◆美祢市 Part6◆ [machi](★0)
-
- 699
- 2013/10/23(水) 16:09:13
-
>>697
申し訳ない。
29日も同じ日程で行われるようだ。
-
- 700
- 2013/10/24(木) 11:56:09
-
http://shinreisyashinkann.blog101.fc2.com/blog-entry-1510.html
心霊サイトにあのカーブが
-
- 701
- 2013/10/24(木) 20:21:07
-
今月28日からドコモショップ美祢店でもiPhone取り扱い開始だってさ。
ところで、auのiPhoneて美祢市内じゃLTEにつながらないってホントか?
-
- 702
- 2013/10/25(金) 04:31:36
-
アイホンの中身はSamsungだ
チョンケーなんか使うなよ
-
- 703
- 2013/10/26(土) 04:54:51
-
手元にある携帯/スマホをバラしてみろ。
部品の一つくらいKorea製のものが入っとるわ。
-
- 704
- 2013/10/26(土) 06:11:35
-
>>701
http://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=lte&code=35
を見る感じだと大丈夫と思うけど。
-
- 705
- 2013/10/26(土) 08:42:29
-
iPhoneのはA7って言うCPUがサムスン製だ
要は携帯の脳みそがサムスン
その周辺部もサムスン製だ
サムスンとアップルは著作権問題で裁判してるだろ
-
- 706
- 2013/10/26(土) 08:58:17
-
iphoneは仕様が違うからよく調べたほうがいいよ
アンドロイドのLTEはバリバリつながるけど
-
- 707
- 2013/10/26(土) 09:38:31
-
>>704
そのマップは5Sと5cのやつ。
5Sと5cでつながるようになったみたいだな。
先代の5がまったくLTEにつながらないらしい。
でもauって5Sと5cが出る前に5のセールやってたよな。
3Gでつながるとはいえひどい話だな。
-
- 708
- 2013/10/26(土) 10:49:15
-
どの帯域が対応しているのかを意識する必要があるね。
端末側も、そのエリアのインフラ側も。
-
- 709
- 2013/10/26(土) 16:56:45
-
>>705
今、サムスンは日本企業抜いてるし超優良企業だぞ
-
- 710
- 2013/10/27(日) 15:00:16
-
そういう問題じゃないでしょ。
-
- 711
- 2013/10/28(月) 12:00:44
-
その通り
サムスンがアップルから訴えられてるのは
iPhoneの心臓部を設計、製造していてその技術を自社の製品に応用したからだ
俺はチョンケーなんか使わん
-
- 712
- 2013/10/29(火) 09:59:23
-
>>709
台湾でステマばれて大炎上したらしいけど超優良なの?
-
- 713
- 2013/10/29(火) 11:09:15
-
サーキットがあったころは素敵な町だった
もったいないことしたよね
-
- 714
- 2013/10/29(火) 17:44:02
-
iPhone4Sの時だったと思うけど、同時期に出てたGalaxyを分解して比較したら
ほぼ中身がおなじだったっていう記事をどっかで見たな。
-
- 715
- 2013/10/29(火) 22:02:52
-
桜塚やっくんの霊がでるということにすれば、
すこしは他所から人が来てカネを落としていってくれるかなぁ?
-
- 716
- 2013/10/29(火) 22:27:45
-
先ほど車を走らせてたら、高速道路情報の掲示板に、「美祢西ー美祢。
事故通行止め」とあった。
更に走って2つ目の掲示板を見ると、「事故見分 通行止め」とあった。
どっちが本当?
-
- 717
- 504
- 2013/10/30(水) 06:06:12
-
28.29日の夜中、事故見聞で通行止めってずっと予定掲示されてたよ。
-
- 718
- 2013/10/30(水) 12:50:49
-
>>717
書き方が悪かった。
そういう掲示はずっと見てたんだけど、昨日は、その「いつも見てる」やつが、
「事故見分 通行止め」から「事故通行止め」に変わってたんだよね。
結局、文字数をけちったんかなw
-
- 719
- 2013/10/30(水) 18:53:14
-
やっくんの事故死は最初の頃は職場でもその話がよく出てたけど最近は忘れたかの様に全く誰も話題に出さなくなったよ。。美祢の職場なのに。
あまり風化させて欲しくないね。
-
- 720
- 2013/11/03(日) 14:53:00
-
ちょっと質問。
伊佐町内ってソフトバンクのLTEってつながるのかね?
SIMフリーのXperiaで通信事業者検索してみるとドコモは3Gのみしか出てこなくて
ソフトバンクだと3GとLTEが出てくる。
実際のつながり具合を知りたいので情報求む。
-
- 721
- 2013/11/07(木) 23:50:48
-
ひろなカフェってどうなん?
熱血テレビに出るらしいけど
-
- 722
- 2013/11/08(金) 18:40:08
-
ニーハオって中華屋が評判いいそうですが、なにがオススメですか?
-
- 723
- 2013/11/10(日) 01:41:21
-
チャーハンと焼き飯と中華そばとラーメンが美味しいよ
あとすき家に行って牛丼キングを注文すると幸せになります
-
- 724
- 2013/11/10(日) 19:11:02
-
ドラッグストアより牛丼屋か本屋出来て欲しいと願うのは俺だけではあるまい
-
- 725
- 2013/11/11(月) 09:29:03
-
パチンコ屋にモスのノボリが立ってたけどあれ何?
-
- 726
- 2013/11/11(月) 15:26:31
-
出張販売じゃね?
たまにフジでミスドやケンタがやってる奴。
-
- 727
- 2013/11/12(火) 12:45:30
-
東厚小学校の介助員の女の人怖いよー
-
- 728
- 2013/11/13(水) 09:47:36
-
昨日の夕方美東町で事故があったの?
パトカー、消防車、事故処理車が
サイレン鳴らして大田の交差点通ってたが。
-
- 729
- 2013/11/14(木) 01:49:35
-
13日に来た「美祢市安全・安心メール」によると、
>昨日(12日)午後5時35分頃、美東町絵堂の国道490号で、
>道路を横断中の80歳女性が乗用車にはねられ死亡する交通事故が発生しました。
とのこと。
歳とると周囲への注意の意識が欠如してくるからねぇ。
しかも夕方だし。ドライバーさんも気の毒だわ。
-
- 730
- 2013/11/14(木) 07:50:00
-
>>729 ありがとう
そうだったんですね
お互いに注意が必要だけど
高齢者が多い美東町では
よりいっそうドライバーの
注意が必要ですね。
-
- 731
- 2013/11/21(木) 21:42:36
-
>>727
どんなふうに?
あ、個人の特定につながるのは無しね
-
- 732
- 2013/11/24(日) 12:41:43
-
>728
白バイが事故って隊員が死亡。
-
- 733
- 2013/11/24(日) 19:00:03
-
http://m.blogs.yahoo.co.jp/pc810m/53959754.html
走り屋追いかけてたって聞いたぞ
-
- 734
- 2013/11/25(月) 00:13:14
-
変わり者でうつ病でシングルマザーで男
好き。子ども達大丈夫か?
-
- 735
- 2013/11/25(月) 00:24:14
-
727
その人って、大嶺小や、厚保児童クラブでも働いてた?その女の人なら噂で聞いた事あるよ!
-
- 736
- 2013/11/25(月) 02:31:40
-
ふーん、走り屋追いかけて対向車線に出てトラックに激突というパターンか?
-
- 737
- 2013/11/25(月) 08:16:18
-
今日も東厚小にきたよ。
こわいよー。
-
- 738
- 2013/11/25(月) 08:25:12
-
>>737
教員?
-
- 739
- 2013/11/25(月) 09:03:11
-
美祢市で雇う臨時パート介助員!だけど子ども達からしたら、先生。人として問題がある人を教育の現場に雇わないで欲しい!
-
- 740
- 2013/11/25(月) 09:12:23
-
だから、何が有ったのよ?
今日東厚小に来たなんて言うなら、個人特定してるようなもんだから言えば良いじゃない。
-
- 741
- 2013/11/25(月) 15:32:59
-
介助員て資格なくても誰でもなれるから問題なんじゃないか?以前はは地域で人となりが分かってる人を雇用してたが
-
- 742
- 2013/11/25(月) 15:44:39
-
>>736
秋吉台には
白バイ隊員が事故って亡くなる程の走り屋がいるのかね?
俺なら間接的にでも人殺して
そのニュース見たら罪悪感で一杯飲みに行くな
-
- 743
- 2013/11/26(火) 15:08:54
-
12日と23日に続けて死亡事故があったのね。
自分も気を付けないと。
-
- 744
- 2013/11/26(火) 22:49:28
-
追跡のために前の(無関係な)クルマをカーブで追い越そうとしたか、
あるいは速度超過のためにカーブで曲がれずはみ出してしまったか、
いずれも追跡時であっても避けるべきことのはず。
隊員になって1年だから、経験不足でついうっかりやっちゃったのかな。
-
- 745
- 2013/11/27(水) 00:54:11
-
高校生が自転車で高齢者ハネタて…
あーぁ…素直に一生心から反省してくれりゃいいよね…
他人だからこの先生涯喜びを感じるなとはいわんよ
-
- 746
- 2013/11/27(水) 01:55:52
-
見通しがきかない場所だと、スピードおとすか自転車から降りて通過すればいいのに、真っ暗な道でも結構飛ばしてる学生とかいるからなぁ。
-
- 747
- 2013/12/01(日) 01:39:08
-
今の高級自転車スピードメーターついてるけど
何でか?って聞いたら時速40Kmとか出せるみたい
そんなのぶつかったら危ないよな
-
- 748
- 2013/12/02(月) 19:09:12
-
朝の通勤時間帯に316を競技用みたいな自転車で往復してるバカがいるだろ。
どこからスタートしてるかは知らんが長門方面から来て435の交差点まで来て折り返していく。
微妙な速さで走るから抜くに抜けなくてほんといい迷惑。
-
- 749
- 2013/12/04(水) 12:01:07
-
美祢西ー美祢
やっくんが死亡したとたん、日本最大の難所にされる不思議。
地図で見ても、そんなに急カーブじゃないし。
名阪国道のオメガカーブはさぞかし、安全ポイントなんだろー。
-
- 750
- 2013/12/04(水) 12:32:01
-
>>749
どこの人間かしらんが昔から有名だったんだけど?
上りの車線ではフェラーリ軍団でも話題になったし
このページを共有する
おすすめワード