【タマガキタン】岡山★新見市スレ★その20【マンサクドン】 [machi](★2)
-
- 101
- 2010/09/08(水) 18:28:04
-
>>100
貴方が鉄ヲタなら...JR新郷駅。建物は新し目だがロケーションが秘境駅。
-
- 102
- 2010/09/08(水) 21:44:02
-
ありがとうございます 一度、通ってみようと思います。
-
- 103
- 2010/09/09(木) 00:48:06
-
>>99
QQはインターナショナル入れてます。
でも、こうなるのです。
qq ha international irete imasu demo kou naruno desu.
-
- 105
- 2010/09/09(木) 10:25:09
-
水舟の片側規制なんとかならんですかね。
渋滞が酷すぎです。
ガードマンは規制区間が渋滞するまでほってるし
信号の方がましな感じがします。
-
- 106
- 2010/09/17(金) 00:07:04
-
倉敷方面から新見へ上がる道の途中に壮大に車がクラッシュしてたんだが
あれ中の人助かったのか?
運転席グッシャーなってたんだが
-
- 107
- 2010/09/19(日) 22:31:08
-
>100
神郷食堂の仕出し。すしのシャリがこれでもかというぐらい詰まってる。
ネタも負けないけど。
-
- 108
- 2010/09/24(金) 16:26:36
-
山金ってどこに移転したの?
-
- 109
- 2010/09/24(金) 21:39:31
-
>>108
御殿町センターですよ!
連休に行ったら行列ができてました。
-
- 110
- 2010/09/25(土) 19:52:07
-
>>109
意外とお客さん来るんですね。さっぱりタイプのスープもたまにはいいですね。
-
- 111
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 112
- 2010/09/26(日) 15:09:44
-
工事現場の信号待ちをしていたら、うしろから来た車がドンドンいっちゃったけど、
信号が変わっても釣られていくバカが対向車からパッシングされて顰蹙買っていた。
しかし、交通マナーなんて無いのかよ・・・俺の前の車は初心者マークのお姉ちゃん
だったけど。みんなベテラン運転手の癖に恥ずかしいじゃん。
-
- 113
- 2010/09/27(月) 20:42:23
-
>>112
新見市は猿で馬鹿の田舎者なので交通マナーなんて高尚なことは知りません
-
- 114
- 2010/09/27(月) 20:45:53
-
ホント、交通マナー最悪ですね
あと下品な車、人口の割りに多くね???
-
- 115
- 2010/09/28(火) 02:05:22
-
最近新見に遊びに行ってないなー
-
- 116
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 117
- 2010/09/28(火) 23:52:43
-
確かに下品な車が多いね
「日本一安心安全なまち」を目指すなら、ああいう車をバシバシ取り締まってほしい
-
- 118
- 2010/10/05(火) 11:58:54
-
>>116
誰だよ?
-
- 119
- 2010/10/08(金) 10:45:57
-
さみぃなぁ〜
-
- 120
- 2010/10/09(土) 15:06:45
-
先程、0116335115から「カニ興味ないですか?」などと怪しい電話がありました。ネットで調べたところ、押し売り的な販売があったようです。たぶん数日後に代引きで送られてくると思いますが、拒否すればいいらしいのでとりあえず安心しました。アイチャンネルでも言っていたのでみなさんも気をつけてください。
-
- 121
- 2010/10/10(日) 00:54:10
-
>>120
ということは、電話で注文してしまったが、後で冷静に考えたら
不必要なのでキャンセルしたいので、受け取りを拒否るって事?
-
- 122
- 2010/10/10(日) 08:37:16
-
>>120
それと同じことを最近、どこぞの組員さんがやって逮捕されてましたよ。
-
- 123
- 2010/10/10(日) 10:07:53
-
その話、北海道新聞で暴力団がやってると書いてあったような。
値段より落ちるカニを送りつけたり、ぜんぜん別物を送りつけたりする
そうだ。
-
- 124
- 2010/10/10(日) 11:48:21
-
>>121
たぶん着払いで宅急便が来ると思うので、そこで受け取り拒否しようと思います。
-
- 125
- 2010/10/10(日) 21:48:33
-
身に覚えのない着払い商品が届いた時には、とりあえず受け取り拒否がいいですね!
それで、家族にも確認をとってそれでも該当がなければ完全拒否!!
-
- 126
- 2010/10/11(月) 00:04:44
-
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/250892.html
この記事だわ。
http://www.do-syouhi-c.jp/soudan/jirei/jirei2009.html
北海道消費者センターの蟹の電話勧誘についての説明文から。
2009年12月1日からの特商法の改正で指定商品制が廃止され、
原則としてすべての商品が対象となり、生鮮食品にも適用
されることになりました。
これにより、今後は契約書面を受け取ってから8日間以内で、
3,000円を超える物はクーリング・オフが可能となります。
-
- 127
- 名付け親がおらんのぢゃ
- 2010/10/14(木) 12:09:06
-
半年ぐらい前にかかってきてたなぁ 突っ込んで話し聞くと「500グラムぐらいなカニが激安で2万円です」って言うから
よくそんな値段で売れるよな〜って でも30分ほど話したな 買うとか買わないとか言う以前に落ち着いて話聞いてやると
ぼろを出すもんよ 健康系も然り
-
- 128
- 2010/10/15(金) 11:58:10
-
土下座祭りはどうですか?
-
- 129
- 2010/11/05(金) 19:30:51
-
サンパークのメガネの三城に新しくテナント入るのかな?
-
- 130
- 2010/11/05(金) 22:34:03
-
auです。
-
- 131
- 身長185cm、股下85cm位
- 2010/11/06(土) 00:14:21
-
11月7日(Sun)13:00〜は岡山が誇るJリーグ、
『ファジアーノ岡山』の大分戦が開催されるが、
Jリーグ初の現役東大生・久木田君が
岡山市のホームゲームとしては初出場となる予定。
小学生以下は夢パスで観戦無料で、余力のある新見市民様には
今月末まで利用可能な、1000円で一日乗り放題の
「秋の岡山県内お出かけパス(※前日迄予約)」で
カンスタ(岡山駅西口から北へ約1.5km)にお越し頂ければ大変有難い。
-
- 132
- 2010/11/08(月) 16:20:49
-
>>130
なるほど!あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
-
- 133
- 2010/11/19(金) 17:29:56
-
新見のピオニーポークってうまいの?
-
- 134
- 2010/11/29(月) 00:08:49
-
JA阿新と備北信用金庫でどちらに就職すべきか悩んでいます。地元のみなさんの意見が聞きたいです。
-
- 135
- 2010/11/29(月) 17:58:16
-
>>134
やっぱ銀行でしょう。備北信用金庫のことはよく分からないけど、農協の給料は安いよ。
-
- 136
- 2010/11/29(月) 22:23:30
-
備北信用金庫と市役所だったらどこがいいでしょうか?
-
- 137
- 2010/11/29(月) 23:27:20
-
>>135
ありがとうございます。誰に聞いても信金と言われます。
-
- 138
- 2010/12/19(日) 02:07:40
-
12月書き込みゼロ???
IPアドレスってそんなに怖い物なの・・・・
過疎ったね。
-
- 139
- 2010/12/19(日) 11:17:22
-
雪は無いですか?
-
- 140
- 2010/12/24(金) 23:52:06
-
新見駅前のイルミネーション、わりと綺麗じゃないか。
-
- 141
- 2010/12/25(土) 14:28:41
-
市役所前の交差点に矢印信号できてから、夕方に渋滞しだした。
元にもどしてくれんかな。
-
- 142
- 2010/12/30(木) 10:35:20
-
雪つもったし
御用納めで仕事ないけど。
みんなお正月、なにしてる?
なんか面白いことないかなあ
-
- 143
- 2011/01/02(日) 16:13:17
-
神郷第一はもうOK???
-
- 144
- 2011/01/04(火) 06:15:55
-
あーあーもう仕事始めやねん
-
- 145
- 2011/01/27(木) 12:05:52
-
毎日雪がよく降る…今日もスリップ事故が多かったみたいだね
-
- 146
- sage
- 2011/01/30(日) 11:09:17
-
・大阪〜山口くらいの範囲で地図を眺めると、
新見市って、重心の位置にあると思うんですよ。
・あと、超有名な出雲が近い(特急で数時間ていうのは近い部類)。
新見駅には出雲行きの特急だけじゃなく、
毎日東京から行く寝台特急さえ停車する。
高速道路もある。
⇒外から見てて、出雲的な文化に絡めて、
広域的に何かできないかな、とときどき考えています。
-
- 147
- 2011/02/09(水) 04:55:15
-
バス運転手もボーッとしてたりして
-
- 148
- 2011/02/10(木) 23:26:06
-
ニュース見てビックリした
-
- 149
- 2011/02/16(水) 23:36:37
-
新見ってひまやねー
どっかおんなのこおらんのん?
-
- 150
- 2011/02/21(月) 15:07:09
-
インター前のポプラはレジのひとは
ほっぺ赤いのが
採用基準!
可愛いすぎるじぇ
-
- 151
- 2011/02/21(月) 18:34:57
-
3月5日(土)・6日(日)8:00〜15:30
三光正宗の新酒祭り
http://www.sake-sanko.co.jp/
このページを共有する
おすすめワード