facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 68
  •  
  • 2010/07/15(木) 19:55:45
ひどいな!この渋滞。
呉線 徹夜で復旧作業しろや!
通勤 通学に二時間 三時間て ひどい。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/07/15(木) 19:59:29
チャリで20分で行けるのになにしてんのw

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/07/15(木) 20:17:06
先小倉の迂回路がないのがネックだな 横路から清水谷に抜ける道は狭いし

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/07/15(木) 20:38:10
休山トンネルてなんで2車線じゃないん?
結局阿賀北合流地点で混むハメに。
呉越峠が車だらけだ〜。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/07/15(木) 21:55:05
>>71
最終的にはもう1本2車線あるトンネル掘って・・・って予定だけど
生きてる間には見れないかもねw

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/07/15(木) 22:23:02
呉方面へは、今朝は車より歩いたほうが早かったw

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/07/15(木) 22:40:25
明日は6時に家を出よう

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/07/15(木) 23:36:23
JR広ー呉間明日朝から動くそうです
http://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/07/16(金) 07:12:35
本日電車は広駅で準備ができしだい発車なので
ダイヤは乱れてます。
道路は6時45分の時点で新広駅前は
かなり混んでました。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/07/16(金) 19:38:29
阿賀から広方面大渋滞です

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/07/16(金) 23:49:46
安浦から新広まで行くにはどのくらいかかりますか?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/07/17(土) 21:33:30
そういや今年の土曜よいちっていつですか?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/07/18(日) 11:27:06
>>79
まずは商店街に足運べ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/07/19(月) 23:43:00
広島県呉市交通局の土地入札をめぐり、大手スーパーに入札情報を教えた見返りに接待を受けたとして、広島県警捜査2課と呉署は19日、呉市都市部交通政策課参事補の志和康成容疑者(52)=呉市宮原=を加重収賄と官製談合防止法違反などの容疑で逮捕した。また贈賄などの疑いで、元「マックスバリュ西日本」広島開発部マネジャー土井美彦容疑者(56)=広島市南区東雲本町=を逮捕した。
 逮捕容疑によると、志和容疑者は、交通局が2008年5月に行った東営業所の土地利用事業者募集の入札で、他社が事前に市側に預けた入札保証金額を教えた見返りとして、07年4月から09年3月までの間、土井容疑者から計十数万円分の飲食接待を受けた疑い。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/07/20(火) 00:38:27
やってくれましたなー
すぐ目の前の土地で集客率アップのために単に国道沿いに出てきただけだと思ってたのに
こんなウラがあったとわ。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/07/20(火) 03:32:20
ずいぶん以前広交差点から弁天に向かう道路でお化けを目撃したので
広町から離れたよ。

ここまで見た
>>81
おかげで入札金額が1番になって家賃8000万らしい
まあ一般市民にゃあまり関係ないね

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/07/20(火) 14:29:11
>>83
どんなおばけ?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/07/20(火) 15:03:31
>>84
2000万らしいよ。
交通局の売上になる。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/07/20(火) 15:10:46
>>86
そうなん?
中国新聞のニュースじゃ8000万になってるよ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201007200118.html

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/07/20(火) 22:25:39
8000万が正解でしょう。
何だか、入札をやり直すとかという話もでてきてるから、もしやり直すとなるとマックスバリューは撤退を余儀なくされるね。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/07/22(木) 22:10:43
>>88
今更ね撤退

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/07/22(木) 22:36:25
今日の夕方185がやたら渋滞でパトカーいっぱいいたんだけどなんかあった?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/07/23(金) 21:01:36
〉〉80さん
あんたぁ冷たい人やねぇ・・・広があんたみたいな人がいっぱいおる町やったら発展せんねぇ・・・残念

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/07/23(金) 21:53:42
>>91
お前は何を言っているんだ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/07/23(金) 22:58:20
土曜夜市は明日からです

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/07/24(土) 00:04:22
まずはアンカーの打ち方から覚えないとな
ここで土曜夜市の事、聞いても過疎ってるからなぁ
他で探せばすぐわかると思う

話は変わってさっき広交差点でタクシーと原付の事故してた
10時30分くらいだったかな
たいした怪我でなければいいですが・・・・

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/07/24(土) 11:33:08
ありがとうございます。行ってみますm(_ _)m

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/07/26(月) 06:10:51
185号のすき家(広駅近辺)に今朝警察がいっぱいおった。なにがあったんだろ?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/07/26(月) 12:27:45
>>96
昼のニュースでやってたけど、強盗が入ったらしいよ
ちゃんと見てなかったから詳しくは解らないけど

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/07/26(月) 19:01:42
>>96
飲食店で強盗、30万円奪う
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201007260192.html

捕まってないっぽいな・・・

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/07/26(月) 22:36:45
土日の売上ごっそりか
ワンオペ 勝手口無施錠 金庫の鍵が分かりやすいとこにあるとか
突っ込み所満載w
いい加減すき家は対策講じれ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/07/27(火) 04:13:23
>>99
同意
金庫のカギとか、普通に考えてわかりにくいところとかに置くだろうにね
深夜の従業員一人は防犯上辞めれってコンビニですら知ってるレベルなのに
まだ一人でやらせてんのか
なんにせよ従業員にけががなくてよかったよ
20歳ということは近くの大学生のバイトかな

勝手口の件は従業員の出入りがあるからかな
しかし、24時間なんだし内側から施錠して
バイトがきたら店内から入ってカギをもらい
勝手口から解錠して入るとかできるだろうに
あいかわらず管理がずさんすぎる
これじゃ強盗さんいらっしゃいといってるようなもんだわ

いつか怪我人でるぞ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/07/27(火) 21:31:49
狂言じゃん?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/07/27(火) 22:13:47
どうみても自作自演だな。
すんなり30万渡すところや 一人の時に被害に合う…。
犯人と組んでやったのバレバレだな。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/07/28(水) 02:11:16
>>83
どんなおばけ?

絵に描いたような 定型的な 古典的な 寒気のする

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/08/02(月) 20:10:04
白石に、スーパー銭湯みたいなのが出来るって
酔っ払いオヤジがデカい声で話してたのが聞こえたのだが、本当の話?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/08/03(火) 00:16:17
ほうー
まさかの東のりばあたりの土地かなぁ?
でもゆらりあるのに開業許可下りるだろうか?

ここまで見た
  • 106
  • よし
  • 2010/08/03(火) 18:52:03
ゆらりどうよ?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/08/04(水) 13:22:05
なにができようが、185川尻方面行きはユーホーのとこでの渋滞悪化は免れない~~

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/08/04(水) 15:09:43
ゲオとかTSUTAYAができればええのに。もっと渋滞悪化するけどフタバはレンタル高い!

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/08/04(水) 16:53:51
国際大の前に一応ゲオあるけどね。。
広のフタバは意外にもフタバの中でも歴史古いから
MEGAあたりに格上げしてもいいと思うんだけど。
集客減ってるならテコ入れで増やすしかないよなぁ。
そういえば安浦〜仁方まで?のバイパス?は状況どうなってるの?

ここまで見た
  • 110
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/08/04(水) 23:50:40
冷泉を沸かしてるんだったかな
阿賀の鶴の湯はたしか温泉って聞いたような

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/08/05(木) 01:16:54
広最高

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/08/05(木) 01:18:16
広最強

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/08/05(木) 01:31:05
丸亀製麺うます

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/08/05(木) 05:41:11
丸亀行列

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/08/05(木) 07:43:35
バイパスできんのかな?工場してる気配ないよ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/08/05(木) 08:37:13
>>109
店舗狭すぎるし、なにより呉は人間が良くも悪くも下品。ガラが悪い。教養が感じられない。

ここまで見た
>>111
あれも冷泉
沸かしてるよ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/08/05(木) 15:12:20
確か広島には温泉はないって聞いたけど。全部冷泉沸かしてるって

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email