facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2011/03/03(木) 23:42:47
光市立両総合病院は医者が足りないというのになぜ3人も去っていくのでしょうか?
このままでは累積赤字は大幅に拡大し病院を手放さざるを得なくなるのではないでしょうか

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/03/05(土) 12:09:42
前原大臣の違反は大した問題ではないよ。だって光市長の政治資金法違反の問題も
うやむやになっているよ。要するに政治家は何やってもいいんだよ・金を配ろうがもらおうが
やったほうが勝ちなんだよ。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/03/05(土) 22:10:25
>>101
>前原大臣の違反は大した問題ではないよ。だって光市長の政治資金法違反の問題も
>うやむやになっているよ。要するに政治家は何やってもいいんだよ・金を配ろうがもらおうが
>やったほうが勝ちなんだよ。

政治資金法違反って?
詳細ぷりーず

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/03/06(日) 17:22:51
>>101
ここは噛み付くところじゃないんだろうが、前原の場合は悪質だろ
以前から付き合いのある人が在日だと知ってて献金を受け取ってるんだぜ?
自分は在日全部を指して反日だとか言うつもりは毛頭ないけど
流石に外務大臣がこれやっちゃダメだろ・・・外務大臣自体は辞任しなきゃだな

で、おまえさんが言いたい市長の政治資金規正法違反とやらの
確固たる証拠(前原のような)はあるのかい?
あるなら提示してくんねぇか?
おまえさんが今の市長にいい感情を持ってないのは察するに容易いが
伏字で構わんから書いてみてくれ
それとも名誉毀損でガタガタするのが怖いか?
真実ならガタガタされるようなことはないぞ?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/03/08(火) 20:23:55
くそ犬が毎夜毎夜鳴きやがって

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/03/10(木) 14:40:05
前原が悪質だったらI市長も悪質だよ、両者とも法律違反には間違いないだろう

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/03/10(木) 17:13:50
>>105

詳細も書かないで誰が共感すると思ってるんだ?
書けないなら出てくんなよ

落書きはチラシの裏にでも書いてろ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/03/10(木) 22:17:26
そんなことよりも病院のことが心配です。医師不足がますますヒドクなっていますし看護士も再々募集しています。医師一人欠けると年間の医療収入が一億円も減になると言われていますので三人も欠けることは病院の存続が危ぶまれます。本当に二つの公立病院が維持出来るのでしょうか。市長が選挙のときに法律に違反があったことは新聞で読みましたので
わかっていますが、病院のことについても選挙公約のとおりもっとしっかりやって下さい。お願いします。特に大和総合病院がやっかいものにならないようにしっかりお願いしますよ。

ここまで見た
  • 108
  • 社会がお呼び?
  • 2011/03/13(日) 18:13:40
 本音言います。「上関原発」怖いです。やはり光市の近くにできて欲しくないです。
 今まで、いろんなしがらみがあって黙っていたけど、今回の「福島原発」を見て、本当に
怖くて危険なのだと感じました。
 原発を国の責任にするも所詮、無責任な官僚上がりでしょせん「保身」に走る小さい奴
で信用できません。
 地域エゴと言われても、これから「反対」します。
こんな状態で「上関原発賛成」なんて、中電の人はしょうがないと思いますよ。仕事だもん。
でもそれ以外の人は、なんかいいことがあるんでしょうね。悲しいねぇ。
 これから生まれてくる子どもたちのためにも、私は反対します。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/03/13(日) 19:05:42
上関原発ができないことで利権を失う人間がなりふりかまわず建設するための
手段を取ることでしょう。
原発ができないことで見込んでいた多くの雇用が失われるかもしれません。
地域経済は忍耐を強いられることになるでしょう。

しかし「おそらく発生することはないだろう原発事故」と引き換えにお金を手に入れた
福島原発近辺の住民たちは今回の事故で発ガンの恐怖に脅えながら生きてゆくことに
なりました。

ここまで見た
  • 110
  • 社会がお呼び?
  • 2011/03/13(日) 20:35:14
原発で光市だけで言えば、交付金が18億円でしょ。
5万5千人の市民の安全、安心代がこれだけ?安すぎます。
 もっと光市の政治家しっかりしてよ。政治屋になら下がらないで下さいね。
万一、自分の「権威」とか「利権」にしか興味がのなら政治家やめたら・・・。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:36:18
山口県知事、上関原発の工事中断を要請
2011/3/14 15:31
山口県の二井関成知事は14日、中国電力が計画している上関原子力発電所(山口県上関町)
の建設準備工事を当面見合わせるよう13日に中国電に要請したことを明らかにした。
東日本巨大地震で被災した東京電力の福島第1原発(福島県)での事故発生を受けた措置。
知事によると中国電は「申し出の趣旨を重く受け止める」と回答したという。

 中国電は2009年12月に国に上関原発の原子炉設置許可を申請。12年6月の着工予定で、
海面埋め立てなどの準備工事に着手している。

 二井知事は原発の安全性全般について「検証する必要がある。県民の不安は今回の件で高まっている」と述べた。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/03/14(月) 19:28:19
流石に上関原発は建設中止にせざるを得ないんじゃなかろうか・・・
利権や雇用創出は分かるけど、それも命あってのモノダネだしなぁ

これから世界は間違いなく脱原発に進んでいくだろうしね

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/03/15(火) 23:28:05
光市長は率先して交付金を返還するべし
おっぱい都市宣言の理念を大事にして下さい

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/03/16(水) 20:05:39
>>113
真性かよ

原発は当分許可されないだろ
推進すると言えるヤツもいないわ

その交付金で光井あたりに新病院でも建てればいいんじゃね?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/03/16(水) 21:46:34
光と柳井は他の街より圧倒的に若者と見識のある人間が多い
原発が出来てからでは後戻りはできない

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/03/17(木) 00:09:05
中電は信用できない
原発は信用できない

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/03/17(木) 06:35:49
中電は福島原発の事故の最中にも工事を進めていた
住民感情軽視の本性がむき出しになった

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/03/17(木) 08:14:51
ぽぽぽぽーん

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/03/17(木) 17:30:59
やっぱり次の光市長は渡邊君だな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/03/19(土) 22:50:39
>>119
なんだそれwww
本人乙って言って欲しいのか?w

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/03/20(日) 12:27:11
救援物質って市役所で受付?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/03/21(月) 09:20:58
>>121
個人の場合は市役所でOK
企業の場合はアイパーク
アイパークはどっちもOKだったはず
日本赤十字宛に振り込むのが一番早い

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/03/21(月) 18:53:27
市はこんな福島の大惨事でもなお、上関原発の誘致に固執するんでしょうか。
人間のやることじゃないです。
市長は即座に上関原発の阻止で市民を守るべきです。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/03/22(火) 09:01:05
>>123
反対を表明することは可能だけど、実際問題として効果というか意味を持たないんだよね
国と埋め立て許可を出す県と、建設予定地の自治体で決めることだからね
こんな時に推進を叫ぶバカはいないから、そうカッカすんな

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/03/23(水) 05:31:39
 きらら博、国体、上関・・・・・県政3大失政!

ここまで見た
  • 126
  • 名無し
  • 2011/03/23(水) 23:37:49
スリーマイル
チェルノブイリ
福島
上関

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/03/25(金) 00:44:24
今日仕事休みだったんで実家とかで使わない毛布とかストーブなんかをあいパークもってったら受付休止だって… たしか窓口福祉協議会だったと思うけどふざけんな!被災地への支援に休息とかあんのか。責任者名乗り出ろ。当然被災地で支援活動してきたんだろうな?あいパークの職員もなんも思わないんかバカヤロー!!

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/03/25(金) 10:36:31
>>127
要らない物を持っていてその日に処分できなかっただけだろw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/03/25(金) 10:43:59
遊びに来ました@玄海

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/03/26(土) 17:51:59
age

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/03/28(月) 16:14:53
みちがみ…またやっちまったかぁ
合掌

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/03/28(月) 19:43:19
>>131
>みちがみ…またやっちまったかぁ
>合掌

何を?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/03/28(月) 23:58:09
県会議員選挙は無投票じゃあなくなったね。
反原発の国弘氏が立候補。
秋野と河野とどっちにとって反原発新人の立候補は迷惑だろうねえ…

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/03/29(火) 08:51:42
出産後に母親が亡くなったって話?以前にもありましたね。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/03/29(火) 12:38:58
>>133
どちらかと言うと民主党の秋野氏に逆風だろうな
ただでさえ民主党がクソなのが、情報弱者のジジババでさえ分かるほど
明らかになってきたし、少なくとも追い風はなさそう
対する河野氏も建設関係の票と自民党票が頼り
その建設票も原発建設のおこぼれ期待だから、声だかに原発反対できない

でも普通に考えたら共産党票+原発反対票と現職反対票が
現職の票を上回るとは思えないけど、秋野 河野両氏に前回ほどの
一生懸命さは見えないだけに、予想外の結果になる可能性も否定できない

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/03/29(火) 17:03:12
河野も秋野もあわてているんだろうね

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/03/29(火) 19:21:35
また浅江か・・・

ここまで見た
  • 138
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 139
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/03/31(木) 00:24:54
誰か秋野と河野と国弘の票読み頼むわ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/04/01(金) 11:29:57
秋野11000
河野 8000
国弘 5000

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/04/01(金) 23:19:16
地震で津波とか来たことありますか?
転居で迷っています。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/04/01(金) 23:22:36
光に長いこと住んでるが、津波など来たことない。

光で災害といえば、台風くらいかな。

光は安全な地域じゃないかな?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/04/02(土) 00:37:43
上関原発から20キロ以内
今後放射能漏れに怯えながら暮らさなきゃいかんけどね

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/04/02(土) 11:16:10
選挙カーうるせーな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/04/02(土) 11:27:36
広島県から光に引っ越して来て7年になりますが
本当に住みやすくていい所ですよ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/04/02(土) 22:47:20
>>142
今回の震災で潮位計測地の徳山港に40cmの津波を観測
徳山港までは約20km
光市の災害といえば、何年かに1度台風が直撃するくらい
一時的に停電になる程度と思っていいと思う
上関原発が着工予定だが、今回の震災で県知事が中止を表明してるので
むこう何十年かは建設されないと言われてるが、ここらへんは不明
どこの田舎町でもそうだろうけど、商業施設が乏しいのでクルマがないとお話に
ならない点を除けば、それなりに暮らしやすい町だとは思う

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/04/03(日) 11:53:07
>147 高潮と土砂災害はけっこうある

商業施設も物を買うだけという事だけならネット通販もあるし、文化的なものというなら
地元で創り出すよりそれなりの文化施設なり拠点に行く方が有意義だしで不満はないが
満足ではないという変な閉塞感がある

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/04/04(月) 08:59:04
柳井市民ですけど、原発ができないなら光市に住もうかと思います。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/04/04(月) 10:53:29
>>149
出来ると思うから住まない方がいいよ。出来たからといってただちに健康に影響があるわけではない。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email