facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 880
  • 878
  • 2015/05/13(水) 16:24:59
>>879
ありがとうございます。
CATVを検討したほうがよさそうですね。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/05/13(水) 21:31:27
>>878 地デジだから映るために必要な受信レベルがなければ無理
>男か女か判別できる程度の映りでもOK
っていうアナログ的なものは無いから

「地デジの長距離受信」とかで検索してみたらわかる

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/05/18(月) 08:58:14
マックスバリュ光店、seriaが同居するみたい
市内でダイソー以外の選択肢ができるのはうれしいな

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/05/19(火) 10:50:11
レンタルと漫喫復活しないかなー、暇つぶしに行ってたのにな

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/05/19(火) 21:46:25
マックスバリュ光店ってどこらへんにできるん?
浅江店とは違うんかな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/05/20(水) 13:11:35
>>884
レッツがあった場所です。改装中のようです。

求人が出てるので間違いない。

http://job-gear.jp/maxvalu2/kyujin_d.htm?L=BMSDetail&SF=1&ID=A41127580855

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/05/20(水) 17:17:56
ああ、だから防音カーテンしてたのか

浅江店とかなり近いな

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/05/23(土) 21:20:16
イオン、ソフトバンク、マック
orz( ノД`)…

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/06/01(月) 10:26:04
こんな近くにイオン系3軒も作ってどうすんだろうな
トップバリューは怪しいから買う気しないし
弁当とか惣菜もアルクやダイレックスの方が美味い

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/06/02(火) 20:02:57
しまむらもできるんだね。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/06/10(水) 04:29:58
しまむらは光井から移転らしいが?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/06/11(木) 20:46:43
総合病院の新築は本当に必要なの?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/06/12(金) 08:38:45
>>891
もう語りつくされた感はあるが、現在の虹ヶ浜の市立病院は
耐震や廊下の幅が新基準以下だったと記憶
それに国立公園内の松林の中が駐車場になっている
大和病院は耐震工事は終了してるが、悲しいかな立地に問題あり
総合的に判断して移転新築となった
問題は跡地利用をどうするか

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/06/12(金) 09:10:36
今日は朝からすごい霧。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/06/13(土) 00:28:30
あじさい苑の紫陽花はもうそろそろ満開ですか?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/06/13(土) 18:18:17
>>892
あんた阿呆やなぁ―なんぼう貰っ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/06/13(土) 18:20:27
古森ちゃんガンバレ

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/06/13(土) 18:27:36
島田中やばす( ・∀・)

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/06/13(土) 21:08:00
しまた輩しらおらんwww

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/06/15(月) 14:33:14
>>895
おじさん「−」と「―」は違いますよ(*´∀`)

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/06/15(月) 21:01:23
>>899
それも違うw
ハイフン、ダーシ(ダッシュ)、長音似てるがみんな違う。
伸ばすのは長音の「ー」。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/06/18(木) 19:38:13
>>898
それな

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/06/20(土) 19:26:16
島中でガラスが11枚割られ、テニスコートのネットがすべて切られていたそーです

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/06/22(月) 10:20:00
おっさんだけど、自分らの時代もスクールウォーズ的なヤツいたよね
時代は巡るんだろうけど、ガラス割って何が楽しいんだろうね・・・

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/06/22(月) 11:36:39
夜の校舎窓ガラス壊して回った〜♪

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/06/22(月) 20:11:09
♪ひとつだけ 解ってたこと〜
♪この支配からの

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/06/22(月) 21:18:17
古森ちゃんガンバレ(^O^)/

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/06/23(火) 11:50:13
俺もおっさんだけど30年くらい前には市内にも族が3つ(天翔風友セピア)くらいあったし
まぁ治安も悪かったよ、今でこそサンサンロード出来て明るい感じだけどあの当時のbooks周辺〜は今と雰囲気がまったく違った

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/06/23(火) 11:50:48
すまん20年前だった…

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/07/04(土) 10:47:46
6月から転職で光市に引っ越してきました。
ひとりなもので、ごはんに困っています。

1人でも気楽に入れる美味しいお店や
スーパーやお惣菜屋さんなど、弁当やお惣菜がおすすめなところを
教えて頂ければ助かります。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/07/05(日) 00:36:57
>909
中華料理なら警察署近くの??かな 一人用のカウンターもあるし
洋食なら浅江のドンク コロッケ類は手作りだろう
和食は店が浮かばない 下松まで行けば、下松食堂や回転寿司があるが・・

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/07/05(日) 16:43:03
899>> すまんのぉー やり方 知らんもんじゃけぇー しかしじゃのぉー
光市のような田舎に税金の大金を食う公立病院が本当に要るんかい。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/07/06(月) 00:21:57
>>909
ディスカウントスーパーなら浅江のイオン(マックスバリュではない)の近くのダイレックスかな
安さと品揃えの幅広さは市内随一と思うし、惣菜や弁当も値段の割には美味いと思う

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/07/06(月) 01:27:50
古森ちゃんガンバレ(^O^)/
hktに戻ってこい

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/07/06(月) 15:04:59
>>909
虹ヶ浜の「どさんこ」お奨め
味も悪くないし何よりも量がハンパないw
間違っても中華丼大盛りはヤメとけw ちゃんぽんの器で出てくるぞw
虹ヶ浜の「味源」っていう台湾料理屋も安いし旨いよ
個人的には脂っぽいので好きじゃないけど島田の「めんいち」は人気ラーメン店

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/07/07(火) 17:37:54
私が光市を訪れた時は喫茶ウッドペッカーで食事をします。メニューが面白いので
面白い、と言えば、三国志の博物館みたいなのがあるのも光市ですっけ? そこでも食事ができましたね。館長というか、女将さんがとても親切でした

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2015/07/08(水) 11:54:42
光市の外食産業はマジでレベルが低い、ナゼなのか

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2015/07/08(水) 18:54:07
>>916
レベル高いとこどこ?教えて

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/07/09(木) 22:46:59
>>915
合併で光市になりましたよ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/07/09(木) 22:48:47
>>909
光駅近くの豚骨ラーメン屋がとてもおいしいですよ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/07/09(木) 23:19:20
>>919
博多一発?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/07/09(木) 23:32:18
>>915
館長さん最近亡くなられました(´;ω;`)

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/07/10(金) 23:13:11
流れぶった切るけど、今日の午前中やったかな?
188号線でデモやってる奴らがいてクソ迷惑やったね
そんな暇があるなら働け!

ここまで見た
  • 923
  • 909
  • 2015/07/11(土) 12:08:18
みなさん情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/07/13(月) 10:18:14
>>922
何のデモ?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/07/13(月) 10:37:59
嫌韓デモ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/07/13(月) 15:45:46
>>924
原水禁の平和ウォーク。
警官に先導されながら、歩いていました。
先導車が右翼が使う金網張りのバスを白く塗ったやつで
歩いている人(3名ほど)に時々柄杓で水をかけていました。
お前ら、学生時代は水をかけられる側だったろ?
って思いながら見ていました。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/07/15(水) 22:21:12
全国移住ナビ動画「光市の“光”を探して」
https://www.iju-navi.soumu.go.jp/local/yamaguchi/hikari/
アクセス数は271市町村のなかで9番目
市役所職員の手作り動画とのこと

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/07/20(月) 12:55:56
>>920
そうそう、博多一発

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/07/25(土) 23:05:55
今日は花火大会だったね。フィナーレはもう少しがんばってほしかった。。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/07/26(日) 08:31:32
博多一発?
親父の対応が最低!

ここまで見た
  • 931
  • 915
  • 2015/07/26(日) 09:16:32
>>918
そうでしたか。ありがとうございました。三国志館は合併前からあったんだろうな〜と思わせるような建物でしたね。遠くからの来客もあるみたいですね

>>921
そんなことがあったんですね。訪れた時はお食事コーナーに飾られてた有名人のサイン色紙にまつわるお話もしてくれて、楽しかったんですよ。天国では歴史上の人物に会ってるかもしれませんね

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email