facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 877
  •  
  • 2015/05/04(月) 18:39:37
https://www.youtube.com/watch?v=xffwrbKWh5g

新見の県道180やんこ、いのししもなんもとおらんのになんで追い越し禁止なら。おどりゃあ、わしらの時間をなんじゃおもうとんなら。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/05/05(火) 16:58:04
>>877
お前みたいなクズの時間なんか何ともおもーとらんわw

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/05/07(木) 17:53:12
激怒者がでるのもまずい ところどころ追い越しポイントを作ってくれればいいのに

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/05/11(月) 13:20:01
>>877
見れんなっとるで

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/05/16(土) 00:16:25
絹掛けの滝の所にある店が今月で閉店になるらしい‥

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/05/17(日) 15:42:52
>881

マジか!!

あっこに売ってるとり皮せんべい好きなのに。

仕方ないのかー(/_;)

ここまで見た
  • 883
  • プラド
  • 2015/05/20(水) 15:08:48
正田の幽霊屋敷今どうなってるの?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/05/21(木) 15:38:29
幽霊屋敷???

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/05/24(日) 02:16:20
岡山県新見市の井倉峡でみつけた岩についてですが。
この写真の枠内部分に↓
http://imepic.jp/20150524/062950

「巨大な動物の糞」のような巨大な塊をみつけました
http://imepic.jp/20150524/062960

井倉峡周辺は石灰岩地質なのでこんなドロドロな岩はないとおもいますが・・・とはいえ石灰岩からこんにちわしてるこのコギタナ〜イ塊は何でしょうか?
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/05/24(日) 15:57:22

象の足にも見えるし、足の先が人の横顔にもみえるね

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/05/25(月) 23:39:18
火事どこだ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/05/26(火) 00:07:19
西方って言ってたな
ライブカメラじゃ見れなかったから詳細わからん

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/05/26(火) 11:51:51
今ニュースでやってたけど、火事は矢崎部品の寮だったんだね。
外国人32人が住んでて全員無事だったって。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/05/27(水) 10:19:07
緊急地震速報が聞こえたんだけど・・・誤報だったん?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/05/27(水) 11:40:40
>>890
ただの避難訓練
数時間前に予告があった

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/05/27(水) 13:20:28
>>891
ありがとうー。
予告聞いてなくて、そのあと言ってたのも聞こえなかった上に家に誰もいなかったから。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/05/28(木) 08:47:23
告知放送って、1件に1台だから、ついていない階には聞こえない〜
2階に住んでる私達は、聞こえない生活です
ホームページとかで、言った内容が記載されるといいなあ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/05/28(木) 19:36:13
>>893
ピンジャックの外部スピーカーが接続できる穴が空いてるよ。
延長コードでスピーカーを接続したら・・…

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/05/29(金) 10:18:04
新見高校軟式野球部、優勝おめでとう!

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/05/29(金) 19:10:59
ほんとだすげえおめでとう

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/05/30(土) 11:20:58
894>>
そうなんですね、ありがとう
けど、延長コードを1階から2階まで通すのは難しそうな気が…

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/05/30(土) 17:43:01
ブルーツゥーススピーカーで無線化するという方法も有るが・・

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:57:33
大きな地震で世間が騒いでても取り残されるよね

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/06/01(月) 10:12:35
>>893
即時じゃなくてHPで確認でいいなら再生でもいいような・・
まぁHPに掲載するのは賛成だけど
もう一つの手として告知はLANケーブルでつながってるから
1階から2階へ告知用のLANケーブル張って告知自体を移動させるのもありかも

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/06/01(月) 10:58:01
900>
ありがとうございます
一応、ワイヤレススピーカーを付けてみたけど、うまく聞こえない…
再生するには、1階にお邪魔しないといけないので難しいです
実費で1台追加することはできるんでしょうかねえ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/06/06(土) 14:56:18
ザグザグ高尾店がオープンしとったな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/06/09(火) 18:03:22
>>893
>>901
2世帯(他人)住宅?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/06/10(水) 08:44:33
903>>
説明が難しいですが、そんなかんじです

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/06/16(火) 15:19:56
ザグザグ高尾店行ってみた
食料品まであったから、プラザに行く必要が無くなったわ

ここまで見た
  • 906
  • sage
  • 2015/06/16(火) 18:51:52
長谷川におったへんな人最近見んけどやめたんかな?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/06/17(水) 10:09:37
>>905
ビールあった?

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/06/18(木) 15:06:16
RSK放送で千屋牛娘のオッサンが
完全にフレームカット扱い
まぁそうなるよな

ここまで見た
  • 909
  • ローカル
  • 2015/06/18(木) 15:07:18
RSK放送で千屋牛娘のおっさんが
完全にフレームカット扱い
見苦しいからなぁやむなし

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/06/18(木) 17:41:37
大事なことなので2度いいまs

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/06/18(木) 20:29:59
火事でしょうか?

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/06/18(木) 21:27:56
>>908
でもあのおっさん込みで千屋牛娘なんだろ?
RSKはそういう事する局なんだなー

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/06/19(金) 11:44:43
>>907
踏み入れてはないけどアルコールコーナーは確かにあったなあ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/06/24(水) 18:08:50
この夏、県外からウルトラセブン展にお邪魔します。
市内でおススメの昼食処を教えてください。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/06/26(金) 11:30:44
>>914
県外からようこそ!地元で美味しいと言われている所だと、

山金→ラーメン
タイム→カレー
栄亭→広島風お好み焼き
いんでいら(新見プラザ内)→えびめし

この位かな

ここまで見た
  • 916
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 917
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 918
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/06/27(土) 18:32:07
>>915
昼食にピッタリの情報ありがとうございます!
探してぜひ訪れてみたいです!

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/06/30(火) 15:06:21
916-918って何が書いてあったん?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/07/02(木) 08:29:20
>>916-917は千屋牛娘がどうたらこうたら書いてたけど
読みにくい文章過ぎてよくわからんかったな
>>918は見てない

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/07/05(日) 18:50:09
>>914ではないけど、俺も県外からウルトラセブン展に行きました。
新見は初めてだったけど、昭和が色濃く残っている事に驚いた。
我々県外のレトロファンにとっては聖地になってもおかしくないです。
えびめしもウマかった!また機会があればお邪魔させて頂きます!

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/07/06(月) 11:22:47
ウルトラマンレオ世代だけど、昔の懐かしいおもちゃも展示してるようなので見に行く予定のおばちゃんです。昼は松陰のパン屋でのんびりしようかな。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/07/06(月) 12:54:04
>>914
国道180号沿い正田にある農協の千屋牛の店もお勧めです。

>>923
松陰のパン屋をご存知とは新見通ですな。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/07/08(水) 09:28:51
共生高校の近所住まいの私、いつも頭を下げて挨拶をしてくれる生徒さん

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/07/08(水) 09:44:23
おぉ…途中だ……ごめん。

共生高校野球部、頑張れー!!

他の生徒さんは(北校も)お年寄り並みに歩きが遅くて、車が来ても退けてくれなくて、鳴らすと睨んで車を蹴るマネをしたりゴミ投げる格好で威嚇するし、送り迎えの親御さんの車が道の真ん中や脇道の前で停めたり、通行禁止区間も堂々と走るし、少々迷惑な時があるけど、事故がないから何も出来ないのかな。
せめて先生方が横断歩道で指導して欲しい。
赤でも平気で歩くから車が進めないし、北校からは原付が勢いよく飛び出してくるし……

やっぱ交通課に相談しないと駄目かな。

長くてごめん。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/07/08(水) 11:24:02
>>926
交通課がベストかと!
直接先生よりも交通課を通した方が学校も危機感持って対応してくれると思います。
自分も不快な思いをした事あるので是非改善して欲しいですね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード