facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 697
  •  
  • 2012/02/21(火) 05:54:25
明治維新のコロの国内の人口は3300万だったそうです
それが4倍、産業革命のせいでしょうか?
人口減少の社会がスグそこにあります
<<全国各地で家や土地の投げ売りを始めるのではないか>>
 市場が半減すると試算されたのが「教育市場」。
将来の大学は「高齢者の憩いの場」になる。

「多くの私立学校が閉鎖し、校舎が高齢者のためのスペースに変わる。
閉鎖された学校はおそらく老人ホームになり、学校の運動場ではゲートボールやグランドゴルフが行われるようになる」(前出・植木氏)

 続いて4割減と試算されたのが「外食市場」「交通・通信市場」、
3割減となるのは「住宅市場」「菓子市場」「調理食品市場」「飲料市場」
「洋服市場」である。

 住宅市場については2010年末に国交相の諮問機関に提出された
『国土の長期展望に向けた検討の方向性について』なるレポートでも、
2050年に「所有者不明な土地が増加」「居住地域の2割が無居住化」と予測され、
「このレポートの読者が全国各地で家や土地の投げ売りを始めるのではないか」
と不動産業者の間で話題となった。外食市場ではファミレス業界が人口減少がもたらす
ライフスタイルの変化に耐えきれず、すでに店舗数を減らし始めている。

 両業界は「じわじわと消えてなくなる運命」にある。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31834

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2012/02/21(火) 21:21:55
>>697
まぁ人口減少のせいにしておけば、投資家(株主)を騙せるかもな。今期の業績悪化の理由を。

本当は、客のニーズの多様化に追いつけないとか、出店場所(地域)を見誤ったとか、業績悪化の本当の理由はいろいろあるんだろうけど、
今ここで、人口減少の理由今持ってきたら、次の株主向けの業績悪化の理由は何にするつもりなんだろうか。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2012/02/21(火) 21:23:30
誤>今ここで、人口減少の理由今持ってきたら、次の株主向けの業績悪化の理由は何にするつもりなんだろうか。

正>今ここで、人口減少の理由を使ったら、次の株主向けの業績悪化の理由は何にするつもりなんだろうか。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2012/02/24(金) 21:18:07


ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2012/02/25(土) 14:22:18
松永のスーパー過当競争の実態を探るべく
本日10時すぎ視察に行った
まず、フレスタは少ない、ニチエーは結構人出あり
Yサキは神島はさっぱりです、ユメタウンもボチボチ
ハローズとエブリイは拮抗してます。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2012/02/27(月) 19:05:33
◆ダイエーとヨーカ堂の違い◆

ダイエーの場合、80年代でも駅前か駅近くの繁華街近辺への出店に固執した。
その為に駐車場が無く、比較的小さな店舗が多いスーパーとなってしまった。

また、ダイエーと駅前商店街には、ある種の共存関係が生まれていた。
ダイエーの店舗が出店してくる事で商店街の集客も増える構図があった。
これは、ダイエーの店舗は、品揃が少ない小型店で食品が中心である為に
地元商店街の売る物と競合せず、すみ分けが可能だったのだ。

その為に商店街も集客になるが、すみ分けが可能なダイエーの出店を希望し、
ダイエーも請われる立場で出店出来る駅前繁華街付近への出店を好んだ。
その方がダイエーの出店担当者も交渉が楽だった。

しかし地価が上昇している時期の土地を買収しての出店だった。これで借金が拡大した。
更にダイエーのメインの販売品目は、創業当時から売り易いものの粗利の低い食料品であり、
倒産時までこれを変えなかった。

ヨーカ堂は、既に同じ頃、駅前や繁華街から離れた
ロードサイド(ただし都内や大都市圏内で)の広い敷地に、大きな駐車場を確保した大型店舗を出店していた。

ヨーカ堂は、車でのワンストップ・ショッピングの時代になっている事を察知しており、
車客の方が、歩きや自転車で買いに来る客よりも、買入点数や客単価が格段に多い事を知っていた。
その為ヨーカ堂は、この様な大きい敷地の出店候補地を選び、ダイエーとは異なる出店条件で出店候補地を探していた。

ヨーカ堂は、大型店舗を確保する事で品揃えを増し、売れ筋商品の在庫も増す事が出来た、
そして大きな駐車場を確保する事で買上点数や客単価の多い客を寄り多く集客する事も出来た。

つまり大型駐車場付きの大型店舗は、売上げを増し易く、
当然の事だが人次生産性や坪当りの売上げを上昇させる事が小型店よりも簡単だった。

その為にヨーカ堂は、出店条件を駅や繁華街からの近さよりは、出店用地の広さに固執した。
そして粗利の大きい衣料品の販売をメインに置いた店舗運営を行い、売上より利益を重視する経営を行った。

ヨーカ堂は、ダイエーと異なり食料品や日用雑貨をメインの商材とはせず、単に客寄せの為の道具にしか
見ていなかった。むしろヨーカ堂は、買上点数が多い車客に衣料品をより多く購入させる事で利益の拡大を
図っていたのである。そして資本効率を重視し土地や建物は自社では所有せず賃貸で出店した。
ヨーカ堂は、現金や子会社発行の有価証券以外の資産拡大は行わなかった。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2012/02/27(月) 21:41:54
地元の大学、今年は入学希望が多いのだろうか?
市立は倍率が下がっていた、Fランクという噂だが
当分、大学はがんばってもらわないと、松永がお先真っ暗になってしまう。

そんな、地元大学の内情がコッチ
http://jbbs.livedoor.jp/study/3603/

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2012/02/28(火) 09:38:18
安いところがいいとか思うこともあったけど
結局安心なところが 味もおいしい
新鮮さや 店員の態度 近くということで 毎日ニチエーに行ってます。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2012/03/01(木) 09:59:51
ニチエーはお惣菜をもっとどうにかして欲しい
広島風お好み焼きはがんばってるようだが、昔の店で作ってた関西風の奴にはまだまだ及ばない
ほかの惣菜もやまさきとかのほうがおいしいな

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2012/03/01(木) 17:53:05
今日はエブリーとハローズ両方チラシ入ってたが
エブリーの方が人出がおおかったね。
(はっきり言うが、大恐慌はきます。
AIJの破綻が前兆を表しています。 )
市会議員選挙がおわったら、ゴミが有料になるって
ウワサだけど?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2012/03/01(木) 18:20:24
国や自治体の役人どもは、税金というカネで給料貰ってるくせに、そのカネを出してくれてる国民・市民に上目線でいつも偉そうにしていやがる。
ふつうの感覚を持ち合わせた人間ならば、カネを出してくれる人(雇い主・寄付提供者・その他)に対して丁重に接するものだけどね。
ところが役人どもは、それだけでは物足りず国民・市民にああしろこうしろと様々なことを要求してくる。
洗脳されきっているアホな国民・市民は、飼い馴らされた家畜や奴隷のように、言いなりになってるからますますつけ上がる。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2012/03/01(木) 22:49:28
松永でブラジル料理食べさせてくれる店はまだあるの?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2012/03/02(金) 06:46:52
南米の町 松永

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2012/03/02(金) 07:36:16
>>708
もう無い
今はラーメン屋になってる
南松永の2丁目の海沿いでブラジル食材売ってる店はあります

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2012/03/02(金) 11:54:37
それは残念です。わりと単調な味だったけどたまには食べてみたいね。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2012/03/02(金) 21:33:30
森永卓郎いわく
私は、日本は財政破綻ではなく、数年後に昭和恐慌と同じことが起きて“破綻状態”になることを懸念しています。
恐慌型破綻の場合、貧乏人が犠牲になる一方で、金持ちは巨万の富を築けるんです。

かつての日本では、1923年に関東大震災が発生した後、27年に金融恐慌が起きて、
29年に思い切り財政を引き締めて急激な円高にしました。その結果、30年に昭和恐慌に陥った。

そのときに起こったのは劇的な物価と資産価格の下落。失業率は20%を超え、大卒者でも就職先が全然なく、
農産物価格も大暴落して農家が次々と娘を売りに出す事態になりました。

しかし、恐慌は金持ちにはものすごいチャンス。三菱や三井が財閥として巨額の資産を築いたのは昭和恐慌のときです。
物価が大暴落すれば、二束三文で株や不動産を買い占められるわけです。

同時に労働市場が劇的に悪化するので、まるで奴隷のように人を使える。
金持ちにとっては笑いが止まりませんが、その金持ちたちの幸福のツケが全部庶民に回ってきます。
弱者から犠牲になるので、若者、女性、低学歴者、技術のない人、さらにパート、アルバイト、派遣社員などがやられる。

実は、以前にも政府のそんな思惑が見えたことがありました。
95年に阪神・淡路大震災が起き、2年後に復興需要が切れた後に橋本龍太郎政権は消費税の引き上げ、
医療費の本人負担増などで9兆円のデフレ政策をとった。その結果、以降14年間デフレが続き、株価も地価も約半額になり、
日本の名目GDPは当時から約40兆円も下落。こんな国は世界中にありませんよ。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2012/03/03(土) 18:06:31
日本は社会主義としか言えない労働法制により抵抗勢力である労働者を保護している。
それゆえ、労働分配率が高いから経済成長が止まっている。
労働分配率を下げれば、家計は苦しくなる。でもその分を投資で儲ければ補える。
投資で儲かるようにするためには税制改正と経済政策の是正が必要だ。
税制改正としては、日本は世界標準の2倍である株主税制を減税することが必要だ。
株主の投資意欲を掻き立てるためには、新たな株式上場を促す政策が必要だ。
つまり、民営化や規制緩和、自由化により新規上場を増やし、株主のワクワク感を持たせることだ。
以上述べた政策により、抵抗勢力である労働者を保護する政策を改められる。
そして、企業は株主のものだという世界の常識を経済全体に広めて、経済成長ができる国家へと変身できる。
それと同時に、起業家精神を持たせることができる、資本金要件を廃止する政策が必要だ。
株主と起業家があっての経済だということを忘れてはならない。
一方では、経済の基本は生産性とグローバルであることを忘れてはならない。
大都市に集中しないと生産性に大きな障害となる。
今は世界間の都市間競争の時代であり、国内の都市のみの概念で通用しない時代となった。
だから、日本の大都市と世界の大都市という概念で考えていけない時代だ。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2012/03/04(日) 12:32:27
>>702
いいことを書いているんだけど
文章力が低いところが大きくマイナス

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2012/03/04(日) 15:17:17
原発事故により、今も代替エネルギーが検討され続けている日本。この1年を振り返ると、自然エネルギーの代表は
「風力発電」と「太陽光発電」だった。それらは次世代エネルギーの主力候補になりえるか。
 エネルギー問題に精通する安井至・東京大学名誉教授は「日本は風力発電に向かない国」と言い切る。大陸の西端に
位置するヨーロッパ各国が大規模に導入するのは、恒常的に偏西風が吹くからだ。山あり谷ありの日本は風向きが安定せず、
エネルギー効率が悪すぎる。
 例えば、大規模風力発電で使用される2000kWクラスの風車で、原発1基(100万kW)を代替するには約1770基が必要になり、
仮に100m間隔で直線に並べると177kmになる。国内の原発分を賄うとなると、日本列島を南北に1往復して風車が並ぶことになる。
それでも日本の風況では代替は不可能なのだから非現実的であることは明らかだ。

「太陽光発電」はどうか。ソフトバンクの孫正義・社長は昨年5月、休耕田や耕作放棄地の2割に太陽光パネルを設置すれば、
「原発50基分」の発電ができるとぶち上げた。が、現時点で実際に進んでいるのは、北海道苫小牧市など全国10か所に
計20万kWのメガソーラー発電所を設置するというもの。すべて完成しても、原発50基分どころか、100万kWの出力を持つ
原発1基の5分の1程度にしかならない。
 風力と同様に、太陽光パネルも一日の半分の夜は使えず、雨や曇りでもダメで、稼働率はたった12%だ。
「風力や太陽光は、今は規模が小さいからいい。しかし、電力量の10%を占めるようになっただけでも、発電量に
『揺らぎ』があるので、送配電施設にダメージを与え、大停電を招く恐れがある」(安井氏)
“自然派”信者だけでなく、新聞やテレビも安易に「ヨーロッパはやっている」というのだが、まず自然環境がまるで
違っているうえ、実はドイツなどで風力が活発なのは、風車が止まっても停電しないよう、火力発電で補うだけでなく
隣国フランスの原子力で作った電気を大量に輸入しているからなのである。自然エネルギーへの幻想は棄てて、
冷静に考え直したほうがいいようだ。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2012/03/05(月) 00:19:46
ここって住むのに困らない?
地下安いしここらへんに住もうと思うんだけど
ここらへんでバイトとかありますか?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2012/03/05(月) 00:32:12
あと、南松永って空気とか悪いのかな?
ちなみに大学生

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/03/05(月) 09:42:18
松永って福山中心部と比べて賃貸物件が特に安いと思わないけどな
むしろ東尾道の方が割安だと嫁が言ってたわ
便利かどうかは場所によりけりだろうけど

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2012/03/05(月) 10:36:05
>>718
東尾道ってハローズとか住宅展示場のある辺りを指してるのかな?
あのあたりは数年おきに水害に遭うからね
地元住民や地主は住まないから家賃は格安(水害の可能性を考えるとむしろ高い)
地元の不動産屋は水害の度に入居者が激しく入れ替わるから手数料収入でウハウハ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2012/03/06(火) 20:21:04
松永の健康スポーツセンターってどう?
風呂やサウナに入れるって聞いたけど誰でも入れるの?

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2012/03/10(土) 20:16:17
駅の近くのホテル長和島が競売でうれたようで、テナント募集が貼ってあった
物好きな人もいるもんだ、
俺もそうだが、ガイガーカウンター買った、なんでって政府や商売人が怖いから
ためしにスーパーで肉計ったら、なんと!!店の外の倍のカウントが。!?
どこの店とは言われんが、ガイガーカウンターもって検査してるのがオイラさ。
ワウハウスがアドバルン上げて、履物博物館の隣りの土地売ってるけど
未だに売れてない、理由?値段だそうだ。チラシに入ってた駅から7分の980万
はチャリなんかでボツボツ見にきてた。でもトイレ1個でアパート並みだね

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2012/03/12(月) 17:54:02
ワウハウスの駅近物件やっぱり売れて無いやっぱ値段か!!
30万以上は無理ってこと駅に近いってもう意味無いような。
お店に近い」ほうが良いよね。
エブリーの30円くらいの豆腐、メチャうまー。
初めて湯豆腐がうまいと思った、
パンは飽きたね、なんか、、
個人的にはハローズのほうがうまいと感じる

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/03/14(水) 12:35:47
駅より7分980万のも売れて無い
戸建てはトイレ2必要だろ。

【エロ本と放射性物質は似てる】
・厳重に保管しなければならない
・使用後の処分がたいへん
・屋外で高レベルなものが検出されることがある
・規制値を超えたものは出荷を制限
・子供には特に悪影響とされ賛否の議論がたびたび起きる
・おもに発電に利用される
・日本だと重要な部分は隠蔽されてしまう
・外国の情報のほうがはっきり見える事が多い

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/03/15(木) 06:38:08
>>723
ちょっとおもしろいじゃないか。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2012/03/15(木) 09:17:52
ごカンベンしてクレ
www.youtube.com/watch?v=d3njJ8Ppp2A


見えない物が1番コワイ

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2012/03/16(金) 07:44:19
訃報
臨済宗 妙心寺派 承天寺[じょうてんじ]
のご住職が53歳の若さで。
17日同所で葬儀

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2012/03/16(金) 16:35:28
>>726
まじですか!?子どもさんはいらっしゃったのかな…

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2012/03/19(月) 22:33:11
松永でカーセックス出来るような場所ある?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/03/19(月) 23:15:14
>>728
その気になればどこでもできる!すきにしろー

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/03/20(火) 07:16:24
>>728
場所決まったら呼んでくれ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2012/03/20(火) 10:03:50
前に夜中にさんらいずの北の駐車場でおもいっクソやってたのは見たことあるな
めっちゃ車が揺れてて、通りかかったこっちの方が恥ずかしかったわw

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2012/03/20(火) 13:39:00
>>731
そういう時はタイヤの空気3ボン抜いてやれ
おもろいぞ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/03/20(火) 13:48:51
いや、興奮してる時に悪さすると下手すれば頃される恐れがあるぞ。
素直に鑑賞するのが善策。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/03/20(火) 18:14:32
スーパー増やすより娯楽施設増やして欲しい

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/03/20(火) 18:26:21
もうこれ以上スーパーやら遊び施設やらいらんじゃろ。なんかこう癒しの空間や自然と共に〜みたいな場が欲しいわ。これから年寄りばっかりになるのに

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/03/20(火) 21:10:12
>>735  承天寺[じょうてんじ]
の上の峠に茶屋でもできて
団子を、食いたいノー

ここまで見た
  • 737
  • 通ります
  • 2012/03/20(火) 21:28:07
承天寺の住職は病気で亡くなったのですか?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2012/03/21(水) 00:30:39
>>736
いいねー!松永を見下ろしながらのんびりお茶を頂きましょう!
ちょっと上がったら実際茶屋かと思う場所もあるよね。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/03/21(水) 09:00:52
大学の下宿先に松永選んだけど、4年間楽しく過ごせるかな?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2012/03/21(水) 15:09:17
>>739
ええとこだす
物は安い
ポリが多い

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2012/03/21(水) 20:16:31
>>739
ようこそ!松永へ

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/03/22(木) 23:52:42
純粋に気になるだけなのだが、
松永にFTMとかビアンとかいるんだろうか?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/03/24(土) 03:57:17
>>739バイク屋さんが20年間で初めて学生がバイク屋に一人もこない
と言ってました!
大学のほうでは
受験生が増えたって、いってました。
確かに関西」の有名大学は1割増えてました。
フクダイは坂があるのでチャリは大変です。
バイク取締りのポリが一時停止に隠れてるので
免許証は必携!!

ここまで見た
ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2012/03/24(土) 14:34:45
>>744
調整区域を外れたらどうなるん?家を建てるのにメリットデメリットはどうなるんじゃろ?よくわからんのんよ。すまん。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2012/03/24(土) 14:50:19
市街化調整区域を外れた土地だと、
家を建てるのに認可が降りづらいうえ、
専門家に宅地変更を頼まなきゃいけないとか
色々面倒になるんよ

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2012/03/24(土) 18:19:54
>>746
ありがとうです!
なるほどー。しかし宅地造成の最中ってことはどうなるんじゃろ?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード