広島市南区 Part1 [machi](★0)
-
- 722
- 2016/06/02(木) 19:50:28
-
>>721
何にもないよ
コンビニがやたら多いくらい
-
- 723
- 2016/06/02(木) 20:20:43
-
>>721
桃山、鹿籠あたりと仮定するけど・・・
裏手(北側)ならあまり影響はないだろうが、
朝夕の駅周辺はマツダ社員の通勤ラッシュにかかる。
スーパーが近くにないので車がないとちょっと不便。
-
- 724
- 2016/06/02(木) 20:33:16
-
>>723
ここは南区スレやぞ
-
- 725
- 2016/06/02(木) 21:14:58
-
>>724
自分が南区に住んでた時は向洋から
通勤してたからOKじゃね?
ちなみに府中町にも住んでたよ
どっちも良いとこだったよ
-
- 726
- 2016/06/02(木) 21:41:53
-
バカ、スレタイくらい読め
-
- 727
- 2016/06/03(金) 00:10:52
-
HFMの笹原綾乃さん辞めてたんだね
広島に居る時にアヤノんスタイル楽しく聞いてたのに
-
- 728
- 2016/06/03(金) 13:10:07
-
スレタイも読めない馬鹿を親にもった娘が可哀想
-
- 731
- 2016/06/04(土) 06:58:11
-
>>730
よく心が狭いとか
器が小さいとか言われない?
-
- 732
- 2016/06/04(土) 07:49:42
-
他所の地域スレに来てデタラメ書き込んだ挙句、>>730ですか…
そのままそっくり返すわ
-
- 733
- 2016/06/04(土) 08:41:12
-
↑ハミチン大魔王
-
- 734
- 2016/06/08(水) 23:50:41
-
【科学】日本発見の新元素、名称案は「ニホニウム」。「ジャポニウム」は「ジャップ」を想起させるとの批判があり除外
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465380218/l50
仁保ニウムだって
-
- 735
- 2016/06/12(日) 05:41:08
-
6月にオープンした、おばんざい屋って わかるかたいませんか?
-
- 736
- 2016/06/14(火) 21:31:53
-
笹原綾乃さん辞めたの?ワシも広島に住んでたときに
金曜日のアヤノンスタイル聞いてた。ハイテンションでカーニバルールルルーと
言ってたのが記憶にある。金曜日以外は中川まゆみさんだったような
-
- 737
- 2016/06/19(日) 10:39:19
-
雨が止んでる今のうちに、原チャで買い物行かないと。
ユアーズ青崎閉店でメチャ不便だわ。
惣菜中心なら、やっぱフレスタですか?
-
- 738
- 2016/06/21(火) 02:36:00
-
さっきから携帯とタブレットの警報がすごい来る
-
- 739
- 2016/06/21(火) 09:56:02
-
>>737
夜中の警報は全然見る気もおきんな
大事な事なんだけど
眠気には勝てんわ
-
- 740
- 2016/06/23(木) 02:24:06
-
エリアメール鳴ったわ。怖いね。
-
- 741
- 2016/06/23(木) 02:59:58
-
眠れない
お腹がすいてきた
-
- 742
- 2016/06/24(金) 09:26:00
-
避難勧告出てる?
-
- 743
- 2016/06/24(金) 09:38:51
-
>>742
【発令地域】
広島県広島市安佐南区
【発令理由】
土砂災害警戒のため
【発令区分】
避難勧告 発令
伴、伴南の各小学校区の土砂災害のおそれのある区域
大塚、伴東の各小学校区の土砂災害のおそれのある区域
避難準備 発令
梅林学区、八木学区のJR可部線以西の区域
大町、毘沙門台、安東、安、上安、安北、安西、大塚、伴、伴東、伴南の各小学校区の土砂災害のおそれのある区域
戸山小学校区の土砂災害のおそれのある区域
【発表時刻】
6月24日9:22
-
- 744
- 2016/06/24(金) 09:40:18
-
>>742
ごめん間違えた
南区災害対策本部から避難勧告の発令についてお知らせします。
南区北部・南部(似島、金輪島を除く)の雨量が避難基準雨量に達し、土砂災害の危険性が非常に高まっているため、6月24日8時45分、次の地域に避難勧告を発令しました。
対象地域は、段原学区、皆実学区、大河学区、青崎学区、向洋新町学区、黄金山学区、仁保学区、楠那学区、元宇品学区の土砂災害危険箇所です。
危険箇所にお住まいの方は直ちに避難所や知人宅など、安全な場所へ避難してください。
屋外への避難が危険な場合は、付近の頑丈な建物の上階や、自宅の上階の山と反対側に避難してください。
【開設避難所】
段原小学校、皆実小学校、大河小学校、青崎小学校、向洋新町小学校、黄金山小学校、仁保小学校、楠那小学校、元宇品集会所
準備しておいた食料や飲料、毛布などがあれば持って避難してください。
【問い合わせ先】
南区役所(広島市南区災害対策本部)
TEL:082−250−8935
-
- 745
- 2016/06/24(金) 11:25:43
-
>>744
段原のサティあたりが山崩れで危ないのかな?
えんこう川があふれたりしそう?
-
- 746
- 2016/06/24(金) 12:31:02
-
>>745
猿こう川は大丈夫そう
段原観測所のリアルタイム水位は高くない
問題は土砂っぽい
-
- 747
- 2016/06/25(土) 02:26:25
-
>>744
比治山に土砂崩れが起きる程の高さが在るはずが無い?と思っていたが
山の縁の部分は、住宅地の為にギリギリまで削って、崖っぽくなってる箇所が在るんだね
皆実小学校、大河小学校、、とか付近が海抜数メートルしかなくて、
洪水や高潮とかになったら、逆にそこに辿り着くまでの方が、危険過ぎる。
まんが図書館を避難所に開設してくれたら・・・
-
- 748
- 2016/06/25(土) 06:29:08
-
>>747
30年くらい前
昨日みたいな大雨で山が崩れて
小学生が亡くなった事があるよ
-
- 749
- 2016/07/20(水) 02:19:45
-
>>748
うん、麓の崖をコンクリで固めてある。雨が多い日は水が吹き出していた。
そのコンクリも経年劣化であっちこっちヒビが入っていて怖い
-
- 750
- 2016/07/20(水) 03:27:48
-
広島の原付き原人ことわたくんやで
https://i.imgur.com/BvNigez.gif
https://i.imgur.com/3HZ8zlR.png
https://i.imgur.com/A5uRXEO.png
なおポケモンGOで出会いまくる模様
-
- 751
- 2016/08/03(水) 20:53:33
-
二保の唐揚げ専門店って、まだありますか?近くに行った時見たけど、よくわからなくなってるから、まだあるなら今度寄りたいなと思って。
-
- 752
- 2016/08/03(水) 22:07:10
-
>>751
有るよ
-
- 753
- 2016/09/13(火) 17:39:09
-
段原ってどう?
-
- 754
- 2016/09/13(火) 18:43:31
-
>>753
別に
-
- 755
- 2016/09/13(火) 21:20:02
-
>>753
大昔はゴチャゴチャした下町
今は再開発されて南区有数の高級住宅街って感じ
-
- 756
- 2016/09/14(水) 13:52:06
-
>>753
そりゃ、住めるもんなら住みたいが…
-
- 757
- 2016/09/17(土) 10:31:31
-
堀越に新しく出来たバイク屋ってどうなんじゃろ?
タイヤ交換したいんじゃけど・・・
-
- 758
- 2016/09/17(土) 11:17:16
-
>>757
たまにしかやってないよ
-
- 759
- 2016/09/17(土) 11:32:10
-
>>758
俺が通る時は毎日開いてるよ
-
- 760
- 2016/09/17(土) 11:39:08
-
平日の夕方に通るときは、たまにしか開いてなかった
-
- 761
- 2016/09/17(土) 21:27:17
-
ゆめタウン広島の駐車場にコーナンができるのか。
-
- 762
- 2016/09/17(土) 23:17:04
-
警報ビビるわ
-
- 763
- 2016/09/22(木) 10:36:26
-
向洋駅近くの、神崎でパンク直したら?
おっちゃん親切だし、すぐに直してくれるで。たて込んでなかったらだけども。
-
- 764
- 2016/09/22(木) 18:30:56
-
パトカーの数尋常ではないのですが?何かご存じの方
-
- 765
- 2016/09/22(木) 19:17:17
-
>>764
そりゃ、向洋のマツダ独身寮で殺人事件があったからでしょ?
-
- 766
- 2016/09/23(金) 19:48:39
-
>>761
駐車場というか、ルネサンスの跡地にできるんだね。
-
- 767
- 2016/11/24(木) 09:31:33
-
>>755
段原が高級住宅地?www
-
- 768
- 2016/11/24(木) 09:45:09
-
>>767
不動産取引では高額取引になる
いまではあの辺の土地を欲しい人はいっぱいいる
-
- 769
- 2016/12/01(木) 14:24:02
-
駅にも近いしマツダスタジアムにも近いからな
値段が上がるのは当然
-
- 770
- 2016/12/01(木) 19:26:12
-
駅が近いのはわかるが、マツスタは関係ないだろう
-
- 771
- 2016/12/01(木) 22:36:28
-
>>770
橋一本で行けるから駐車場としても人気が有る
このページを共有する
おすすめワード