facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 103
  •  
  • 2013/06/11(火) 12:48:29
>>102
国立はそんな感じですか。頑張ろうと思った数日後に、別へ行けって言われると、見捨てられたような
気分になったでしょうね。
特定の先生だけならいいけど、みんなそんな先生ばかりだと、患者の気持ちが折れそうですね

労災で前にあったのは、誰が決定して判断してくれてるの?と思うような連携の無さ?が結構ありました。

パターン1
看護師A 「○○、今日から自分でやってみる?」
俺     「了解。頑張ってみる」
別看護師 「○○するよ。」
俺     「昨日、自分でやれと言われたよ?」
看護師  「そんな指示出てないから駄目」
(駄目と言われても、やれと言ったのは、そっちなのに・・・)

パターン2
看護師 「○○してみる?」
俺    「大丈夫なの?どこまでやっていいか不安なんだけど」
看護師 「先生に聞いてみて」
(なんだ?やれと言われたのに自分で聞くのか・・・・)
先生  「リハの先生に聞いてみて」
(え??リハなの??・・・・・)
リハ  「リハが決めることじゃないんだけどな。先生と相談してみて」
(なんだそりゃ。なぜ患者が各先生を回らないと方針がでないんだか・・・・)

なんて、事が日常的にあった。命がかかっていなければ、笑い話なんだけどね
説明下手でゴメン

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/06/17(月) 13:21:17
>>100
呉国立はレベルの高い人はすぐいなくなるよね。
研究する人もいないし。
それどころか研修医の実験場だよ。
指導医が研修医についてこないなんてザラだし、指導医も自分の事で手いっぱいで、聞かれない限り教えない。
それにしても、研修医が看護師にやり方を聞いてるって・・・。
終わってるな、呉国立。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/07/13(土) 21:35:07
こんにちは。
腱鞘炎にかかったと思われるのですが、
広島市内、できればJRか市電沿線でいい整形外科をご存知でしたら教えてください。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/07/20(土) 09:30:26
>>105
この近くでは、JR五日市駅北口の日域整形外科かな?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/07/29(月) 12:36:11
平松病院、凄く立派な建物になってるけど体制とか技術とかはどう?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/08/02(金) 19:16:16
>>107
ここら辺では、平松3兄弟といったら、腕の良いDRかな?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/08/02(金) 20:57:12
>>108
そうなんだ、安心したわ有り難う。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/08/27(火) 17:35:57
くも膜下出血術後、今 水頭症で苦しんでおります。

脳近くの脳外科と言えば、梶川・荒木・五日市記念病院とすると、

どれがお勧めですか? 他にもありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2013/08/27(火) 20:58:01
南区の県病院にしとき。まず間違いない。自分は岩国住みだが、多少遠くても広島まで通ってます。県病院以外は金儲け主義の薮医者揃い

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/08/30(金) 13:43:04
ご回答、ありがとうございます。他の方のご意見はありませんか?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2013/08/31(土) 23:28:14
遠くで話にならないけど福山に有名な脳神経外科があったはず。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2013/09/01(日) 08:17:51
県病院 2回命助けてもうた

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2013/09/01(日) 18:21:24
広大病院て大きいしバスもいっぱい出てるし、悪い評判聞かないけど話題にならないね。
大学病院だから腕は良いんじゃないの?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/09/01(日) 18:51:26
紹介状がないと初診料などが高いからねぇ・・・。
待ち時間も長いし・・・。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2013/09/01(日) 23:16:27
あー、待ち時間ね……

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/12/02(月) 04:16:24
安佐市民で酒気帯び診察で退職した内科部長ってだれ?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/12/19(木) 03:38:07
横川で歯医者探してます。横川駅内のゆず歯科とよこがわ歯科が気になります。評判はどうなのでしょう…よこがわ歯科は設備いいみたいで、保険適用かと不安です。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/02/14(金) 20:30:15
すいませーん、だれか平和公園とこの土谷病院に長期入院した人いませんか?
洗濯物どうしてた?家族が数日に一回取りに行かないといけないの?出入りのクリーニング屋とかいないの?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/02/15(土) 02:58:35
>>120
最上階にコインランドリーがあったぞ。
歩けるなら行ってみれ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/02/15(土) 08:55:37
中区で婦人科受診したいのだけど評判いいのはどこ?
なんかネットの口コミ見てると何処も悪そうで困る

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/02/15(土) 09:13:34
>>120
病院からそういうことの説明とかはなかったの

ここまで見た
  • 124
  • 120
  • 2014/02/15(土) 10:48:39
洗濯とかできない爺様が入院して父母上が週二で取りに行ってるのが大変そうで聞いてみたんだ。
病院からは出入りのクリーニングサービスの紹介みたいなのなかったんだよね。
もうちっと探してみるわ。ありがと。

ここまで見た
  • 125
  • 120
  • 2014/02/16(日) 18:04:00
この2月から病院に出入りのクリーニング業者を入れて、追加料金で洗濯してくれるようになったらしいです。
すいません。お世話様でした。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/02/25(火) 13:23:02
身内に精神科に行け!!と言われたのですが広島市内でオススメの精神科はありますか?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/02/26(水) 00:04:51
心臓血管外科を受診する事になったんだけど
市内で言えば、市民病院か大学病院かな?
どちらがお勧めでしょうか?
他にもお勧めの所あるでしょうか?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/03/30(日) 04:26:24
肩が痛くて整形外科に行こうと思うのですが、白島の田中整形外科クリニックはどうですか?良さそうならそこに行こうかと思います。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/03/31(月) 22:47:19
迷わず行けよ
行けば分かるさ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/04/02(水) 05:55:24
元気ですかーっ!

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/04/22(火) 16:42:24
元気ですが婦人科を探していますw
不妊症の検査など含めて相談できる婦人科で
お勧めがありましたらお教えいただけると嬉しいです。
広島市内から廿日市エリアくらいまでだと助かります。

ここまで見た
  • 132
  • ゾンビ犬
  • 2014/04/23(水) 11:43:35
>110さんへ
廿日市のJA広島総合病院王外科、黒木主任部長と渋川主任部長のお二人は、名医です。
私も脳の解離性動脈瘤破裂で何度も心肺停止となりましたが、渋川先生のステント手術とその後の水頭症に対してはVPシャントによって、現在ほとんど正常に近い生活を送っています。もちろん趣味のスポーツにも、本の職業にも復活でき、車や大型自動二輪の運動もできています。
広電の駅がすぐそばですので、通院も楽です。
万一また倒れた時のために、このお二人のお名前と電話番号を記載した自作カードを、常時携帯しています。
総合受付は 0829-36-3111ですので、まずは電話で診察日などを相談してみて下さい。

ここまで見た
  • 133
  • ゾンビ犬
  • 2014/04/23(水) 11:50:46
すいません、誤変換ありました。
王外科→脳外科
本の職業→元の職業
自動二輪の運動→自動二輪の運転
お恥ずかしい・・・この程度は後遺症として、御笑覧下さいませ。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/05/09(金) 20:23:57
三菱病院(西区観音新町・旧飛行場前)が、閉院するかもしれない・・・という話を聞いたのですが、本当でしょうか?
情報をご存知の方、いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/05/22(木) 00:27:12
>>134
自己解決しました。
三菱病院は、すでに(3月末)で、歯科・外科以外の診療は終了(閉鎖)されていました。
歯科・外科も6月いっぱいで終了するようです。(三菱病院の完全閉鎖)
とても残念です。
ここの歯科、先生の技術がとてもよかったのに・・・。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/06/04(水) 23:36:59
>>135
もう20年以上前になるけど、観音新町の田中歯科のお世話になって、
とても良かったです。変な商売気もなく、ちゃっちゃと仕事してくれる感じで。
当時は母?と息子二人の先生でやってて、息子がよかった。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/08/25(月) 21:47:35
広島市に住んでるのですが性病の場合何処がいいのでしょうか?
坪井と上野とありますが上野って料金高いだけのメリットはあるんですか
坪井は普通の病院の感覚でいいんですかね

ここまで見た
  • 139
  • 名無しなんじゃ
  • 2014/09/15(月) 11:15:32
>137
土谷病院に隔離病棟?
自分の病名もわからず、病院名も誤認してますね。
かわいそうな病気にかかった人です。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/09/27(土) 06:14:03
家族が古江の加川整形に救急で行くと肋骨二本骨折の診断で帰され。
なお意識朦朧、吐き気等訴えるので何をどこまで診察したのか確認の為聞いたら
「そんなに心配ならで勝手に大学病院にでも行けばいいじゃないですか 」

で、なんの為の救急病院かと思いつつ救急車呼んだら救急隊員に

「加川で異常なしと言われたのにそれでも病院いくなら自腹で行ってくれ、救急車は使うな」

と言われたので仕方なくストレッチャーありの介護タクシーで脳外科へ。
結局は脳にも少し異常、ムチウチ、肋骨5本骨折との診断。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/09/27(土) 12:10:32
ということは現在入院中なの?
骨折ってなったことないからわからないんだけど
放っといて自然に治るものなの?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/09/27(土) 13:45:01
肋骨骨折って基本あんまり入院しないよね。
ていうかその診断なら確かに救急車は使うなって言われるね

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/09/27(土) 15:32:35
肋骨を折ったことがありますが、私の場合は大した処置はしませんでした。(湿布を貼ったのみ。)
その時に医師に尋ねたところ、
「骨折の状態にもよるけど、折れた部分が大きくずれていて、肺などを突き刺すような状態だと手術が必要。
そうでない場合は、安静(上半身の激しい動きを控える)にして自然に骨がくっつくのを待つ・・・。肋骨はギブスなどもできないですからね・・・」とのことでした。

安静にしていたとしても、寝返りも難しいし、くしゃみ・せきをしても痛いのでたいへんでした。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/09/27(土) 15:49:41
書いてる以上に色々あって言ったんだろうな
と思える対応だね

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/09/27(土) 18:10:13
>折れた部分が大きくずれていて、肺などを突き刺すような状態だと手術が必要。

>安静にしていたとしても、寝返りも難しいし、くしゃみ・せきをしても痛い

読んでるだけで胸が痛い…
まあこの程度なら救急車はよぶものではないんだなと
よーくわかりました。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/09/28(日) 07:29:39
なんでだろう、「藪の中」っていうおはなし思い出した。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/10/24(金) 15:26:50
生協の病院が妊婦をイジメて裁判で負けたそうだ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/10/25(土) 11:19:57
意外だな。生協は経営者や資本家よりむしろ労働者、消費者側に立つ組織だろうに。
おそらく争点は、降格の同意があったか否かでは?
みんなに迷惑かけるので降格させてくださいなんて自分から言ったのかもね。
それ、どの職場でもありがちだよな。
で、同意があったとは認められないが高裁までの判決だったのだろう。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/10/25(土) 11:40:35
品川美容外科広島院ってなくなってるね。
と思ったら、訴訟沙汰か…。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/03/05(木) 19:45:00
有料病院紹介業か?
ReasonWhy yourHospitalはきちんとしたデータに基づいた「最適な病院選び」のためのWeb サービス
https://www.reasonwhy.jp/service/yourhospital.html

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/11/04(水) 19:45:02
広島市で 胃と大腸の内視鏡検査で麻酔で検査中眠らせてくれて
尚且つ腕の良い病院を教え下さい。
怖がりなので麻酔無しで胃カメラ検査なんて考えられません…

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/01/05(火) 00:59:13
>>111
脳神経外科って、脳出血や脳梗塞で救急で行くと思うけど、
県病院クラスの総合大病院は、
土日祝も24時間365日、決まって救急は受けてくてないことないの?
著名人ならともかく、病院側が後々面倒なので逃げているような感じ・

仕方なく、急を要するので、>>110あたりの3つクラスの中堅病院になるが、
いちまつの不安があるよね。
みんなどうしてるの? 

それ福山のは大田って名前のとこだよ。公立でない所はどこもお高いが、
ここ手術数も県内1か2位の実績で30年位前から有名、救急車も受け入れる。

病院どこでも手術はしないに越したことはない後遺症が否定できんからね。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード