(((米子市)))) Part131 [machi](★0)
-
- 661
- 2010/08/08(日) 14:38:32
-
>>658 近くていいな。
いしかわは警備員がいるんだよな…
昨日は温野菜の所にも警備員がいた。
-
- 662
- 2010/08/08(日) 16:36:03
-
今日の、がいな祭りのテレビ生中継
書道パフォーマンスの
JKの谷間にはドキドキした。
あのカメラアングルは神。
カメラマンGJ。
-
- 663
- 2010/08/08(日) 23:51:15
-
いいなー、がいな祭り。
俺は金なくて田舎に帰れなかったわ。
去年、5年ぶりに帰ってきたら、
元町サンロードが寂しい所になってて驚いたが、
がいな祭りの日もあんな感じなんですか?
昔は栄えてたんだけどな。ほかにも土曜市?とか。
-
- 664
- 2010/08/09(月) 10:00:12
-
朝日町のピンクサロンどこが良いですか。
-
- 665
- 2010/08/09(月) 13:19:36
-
★参加費は無料★ですよ♪どなたでもお気軽にご参加できます♪
☆内容☆
\(^o^)/ 教科書で教えられている進化論はウソだった!宇宙人による地球生命創造論 \(^o^)/
どなたでも参加できます〜♪♪
お気軽にご参加ください〜♪♪♪
日 時: 8月15日 13時30分〜17時00分
場 所: 米子コンベンションセンター BiG SHiP
〒683-0043 鳥取県米子市末広町294
http://www.bigship.or.jp/
交 通: ・JR米子駅から徒歩3分
・米子空港から車で約25分
・米子自動車道米子I.Cから山陰自動車道(松江方面)経由米子中I.Cから車で約5分
参加費: 参加費: 無料
予 約: 予約の必要は特にありません。
主催者: 日本ラエリアンムーブメント
-
- 666
- 2010/08/09(月) 15:13:14
-
達郎が来るらしいな
-
- 667
- 2010/08/09(月) 19:22:14
-
尾田達郎
-
- 668
- 2010/08/09(月) 20:13:51
-
米子のハローワークはブラックを集めるのが得意だね。
-
- 669
- 2010/08/09(月) 20:17:42
-
広岡達朗か
-
- 670
- 2010/08/09(月) 20:55:23
-
今日は平井堅、11日山下達郎。
コベンションやる気まんまんだ・・・いいね。
誰だこんなに、仕事を取ってくる営業マンWA?
-
- 671
- 2010/08/09(月) 22:01:30
-
台風の進路次第でどんな天気になるやら・・・
-
- 672
- 2010/08/10(火) 09:17:31
-
そちらの天気はどうなんでしょうか?
12日に行く予定なんですが…
-
- 673
- 2010/08/10(火) 12:51:35
-
高気圧の影響で西にそれるから日本にはあまり影響ないでしょう。
その煽りで週末からは再び酷暑がしばらく続く
-
- 674
- 2010/08/10(火) 20:29:42
-
コンビニにて、小学生らしき子供がパチンコの雑誌を熱心に読んでいた。
だが、ふと下の方に目をやると、半ズボンから出た脚には毛が!
大人なの?と、チラッと顔見ると子供。
謎だw
-
- 675
- 2010/08/10(火) 21:04:11
-
気象庁/台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1004.html
この図を見ると明日あさっての西風キツそうなんだが
-
- 676
- 2010/08/10(火) 21:08:02
-
>>662
あれテレビ中継してたのか!生で見てたけど確かに凄かった。
録画してたら1000円で売ってください
-
- 677
- 2010/08/10(火) 21:28:51
-
ニッポン高度紙工業(NKK)は8月10日、鳥取県米子市にコンデンサなどに用いられる「セパレータ」の
生産設備を新設し、2012年秋頃までに全社生産能力を現在の約1.3倍に拡充することを決定したことを発表した。
-
- 678
- 2010/08/10(火) 21:50:23
-
662だよ。
>>676
すまん
録画してなかった…
激しく後悔してる。
きっと、あのカメラアングルは
先日の放送事故のおわびだろうな。
テレビの前で、あれだけ興奮したから
実際に、会場はもっと凄かっただろうね。
-
- 679
- 2010/08/10(火) 21:55:45
-
>>677
こういう記事が毎年無いと
-
- 680
- 2010/08/10(火) 22:19:50
-
米子警察署の生活安全課に相談にいかれた方おられますか。
相談は名前を言わないといけないのでしょうか。
-
- 681
- 2010/08/10(火) 22:23:24
-
>>678 来年は録画してくれないか
-
- 682
- 2010/08/10(火) 22:35:16
-
>>670
別に箱が企画してるわけじゃなくて、番地とかキャンディとかユニオンが会場押さえて連れてきてるだけなんだが。
-
- 683
- 2010/08/11(水) 07:06:19
-
AKB48の真似して、DRZ27とか。
-
- 684
- 2010/08/11(水) 07:11:00
-
>>683
なぜ27?
そこはやっぱりDRZ475ぐらいいっとこうよ
-
- 685
- 2010/08/11(水) 07:19:18
-
27歳の眼鏡女1人
-
- 686
- 2010/08/11(水) 09:28:08
-
境線に臨時列車来るのはなぜでしょうか。
-
- 687
- 2010/08/11(水) 10:24:48
-
がいな祭は何年か前に女アナのポッチがみれたこともあったな。
こういう奇跡?があるから録画しとかんといけんよなw
-
- 688
- 2010/08/11(水) 12:02:08
-
>>682
はいはい。得意の知ったかぶりですか? 番地にキャンディって・・藁
-
- 689
- 2010/08/11(水) 14:52:25
-
単独で興行に来ると思っているだらがおるな
-
- 690
- 2010/08/11(水) 15:02:32
-
知ったかじゃなくて、688以外は誰でも知ってることだろ。
688の脳内じゃ平井堅や山下達郎のところにコンベンションの営業マンが行ってることになってるようだがw
-
- 691
- 2010/08/11(水) 15:35:53
-
コンベンションのどこで、平井堅や山下達郎が歌を歌ったりするのでしょうか。
-
- 692
- 2010/08/11(水) 16:36:27
-
鳥取地方気象台によりますと、台風4号の接近に伴い、本日午後2時現在、米子市域には雷注意報、強風注意報、波浪注意報、高潮注意報が発令されており、本県へは、明日未明に最も接近の見込みです。
-
- 693
- 2010/08/11(水) 18:53:54
-
雨がふる。よかった。庭の植物が枯れて困っていたところでした。
-
- 694
- 2010/08/11(水) 22:18:30
-
現在、台風?は松江の海上だけど、隠岐の島より先なので影響は少ないかも。
-
- 695
- 2010/08/11(水) 22:22:05
-
パンチラは?
-
- 696
- 2010/08/11(水) 22:24:10
-
丸合で買ったカレーコロッケが旨かった。
パンチラ、何年も見てないなw
モロは見たが、凝視はしなかった。
-
- 697
- 2010/08/11(水) 22:29:48
-
【社会】献血者のHIV陽性、島根で謎の増加
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281525706/1
1 名前:月曜の朝φ ★[] 投稿日:2010/08/11(水) 20:21:46 ID:???0
今年1−6月に献血した人のエイズウイルス(HIV)抗体検査の陽性件数が
島根県で増加していることが、厚生労働省の調査(速報値)で分かった。
8月11日に開かれた薬事・食品衛生審議会の血液事業部会運営委員会で
報告された。ただ、調査は献血者の居住地ではなく献血場所に基づいて
いるため、同省では「偶発的な増加の可能性も否定できない」とし、近く
公表する保健所や医療機関の陽性者数と照らし合わせながら、慎重に
検証を進める。
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/29016.html
-
- 698
- 2010/08/11(水) 23:34:58
-
明日の朝米子に出発します
無事に着きますように
(−||−)
-
- 699
- 2010/08/12(木) 08:00:28
-
風たいした事ないね。
-
- 700
- 2010/08/12(木) 09:07:51
-
今日は海水浴はやめるか。
-
- 701
- 2010/08/12(木) 11:59:16
-
>>698です
今着きました
雨は降ってないですが海は無理っぽいですね…
-
- 702
- 2010/08/12(木) 17:51:20
-
米子市の民生委員の一覧表というものはあるのでしょうか。
-
- 703
- 2010/08/12(木) 18:06:44
-
存在はするだろうけど一般に配布されるようなものじゃないでしょ
-
- 704
- 2010/08/12(木) 21:15:34
-
達郎コンサート行きました。
島根県民会館?老朽化が激しいので、
来年も米子でやりたいとコメント。
鳥取、松江にビッグアーチスト取られているんで、
山陰の集客は米子でとセールスして、誰か?
-
- 705
- 2010/08/12(木) 21:20:52
-
米子のお土産に鯖寿司を買っていきたいのですが
オススメありますか?
鯖ちょう?が美味しいと聞きましたが
詳しく教えて欲しいです
ゴザエモンは前に買ったので
焼き鯖などお持ち帰りであれば嬉しいです
-
- 706
- 2010/08/12(木) 22:32:04
-
境港産の鯖の煮付けは最高に旨い。
砂糖は多目に入れる。
お玉で煮汁をかけながら煮ると、皮が金色っぽくなる。
鯖鮨よりずっと旨い。
これを真空パックにして保冷してお土産に。
-
- 707
- 2010/08/12(木) 23:30:07
-
>>702
http://www.yonago-city.jp/koho/H1702/H1702.pdf
ちと古いが
-
- 708
- 2010/08/13(金) 08:33:23
-
米子市には、関東地方産の鯖が多く売っているようです。
-
- 709
- 2010/08/13(金) 13:40:21
-
流通量からいうと圧倒的にノルウェー産じゃないのか?
-
- 710
- 2010/08/13(金) 16:53:48
-
>604
ふつうにローソンに売ってたぞ
このページを共有する
おすすめワード