□呉市広町 part20□ [machi](★0)
-
- 137
- 2010/08/08(日) 08:51:42
-
「詳しい地域は書けません」って書いてあるやろ
しつこいやっちゃな
-
- 138
- 2010/08/08(日) 09:05:04
-
うどんは細めんが一番!
-
- 139
- 2010/08/08(日) 10:27:35
-
>>136
坂道じゃなくてちょっとした凸凹って広にはわりと多いと思う。
もともと田畑だった平地を、タテヨコの用水路?ごとに区切って商業地や宅地にしたような印象。
盛ってあるところと、そうでないところの隣接高低差っていうのかな。R375沿いジャスコの裏手あたりは
グッと凹んでるし、モスバーガーあたりの農地は国道より数メートル低い。
-
- 140
- 2010/08/08(日) 10:29:35
-
よく考えると横路は坂ばかりだなw
あそこ面倒だから阿賀でいいよなw
-
- 141
- 2010/08/08(日) 13:43:20
-
最近は大林源蔵について教えないのかな?
-
- 142
- 2010/08/08(日) 16:26:19
-
逆に東京とかで広島弁だとカッコイイと思うけどね
マリノスの木村和司監督なんてインタビューの受け答えは全部広島弁だし
-
- 143
- 2010/08/09(月) 00:09:06
-
>>141
誰????
-
- 145
- 2010/08/09(月) 07:04:38
-
うどんの丸亀は良くも悪くもチェーンの味だね。
味の割にはちょっと高いと思う。
-
- 146
- おっさん ◆
- 2010/08/09(月) 17:03:42
-
昨日丸亀いったけど
店内が汚い
忙しいのはわかるがもうちょっと清潔にしてほしいな
味は前にあった讃岐小町のほうが断然うまかったな
あれなら冷凍うどん食べるわ
-
- 147
- 2010/08/09(月) 17:28:32
-
呉に来て20約年、あまり食べ物で感動してないな・・・
-
- 148
- 2010/08/09(月) 17:28:39
-
呉に来て約20年、あまり食べ物で感動してないな・・・
-
- 149
- 2010/08/09(月) 18:12:38
-
大切な事なので2回言いました
-
- 150
- 2010/08/09(月) 20:50:28
-
おいおい
北海ラーメンのスタミナ丼食べてから
にしてくれよ
-
- 151
- 2010/08/09(月) 20:54:29
-
>>150
そこの店主はタバコすいながらカウンターに足あげてテレビ見てたぞ
そういうヤツが作る料理が旨いって?w
-
- 152
- 2010/08/09(月) 20:56:32
-
>146所詮 セルフだ、立ち食いうどんと同じで 回転すればいい。
飽きられるのも早いだろう。
-
- 153
- 2010/08/09(月) 21:15:27
-
暫に行ったらおいしいぞ
-
- 154
- 2010/08/09(月) 21:30:50
-
おいおい
スタミナ丼食べてから言ってくれよ
25年前から味変わらんで
あの親父しか出せん味じゃ
-
- 155
- 2010/08/09(月) 23:16:08
-
北海うまいよ。
小町うどん復活してくれないかなぁ。
すかいら〜くさん頼むよぉー
-
- 156
- 2010/08/09(月) 23:34:11
-
>>154
食べてから言ってるぞ
焼肉丼とか
焼き飯もあの店の得意メニューだったな
ラーメンはマズイ
とにかくオヤジの態度が気に入らん
飲食店やっていい態度じゃねえぞ
まだ近くの東陽軒の方がマシじゃ
高いけど
-
- 157
- 2010/08/09(月) 23:43:13
-
あ〜確かにラーメンはオススメ出来ないな
あの親父の態度は今に始まった事じゃないじゃんむか〜しからあーじゃったから見慣れたよ
前に東京からきた従兄弟にスタ丼食べさせたら絶賛しとった
毎回こっちにくるたびにスタ丼は欠かさん
後エーデルワイスのクリームパイも絶賛しとった
-
- 158
- 2010/08/09(月) 23:46:37
-
あまりしつこく言うとアレだが
タバコすいながら鍋ふる人初めて見たぞw
-
- 159
- 2010/08/09(月) 23:56:17
-
いくら美味しくても態度の悪い店は嫌だw
サービス業なめるなと言いたい
つか厨房で煙草なんてもってのほかだろ
美味しいモノなんて探せば他に沢山あるのに
わざわざ態度悪い店なんざ行く気にならんわ
-
- 160
- 2010/08/10(火) 06:08:50
-
まぁそこが広クォリティじゃろ
あの親父に誰も注意出来んわ
-
- 161
- 2010/08/10(火) 08:41:22
-
おれはそんな感じ悪いとこ見たことないけどなぁ。
店入った時、他に客が誰もいなくてその時タバコ吸ってるのは見たことあるけど。
いらっしゃいとかありがとうとか大きい声で言ってくれるし態度悪いイメージはない。
無愛想には見えるかも知れんがw
テレビによく出る佐野実とか私語厳禁の店よりよっぽどましだw
-
- 162
- 2010/08/10(火) 11:25:13
-
>>144
隣接する区画ごとの凸凹が意図したものだとは知らなかった。
干拓した農地なら水を流す都合もあるだろうし、どういうノウハウなんだろう?
元々の凸凹があって、そこにさらにまちまちに盛り土してると凸凹格差も
昔より大きくなってる所もあるってことか。
ウチはこないだの大雨で床下が浸かるまであと20センチくらいだった。
隣はウチよりも1m近く高くて、裏の耕作地は50センチ低い。
浸水するとしたらモザイク状になるんだろうな。
-
- 163
- 2010/08/10(火) 20:16:26
-
広最強の食といったら何だ?
自分はやっぱり北海のスタ丼!!
-
- 164
- 2010/08/10(火) 20:17:54
-
>>163
安い舌だな
-
- 165
- 名無しなんよ
- 2010/08/10(火) 21:09:17
-
≫163
喫茶[福]の“鉄板定食”!
コーヒー付きで\1,000なり 出て来た時に必ず笑ってしまいます
いっぺん試してみんちゃい
-
- 166
- 2010/08/10(火) 21:13:35
-
>165今度行ってみる!
>164お前退場!てかROMってろよ(笑)
-
- 167
- 2010/08/10(火) 21:21:07
-
昔は東陽軒もよかったのにな
-
- 168
- 2010/08/10(火) 21:21:58
-
.
-
- 169
- 2010/08/11(水) 00:30:37
-
>>166
お前が北海のスタ丼が大好きだって事はよく解ったから、もういいよ。
何度も何度も同じ事書かれると流石にウザい。
何度も何度も同じ事をウダウダウダウダ言ってくる田舎の爺さん思い出したわw
-
- 170
- 2010/08/11(水) 06:42:20
-
テレビを付ければ毎日原爆原爆……
原爆は貴重な観光資源ですか?
もううんざり。
-
- 171
- 2010/08/11(水) 16:11:08
-
スタ丼大好き(笑)
スタ丼大好き(笑)
-
- 172
- 2010/08/11(水) 16:47:51
-
スレにボケ爺さんが現れた!!
-
- 173
- 2010/08/11(水) 17:20:01
-
スタミナ丼の具財を教えて下さい。そんなにオススメなら近所なので食べに行こうかと思います。宜しくお願い致します。
-
- 174
- 2010/08/11(水) 17:58:48
-
>>173
豚の背油、豚足、豚のホルモン、秋刀魚のアラ、穴子のすり身をラードと辛味噌で
こってり炒め、そこに片栗粉を投入してネットリとした食感を加える。
-
- 175
- 2010/08/11(水) 18:12:07
-
今晩23時頃、台風接近と満潮の時間が重なるから浸水するかもしれんて
町内放送で言ってたよ。
-
- 176
- 2010/08/11(水) 20:14:38
-
>174
北海のオッサン現る!!
-
- 177
- 2010/08/11(水) 20:26:37
-
中田さんかw
-
- 178
- 2010/08/11(水) 23:34:04
-
「食べ物」を提供するだけの店と、「食事」にまつわるサービス全般を提供する店は違う。
広の飲食店はこの時代に前者がほとんど。
腹が膨れればいい、味が良ければいい。という価値観と、食事自体に価値を見出す価値観は
相容れない。
店で食事をすると言う事は、食べ物を買いに行っているのとは違うはずなんだが・・・。
注文したメニューが出さえすればそれでいい人と、その提供の順番まで重視する人では話は
合わないで当然。 おまけに飲食店は素材にこだわってあたりまえなのにそれをあたかも貴重
な事のように売り文句としてつかうレベルの低い店が多い。
-
- 179
- 2010/08/12(木) 00:00:18
-
>>178
ん?いまいち何が言いたいのか分からないのですが
-
- 180
- 2010/08/12(木) 01:07:29
-
>>179
「サービス悪い店でも美味いもんが食えりゃそれでいい派」と
「サービス業なんだから味も態度もよくて当然だろ派」は相容れないって事でしょ。
で、前者は低レベルで後者は高レベル(ってかサービス業としては最低限)って事を
言いたいんだと思うよ。
この時代に「腕がいいだけの頑固職人気質の料理人」はそぐわない、って事。
-
- 181
- 2010/08/12(木) 01:11:27
-
北海は腕も大したことないけど・・・
腕がよけりゃ客が来るが
いつ通りかかっても店主がタバコ吸ってテレビ見てるだけだわw
-
- 182
- 2010/08/12(木) 06:10:49
-
また能書き君が暴れてんのかよ
チラシの裏にでも書いてろよ
-
- 183
- 2010/08/12(木) 12:52:19
-
いわゆる下町的な庶民派のラーメン屋に給仕でもつけて
マナーと順序守って食べろってかー?
いったいなにを求めてるんだ。
腕がいいだけの頑固職人気質の店ってのが昨今流行ってんじゃないの?
-
- 184
- 2010/08/13(金) 16:31:23
-
だってさ
能書き荒らし君
-
- 185
- 2010/08/15(日) 08:55:47
-
なにこの流れ
ラーメンの食い方どうのこうの言ってる人は
よそでやってください
このページを共有する