【安佐・可部】安佐北区 28【高陽・白木】 [machi](★0)
-
- 343
- 2011/03/25(金) 12:26:05
-
>>342
店名は覚えてないけど
諸木(アクロスプラザ手前500m位)に
自転車屋さんがあるよ
-
- 344
- 2011/03/25(金) 12:46:05
-
>>343
オモテに自転車が並んでるちっこい店がありますね。
車で通過する時、あそこらはスピード出すからよく見えないんよね。
調べて電話してみる。
-
- 345
- 2011/03/25(金) 13:04:01
-
東海飯店はどっかに移転したんですか?カタコトの日本語をしゃべる親父さんの料理は旨かったが、息子さんが作った時はイマイチだった。
-
- 346
- 2011/03/25(金) 15:09:34
-
>>345
東海飯店は、イオンモール祇園
近くに移転して天満屋八丁堀店に
2号店出しが、本店やめて
天満屋だけよん。
-
- 347
- 2011/03/25(金) 19:50:52
-
>>346
あんたまでカタコトの日本語になってどうする
-
- 348
- 2011/03/25(金) 20:39:46
-
>>344
あそこのおっちゃんは腕は並だけどいい人だよ
ボッたくられる事はないと思う。
ちょっとの儲けにならないような仕事でもいやな顔せずに請けてくれる。
-
- 349
- 2011/03/26(土) 07:59:35
-
夕べは雪で吹雪いてたみたいだけど、原チャリで松江まで行けるかのう・・?やめとくか?
-
- 350
- 2011/03/28(月) 10:20:25
-
>>348
おっちゃん親切だったよ。
ご高齢だったけど頑張って続けてほしい。
自転車屋さんって少ないね。
-
- 351
- 2011/03/28(月) 18:29:48
-
ハイライフ高陽で犬を保護しています
ハスキーと柴犬のミックスっぽい女の子です
とても人なつっこいかわいい感じです
口田交番に保護している事を届けてありますので
飼い主の方はそちらに連絡してください
-
- 352
- 351
- 2011/03/28(月) 21:52:23
-
飼い主さんみつかりました
お騒がせしました^^
-
- 353
- 2011/03/28(月) 23:57:27
-
よかったです><
-
- 354
- 2011/03/29(火) 02:13:42
-
>>352
お〜良かったですね!
ワンコに幸あれ!
因みに口田交番
実家前によく窃チャリが放置(多分ここで乗り継いでいる)されていたので通報。
また見つけたら教えて下さいと言われた。
そしたらまたあったので、まだセブンが上り方向にあった頃、そのセブン行くついでに交番寄ってみた。
誰もおらんので「おーい」なんて声掛けてみると、奥から何やら食いながら警察が出てきた。
家の前に放置自転車がある旨を伝えると、なななんと!
「今メシ食いよるんじゃ!!!後にせい!!!!!」
と威圧する態度で言ってきた。
その場ですぐ110番して県警に「こんな事言われとるんじゃがどういうこと!?!?
」と通報w
強く言って聞かせますので…ということだったが、まぁそのまま有耶無耶になったであろう。
あの警官、態度悪すぎ。
10年以上前に話ではあるが…。
そして俺はこんなこと書いて、安佐北区の品格下げ過ぎw
-
- 355
- 2011/03/29(火) 02:16:29
-
一応フォローもしておこう。
雪であの坂上がれんようになった時、交番に車止めてさせてくれた警官は優しかった。
もちろん名前は忘れた。
ってか、聞いてもないw
-
- 356
- 2011/03/29(火) 09:52:05
-
いや、あそこのポリはほんまにクズよ
近所の子が落ちてたお金届けに行ったら机の上置いておけって面倒くさそうに言われたってその子の母親が怒ってたし
他にもOBみたいなジジイが居座ってて集会所みたいになってるし
やる気ねーよあそこ
-
- 357
- 2011/03/30(水) 21:48:50
-
安佐北の警察は、どこもボンクラw
こう、書くと顔真っ赤のボンクラポリが・・・www
-
- 358
- 2011/04/01(金) 17:35:56
-
>>356
きっと安佐北区の警察の管轄の中でも流刑地みたいな扱いなんじゃないかな?
仕事出来ない奴が飛ばされるような。
-
- 359
- 2011/04/02(土) 05:49:30
-
紅葉のマック近くに昔小さいハンバーガー屋があったの知っとる人おる?w
何個食えるかランキングみたいな事もしよった。
すぐ潰れた。
背が低くて〇〇ちゃんと呼ばれとるヤンキーアフロの人(男・40代)。
紅葉のマックスバリュー近辺で目撃。20年以上前と同じ髪型のままだった。
聞くところによると、仕事もせず、年金生活の親から金貰っては毎日裏のパチ屋通いらしい。
小さくて手なんかも華奢なのに今だにヤンキー仕様が抜けなくて、でも歳だけは重ねとって…見るに堪えない。
こういう人は死ぬまでこのままなんだろうなぁ…。何だか切ないものを見た気持ちになった。
-
- 360
- 2011/04/02(土) 09:28:20
-
似たようで似てない話だが高陽で去年頃
朝の車の通勤時間にバス停で、白いミニでポニーテールの
小柄な女性を後ろから期待しながら通り抜きざまに
確認したところ、結構な歳のお婆さんだった!!
-
- 361
- 2011/04/02(土) 16:40:37
-
それ俺の彼女w
-
- 362
- 2011/04/02(土) 19:02:08
-
議員の後援会の皆さん。
団地内で後援会のジャンパー着てタバコのポイ捨てしないでね(笑)。
-
- 363
- 2011/04/03(日) 11:13:30
-
>>362
こんなところに書き込まずに
事務所に直接凸った方が良い
-
- 364
- 2011/04/07(木) 20:04:49
-
団地内で車を路駐しまくってる後援会の連中とか候補者もいるなw
絶対投票してやらんわw
-
- 365
- 2011/04/08(金) 00:08:28
-
そーゆー奴らやっぱいるんだな
どこの後援会の奴らか教えてくれよ
-
- 366
- 2011/04/08(金) 08:34:26
-
>>365
結構目立つジャンパーの人達だったなw
俺が見た路駐車の一台はレクサスだった
多分候補者の車だろう
これで『皆さんにお願いに上がりました』とか『安佐北区の為に』とかちょっと舐め過ぎw
-
- 367
- 2011/04/08(金) 10:02:14
-
蛍光グリーンのジャンパー着た奴ら?
そいつらなら安芸矢口前の狭いロータリーに停めて喚いてたな
後援会のジジイは歩道でタバコ吸ってたし
立候補者の名前忘れたな…誰だったかな
-
- 368
- 2011/04/08(金) 11:29:49
-
選挙活動がウルサイんは毎度の事じゃけえ慣れたが
朝の混んどる時にバスレーン走っちゃいけんじゃろ?
-
- 369
- 2011/04/09(土) 09:39:51
-
今日は明日に向けての最後のお願い攻勢だな
お願いしま〜すって手を振りながらも笑ってない奴とかは既にやる気ないんだろうなw
-
- 370
- 2011/04/09(土) 11:00:59
-
口田東学区、口中学区、市議選激戦だな
もりもりリードか?
-
- 371
- 2011/04/09(土) 13:40:41
-
49歳無職の息子に木刀で頭殴られた候補者の方とか(色々と)大丈夫なんだろうか?
-
- 372
- 2011/04/09(土) 18:56:53
-
さっき、バスで口田通ったとき蛍光ジャンパー着た集団が
『〇〇〇〇宣言』と描かれた旗を持って大声でがなりながら最後のお願いをしていた
よく市内を練り歩いている左翼の市民団体に見えた。
-
- 373
- 2011/04/10(日) 07:44:06
-
>>372
言葉選ばないと何かあっても自己責任
携帯からだとバレないと思ってるゆとりか?
-
- 374
- 2011/04/10(日) 08:45:39
-
>>373
何マジになってんのw
取り巻きの人?w
-
- 375
- 2011/04/10(日) 18:58:41
-
高陽で回らないお寿司屋さんでおすすめはありますか?
人が入ってなさそうだと新鮮か不安。
-
- 376
- 2011/04/10(日) 21:34:59
-
回らないお寿司屋は見たことないなぁ…。
地区センターにあったかな?
回転寿司だと祇園か可部のすし辰、回らないお寿司屋だと市内で食べるんじゃない?
団地だから本格的な外食が出来るとこってないよなぁ…。
イタリアンとかもないもんなぁ…。
-
- 378
- 2011/04/11(月) 02:37:19
-
安佐大橋のGSのとこから、はすが丘をグングン上がって行ったら途中左側にあった個人経営のすし屋はもうやってないんかな?
一軒家の並びにあったけど。
あと、今ちょうどマックになっとるところのトイ面にもあったと思うよ。
昔ほか弁や小僧寿しがあったところの裏手。一本中に入った区画。
すえき寿司だっけ?(名前ウロ覚え)。
紅葉から出てしばらく経つんでまだあるか微妙じゃけど。
でもどうせ食うなら客の出入りがある店の方がいいじゃろね。
酷い目に遭いそうじゃしw
-
- 379
- 2011/04/11(月) 08:03:29
-
>>377
うむ、つーか家の近くでわざわざ外食しないしな…。
という俺みたいなのがいるから外食産業が高陽じゃ流行らないんだろうな、住宅地だし。
デリバリのピザですら一件しかないし…。
-
- 380
- 2011/04/11(月) 09:21:20
-
すえきじゃ
-
- 381
- 2011/04/11(月) 16:02:01
-
お寿司屋さんのレス、ありがとうございます。
すえき寿司ってソフトバンクの裏ですよね?
ほか弁や小僧寿しがあったとは知らなかった。
職場の年配の人に聞くと「すえき寿司で出前を頼んだことがある」と言われました。
奥に引っ込んでるからちょっと入りづらいですね。
マックスバリュ近くにあったらいいのにと思ったのですが
以前は「山城屋」?があったそうで、今はないらしい。
接待で使える店ってあまりないですね。
小料理店なら「たじま」か「義屋」でしょうか。
二次会に近い場所がいいもので。
-
- 382
- 2011/04/11(月) 20:00:19
-
>>381
マックスバリュの裏へ行け
接待も二次会もあすこ界隈で済む
-
- 383
- !ninja !denki
- 2011/04/11(月) 21:28:37
-
アクロスプラザのナフコが閉店するって本当?
-
- 384
- 2011/04/11(月) 21:47:53
-
ナフコじゃなくてダイキな。
閉店の件は知らんけどいつ行っても客が少ないなとは思ってた。
-
- 385
- 2011/04/11(月) 22:06:23
-
高陽町ってヤヴェーよなw
田舎臭さが半端無い。何もかも中途半端
-
- 386
- 2011/04/11(月) 22:42:43
-
>>385
去年の暮れに十日市から引っ越して来たけど、確かに田舎だ。
でも夜、静かだからいいや。
-
- 387
- 2011/04/12(火) 08:18:18
-
噂によると交通の便も不便らしいじゃん?
バスとかも中途半端w
-
- 388
- 2011/04/12(火) 09:40:08
-
>>381
そういえば今はSBになっとるね。
離れが小僧でビルの下がほか弁と薬局だったよ。
山城屋は息子の代になってダメだったんかな。パチンコばっかりしよったけ。
あの並びに城北亭や乙斗せい(オットセイ:漢字忘れた)ゆう店もあったがこれも無くなったんだろうか。
但馬はまだ場所にあるんだろうか。
何人で行くんか知らんけど但馬も義屋も狭かった記憶あるよ。
どっちも常連ばかりかな。場所柄仕方ないね。
雰囲気的には但馬の方が小奇麗で明るいし入り易いかも。
まぁ今は汚れとるかもしれんがw
男ならどっちでも、女なら但馬の方が合うかも。
-
- 389
- 2011/04/12(火) 10:13:08
-
アクロスプラザは古本屋も
やめるらしいよ。
神戸クック ワールドビュッフェが入るみたい
-
- 390
- 2011/04/12(火) 12:29:04
-
駐車場への出入りをもっとスムーズにせんと
どうやっても駄目じゃろ。
改善しようという気はないのかな?
-
- 391
- 2011/04/12(火) 13:17:02
-
アクロスで働いてた知り合いに聞いたことあるけどあそこは地元の住民がかなり難癖つけてるらしい
最初は右折禁止にする計画じゃなかったけど地元の町内会の連中が色々言ってきたみたい
建設の反対運動もしてたとか
-
- 393
- !ninja !denki
- 2011/04/12(火) 17:01:37
-
>>390
アクロスプラザから出てきて
カットハウスやまだの前で右折する車が
邪魔でかなわん
このページを共有する
おすすめワード