【帝釈峡】広島県庄原市東城町について語る・その17【お通り】 [machi](★0)
-
- 127
- 2010/10/29(金) 02:48:03
-
>>126
コ、コ、コーフンしないでください。
-
- 128
- 2010/10/29(金) 03:38:39
-
施設を運営している会社と自治体がズブズブのところはなかなか踏ん切りが
つかないだろうね。
-
- 129
- 2010/10/30(土) 10:19:59
-
台風は去った。
さあ、東城まちなみぶらり散歩ギャラリーを見に行こう!
-
- 130
- 2010/11/02(火) 09:59:53
-
姫
http://oto-ri.net/hime2010_01.htm
http://oto-ri.net/hime_runruncafe2010.html
-
- 131
- 2010/11/02(火) 11:30:53
-
>>130
更新遅杉。事前宣伝機会を逃しとるで。
-
- 132
- 2010/11/03(水) 08:22:40
-
さあ、今日の東城は「お通り」です。
みんなで見に来てね〜!
-
- 133
- 2010/11/03(水) 08:48:53
-
庄原焼きの出店はあるのかな?
-
- 134
- 2010/11/03(水) 11:37:08
-
昨日、初めて彼女と帝釈峡に行ったら紅葉はまだ早かった
そして、まほろばの里「時悠館」に行ったら客も居ないが、従業員も受付に居るハズなのに居なく、\400払わなくてもよかった
ちゃんと券売機で買ったけどね
-
- 135
- 2010/11/04(木) 03:51:25
-
行った。 一昨年以来二度目で、三楽荘も綺麗になっていた。
殿が面白いね。
で、四つ菱の家紋は誰の? 福島でも浅野でも無かった。
実行委員会も大変なんだろうが、HPの更新は遅かったな。
小学校の中の左側の露天が良かった。落ち鮎の塩焼きとか・・・。
菊文明のワンカップ5本飲んだw
-
- 136
- 2010/11/04(木) 11:37:08
-
>>135
たぶん長尾隼人の家紋。
四つ菱ではなく隅立て四つ目結。
五品嶽はその城跡。
5本は飲みすぎ。
-
- 137
- 2010/11/04(木) 17:28:46
-
たくさんのお買い上げ、まことにありがとうございました。
花飾り揺らし母衣行列練る
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201011040024.html
町並み彩る「お通り」 庄原・東城
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010110409444926
-
- 138
- 2010/11/05(金) 17:19:27
-
まちなみギャラリーは、五日催しとともに本日にて終了。
お疲れ様でした。
-
- 139
- 2010/11/06(土) 02:06:23
-
>>136
調べたらそうみたいでした。長尾隼人
「下にぃ〜 下にぃ〜」のエンドレステープ拡声器の御紋が気になりました。
これまで数度訪れました。
最初は昭和の・・・、今は無き帝釈小学校で林間学校を体験した世代です。
近所に赤川の○○邸の方が居られ、町内会で宿泊しました。今の市長の遠縁かも?
車でうろちょろしていると、岡山からの道路の方が便利が良い。
東の城→西の城 と、変っても、鉄の文化は岡山向きですね。
今も昔も、庄原−東城間の道路事情は・・・、高速が無い時代は・・・
モーモー祭り? が始まった頃、横を通りました。
フズリナや鮭の卵の化石は、子供の頃のお宝でした。
>>138
ご苦労様です。
ミシン屋さんとか金物屋さんの紙人形。
今回は超群さんの方までは行かなかったが、トイレのある施設が出来たのが良かった。
一昨年の観光協会ツアーに参加しました。 神龍湖とキルト展と山楽荘。
今年もチュウーピーで有ったのですが東城の滞在時間が短いので、備北交通の路線バスで行きました。
直通便が有ればいいですね。
-
- 140
- 2010/11/06(土) 15:12:31
-
東城町の秋のイベントはまだ終わらない。
明日は、上帝釈峡で帝釈もみじまつりがあります。
-
- 141
- 2010/11/08(月) 12:22:49
-
>>140
帝釈もみじまつり、大盛況御礼。
-
- 142
- 2010/11/13(土) 08:41:31
-
トーエイ おつかい便
http://eneko-netsuper.jp/toei/store/top.aspx
-
- 143
- 2010/11/16(火) 13:47:51
-
今日も米軍機が北朝鮮征伐の超低空飛行訓練で東城上空を通過。
ついでに中凶も征伐してやってくれぃ。
-
- 144
- 2010/11/20(土) 03:52:27
-
〜 みんなのふるさと 〜 備後東城の里
http://www.youtube.com/watch?v=stxOyCSsbJw
-
- 145
- 2010/11/25(木) 05:29:09
-
琴南場くん、またまた負け越し決定。
惜しいところまでいくんだが。
-
- 146
- 2010/11/28(日) 13:53:07
-
電飾手作り15年 東城照らす
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201011270079.html
-
- 147
- 2010/12/06(月) 18:17:15
-
庄原のバイオマス騒動は東城ではどうだ?
-
- 148
- 2010/12/06(月) 19:39:16
-
>>147ttp://sjcp.sakura.ne.jp/f/?p=3283
> (株)ジュオンが、「リフレッシュハウス東城」にチップボイラーを設置し
> た際に、市が(株)ジュオンに対し、2,000万円の補助金を出しています。
-
- 149
- 2010/12/10(金) 21:00:03
-
三楽荘が国の登録有形文化財になってしまいました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005630321.html
-
- 150
- 2010/12/11(土) 10:15:32
-
>>149
公金支出反対派は涙目。
-
- 151
- 2010/12/25(土) 13:02:30
-
吹雪じゅん
-
- 152
- 2010/12/26(日) 17:25:26
-
トーフ屋が火事だぁ
-
- 153
- 2010/12/26(日) 18:10:51
-
さきほど鎮火。
被害は?
-
- 154
- 2011/01/01(土) 02:52:41
-
てすと
-
- 155
- 2011/01/01(土) 02:57:02
-
皆さん、
明けましておめでとうございます。
-
- 156
- 2011/01/02(日) 10:49:23
-
雪も止んで久しぶりの青空ですね
-
- 157
- 2011/01/05(水) 09:12:10
-
葬式が多いね。
年末年始の寒さで命が尽きる年寄りが多数。
-
- 158
- 2011/01/05(水) 09:57:43
-
>>157
年寄りが少なくなるのは歓迎すべきことだな
-
- 159
- 2011/01/05(水) 12:22:41
-
>>158
子供がそれ以上に少なくなっとるがな。
-
- 160
- 2011/01/07(金) 21:16:30
-
>>158
お前がいなくなったほうが世の為だなw
-
- 161
- 2011/01/07(金) 23:00:36
-
もう人間がいなくなっているとしか...。
-
- 162
- 2011/01/08(土) 17:25:04
-
大野服や
-
- 163
- 2011/01/10(月) 21:57:47
-
近くに、フリースポットかネカフェありませんか?
-
- 164
- 2011/01/12(水) 07:07:39
-
>>163
かつて支所にあったみたいだが、今は電波が出てなかった。
でも街を歩くと、あちこちでごにょごにょ・・・
-
- 165
- 2011/01/13(木) 17:49:22
-
休暇村帝釈峡には宿泊客用のフリースポットがあるみたい。
-
- 166
- 2011/02/07(月) 14:43:48
-
始終で山火事
-
- 167
- 2011/02/16(水) 21:43:16
-
楽しい話題はないですか?
-
- 168
- 2011/02/17(木) 12:23:52
-
>>167
何も無いよ。
-
- 169
- 2011/02/17(木) 18:30:08
-
http://ameblo.jp/fujiwarayoshimasa/entry-10803258076.html
惨落の前所有者うまいことしたなあ!!
-
- 170
- 2011/02/17(木) 21:47:13
-
ドメインがバレると困る人々が書き込まなくなっちゃったからねぇ。
ところで杣サンはイケそうなの?
-
- 171
- 2011/02/19(土) 22:29:02
-
>>170
そういう人は携帯で書き込めば?
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1275387901&BBS=cyugoku
-
- 172
- 2011/02/20(日) 21:53:19
-
>>169
庄原市が北海道夕張市のような「財政再建団体」になったら、ここに登場する死の職員に大いに反省してもらうぞ。
-
- 173
- 2011/02/21(月) 23:09:12
-
三楽荘もえびすもどうなっとるん!?
-
- 174
- 2011/02/22(火) 12:36:36
-
黒猫の向かいに石材屋さんがまたまた開店とのこと。
東城で何軒目?
墓石売るって儲かるんですねぇ。
-
- 175
- 2011/02/24(木) 22:10:32
-
今夜の東城からのインターネット生放送
http://www.ustream.tv/channel/activering
このページを共有する
おすすめワード