facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 749
  •  
  • 2011/02/23(水) 12:32:17
幸福の科学の向かいといえばいいのか

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2011/02/23(水) 14:48:59
ああ、あそこか〜。
駅のロータリーにあった方が便利よかったじゃないか〜。
あれが古新開に行ったのか。。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2011/02/23(水) 18:13:06
あそこは古新開じゃないよ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2011/02/23(水) 20:51:18
AVショップ タグチw

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2011/02/23(水) 22:26:41
臭いのは虹村の木材会社のせいか?

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2011/02/24(木) 00:23:30
O子製紙

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2011/02/24(木) 11:09:04
神垣小児の隣の空き地、ようやく工事が始まったようです。
何が建つのか楽しみ(^^)

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2011/02/24(木) 11:57:45
鉄工所いつの間にか無くなってたな。

またマンションか?
マンションはもういらん。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2011/02/24(木) 13:47:17
>>751
西松屋のあたりは古新開だよ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2011/02/28(月) 02:03:36
少し期待して行ったけど、残念ながら中町の○ブン○レブンは変わってなかった。
例の深夜の店員。
本コーナーの通路であぐらをかいて本の整理をしていた。
なぜあぐらをかく?
いったい どんな教育を受けて来たんだろう?
なぜあの店員はクビにならないんだろう?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2011/02/28(月) 11:49:47
広店でも以前あったが、昨晩神奈川県内2店「すき家」で強盗があった。今回の小学校教頭拉致事件といい全く物騒な世の中だ。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/02/28(月) 21:08:31
本当に日本は治安が悪くなったな
南アフリカの心配をしている場合じゃないよ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2011/02/28(月) 23:16:22
なんか最近パト良くみるね
車止めてなんかなってる
それと昨晩は消防車か、救急車が頻繁に活動してた模様
何かあったんだろうか

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2011/03/01(火) 18:34:43
吉松の酒屋の近くでひき逃げか?
通行止めにして警官が懐中電灯とライト頼りに
道路へばりついて何か探していた

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/03/02(水) 14:53:31
誰か、広のフタバ図書のCDレンタル料金教えて。
車で20分程の距離ですが、ネットレンタルにしようかどうか悩み中。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2011/03/02(水) 16:16:35
何故に店に電話しない

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/03/02(水) 23:18:01
>>762
なんか小学生の狂言だったらしいな・・・
警察巻きこんで迷惑な話だよ

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/03/03(木) 17:02:48
今、広大橋?ニトリの前の橋で事故だ
仁方方面は渋滞してる
車と原付の事故みたい

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/03/04(金) 10:13:39
>>765
どおりで翌日、現場を通ったら、現場検証した痕跡が無かった訳か

ガキの狂言とは迷惑な話だな!

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/03/04(金) 19:32:24
>>763
フタバは競合店が無いから高いよ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/03/04(金) 22:44:45
だよな。フタバは甘えすぎ。
古新開の区画整理のことあたりに大きいツタカとかできたら終わるぞあそこ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/03/05(土) 00:04:53
ツタンカーメンができるのか

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/03/05(土) 06:47:28
クロネコ倒れたの?
パチンコ屋も不景気なんかな

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/03/05(土) 10:54:00
広はパチ屋多すぎじゃね?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/03/05(土) 18:41:57
ツタヤができないかなー。
フタバまじ高いわ。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/03/05(土) 19:00:01
新広駅前たい焼きやもうつぶれたん?長文らしき張り紙があった

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/03/05(土) 20:16:52
>>774
>>736

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/03/05(土) 21:40:00
三和ってまじで閉校するん?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/03/05(土) 21:43:14
国際大学通の丸亀製麺ってどんな?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/03/06(日) 00:10:12
>>771
潰れたのか潰れてないかは知らないけど
あれだけ人が入ってなくて営業してる方が不思議なレベルだったろ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/03/06(日) 01:27:42
>>776 するね。マンションか何かが建つんかなぁ?何になるかわからんけど

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/03/06(日) 14:18:32
ゆらりていいの?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/03/06(日) 14:19:04
ゆらりどうよ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/03/06(日) 14:29:49
連投してないで行け

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/03/06(日) 18:16:38
ゆらり渋滞は迷惑。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/03/06(日) 19:38:30
782あほ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/03/06(日) 20:26:59
野呂川ダムを 渡りきった壁に 上から水がチロチロ流れているけど そこが ・・やばい

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/03/06(日) 21:42:58
>>785
どう「ヤバイ」ん?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/03/07(月) 10:45:53
出るんじゃろ

ここまで見た
  • 788
  • すぎむら
  • 2011/03/07(月) 12:25:56
でるよ

ここまで見た
  • 789
  • 匿名
  • 2011/03/07(月) 12:55:27
昨日、五エ門 アクアセンター街店で食事をしました。最初はオーダした物がスムーズに出てきました。
お好み焼きが待っても待っても出てこなにので、店員にまだですか?聞くとお好み焼きを焼いている人に
確認をとっていました。その人が伝票を見て、’あー’と言ってどうやら忘れていたらしくそれから焼きだした
様子でした。忘れていたのなら’すみません。今から焼きます。待ってください。’と一言あってもいいと思いますが、
一言の誤りもなく、運んできたときも’遅くなってすみません’もなく頭にきました。あれでいいのですか?
もう二度と行きません。アクアセンター街の五エ門には。社員教育ができていないのではないですか?
五エ門は好きでよく行くのですが、一店舗でもそういう事があると全体的にイメージダウンです。
アクアセンター街店には行きません。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2011/03/07(月) 13:11:36
ここで言わずにその時にその店員に言えよ カス

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/03/07(月) 14:49:13
広にアクアセンター街出来たんだ? どの辺ですか?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/03/07(月) 15:48:43
釣られたらそこで試合終了ですよ…?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/03/07(月) 19:55:27
どんなんが出るん?
興味あるわぁ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/03/08(火) 20:29:08
家で焼肉する時、どこの精肉やさんで買いますか?
穴場があれば教えてください!!

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/03/08(火) 22:57:07
>>794
以前は「オオクボ」なんてところがあったが・・・・・・
最近はスーパーの精肉で済ませてる。

か、ジャムキチの跡にできた店(店名ど忘れ)に行ってる。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/03/09(水) 00:15:11
>>795
オオクボ懐かしいなー
鮮度もいいし値段も安くて最高だったのに・・・

ちなみにうちはゆうゆう新鮮市場で買います
週末営業の店なので、週末に行けば安売りつかめます

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/03/09(水) 08:27:56
オオクボとマルカネは客の路駐のおかげで印象がすこぶる悪い。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/03/09(水) 10:10:01
確かに

イオンからマルカネは事実上、一車線だからな
でもまあ、それを警察容認してるから仕方なしか

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/03/09(水) 22:28:21
>>795>>796
情報ありがとうございます。
オオクボってトコはもう無いんですか?
気になりますね(^^)

ゆ◯ゆ◯新鮮市場は、◯カネの売れ残りを捌くとか捌かないとか(^^;

まぁおいしかったら良いんですけどね(^^)

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2011/03/10(木) 00:16:08
ゆらりじゃダメ? あそこもなかなか重宝するよ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email