◆光市 Part8◆ [machi](★0)
-
- 919
- 2015/07/09(木) 22:48:47
-
>>909
光駅近くの豚骨ラーメン屋がとてもおいしいですよ
-
- 920
- 2015/07/09(木) 23:19:20
-
>>919
博多一発?
-
- 921
- 2015/07/09(木) 23:32:18
-
>>915
館長さん最近亡くなられました(´;ω;`)
-
- 922
- 2015/07/10(金) 23:13:11
-
流れぶった切るけど、今日の午前中やったかな?
188号線でデモやってる奴らがいてクソ迷惑やったね
そんな暇があるなら働け!
-
- 923
- 909
- 2015/07/11(土) 12:08:18
-
みなさん情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
-
- 924
- 2015/07/13(月) 10:18:14
-
>>922
何のデモ?
-
- 925
- 2015/07/13(月) 10:37:59
-
嫌韓デモ
-
- 926
- 2015/07/13(月) 15:45:46
-
>>924
原水禁の平和ウォーク。
警官に先導されながら、歩いていました。
先導車が右翼が使う金網張りのバスを白く塗ったやつで
歩いている人(3名ほど)に時々柄杓で水をかけていました。
お前ら、学生時代は水をかけられる側だったろ?
って思いながら見ていました。
-
- 927
- 2015/07/15(水) 22:21:12
-
全国移住ナビ動画「光市の“光”を探して」
https://www.iju-navi.soumu.go.jp/local/yamaguchi/hikari/
アクセス数は271市町村のなかで9番目
市役所職員の手作り動画とのこと
-
- 928
- 2015/07/20(月) 12:55:56
-
>>920
そうそう、博多一発
-
- 929
- 2015/07/25(土) 23:05:55
-
今日は花火大会だったね。フィナーレはもう少しがんばってほしかった。。
-
- 930
- 2015/07/26(日) 08:31:32
-
博多一発?
親父の対応が最低!
-
- 932
- 2015/07/26(日) 11:41:01
-
>>930
何があった?
-
- 933
- 2015/07/30(木) 14:11:08
-
博多一発、昔は客に入りも良かったけど今どうなの?
この前ひさびさに行ったら自分だけだった
-
- 934
- 2015/07/30(木) 22:59:45
-
>>933
行列店ではないだろうが、お客は結構いるよ
カレーラーメンは俺のイチオシ!
-
- 935
- 2015/08/01(土) 10:29:49
-
光市に引っ越して2ヶ月・・・
カニがいろんなところで出没し
びっくり
知り合いの事務所、セブンイレブン
会社の倉庫
どっから入ってくるんだよw
-
- 936
- 2015/08/04(火) 16:53:36
-
>>935
ジュンテンドー光店もカニが大量発生してるでござる
-
- 937
- 2015/08/05(水) 14:46:58
-
>>934
カレーラーメンか、今度食べてみよう
-
- 938
- 2015/08/10(月) 20:45:44
-
光市広報で私たちの公共施設どうなるの?今のような状況が続くと最終的には
財政が破たんする可能性あり だとか。冗談は止してくださいね。光市には無駄な施設が多いのでは?
アイパークしかり総合体育館冠山総合公園三島温泉施設給食センター市民ホール
どれもこれも維持管理費や借金返済で大変なのに さらに総合病院まで大借金して建て替える
冗談はやめましょう。
-
- 939
- 9000
- 2015/08/11(火) 22:35:16
-
光市民病院120床くらいの患者数で黒字って嘘だよね?ビックリするけど。瀬戸内タイムスは報道を隠蔽?
-
- 940
- 2015/08/12(水) 14:22:35
-
カラクリ偽装決算?大手電機メーカーと一緒にしないでよ。でもね田舎の自治体病院で黒字決算はあり得ないでしょう。
だって医療収益はほとんど人件費で消えているじゃア。看護士の給料はべらぼうに高いし医者の報酬は低いし
良い医者が集まるわけがないよ。これから洸市も人口は減るばかりでしょう。これからは患者は減る一方。いづれは成り立たなくなるんだから
無駄な公共投資代表格間違いないよ。市長議員何を考えているの。
-
- 941
- 9000
- 2015/08/12(水) 18:37:56
-
収入源の大半は入院費。支出はたかーい人件費。東芝の決算に類似しているかも。新築費に何だかんだで100億円、人口5万人だと一人が20万円の負債。
-
- 942
- 2015/08/17(月) 15:34:12
-
どうにかして大和病院の総合病院化を企む輩が1〜2匹出没してますねw
あ、共○党関係の方ですか?
現在の光総合病院の建て替えは
耐震等と法改正の関係で建て替えは必至
そこで彼らは考えたわけです
この機会に大和病院を光総合病院化しよう!
だけど残念、旧大和町地区は旧光市以上に過疎化が進み交通の便も不便
総合病院の大和病院移転の方がよっぽど反対されると思いますよ(^^;
もっとも
絶対に必要か?と問われれば、答えに窮するアイパークなんかを
建て替えるなんて話になればワシも反対するけどね
-
- 943
- 2015/08/17(月) 18:52:02
-
税金をあてにする自治体病院はもう止めようよ、しかも二つもあるんだよ、100億もかけて
立て替えて誰が喜ぶのか、公共事業を食い物にする建築に関連する業者でしょう。
光市内にもいるみたいだけど、
-
- 944
- 2015/08/17(月) 21:43:50
-
古森ちゃんガンバレ
-
- 945
- 9000
- 2015/08/19 11:37:22
-
ツ古オツ堕債債?病ツ院ツづ個個堋づ?妥鳴つヲツづ債妥渉震ツづ?法ツ嘉シツ青ウツづ?必ツ須ツ。100ツ可ュツ円ツつゥツつッツづ?劭ツ古オツ市ツづ個環ウツ偲陳づ債督ソツ山ツ陳?可崢病ツ院ツつゥツ偲シツ督個病ツ院ツづ可つ「ツづ?づ?づゥツ気ツつェツつキツづゥツ。ツ救ツ急ツ偲板づ個妥ヲツ暗ェツ選ツ妥ーツづ按づ個つゥツ…
-
- 946
- 2015/08/19(水) 11:41:54
-
光総合病院は耐震と法改正で必須。100億円かけて(◎-◎;)
救急車の第一選択は徳山中央病院と周東病院?
監査請求した方がよさげ?
-
- 947
- 2015/08/20(木) 11:08:36
-
なくなると困るという人は必ず存在する
それは大和も光総合も同じ
自分は通院するような持病がないので、特には困ってないんだけどね
もし光総合病院を廃止にしたら・・・
何人いるか知らないけど、少なくない従事者が失業するよね
更に近所にある薬局や納品業者なんかもいるから、その影響は小さくないね
医師や看護師は公務員扱いじゃないのかもしれないけど
公務員は免職できないので、その人たちをどこかに振り分けなきゃアカンよね
ってことは余計に意味のない給与を払い続けることになるね
確かにデメリットはあるとは思うけど、メリットとのバランスを考えると
存続という結論は大間違いとも言えないんじゃないかな
-
- 948
- 2015/08/21(金) 17:48:21
-
そのような甘えがこの問題の根底にあるから多くの市民は迷惑しているのではないか。
今や田舎の一弱小自治体が病院を持つ時代ではないですよ。雇用のことをいうので
あれば建て替える前に民営化が先ですよ。納税者のことももっと考えてくださいよ。
-
- 949
- 2015/08/22(土) 09:01:14
-
>>946
話題と関係ないけど、周東病院ってさ岩国にあるのかと思ったら違うのな
紛らわしいから名前変えて欲しい
-
- 950
- 2015/08/22(土) 12:54:46
-
これで○vision○村さんが何をどう考えているかよくわかりました。
-
- 951
- 2015/08/24(月) 09:57:15
-
>>948
多くの市民が迷惑してる?
具体的にどう迷惑してるのかな?
多くの市民?大体何人?
-
- 952
- 2015/08/24(月) 10:43:53
-
>>948
無くなると困る人たち(の多くは納税者でもあるのだけどね)
のことももっと考えてあげてくださいよ。
-
- 953
- 2015/08/24(月) 11:28:33
-
古森ちゃんガンバレ
-
- 954
- 2015/09/01(火) 18:12:29
-
税金にかじりついてやっているような病院は市民どころか患者のためには絶対に役にたたないですよ。
だから迷惑なんですよ。それに光市には税金経営の病院が二つもあるでしょう。
國の借金は先進国トップ、光市も借金はけして少なくない、だったら税金経営の
病院から早く卒業すべきですよ。間違ってますか?
-
- 956
- 2015/09/02(水) 21:25:17
-
>>954
市民病院なんだから、
赤字か黒字かで経営するかどうかを決めるわけじゃないでしょ。
民間とは違うんだよ。
-
- 957
- 2015/09/03(木) 18:25:56
-
医療保険制度があって日本では全国何処でも同程度の医療が同程度の医療費で受けられるようになっている
医療保険制度がそれを保証してるわけで純粋に市政だけの問題でなく医療保険制度も絡んでくる
そもそも論でいけば民間病院だけで賄えれば公立病院は要らないがそうはなってない訳だから
-
- 958
- 2015/09/10(木) 19:09:03
-
公立病院は否定しませんよ。日本全国にバランスよく配置のために、これからは国立病院だけにするか
せめて県立ぐらいにしたらどうか。自治体病院は徐々に廃止で良いのではないでしょうか?
-
- 959
- 2015/09/11(金) 09:12:34
-
>>958
どうして市立病院がいらないのか説明してくれないか?
ざーっと見た感じ、税金が〜の件しかないようだけど
そんでもって貴方の意見への反論に対する答えも添えてほしい
-
- 960
- 2015/09/11(金) 22:56:19
-
全国の自治体病院の現状や課題について勉強してみて下さい。
そうすれば光市の自治体病院がどの程度の病院なのかが解るし自ずと
これからどうあるべきかが理解出来るのではないでしょうか。
-
- 961
- 2015/09/11(金) 23:07:56
-
古森ちゃん負けるな
-
- 962
- 2015/09/14(月) 09:32:51
-
自分の主観だけ述べて反論されれば華麗にスルー
理想論を一方的に書いて現実も華麗にスルー
挙句自分で調べろか・・・
あなた共産党の人でしょw
これからはチラシの裏にでも書くことをお奨めします(*´∀`)
-
- 963
- 2015/09/14(月) 10:36:24
-
>>962
おまえもな( ´∀`)
-
- 964
- 2015/09/21(月) 00:55:45
-
住まいは岩国なのですが、訳あって他所に通院したいので市内で評判の良い診療内科教えてください。
-
- 965
- 2015/09/21(月) 00:56:47
-
すみません。
間違えました(汗)心療内科でした。
-
- 966
- 2015/09/21(月) 13:39:51
-
>>964
市内じゃないけど、周南市(徳山)の静養院がいいんじゃないの?
母が認知症みたいになった時に行ったけど、よく話を聞いてくれる
いい先生だったよ。
-
- 967
- 2015/09/21(月) 22:09:09
-
>>966
946ですが、教えて頂きありがとうございます。
周南は通うのが大変なので光でと思ったのですが…
-
- 968
- 2015/09/22(火) 00:03:19
-
>>967
岩国だと、周東のリフレまえだは行ってみた?
-
- 969
- 2015/09/24(木) 15:08:30
-
>>946 光駅前のセブンイレブンの国道はさんで下松側の向かいにある
「あきよし心療内科」はどうだろうか?
患者さんは多いように見える、場合によれば電車通院もできそうだし
このページを共有する