facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 812
  •  
  • 2011/03/11(金) 15:12:50
揺れた?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2011/03/11(金) 21:38:21
>>811
インドネシアの2歳児ヘビースモーカーに比べりゃまだマシだ!

ここまで見た
  • 814
  • すぎむら
  • 2011/03/13(日) 00:19:29
地震すごいね

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2011/03/14(月) 03:38:07
マグニチュード9.0ですよ。
ところで広地区の中学校で自転車通学ができるのは白岳中だけ?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2011/03/14(月) 08:24:17
>>815
広中央もチャリ通OKの区域有るはず

ここまで見た
ツ広ツ陳?づ債バツイツクツ使ツづ?づ?つスツづ「ツづつつ「ツつスツつオ窶「窶「窶「

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2011/03/16(水) 22:43:40
a

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2011/03/17(木) 18:42:14
千葉では食品等を買い占めする人がいるけど呉はどーなん?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2011/03/17(木) 21:07:46
>>819
セブンのブラックサンダー買占めしてやった
これで当分東北の人たちが困るだろう

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:23:05
おいふざけんなオレが困る











うまい棒はもらった

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2011/03/18(金) 07:04:51
他人事だと思って大はしゃぎしてる奴見るとムカつく。
出身地が被災してて心配で眠れない人間だっているのに。
何でもかんでも自粛しろとは言わないけど、もう少し考えて発言しろよな。

ここまで見た
ツ電ツ池ツつェツづ按つ「ツつゥツづァツテツδ個ビツづ個δ環δつコツδ督つェツ静?ツづ?つス
ツ板δつ「ツ静ィツづ淞づゥツづ按づヲ窶「窶「窶「

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2011/03/20(日) 12:02:12
>>821

別にいいんじゃね?
人それぞれ、違った生活もあるわけだし。

今、西日本圏に住む人間がやらなきゃいかん事は、
しっかりと消費行動をし、経済を停滞させないこと。
それが、今後の震災復興につながる。

というわけで、オレは昨晩流川へ繰り出し、
ガールズバーを3件ハシゴした後、ソープランドでスッキリしてきたよ。
こういう行為が、まわりまわって結果役に立つことになる。

理解したかね?ボク?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2011/03/20(日) 17:24:02
やっぱり広はアレな人が多いな…

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2011/03/20(日) 18:46:56
市内どっかジャンプ売ってた?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2011/03/20(日) 19:21:54
>>824
別にお前がいつも通りの生活してようが風俗通いしてようが構わないよ。
自粛しろとは誰も言ってない。
好きにすればいいけど、いい年こいてわざわざ他人を煽るような言い草で
書き込みするのはどうかと思うよ。

てかソープランドて…いつの生まれだよw団塊じーさんか?www

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2011/03/20(日) 23:53:16
↓オイオイお前もしっかり煽ってんじゃねーか

喧嘩は余所でやれって… 目障りじゃけぇ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2011/03/21(月) 07:17:50
今日は雨だけど阿賀マリノ大橋開通記念ウォーキング大会やるんだろうか

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2011/03/21(月) 08:33:47
だれも答えないので今電話で尋ねたらやるらしい

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2011/03/21(月) 11:33:20
そんな朝っぱらから、まちBなんか誰も見てねーってw
つーか、最初から電話で聞けよww

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2011/03/21(月) 21:00:00
>>830
東日本大地震の影響で中止するんじゃなかったっけ?
やったの?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2011/03/21(月) 21:30:56
黙祷して普通にやりました

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2011/03/21(月) 21:36:31
それから831お前だれに向かって偉そうな口きいとんな
しばきたおしたろうか
気分悪いのう

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2011/03/21(月) 23:57:20
匿名掲示板で誰に向かってってwwww
震災以来暗い気分ののなかで久々に本気で笑わせてもらいました♪

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2011/03/22(火) 04:13:57
みっともない…
これ以上広の恥さらすな
ただでさえ治安悪くて民度低いのに

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2011/03/22(火) 16:14:37
>>834
これを思い出した。
ttp://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/a/9/a9f19529.JPGttp://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/f/0/f05d34e2.JPG

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2011/03/27(日) 06:38:41
昨日の夜、中新開で火事あったみたいだな
商店街の交番のところで警察いて通れないと言われた
大きい火事だったのかな?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2011/03/28(月) 10:42:12
今朝4時過ぎ消防車の音がしたんだけどどこが火事だったの?
少し前の山火事より音が大きくて台数も多いように聞こえた。
古新789丁目あたり

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2011/03/28(月) 14:22:40
>>839
石内方面に向かってたけど

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2011/03/28(月) 14:32:16
ということは、
土曜の夜に中新開で、月曜の明け方に古新開?
なんか近くて変に勘ぐっちゃうな(-_-;
不審火じゃなければええが。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2011/03/28(月) 17:43:23
なんで呉から広まで一時間かかる?
くるまがうごかんぞ。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2011/03/28(月) 17:54:11
呉から広方面大渋滞してるが 何で?事故?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2011/03/28(月) 18:03:27
もしくは阿賀マリノ、RT @tarumura 先小倉の交差点で、多重事故のため渋滞です。広方面の方は、呉越えの方がいいみたい。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2011/03/28(月) 18:38:35
>>844情報サンクス! 車が動きそうもないから
呉でメシ喰ってパチンコでもして時間つぶして帰るわ。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2011/03/29(火) 17:05:28
広には、呉自動車学校、三和自動車学校と2校ありますが、2校とも公式HPがありません。オープンキャンパスらしい行事やってないようですが、やってほしいでしょうか?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2011/03/29(火) 19:18:02
いらねー

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2011/03/29(火) 19:51:10
テスト

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2011/03/29(火) 22:25:58
片方は無くなるじゃねえか

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2011/03/30(水) 07:52:58
自動車学校でオープンキャンパスってやるの?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2011/03/30(水) 08:19:05
釣りだ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2011/03/30(水) 18:04:03
185号下りがさっぱり動かない…

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2011/03/31(木) 15:41:49
カレーだったらホワイトハウスがいいよ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2011/03/31(木) 16:02:01
イーズイートだろ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2011/04/01(金) 16:42:26
広島国際大学呉キャンパスは前身の近畿大学工学部時代から生協(生活協同組合)ってありませんでしたか?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2011/04/03(日) 17:25:04
マリノ橋てなに?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2011/04/03(日) 18:52:24
>>856
先小倉を南に行くと、阿賀南の海岸沿いに出ます。
しばらくは、数百メートルで行き止まりでしたが、大入方面に向けて、
橋が建設され、3月下旬に完成しました。
広からは音戸方面に行き易くなったと思います。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2011/04/03(日) 23:46:05
広中央中の2年生“はまもとりょう”
ってひとしりませんか??

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2011/04/04(月) 03:03:00
子供は早よ寝ろ。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2011/04/04(月) 13:25:13
お前もな

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2011/04/04(月) 13:32:26
>>858
ミサワ「あー知ってるわーそんな奴いた気もするわー」

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2011/04/04(月) 20:46:42
個人名晒すと色々難しい事になるから気をつけな
厨房だからって理由にはならないぞ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2011/04/09(土) 08:35:51
広の再開発地区、家ばっかじゃなしに公園も作ってくれよ。
広大川沿いの所とか。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email