◆山陽小野田市総合スレ Part9◆ [machi](★0)
-
- 89
- 2011/03/05(土) 23:35:31
-
3/2(水)と3/3(木)に2日連続で19時頃、190号線小野田バイパスを通ったのだが、
両日ともバイパス沿いのアルク前でネズミ捕りやってた。
ここでやるの初めて見たけど、結構やってるのかな?
-
- 90
- 2011/03/13(日) 07:05:35
-
ねたろうどっとネットから、YahooBBに引越し完了。
2月下旬のねたろう廃止に伴うNTTの説明会に行ったが、契約から設置まで3ヶ月弱かかるとかで、空白期間が大きすぎるので、こちらを選択。
というか、
移行期間の猶予がない説明会なんて、どうなのだろうか?
というのを、ねたろうから書こうとしたら、はじかれ書けなかった。
ねたろうホームページでアナウンスぐらいしてほしいものだ。今出しても後手後手だが・・・。
-
- 91
- 2011/04/24(日) 19:48:00
-
小野田に行くんですが、好きな須恵の郷が明日休みなので他のパン屋を
探してます。どこかいいところご存知の方いませんか?
-
- 92
- 2011/04/24(日) 20:57:50
-
>>91
どちらから来られるのか分かりませんが、宇部のシュクルヴァンっていうパン屋が須恵の郷に似てるかも。
-
- 93
- 2011/04/24(日) 21:05:12
-
須恵の郷方面で海岸沿いに行けばパ・デ・モルデが評判良い
厚狭方面ならアップルベリーがお勧め
-
- 94
- 削除したけん
-
削除したけん
-
- 95
- 2011/06/28(火) 18:26:24
-
YABで小野田駅のうどん屋が紹介されてた。
確かにあそこは旨い。
-
- 96
- 2011/07/05(火) 23:07:29
-
今停電しなかった?
-
- 97
- 2011/07/16(土) 08:00:55
-
サワー美容室かラーク美容室に行きたいのですが
行った事ある人居ますか?
-
- 98
- 2011/07/17(日) 11:48:41
-
サワーもラークもお奨めしません
-
- 99
- 2011/07/23(土) 21:42:11
-
夏休みだってのに何もやることのない町だな
宇部まで行けってか
-
- 100
- 2011/07/24(日) 19:30:37
-
甲子園県予選で小野田高校がベスト4に入ったね。
公立の星だ。
頑張れ。
-
- 101
- 2011/08/07(日) 01:32:40
-
長門本山駅って癒されますね
哀愁を帯びてて
-
- 102
- 2011/08/07(日) 11:51:17
-
今日花火大会あるのかな?
-
- 103
- 2011/08/07(日) 19:32:59
-
風強かったし台風近いし微妙そう
-
- 104
- 2011/08/29(月) 11:34:37
-
震災で倒壊した東北の橋はすぐに復旧したのに厚狭の新橋はなぜいまだに復旧しないの?
水害直後に国から何億って補助金でてるんだよ。
市長、知事、関係者、何をすべきかもっとよく考えて
厚狭小学校、厚狭高校生が毎日使う橋です。
-
- 105
- 2011/08/29(月) 18:25:23
-
新橋ないと本当に不便。
交通量減って安全にはなったんだけどね^^;
-
- 106
- 2011/08/31(水) 00:39:42
-
いいかげん宇部市と合併したらどうかね
-
- 107
- 2011/09/01(木) 17:07:45
-
もう無理だろ…
-
- 108
- 2011/09/10(土) 11:19:53
-
小野田って何もないね
サンパークに映画館が出来てたら通ってたのに
-
- 111
- 2011/10/11(火) 17:15:53
-
>>108
宇部フジがあるやん・・・てか小野田過疎ってる・・・
-
- 112
- 2011/12/05(月) 21:13:43
-
おのだサンパークは下関から行くのにアクセス悪いね。
標識ないから何度も道に迷ったよ
-
- 114
- 2012/01/01(日) 19:41:38
-
■元日の朝におせちを食べられず「おせち3千セット遅配 予想超える注文受け」
http://www.asahi.com/national/update/0101/TKY201201010107.html
http://www.g-networks.jp/archives/3578
丸喜本部(西高泊)の横にある企業
県内だと、「長崎ちゃんめん」や「中国料理敦煌」や「カルビ大陸」で有名な外食チェーン。
-
- 115
- 2012/01/01(日) 20:14:03
-
ありゃりゃ
-
- 118
- 2012/01/15(日) 20:34:37
-
>>108
小野田の映画館といえば山陽東映があったな。
ところで山陽東映っていつごろ閉館したか誰か知りません?
あと小野田って昔は山陽東映以外にも映画館ってありました?
-
- 119
- 2012/01/21(土) 23:50:22
-
>>118
閉館した時のことは何と無く覚えとるが
25年前位じゃなかった?向かいにお好み焼き屋があったよな?
昔は七夕祭りで硫酸街〜港町付近まで出店が出て
賑やかだったよな!今も続いちょんかね?
あっ、俺の知る限り小野田には山陽館しかなかった。
ちなみに厚南在住42才。
-
- 120
- 2012/01/29(日) 23:13:47
-
厚狭駅周辺で堤防建設の為に
駅周辺の店舗で立ち退き要求出てるって
本当?
-
- 121
- 2012/02/02(木) 23:36:44
-
アゲ
-
- 122
- 2012/02/07(火) 21:00:24
-
ソルジェンティは?
友達(♀)が熱狂的なファンなんだが…熱狂的過ぎて引く
-
- 123
- 2012/02/15(水) 18:45:53
-
サンパークはゆめタウン小野田に変わるんやね。
フードコートもフジ系の店は撤退するのかな?
-
- 124
- 2012/02/16(木) 00:46:07
-
ゆめタウン宇部がすぐ近くだけど大丈夫?
-
- 125
- 2012/02/16(木) 13:05:47
-
あんまり大丈夫じゃないみたい
-
- 126
- 2012/02/16(木) 23:40:45
-
4月から小野田市民です^ ^
-
- 128
- 2012/02/17(金) 18:11:15
-
>>127
通報します。
-
- 130
- 2012/03/23(金) 00:48:37
-
ネットカフェビックコミック小野田店ってどんな感じですか?
平日夜のパック料金、混雑度、清潔度等を知りたいです。
県外者ですが、ネット上に情報がないので。。。
-
- 131
- 2012/03/25(日) 19:44:43
-
厚狭に出来たラーメンカッパの情報プリーズ
-
- 132
- 2012/03/26(月) 02:08:26
-
>>131
何処に出来たの?
-
- 133
- 2012/03/26(月) 08:22:37
-
山陽小野田市に住んでる人でリア友になってくれそうな人いないかな。
-
- 134
- 2012/03/26(月) 09:12:44
-
>>132
ファッションセンターしまむらの北側、パン屋の隣です。
-
- 135
- 2012/03/26(月) 10:29:30
-
アップルベリーの横(奥)だよね
前は配達弁当の店舗が入ってたところ
先週内装やってたみたいだけど、もう開店してるの?
-
- 136
- 2012/03/26(月) 12:27:37
-
>>134
へー、あんな所に出来たんだ。今度行ってみよう。
情報ありがとう。
-
- 137
- 2012/03/27(火) 20:06:57
-
>>134
夕飯まだだし今から行ってくるかな
-
- 138
- 2012/03/27(火) 21:06:51
-
21時まで営業と張り出してあったが20時30分の時点で閉店しとったわ…
-
- 139
- 2012/03/27(火) 22:02:20
-
>>138
いきなり倒産しそうだな。
-
- 140
- 2012/03/28(水) 15:53:40
-
550円のトンコツラーメンを注文。旨くも不味くもない、高速のSAで食べるラーメンのような味。
家でカレーを作るくらいのサイズの鍋に沸かしたお湯で麺を茹でていた。その為か麺のヌメリが酷く、口当たりは最悪。
もう二度と行かない。
このページを共有する
おすすめワード