facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 67
  •  
  • 2011/02/01(火) 12:48:13
大沢東の陸橋よりちょい市街地寄り
190号線から床波漁港方面への交差点の信号が
ひん曲がっちょる。雪の影響かしらん。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/02/01(火) 13:43:30
鳥取って地味すぎ
どこにあんの?
日本?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/02/01(火) 15:21:13
>>67
あれ、なんで倒れたんやろうね?
全然雪じゃない日に曲がったみたいよ。
車がぶつけた感じでもないし。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/02/01(火) 15:50:46
>>67
>>69
私も気づいた。もうだいぶ前から曲がっちょるね。
何がぶつかったんじゃろう・・・???

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/02/04(金) 08:18:04
床波漁港の魚市場に先週の土曜日に行きました。
小イワシを150円で大量にゲット。
刺身にして食べましたが、新鮮で脂がのっていて最高でした。
臭みを消すのに生姜をのっけて食べると良いですよ。
刺身に出来ない人は、素揚げでもビ−ルに合います。
明日も7時30分にバケツを持って出陣です。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/02/08(火) 15:17:08
昨日、長生の前の野っ原に、パトカー2台と、警察官5人が、棒で草むらの中を探してたけど、事件?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/02/08(火) 15:29:38
えぇ〜なんか怖いね、昼間?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/02/09(水) 13:47:15
イノシシらしいよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/02/09(水) 13:58:36
ワラタ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/02/09(水) 14:34:15
ぶwイノシシw
平和じゃのぉ〜。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/02/09(水) 14:37:12
イノシンかぁ…。良かった。何か死体とか見つかってたら、夜、怖くて通れんところやった。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/02/10(木) 13:30:41
死体とかが怖かったらどちみちあんなとこ夜怖くて通れんやろー。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/02/15(火) 13:16:56
東岐波の舞ってスナックぽつんと国道沿いにあるけど行った奴いる?週末飲みだからチャレンジしようかな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/02/15(火) 20:12:51
今日朝至る所でスケートリンクに、なっちょったのぅ
すべってぶつかったひとご愁傷様でした。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/02/15(火) 22:56:34
>>79
値段がガレリアレベルって噂を聞いたことあるけど定かではない。
レポートを待つ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/02/16(水) 21:31:26
>>81


男3人で1万前後の予定だけど足らないかもな。好奇心もあるし行ってみたいんだが…。覚悟決めよ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/02/21(月) 16:48:44
>>82さんは行ったのだろうか・・・・・

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/02/23(水) 08:18:22
さっき190号下り江頭付近で事故ってた。
警察官が道路で死んでた小動物を歩道にポイってしてたから、飛び出しに驚いたのかも。
大型トラック2台が止まってたけどね。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/02/27(日) 16:42:01
西岐波の「ふくふく亭」に行ったことある奴いる?
今日も昼時に駐車場は満車だった。
何が美味いの?
行く価値ありですか?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/03/02(水) 16:07:30
阿知須は今日も平和です

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/03/02(水) 21:17:21
西岐波は今日の昼頃パトカー2台と白バイ1台がすごい勢いで走ってたな

何かあったんやろか?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/03/03(木) 17:25:34
ふくふく亭。美味いよ。何食べても美味しい。刺身が定食についたやつ食べたけど、新鮮。メインはうどんとからしいけど、瓦そば、活きイカ、フグなんかも食えるらしいよ。車がいつも一杯だから、三回位行くのやめたけど。美味しくておすすめ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/03/03(木) 17:45:03
たしかにふくふく亭は行った人から悪い評判を聞いたことがないな。
俺はまだ行ったことないけど。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/03/03(木) 20:23:55
ふくふく亭はバイキングになる前に行った事がある。
肉うどんの肉の味付けがやたらと甘くて嫌だった。
接客は良かったけど、あれ以来行ってないや。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/03/06(日) 19:33:14
ふくふく亭は駐車場狭いから、いわさきかアルクに止めるのOKですか?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/03/06(日) 22:23:19
イワちゃんは「長時間の駐車はご遠慮願います」って看板があるから短時間ならいいかも。
でも何かは買わないと。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/03/06(日) 22:58:50
>>91
交番の裏にこっそりと…

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/03/07(月) 11:28:58
交番の裏はアルクの駐車場じゃないの?
敢えて、シ−ジャックの駐車場とか。
シ−ジャックの駐車場はスッカラカンだし。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/03/14(月) 21:03:18
さっき西岐波市民センターのサイレンが鳴ってびびった。
どこで火事があったんじゃろう・・・。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:49:20
火事は萩原のほうだよ 家から火が見えてサイレンもなってた

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/03/16(水) 17:52:26
岐波のステージママっていう美容院笑った。友達がカット頼んだらワカメちゃんになったらしい。希望は肩下だったみたいだけど…。出来上がり見てキレたけど料金キッチリ取られて追い出されたってさ。
上手かったら行こうと思ったけどやめとこう。どっか近場でいいとこないかな?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/03/16(水) 23:38:08
>>96
質問しといて見てなかったw
萩原の方だったのか。ありがとさんw

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/03/19(土) 16:34:13
実況のほう規制はじまったか

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/03/22(火) 22:42:18
100

ここまで見た
てすと

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/04/07(木) 20:54:51
床波駅の桜がここ数年あんまり綺麗じゃない気がする。
花はたくさん咲いてるんだけどね。
なんかインパクトがなくなっちゃった感じ。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/04/15(金) 11:10:08
今朝クニモト自動車の所から国道に出た。
そしたら追い越していった車がアリーナからフラフラ出てきた車と衝突!
ぶちびっくりした。バンパー飛んだぜ。
知らん振りしてそのまま会社へ向かったけど、どうなったじゃろうか。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/04/22(金) 08:42:37
アルクのところのかわ本が塾になってしもうた。
まああまり流行ってるようには見えんかったけど。
ところで西岐波の元日産と火の車(元寿司屋?)の間のガードレールを撤去して入口を作りよる。
なんか建つんかね?
東岐波のローソンの敷地内も何かできよる。
元明屋書店の所は病院が建ちよるね。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/04/22(金) 16:20:41
メルクスのベスト電器の敷地にも何かできてる。
大きさ的にコンビニぐらいだけどあんなとこにコンビニはできんよね。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/04/22(金) 16:36:08
1000円カットも店がメルクス内から移動するだけ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/04/22(金) 16:41:01
も ×
の ○

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/04/22(金) 17:42:05
床波の居酒屋まこってどうですか?美味しいの?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/04/22(金) 20:33:55
すごく久し振りに大和常盤店に行った。
7時に着いたら車が1台もいなくて、もう閉店時間?と思ったら8時まで。
昼間はお客いるんだろうか・・・。
中は震災の影響も手伝ってか、棚に空きが目立ってた。
近所にスーパーがないからなんとか持ちこたえてるんだろうね。
なんか侘しいねぇ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/04/23(土) 05:10:40
大和常盤店は震災の影響以前から…




東岐波のローソンの一角は塾らしいよ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/04/23(土) 17:56:03
>>106
へぇ…なんか無意味な気がするけど、少しでも入りやすい位置にってことかな。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/04/24(日) 21:00:59
>>111
いままでテナントだったけど、一角を購入して建てたとかでは?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/04/25(月) 01:59:23
>>112
なるほど。
メルクスに空店舗が多いのはテナント料が高いからなのかもしれないね。
あれだけ土地余ってるんだからバンバン誘致したらいいのに。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/04/25(月) 15:41:02
あすとぴあ(風のみえる丘フェリース)に用があるのですが
宇部東ICから行った場合、Googleマップ上ではあすとぴあに入る辺り?に
「NTT宇部新都市156-RT-BOX」という建物があります。
http://www.pininthemap.com/856eb6f1762e3e29b

これは左折の目印になるくらい大きな建物でしょうか。
その辺りで道案内の看板でもあるといいんですが...

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/04/25(月) 19:25:48
あの地域はそんな複雑な道じゃないからあの辺まわったらすぐわかると思う

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/04/26(火) 10:55:39
ありがとうございます。
実際に行くのは年寄りなので、できるだけ分かりやすいほうが
いいと思って聞きました。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/05/05(木) 23:33:36
昨日か西岐波中の子じゃったけど萩原団地の下、
チャリ乗った男子三人の内一人が道路ふさいでなんか立ち話しよるん見た
車が通れんで対向車も来よるからほんと近くで停車しとるんじゃけどなんかしらん
えらい挑戦的な様子で踏ん張っっとるんよ…車もクラクション一つ鳴らしたけど
鳴らすのも道交法的にも大人げもないけどあの中学生は感嘆に言うたらDQN?
見とって気分悪かったわーガッコに電話しよかと思ったけど、今更なくらい良く見る事でもあるんよねえ。
なんか怖いなあ。ああいう子やった人で大人んなってから恥ずかしうて反省した人いる?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/05/05(木) 23:42:44
クラ鳴らしちょんけど「ああー?」とか声上げてんのよ
いきがるっつーか…醜くやさぐれてんのな…親に食わしてもらっとるだろうになあ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード