け取りが間違ってると思います
追跡は危険=追いかけられてる奴がどうなろうが知った事じゃない
けど一般市民を巻き込んだらいけないから無理な追跡はしないって事でしょ
逃げてる方も追いかけてる方も巻き込む危険があるからね
逃げる奴にはぶつけて止めるとか発砲するとかすれば良い
軍事行動しない日本が北朝鮮や中国やロシアに舐められてるのと同じでしょ
もしぶつけられたりひかれたりして死ぬかもってなったら命掛けて逃げる奴なんてそうそう居ない
-
- 57
- 2011/01/09(日) 22:52:49
-
>>53
>入状況も、現時点で警察その他からすぐ照会できるシステムになってるみたいだけどね。
その割には事故の際に自賠責の証書現物を確認して転記してるよね
10年くらい前、アホな警官が加害者の期限切れの自賠責の証券番号を書いたらしく
事故証明に切れた自賠責の証券番号が記載され、支払ってもらうときに保険会社の担当者が文句言ってたな
遠方から購入した中古車で事故後廃車されていたのでなかなか情報が掴めず大変だった
そこらの保険会社に片っ端から電話して事情を説明し、車体番号から検索してもらったが・・・
結局名前も聞いたことがないような保険会社で中国地方には広島にしか支店がないような会社だった
本来警察官のミスなのだから警察が責任を持って対応すべきなのだが、全く何もしてくれなかった
ナンバーと車体番号は判っているのだから自賠責の内容が紹介できるならやってくれてもよかったろうに
電話代と時間の損失を賠償して欲しいものだ
>>52
善良な市民を巻き込まない為にも早めに狙撃して被害を広げないようにすべき
-
- 58
- 2011/01/10(月) 10:56:30
-
パトから逃げて事故って死んだら
自賠責も任意も死亡保障出ないってよ
だから残された家族が警察相手に訴訟を起こすみたいだね
-
- 59
- 2011/01/10(月) 11:53:10
-
実際死んでホットするような馬鹿息子なんだろうけど、取れる物は取ってやろうという
親なんだろうな。普通は恥ずかしくて世間様に顔は出せないってのが普通だろうけど。DNAだな。
-
- 60
- 2011/01/11(火) 12:50:34
-
逃走車輌追跡時に発生した事故は全て、逃走車輌の責任とする法律を制定すべきと思う。
-
- 61
- 2011/01/11(火) 13:24:12
-
また今日も岡山ドームの隣りに岡山県Kが集結してるぞ
成人式暴走の練習か?w
-
- 62
- 2011/01/11(火) 15:47:24
-
今日も、庭瀬駅近くの踏切で、人身事故を起こして逃げたカスがおるな。
死ねばいいのに。
-
- 63
- 2011/01/11(火) 15:52:58
-
法界院北側の踏切で、線路の上にとまって信号待ちしながら
携帯の会話でバカ笑いしよる強者オバはんがおった。
列車にはねられて半身不随になればいいのに
-
- 64
- 2011/01/11(火) 18:07:31
-
>>61
ちょっと上にも書いてあるのに
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/keimubu/H23shietsushiki.pdf
-
- 65
- 2011/01/11(火) 19:42:43
-
>>60
私もそのご意見に賛成です。規制緩和以降無責任なドライバーが増えました。
猛スピードで逃げて逃げて逃げまくって、捕まったときは物凄くビビって素直でいるんですよね。
追跡による飲酒ひき逃げの場合は免許が取れないくらい罰則をより重くする。
しかしそれでは逃げる輩を増やすだけなんですよね。
教習時に無謀運転による巻き込み事故は取り返しが付かないことをもっと厳しく訴えるべきです。
北朝鮮では子ども達が小さな頃から「将軍様」を植え付けていますがその教育方法はある意味ありかなと思うときがあります。
-
- 66
- 2011/01/12(水) 00:40:41
-
先週末、細い道をゆっくり走っていたのですが
横から一旦停止を止まり切れず原付が突っ込んできました。
速度がお互い10km程度の低速だった為
双方ケガはありませんでした
警察はお互い時間が掛かる為に呼ばない事にしました。
この場合、原付が一方的に悪い(本人も認めてる)ので修理代は本人から直接請求すればいいのですよね?
-
- 67
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 68
- 2011/01/12(水) 06:34:25
-
>>66
報告義務違反
-
- 69
- 2011/01/12(水) 08:32:32
-
>>66
いま流行りのシャブキメちゃってたんじゃね?
-
- 70
- 2011/01/13(木) 12:35:55
-
>>66
自分も動いていたのに 100:0 ?
原付も災難だなw
-
- 71
- 2011/01/13(木) 23:21:31
-
とはいっても動いてるからというだけの理由で過失取られるのは納得できないのも事実
-
- 72
- 2011/01/14(金) 06:57:29
-
電気自動車って冬場は暖房入れて走ったら
1回の充電の航続距離どれくらい短くなるんだろう
-
- 73
- 2011/01/14(金) 08:33:41
-
それより今流行りのアイドリングストップ
あれって夏は停止中にアイドリングストップしたらエアコンも止まるの?
あと再始動の電源はバッテリーなら消耗が凄いよね??
-
- 74
- 2011/01/14(金) 09:52:27
-
車種によるけど、一応エアコンついてたらストップしない、とかハンドルが一定角以上切れてたらストップしない、とか細かく制御してるらしいよ
安物のセル回してスタートするタイプだと当然バッテリーには負担だから、容量大きいバッテリー積んでる場合が多い
もうちょっといいやつだと停止中のシリンダーに燃料噴射して再始動するからセルモーター使わないって車もある
-
- 75
- 2011/01/14(金) 09:56:35
-
夏場は普通の車と何ら変わりのない偽エコって事?
エンジン停止でコンプレッサーが止まって生温い風が出るって話は嘘??
-
- 76
- 2011/01/14(金) 18:03:58
-
まだ市販されて間もない技術だし、車種ごとに最適な制御を模索してる段階じゃないかと思う
中にはエアコンつけててもエンジン止めるような車もあるだろうね
-
- 77
- 2011/01/17(月) 13:58:28
-
長い事ダウンしてたね
-
- 78
- 2011/01/17(月) 16:11:07
-
某ニッサンのアイドリングストップは音楽が止まるらしい汗
-
- 79
- 2011/01/17(月) 16:48:28
-
某ニッサンって何??
イチニッサンとか、ロクニッサン?!?!
-
- 80
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 81
- 2011/01/17(月) 19:55:04
-
さすがにこの時期は夜オープンにしてると涼しいな
-
- 82
- 2011/01/17(月) 23:08:12
-
ヒーター&シートヒーター全開+手袋
-
- 83
- 2011/01/18(火) 08:44:36
-
>>80
会社に通報でいいんじゃね?
-
- 84
- 2011/01/18(火) 09:59:34
-
>>83
それを言うなら国土交通省
-
- 85
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 86
- 2011/01/24(月) 22:51:24
-
>>85
どこの話か知らんが、何でオッサンに直に言うなり店舗に言うなりせずこんなとこに書いてるの?
このページを共有する
おすすめワード