facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 274
  •  
  • 2011/08/04(木) 15:45:35
>>273
昨年同様、派手にドンパチ打ち上げてもらいたいもんだ。
変な自粛は不要。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/08/08(月) 07:12:49
伝統行事「お通り」の姫です
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201108070146.html

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/08/08(月) 09:55:17
第19回お通りお姫様
http://oto-ri.net/hime2011_01.htm

ここまで見た
ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/08/13(土) 08:18:58
“除染”に挑む国産力 放射性物質は取り除けるか
テレ東 WBSより
某社飯坂鉱山
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_5289

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/08/13(土) 20:57:34
>>278
飯坂鉱山は東城町ではありません。悪しからず。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/08/14(日) 10:04:40
>>279
日東粉化には変わりないじゃん。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/08/17(水) 09:03:14
さっきのNTTビル4階の火災って、何が燃えたの?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/08/17(水) 14:58:23
野焼きで飛び火したんじゃないのか?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/08/18(木) 08:23:16
中の機械からの発煙だったらしい。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/08/21(日) 19:46:00
東城のラブ穂で巴ホテルってまだ営業してるの?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/08/22(月) 20:50:07
神龍湖の遊覧船って、救命胴衣着用になったの?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/08/25(木) 17:47:31
今夜の東城からのインターネット生放送
http://www.ustream.tv/channel/activering

ゲストは↓コチラ↓
http://yabukisaori.jp/

ここまで見た
  • 287
  • ググレカス
  • 2011/08/30(火) 23:35:57
>>285
 12歳未満は、着用義務だろ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/08/31(水) 15:32:44
最近中国人女性が多くなったような・・・

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/09/01(木) 14:59:22
>>288
どこかが外国人研修生でも雇った?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/09/03(土) 10:14:05
東城川増水中。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yappon/tohjoh0c.html

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/09/08(木) 15:57:44
>RCCラジオ 桑原しおりの基町こまち
>今日の番組内容 [2011年09月08日(木)]
>こまちスタイル〜さくらいのいただきます!〜
>このコーナーは、桜井アナが広島県内にある会社や工場、お店などを訪ねて、
>いろんなものを「いただいてくる」コーナーです。
>
>今週は…庄原市東城町にあるヤマモトロックマシン株式会社を訪ねました。
>
>※東城名物の土鈴を5名様にプレゼントします!

シマッタ!聞けば良かった。
ちなみに、来週木曜日にも東城の某企業が紹介されるらしい。
チェックチェック

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/09/08(木) 19:35:36
>>291
誰か聞いた人いる?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/09/09(金) 09:48:26
RCCラジオなんか年寄しか聞かんじゃろ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/09/09(金) 14:20:53
いや、仕事で車に乗ってる時には結構RCCラジオ聞いとるけど。
ちょうどその時間には車に乗ってなかったのぉ。
ていうか、東城にはRCCの他にお堅いNHK-1,2,FMしかないけぇのぉ。
広島FMの中継局はできんの?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/09/12(月) 15:29:03
フレスタで買い物してると、店内放送で広島FMでの提供番組の紹介が流れているが、東城じゃあ聴けんぞと独りツっこむ。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/09/14(水) 17:33:54
東城ってやっぱ涼しいのだ
東城温泉行く手前の道路温度表示マイナス20℃だった

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/09/15(木) 00:01:37
>>296
凍結するがな…

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/09/15(木) 17:20:54
ラジオ聞いた。
日東って結構すごいんじゃね。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/09/15(木) 19:23:42
>>298
ん?
自画自賛?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/09/15(木) 19:58:24
>>298
聞いていただいてありがとう。
リスナープレゼントには応募されました?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2011/09/16(金) 17:58:20
>>300
プレゼントには応募してませんが、番組は面白かったですよ。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2011/09/16(金) 21:22:40
どんな内容だったか教えて下さい。
なにがすごいのか気になります・・・

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2011/09/17(土) 02:39:30
>>302

>@yappon_tojyo
>木曜日も東城は暑い一日。
>本日RCCラジオで勤務先の日東粉化工業で採掘製造の重質炭酸カルシウムを、
>桑原しおりさんと桜井弘規アナの掛け合いで楽しくかつ分かりやすく説明してもらった。
>中でも若松踏切に言及したのは意外だった。桜井アナは鉄道マニア?
>私の説明もまあまあ無難だったかなと思う。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2011/09/23(金) 05:51:19
粟田川地域の農地・水・環境を守る会
http://youtu.be/6M_ZnCKtrNQ


ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2011/09/23(金) 08:57:32
昨夜の東城からのインターネット生放送
http://19560912les.at.webry.info/

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2011/09/25(日) 11:03:01
明日、備北公園に行くのですが、近くにおすすめのグルメだとか、スポットありますか?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2011/09/26(月) 10:13:05
この時期庄原にある日本ピラミッドは外せんでしょうね。
かなりのパワースポットだそうです。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2011/09/28(水) 17:08:01
誰も東城のスポットを薦めないという・・・

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2011/10/01(土) 05:50:28
来週から駅前通りが下水道工事でしばらく通行止めになるらしい。
それにしてもあそこの通りは広がらないね。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2011/10/02(日) 21:04:54
東城町内のコンビニについてなんですが、
どこが何年に出来たか覚えてる人いますか?
良かったら教えてください。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2011/10/03(月) 12:21:51
>>310
2005年くらいに相次いで開店したと記憶しています。
次はローソンくらいが出店しないかなぁ。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2011/10/04(火) 21:38:39
直接、お店に聞いてみたら?(バイト君じゃだめよ、店長にね)

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2011/10/07(金) 21:58:16
庄原市の人口が4万人を割ったらしい。
39,987人(平成23年9月末現在)

東城は8,988人(平成23年9月末現在)

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2011/10/08(土) 05:17:08
>>313

まあ、市内でお産も出来ないようでは当然の帰結。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2011/10/08(土) 19:18:47
おいおい出たで。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2011/10/09(日) 06:38:12
酒まつりで盗撮の疑い
http://news.rcc.jp/?i=MTYwOTk=&#a

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2011/10/09(日) 13:03:23
>>316
東城町の人ですか?

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2011/10/10(月) 10:30:47
ひさびさに314通ったんじゃが
いつのまにか竹森トンネル?開通しとったんじゃな。

でもあれ、314との交差点(T差路)付近がカーブになっとるけー
いつか事故起きそうで怖いのぉ。。。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2011/10/10(月) 19:17:09
>>318
トンネルは開通してから1年以上経つよ。
橋は今年の春開通。

確かにあそこの三叉路は、ちょっと危ない気がする。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2011/10/11(火) 08:32:32
>>317
別の報道での住所は、福山市神辺町となっとるが。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/10/11(火) 09:38:15
先日初めて帝釈峡に行きました。
馬車乗りたいなって思っていたのにいませんでした。
もう引退されたのでしょうか?

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/10/11(火) 15:34:51
>>321
もう出発した後だったのでは?
あぁ、でも折り返し地点まで行っても会えなかったのなら引退かもねー
夏に何度か乗ったことあるよ。楽しかった。
自転車も楽しいけどね。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/10/11(火) 17:49:07
>>322
ありがとうございます。
受付みたいな所もなかったし、雄橋過ぎまで歩いて行ったけど見あたりませんでした。
三連休の中日だったので、引退したのかな・・・。
楽しみにしてたのですが、非常に残念です。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/10/12(水) 07:49:08
なんか傷害事件があった?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2011/10/12(水) 08:24:53
>>324
32歳の男が女性に対する傷害で逮捕。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード