【周防国】宇部市西岐波東岐波区+阿知須を語れ3【旧吉敷郡】 [machi](★0)
-
- 242
- 2012/10/06(土) 08:26:58
-
床波の元肉屋、10/13オープンって書いてあった。
しかし何の店かいまだ分からず。
そういえばあそこって昔は焼き鳥屋だったよね。
その前がやまがた???
どうもやまがたの場所がうろ覚えなんだ〜。
-
- 243
- 2012/10/06(土) 12:13:12
-
やまがたって懐かしいな。
くじは「スカ」ばっかり。
今の若狭屋あたりじゃなかったか。
-
- 244
- 2012/10/06(土) 12:53:26
-
>>243
山村若狭屋の前は竹田の文房具屋やったと思う。
やまがたはその向かいあたりやったような・・・。
私はあんまり行かんやったけど、弟は入り浸っちょったw
食器のつるやがあって、石森の仏壇屋があって、チロリン村があって・・・。
はあ忘れたいね〜〜w
-
- 245
- 2012/10/11(木) 16:15:02
-
元肉屋はおにぎりとお茶漬けの店って書いてあった。
・・・なんで普通の飲食店にしないんだか。
飲み屋街ならいけるかもだけど、こりゃ長続きしなさそうだw
-
- 246
- 2012/10/11(木) 16:52:51
-
元一茶をやってたおばちゃんがやるんでしょ?
-
- 247
- 2012/10/11(木) 18:21:45
-
>>246
一茶って新天町にある(あった?)お店やね。
気になりつつも行ったことないわ。
出来立てのおにぎりは魅力的やけど、床波で流行るんやろうかw
-
- 248
- 2012/10/18(木) 23:13:57
-
少年野球西岐波クラブの昭和50年代の監督さん、お亡くなりになったと聞きました。ご冥福をお祈りいたします。
-
- 249
- 2012/10/18(木) 23:31:39
-
監督は置いといて、あのころ西岐波で野球やってたやつは
ろくでもない奴が多かったのは覚えてる
-
- 250
- キティ
- 2012/10/24(水) 23:18:30
-
床波のマルショクのお客はお婆ちゃんばかり、そのせいか店員さんは親切な人が多い。
-
- 251
- 2012/10/26(金) 20:42:35
-
ほぼ毎日マルショクの前を通るけど、行く気にならん。
買い物がしたかったらアルクかまるきに行くわ。
なんでやろ?w
-
- 252
- 2012/10/26(金) 22:57:06
-
今日は魚が食べたいな〜っていう日はマルショクに行く
-
- 253
- 2012/10/26(金) 23:45:44
-
ああ〜、マルショクは魚だけはいいからね。
桜田さまさまだね〜w
-
- 254
- 2012/10/27(土) 00:08:24
-
7時過ぎたアルクの刺身が最強
-
- 255
- 2012/10/29(月) 18:20:27
-
ずっと放置されてた大沢のソフトバンクに動きが。
またソフトバンクなのか、違う店になるのか・・・??
-
- 256
- 2012/11/03(土) 19:43:24
-
ソフトバンクは貸店舗になっちゃった。
あの放置プレイは何だったんだろう・・・w
-
- 257
- 2012/11/04(日) 11:59:12
-
Softbankの前のレンタルビデオ屋さんは何て名前だったっけ?愛想ないお姉さんが客と大声で怒鳴りあってたのを見たなぁ。
-
- 258
- 2012/11/04(日) 15:17:06
-
ビッグじゃなかったっけ?
-
- 259
- 2012/11/04(日) 20:50:38
-
あー、なんかそんな名前だったよね。懐かしい。
となりの春うこんののぼりを春うんこと真剣に読んでた。
-
- 260
- 2012/11/04(日) 23:30:14
-
>>257
BIG-1
春うこんの件は同意
-
- 261
- 2012/11/05(月) 16:01:35
-
西岐波でサルが出没してるらしいけど大きいんかな
-
- 262
- 2012/11/05(月) 22:35:12
-
ところでフランダは今もバス釣れる?中学のころ上にも下にもよく行ったもんだ。縄田輪業から入ったとこより、消防署裏の方が良かったな。
-
- 263
- 2012/11/06(火) 15:53:24
-
上は一回干上がったらしいからバスいないんじゃ?下は知らん。
-
- 264
- 2012/11/11(日) 00:25:45
-
古原田池って書くんだっけ?
-
- 265
- 2012/11/17(土) 09:32:29
-
先日「米手」のランチを食べてきた。
おにぎりはバターと焼鯖ほぐし、メインのおかずはチキンカツやった。
味噌汁と小鉢でけんちょうがついたけど、どれも美味しかったよ。
気さくなおばちゃんが切り盛りしてて雰囲気はいい感じ。
店がもうちょっと広かったらね〜って思った。
-
- 266
- 2012/11/17(土) 13:06:41
-
いまさらやけど、
226のあの言い方は何度見ても笑えるんだけど…
すまぬwww
-
- 267
- 2012/12/11(火) 21:04:35
-
屋台ラーメンの音がする!!!
こんなの聞いたの何十年ぶりだろう
-
- 268
- sage
- 2012/12/12(水) 00:26:25
-
いやはや、今見返しても知事選の時のネガキャンは凄まじいですね。
よほど都合が悪かったのでしょうか……
E田さんはほっぽり出して極左政党に入っちゃいましたねえ。
-
- 269
- 2012/12/13(木) 08:28:33
-
どこで見たか忘れたけど、メルクスのココイチがなくなるって書いてあった。
んで、先週中央のココイチに行ったらメルクス店移転のお知らせって貼ってあった。
自分の席からは詳しい事は見えんやったけど・・・どこへ移転するんじゃろ?
-
- 270
- 2012/12/13(木) 21:20:13
-
またモールで開業するなら阿知須のサンパークか岬のフジグラン内?
大穴で岬にできるヤマダの敷地内とか
-
- 271
- 2012/12/14(金) 23:02:37
-
>269
けっこう重宝してるんだけどな〜、あの店。BAOO宇部でナイター競馬やってる日の夕食とか。マンガもいろいろ読めるし。
どこに移転するかは年が明けてからわかるようなことがテーブルに書かれてたけど、ホントどこなんだろ?
-
- 272
- 2012/12/15(土) 11:19:19
-
去年風の見える丘フェリースでケーキバイキング行ったけど最低だった
広告で見て予約したんだけど広告に載ってたケーキと同じものは1つしか出なくて
あとはしょっっっぼいのばかりで目を疑ってしまった…しかも美味しくない
アンケート協力しろってあったから書いたし、
案内メール送るから希望の人はメルアド書いてってあったからこれも書いたけど後日なーんもなし
書いて損したなー
(自分の意思で書いたから個人情報がどうのとか言ってるんではなく何も送って来ないのが不満)
一生懸命文考えながら書いた時間もったいなかったよー
今年もやるのかどうか知らないけど行こうと思ってる人は止めといた方が無難かも(´・ω・`)
-
- 273
- 2012/12/15(土) 14:37:50
-
>>270-271
意外にメルクス内のフードコートだったら笑えるw
でもフードコートの周辺って空き店舗ばかりだよね・・・。
-
- 274
- 2012/12/19(水) 15:05:49
-
阿知須周辺って暇だな〜
なんかないか
-
- 275
- 2012/12/20(木) 09:57:47
-
>>274
返事すらないなw
-
- 276
- 2012/12/21(金) 21:42:49
-
>>274
BAOO宇部で福山競馬の馬券を買ってあげて!
-
- 277
- 2012/12/21(金) 21:48:21
-
珍しく大沢で検問やってるな久しぶりにみた
多分ネズミ取りと思うが、雨でそうそう飛ばす馬鹿少ないだろうが
年末だし飲酒も警戒してるかもしれないか
-
- 278
- 2012/12/23(日) 22:15:50
-
>>277
来来亭とセブンのある交差点付近に交番があったとき、眼光鋭いお巡りさんがいつも睨んでたよね。もう何年前だ?!
-
- 279
- 2012/12/29(土) 17:26:08
-
なぜサンパークにフレッシュネスバーガーができたんやろ
-
- 280
- 2012/12/29(土) 20:00:53
-
>>278
交番の移転前かな
あれはバイクのノーヘルとシートベルトしてない奴の取り締まりて聞いたな
-
- 288
- 2013/01/02(水) 19:04:55
-
>>281-287
グロ
あ、すいません2ちゃんブラウザ用です
-
- 289
- 2013/01/12(土) 20:49:24
-
今日阿知須で柴犬牧場みたいなのがあったけどなにアレ
-
- 290
- 2013/01/12(土) 23:49:30
-
>>289
なに!?詳しく教えてくれないか?
-
- 291
- 2013/01/14(月) 21:02:03
-
>>289-290
国道沿い? だったら俺も見たアレかなあ? 牧場みたいに見えた? 単なる犬好きの家がドッグラン作ってやっただけに見えたんだけど…
-
- 292
- 2013/01/15(火) 01:19:47
-
>>291
もしそうならその家の人と友達になりたいなw
このページを共有する
おすすめワード