■三次市 Part25■ [machi](★0)
-
- 500
- 2011/04/03(日) 17:17:07
-
>>497
市の職員にはその位が良いんじゃねぇ〜!
この頃窓口も、やってる事もダルダルだからよ〜!
市民の為にはちっとはピシッとしてもらわんとね。
-
- 501
- 2011/04/03(日) 17:52:47
-
まったくだ、民間であんなに緩かったら相当やばいだろ
-
- 502
- 2011/04/03(日) 23:05:56
-
ところで、三次グリーンフェス相変わらず進展しないね。
もう間に合わんな
-
- 503
- 2011/04/04(月) 01:32:21
-
市はすでに福島県に職員を派遣して企業を工業団地に誘致しとるんか?
していないんなら次の市長には急いで何社か誘致してもらいたい
>>502
グリーンフェスは今日か明日動きがあるじゃろ
チケットはローソンで販売らしい
-
- 504
- 2011/04/04(月) 08:21:52
-
グリーンフェス、動き出すのはいいんだけど、
中身は大丈夫なのかね。ひと月前にして不安もある。
-
- 505
- 2011/04/04(月) 09:19:29
-
このイベントの主催者はどなたなのですか?、
-
- 506
- 2011/04/04(月) 09:31:25
-
グリーンフェス実行委員会。
ゴールデンウイークの目玉イベントでこのグダグダ感は最悪だと思う。
大物呼んでもこの動きの遅さならチケット大して捌けないだろうから大赤字確定ですね。
素人以下の企画力だと正直思う。
-
- 507
- 2011/04/04(月) 10:24:13
-
これでイキなりAKBとかサザンが出てきたら、それはそれでビビるな(笑)
-
- 508
- 2011/04/04(月) 10:32:23
-
主催者への問い合わせ方法なんかが全く書いてないのがなあ・・・
-
- 509
- 2011/04/04(月) 10:39:55
-
ポスターには電話番号が書いてあったような。
Twitterも3月頭から放置やし…
ビッグイベントでのヘマやらかしは今後の三次でのイベントにも関わるんやないかの…
-
- 510
- 2011/04/04(月) 15:05:42
-
おい!みんな!
アーティスト追加になってるぞ!
ホンマにK-POP来たわ〜
しかしこの発表から何人減っていくのか
それにしてもチケットが…
-
- 511
- 2011/04/04(月) 16:17:27
-
さて、1か月間生暖かく見守りましょうか。
-
- 512
- 2011/04/04(月) 19:23:09
-
m.c.A.Tには話が行っているのね。ttp://ameblo.jp/mc-at/entry-10847991770.html
しかし、実行委員会ってどういうメンバーで構成されているんだ?
-
- 514
- ななし
- 2011/04/04(月) 21:52:05
-
市長なんかどうでもいいだろ。
-
- 515
- 2011/04/04(月) 22:00:31
-
市長だろうがフェスタだろうが地域が頑張らなきゃ関係なかろうが。被災地じゃ電気や水とかもヤバいんで
-
- 516
- 2011/04/04(月) 22:01:33
-
>514
ゴメンなさい。
でも三次市の将来を託す市長選も気になる。
私にはどうでも良くないんです。
-
- 517
- 2011/04/04(月) 22:11:55
-
気になりますか。実際Y氏でもM氏でも変わりません。はっきり言えます。変わりせん。変わるのは三次市民の認識だけなんです。
-
- 518
- 2011/04/05(火) 02:10:10
-
数年前、「いきものがかかり」が来た音楽のイベントも、チケットすごく売れ残って、
三次市の職員がチケットのセールスして回る。⇒売れ残る。⇒市の職員が泣く泣く身銭でチケット代を出す。
⇒結局、市の職員の家族・親戚とやらのおじいちゃん・おばあちゃんがチケットを持って場違いなイベントに来る。
あ、これY元市長時代の話だったね。
-
- 519
- 2011/04/05(火) 02:36:55
-
513さん情報ありがとうございます。明日表明ですか・・・
三次にとっては市長が誰になるかは大きい。議会がばらついてることも
あって市長の意向がそのまま通る。場合によっては切り捨てにあう地域も
でてくるし、あからさまな冷遇を受ける企業もでる。当然政策も変わる。
-
- 520
- 2011/04/05(火) 02:55:36
-
いきものがかかり?
ニセ者が来たんじゃ、その惨状もしょうがないのでは?
と、意地悪を言ってみる。
-
- 521
- 2011/04/05(火) 10:19:37
-
イベントに興味が無いのであれば開催しない方が良い。
-
- 522
- 2011/04/06(水) 09:28:06
-
グリーンフェス入場料…一日7500円でかなり強気。
通し券の販売には言及してないな…
まぁ、コリアン祭りぽいから行かねーけど
-
- 523
- 2011/04/06(水) 10:09:31
-
京蘭寺のもう1つのGSもつぶれたん?
今前通ったらもぬけの殻だったけど・・・・・・。
-
- 524
- 2011/04/06(水) 11:17:01
-
一昨日通ったら看板外してたから、改装かと思ったけど辞めたのか?
グリーンフェス1日で7500なんだろうな、やっぱり。
単純に3日行くと2マン超え?
あのメンツじゃ無理だろ
主催者キツいだろうな
-
- 525
- 2011/04/06(水) 12:01:58
-
>>523
eneosのことだったら、改装。
-
- 526
- 2011/04/06(水) 12:21:59
-
HP更新されてるけど・・・5/3はどうなってるの?やらないの?チケットも売ってないみたいだけど。
-
- 527
- 2011/04/06(水) 12:25:56
-
それと・・・広島テレビで放映されている、フリーンフェスのCM「会場」→「開場」の漢字を間違っている件・・・HPの動画もそうですな(笑)残念な話だ・・・。
-
- 528
- 2011/04/06(水) 12:27:51
-
出演者に罪はないが二日通しで7500円でも高いと感じてしまうメンバー…
1番ネームバリュあるのがMCAT…かな
-
- 529
- 2011/04/06(水) 13:47:48
-
FMでもプリーンフェスのCM流れてるね。
土屋アンナやK-POPの事は言ってるから確定なんでしょう!?
未だにチケット売り出されてないって、ある意味プレミア感たっぷりだ(笑)
-
- 530
- 2011/04/06(水) 20:48:04
-
どうしてもセットストックと比べてしまう
セットストック関係者は腹抱えて笑ってそうでなんだかなぁ
-
- 531
- 2011/04/06(水) 23:28:40
-
村井市長の失敗で辞職された為に選挙になるが、その選挙費用が3,082万円って新聞に書いてあった。
そのお金って税金で出さなきゃいけないの?村井さん出してよ。あなたが出すべきでしょう。
それに、これって4年後も8年後もず〜っとずっと3,000万円余分にかかるわけでしょ。
洗剤市長の為に市民は大迷惑だわ!
-
- 532
- 2011/04/07(木) 00:12:47
-
>4年後も8年後もず〜っとずっと3,000万円余分にかかる
なんで?
-
- 533
- 2011/04/07(木) 01:00:38
-
頭の悪い奴はスルーしとけ
-
- 534
- 2011/04/07(木) 01:05:53
-
社学で市長とか笑うしかない しかも30年近く?前だべ(笑)
夜間じゃん(笑) 二文以下(笑)
マニフェスト(笑)
-
- 535
- 2011/04/07(木) 06:27:15
-
>>534
椴欹淬浹k
-
- 536
- 2011/04/07(木) 06:55:52
-
>>532
市長選挙は補欠選挙とならないため、今回の選挙での選ばれた市長の任期は4年になります。
合併で市長選挙と市議会議員選挙が同日選挙となっていたため、全額を市税で負担する選挙は4年に1回となっていたのですが、この度の件で分離実施となりましたので、今後はずっと分離選挙となり、その都度約3,000万円の市長選挙の費用が余分にかかることになるわけです。
ご理解頂けましたでしょうか。
-
- 537
- 2011/04/07(木) 10:18:37
-
狂乱児交差点のエネオスは潰れたんですか?
-
- 538
- 2011/04/07(木) 11:38:51
-
>>537
たった12前のレスも読まないか
-
- 539
- 2011/04/07(木) 12:43:25
-
>>536
そうとも限らないのかな〜
今後の市議選直前にまた今回みたいな騒動が起きたら?
どうなるのかな〜
-
- 540
- 2011/04/07(木) 13:05:03
-
>>539
そういう手もありますね。
村井さんが、あえて裁判にしないで略式命令を受け入れて辞職されたのは、裁判になると洗剤を送った相手が裁判で公表されることになるからと言われています。
村井さんを切り捨てて公表させないようとする力が働いたってことですね。
出来れば裁判をやって、誰が洗剤を貰っていたのか知りたかったです。
-
- 541
- 2011/04/07(木) 15:13:01
-
狂乱児交差点のエネオスは潰れたんですか?
-
- 542
- 2011/04/07(木) 17:27:03
-
>>540
それを知ってどうする
-
- 543
- 2011/04/07(木) 18:07:34
-
議員とか市役所幹部が貰ってたら、貰ったほうも罪になるのですか?
-
- 544
- 2011/04/07(木) 19:24:52
-
FMで、三次グリーンフェスで検索!って、ウザい声でCMしてるけど
HP見ても相変わらず何もわかんねぇ。
ホント大損害確定ですね
-
- 545
- 2011/04/07(木) 21:54:49
-
>>536
理解はしましたけど、市長の途中退陣はなにも不祥事に限らず、
健康状態等の理由もありえますので、いつかは分離選挙になるんじゃないでしょうか。
-
- 546
- 2011/04/07(木) 22:03:10
-
green_fesの実行委員会て誰なんやろ
まさかのまさか血税投入してやってないやろな
-
- 547
- 2011/04/07(木) 22:07:36
-
せんずり もしくわ へんずり
-
- 548
- 2011/04/07(木) 22:17:36
-
>>543
議員の場合は、公職選挙法違反になりますね。渡しても、要求しても、貰っても違反になります。ただし、起訴されるかどうかは程度によりますけど。
公務員の場合は、公務員法違反になります。たとえ上司の市長からとはいえ違反です。ただし、これも起訴されるかどうかは程度によります。
-
- 549
- 2011/04/07(木) 22:54:06
-
本日、増田元副市長さんが出馬表明の記者会見をされました。
でも、記者からの政策の質問には「村井市政を引き継ぎます。」としか答えず、それでは記事にならないと再質問されると「月曜日に改めて記者会見を開きます。」と答えて終わられたそうです。
政策は考えて無かったんでしょうか?
もしそうなら、相当恥ずかしいし、そんなんでよく出ようと思ったもんですね。
反吉岡だけで市長になれると思っていたのなら三次市民はかなり舐められていますね。
-
- 550
- 2011/04/07(木) 23:09:12
-
質問なんだが、三次グリーンフェス2011って毎年やってたイベント?
なんで、フラワーフェスティバルと同じ日程なん?
なんで、車でしか行けないような会場なのに、車での来場はご遠慮くださいなん?
そもそもコンセプトがわからん・・・
せっかくなら、世羅町の花めぐりや庄原の備北丘陵公園とタイアップした
お花に関するイベントしたほうがよかったんじゃね?
-
- 551
- 2011/04/07(木) 23:46:59
-
>>545
そうですね。旧三次市の市長さんは現職での死去が多かったですから。
でも、不祥事で(失職間近で)辞職されたって言うのは個人の責任でしょう。
不可抗力でもないしね。責任は重大だと思いますが。そう思われませんか?
このページを共有する
おすすめワード