【中国地方】映画をマターリ語ろう!8本目【ご当地映画目白押し】 [machi](★0)
-
- 796
- 2020/05/17(日) 16:15:50
-
109は明日から営業するんはええが、なんやこのラインナップはなめとんか
こがいなもんで人が入るとでも思うとんか?
まともな作品上映せんのじゃったら無理に開けんでもええわい
-
- 797
- 2020/05/17(日) 17:26:57
-
とりあえず開館しないと話にならんから上映作品で文句言うなよ
-
- 798
- 2020/05/18(月) 20:12:28
-
八丁座・サロンシネマ 5月29日(金)より営業再開
-
- 799
- 2020/05/20(水) 23:13:58
-
イオンシネマ広島(段原)、広島西風新都 5月22日(金)より営業再開
-
- 800
- 2020/05/21(木) 15:24:23
-
お、109はレオンとニューシネパ演るんか
1200円なら観にいってもええの
-
- 801
- 2020/05/22(金) 19:49:23
-
広島バルト11、6月1日(月)より営業再開
中の人がファンなの?ってくらい、上映予定に佐藤健出演作が多い
-
- 802
- 2020/05/25(月) 08:36:23
-
まあ佐藤は今の日本映画館では実質ナンバー1だからしょうがないよ
-
- 803
- 2020/05/27(水) 12:24:45
-
TOHO緑井、5/29から営業再開
-
- 804
- 2020/05/31(日) 10:35:01
-
再開したので、八丁座で「スゥイング・キッズ」を見てきました。
1席間隔なのでほぼ満席でした。
経営苦しいのに心配になるのが「再会スタンプカード」を
配っていて、3本見たら旧作を1本見れるようになってました。
-
- 805
- 2020/06/02(火) 10:53:42
-
お前らビンボー人に心配されるほど落ちぶれとらんわ!
-
- 806
- 2020/06/02(火) 11:47:15
-
感染列島や復活の日を上映するガッツのある小屋は広島には無いか
-
- 807
- 2020/06/02(火) 12:53:44
-
>>805
あなたは序破急の関係者なんですか?
-
- 808
- 2020/06/02(火) 15:34:02
-
>>806
話題になってるから観たい
-
- 809
- 2020/06/03(水) 09:37:07
-
新型コロナをリアルに予見していると言えば『コンテイジョン』ですね。
-
- 810
- 2020/06/03(水) 16:04:38
-
おお!コンテイジョン仲間(笑
10年前の映画なのに コロナ蔓延する現状と全く同じですよね。
映画では133日目にワクチンが完成してそれをどのように配布していくのかまで描かれてるが、本当に必見な映画だと思った。
-
- 811
- 2020/06/05(金) 17:41:59
-
>>810
ソダーバーグ監督なので群像劇が見事でしたね。
感染していく経緯がコロナとそっくりで
不倫で感染とかコロナでもありそうですね。
映画みたいにワクチンが完成すれば良いのですが・・・。
サロンシネマあたりでやってもらいたいです。
-
- 812
- 2020/06/07(日) 16:21:20
-
まだサロンシネマの方しか行ってないけど
おかえりなさいは結構胸熱
-
- 813
- 2020/06/08(月) 12:42:55
-
「おかえりなさい」うざっ!
「おかえりなさいご主人様」ぐらい言えや
-
- 814
- 2020/06/15(月) 10:27:26
-
バルト11で「CLIMAX」を見に行ったら
何故かMX4Dの6番スクリーンでした。
上映は4D効果ナシの通常上映で
単に椅子が窮屈な狭いスクリーンでの
上映だったのは宝の持ち腐れですね。
他の回も過去作の通常上映をやってました。
109は「ハンターキラー」4DX版をやっている
ようですね。
-
- 815
- 2020/06/17(水) 19:23:59
-
大林監督の遺作、いつ見られるんか?
-
- 816
- 2020/06/17(水) 20:58:15
-
大林監督の遺作 戦争たどる「海辺の映画館」7月31日公開
-
- 817
- 2020/06/20(土) 16:27:53
-
50年ぶりに、シェルブールの雨傘を見に行く。
フランス映画はなあ、、、
-
- 818
- 2020/06/21(日) 10:40:22
-
シェルプールの山笠
うおおおおお山笠があるけん博多たい!
↓
中止になりました
-
- 819
- 2020/06/22(月) 13:12:57
-
>>817
ジジイ何歳やねん
-
- 820
- 2020/07/03(金) 12:35:29
-
イオンシネマが7月末までワンデーフリーパスポートを
発売するようですね。
2,500円で1日映画見放題+ソフトドリンク飲み放題
だそうです。シニアや障害者でも3本見れば得します。
ただ、広島だと西風新都なら良いけど、段原の椅子だと
尻がもたない気がします。
-
- 821
- 2020/07/04(土) 14:26:23
-
>>820
今週は西風新都だとULTIRAのスクリーン6で、ナウシカ→もののけ→千と千尋→ゲド→AKIRAのハシゴが可能ですね。
ナウシカは先週ULTIRAで観たし、AKIRAは自粛前にIMAXで観たし、残りは興味無いので今週はスルーします。
-
- 822
- 2020/07/06(月) 15:18:17
-
>>820
3本観てたら時間的に7〜8時間ぐらいかかりますね
それだけ駐車してて駐車料金全額みてくれるんですか!
-
- 823
- 2020/07/06(月) 17:48:13
-
>>822
広島西風新都だったら駐車場無料です。
段原だと最大5時間なので、一度出さないと無料には
ならない計算です。
-
- 824
- 2020/07/06(月) 17:58:08
-
イオンシネマのワンデーフリーパスポートの件ですが、
-
- 825
- 2020/07/06(月) 17:58:38
-
↑つづき
-
- 826
- 2020/07/06(月) 17:59:31
-
イオンシネマのワンデーフリーパスポートでも
-
- 827
- 2020/07/06(月) 17:59:55
-
つづき ミタがたまるそうです。
-
- 828
- 2020/07/06(月) 18:12:55
-
PCが不調で申し訳ございませんでした。
改めまして、イオンのワンデーフリーパスポートで
ワタシアタープラスの会員なら、1本見るたびに
1ミタがもらえるそうです。
6ミタで1本無料なので、ミタを稼ぐチャンスですね。
-
- 829
- 2020/07/08(水) 08:03:18
-
ワタシアタープラスって1本1200円だろ?おまけに年会費400円
イオンのミニオンカード作れば常時1000円なんでそっちの方が得
-
- 830
- 2020/07/08(水) 09:58:20
-
>>829
当然、ミニオンカードで1000円で見て、さらにミタも集めてます。
-
- 831
- 2020/07/08(水) 10:06:14
-
ちなみにワタシアタープラスは、月に1度だけ1200円です。
-
- 832
- 2020/07/08(水) 13:11:13
-
ワンデーフリーパスポートで1日6本見て
-
- 833
- 2020/07/08(水) 13:14:40
-
ワンデーフリーパスポートで1日6本見て
ジュース6杯飲んで、6ミタ貯めたというツワモノが
いるようです。苦行に近い気がするけど・・・。
-
- 834
- 2020/07/09(木) 19:59:05
-
今観るとしても新作あまりないから
ほとんどアメコミかジブリなんじゃない?
前に1日5本くらい市内ではしごしたけど
1本は必ず寝ちゃうからなー
-
- 835
- 2020/07/13(月) 23:27:39
-
イオンシネマ広島西風新都でワンデーフリーパスポートに
-
- 836
- 2020/07/13(月) 23:29:03
-
挑戦してきました!映画5本(全て新作)、ソフトドリンク6杯飲んでミタを5ポイント貯めました!
-
- 837
- 2020/07/17(金) 15:34:54
-
そんなんいちいち書き込まんでええ
-
- 838
- 2020/07/19(日) 16:09:18
-
ワンデーフリーパスポートで本当に6本見れるか試してみたら
休憩ナシで数珠繋ぎで組んだら6本見れた!
-
- 839
- 2020/07/19(日) 16:24:47
-
良くそんなに観れるな。
集中力がすごいわ。
-
- 840
- 2020/07/19(日) 19:38:16
-
サタンタンゴとか見る奴なら余裕でしょ
王兵の死霊魂は大阪まで行くしかないのかなあ
内容といい8時間越えはちょっと体験してみたいが
-
- 841
- 2020/07/20(月) 08:38:06
-
1日5本や6本見れるかどうかって言ったら見れるだろ
ただそれは内容を吟味して観てるわけじゃなく流し見と同じ感覚
わりゃ家でブルーレイでも見とけや!
-
- 842
- 2020/07/20(月) 11:52:35
-
昔はサロンシネマのフィルムマラソンとか
夜通し映画を見るイベントが結構あったけど
今は全く無くなりましたね。
-
- 843
- 2020/07/20(月) 14:27:52
-
1円でも映画館に貢献してるんだから批判される意味がわからん
家でブルーレイ観てても意味ないやろ
-
- 844
- 2020/07/21(火) 16:10:56
-
>>842
懐かしい
何度か行ったなあ
移転してからは全然行ってない
-
- 845
- 2020/07/22(水) 12:18:56
-
2年前に伊吹吾郎さんゲストで「仁義なき戦い」大会を
やって以来、フィルムマラソンはやってませんね。
昔は毎週のようにやっていた時期もあったので
その仁義なき戦い大会で586回目だったそうです。
-
- 846
- 2020/07/23(木) 14:06:33
-
新作 コンフィデンスマンJP プリンセス編を見てきた。
エンドロールの後に、蒲田行進曲の階段落ちが出てくるのだが、
本作との関係が良く判らない。どうした落ちがあるのか教えて。
このページを共有する
おすすめワード