広島市東区 二葉の里〜光町〜尾長・曙・矢賀 4 [machi](★0)
-
- 56
- 2010/12/05(日) 09:13:58
-
>>54
大昔から仏具とかを作ってるから
-
- 57
- 2010/12/06(月) 08:12:42
-
光町の喫茶店「四季」の隣の隣に「MASARU」が開店する予定。
鉄板焼・お好み焼の激戦区だけにどうなるか…。
-
- 58
- 2010/12/06(月) 21:03:08
-
57です。
「MASARU」は12月10日11時30分に開店とのことです。
近くに「いっちゃん」「つぼい」「大ちゃん」「てる」とお好み焼屋が
多いだけに、どのようなお好み焼屋になるか楽しみです。
-
- 59
- 2010/12/08(水) 08:44:44
-
朝早く開店する喫茶店「ユートピア」(光町)が、夜コースも開始。
「トネリコ」(光町)が、看板を掛け替え。「創作料理」を前面に。
-
- 60
- 2010/12/25(土) 21:22:09
-
山根町在住のコンビニ店長が内縁の妻の子を虐待。死に至らしめたとか。
年末に、嫌な事件ですね…。
-
- 61
- 2010/12/26(日) 09:21:54
-
>>60
現在、道路を封鎖して現場検証中。
-
- 62
- 2010/12/29(水) 08:33:06
-
三が日も営業する店。
マックスバリュ(若草町再開発)は、通常通りの営業。
ユアーズ(光町)も通常営業。
MASARU(光町の鉄板焼屋)も営業。
-
- 63
- 2010/12/29(水) 10:22:29
-
三が日も営業する店。
「らーめん一品屋」(若草町・若草町再開発の向い) 1・2日は夜営業のみ。
「たぬきの酒」(光町・大ちゃんの角を山側へ)マスターが店にいる間。確実なのは17時以降。
-
- 64
- 2010/12/29(水) 19:16:23
-
忘年会、磯の坊でしたが、刺身はまあまあでしたが天ぷらがべトべトしてチョ〜まず。
-
- 65
- 2010/12/29(水) 23:22:58
-
今年の11月下旬頃に尾長東1丁目(市営住宅付近)でバイクのカギをなくしました。
キーはホンダウィングのストラップ(クセがついてクネクネになっている)
とビックバイクのストラップがついています。
キー本体にはホンダのロゴがついています。
恐らく東山町と尾長東1丁目の境(広い道路)付近でなくしたと思います。
心当たりある方は情報お願いします。
-
- 66
- 2010/12/30(木) 08:41:03
-
三が日も営業する店。
ビーネンハウス(二葉中学正門前)洋菓子屋。
バッケンモーツアルト(東方2001 チューリッヒ)洋菓子屋・喫茶室。ただし時間限定。
-
- 67
- 2010/12/30(木) 09:15:41
-
>>64
>天ぷらがべトべトしてチョ〜まず。
作り置きしてたとかでは?
-
- 68
- 2010/12/30(木) 12:45:22
-
>>67
中居さんがばあさんばかりで、要領がわるくまた店が超満員で、厨房で仕上がっててても運んでこないといった具合。
-
- 69
- 2011/01/01(土) 00:42:44
-
MASARUの看板ちょっとじゃま
-
- 70
- 2011/01/09(日) 21:59:58
-
トネリコ行ったよ。
なんか店員うざいし、料理もまずい。
腹がたったけ、となりのチェルシーでおもいっきり食べたよ。
行った事なかったけど、チェルシーうまいわ。
料理しょぼいとおもってたけど。
トネリコ行ったあとだからかな。
-
- 71
- 2011/01/11(火) 22:38:33
-
車を盗んで暴走した5人の中学生はおたくらのとこの子ですかいの
-
- 72
- 2011/01/12(水) 00:33:37
-
となりの小学校区ですよ
-
- 73
- 2011/01/19(水) 02:44:27
-
広島駅周辺で、深夜12時ごろまでコーヒーが飲めるところ、ありませんか?
-
- 74
- 2011/01/20(木) 07:32:18
-
>>73
ウォーキングの時、何店か見たけど…。
23時までがせいぜいですね。(マック・珈琲館・ユートピア等)
チェルシー(光町)が遅くまでやっていますが、夜は、喫茶店というより
飲む店になっちゃいますんで。
コーヒーは飲ませてくれるかもしれませんが、聞いてみないと分からない
ですね。
-
- 75
- 2011/01/20(木) 07:35:21
-
わ笑商店⇒ランチ開始。牛筋丼とか??
トネリコ⇒朝食開始。
ユートピア⇒23時まで営業時間を延長。
時間延長によって、売上増を狙う??
-
- 76
- 2011/01/20(木) 18:44:33
-
チェルシーは喫茶店じゃないよ
-
- 77
- 2011/01/20(木) 20:53:55
-
>>76
一応、カフェと書いてありますんで…。
-
- 78
- 2011/01/24(月) 16:42:51
-
チェルシーは飲み屋でしょう。
-
- 79
- 2011/01/25(火) 07:49:11
-
>>78
ま、いいじゃん。店の分類なんて適当。
-
- 80
- 2011/02/01(火) 08:19:06
-
「霧しま」5周年記念。(2月1日から2月28日まで。)
キリン生ビール・焼酎(黒霧島・二階堂・田苑)のうちから1杯サービス。
(生ビールか焼酎一杯限り)
六白豚しゃぶコース+飲み放題120分
4725円を3980円で提供。
わ笑商店が「牛肉スジ コロッケ」を限定販売。
-
- 81
- 2011/02/03(木) 18:38:11
-
ゆっくり出来て、安いお店ないかしら?
-
- 82
- 2011/02/03(木) 19:18:28
-
チェルシーって23男が一人で入っても大丈夫な雰囲気?
浮いたりしない?
-
- 83
- 2011/02/03(木) 19:26:05
-
>>82
別にいいんじゃない。
うちはたまに一人で行くよ。
-
- 84
- 2011/02/07(月) 15:07:14
-
でもなんか浮きそう。
-
- 85
- 2011/02/08(火) 08:02:13
-
「MASARU」(お好み焼)、「伏見屋」(タコ焼き屋)が3月から火曜日定休へ。
-
- 86
- 2011/02/08(火) 21:21:49
-
伏見屋さんは、2月から火曜定休でした…。
-
- 87
- 2011/02/10(木) 08:52:55
-
光町界隈で2店舗ほど閉店の噂あり。
-
- 88
- 2011/02/11(金) 16:54:44
-
↑1軒は心当たりがあるわ〜w
かずか道まるが跡地に移転して来れば面白いのにね
串勝が1年持たんかったのは驚いたわ
-
- 89
- 2011/02/12(土) 07:55:25
-
>>88
あ〜。1軒目は串勝ですか…。
もう1軒は「炭火ダイニング小鉄」らしいです。
串勝は、持ち帰りを貰って食べたけど悪くなかったけどなあ。
小鉄は、300円革命?が足をひっぱたんかな??
-
- 90
- 2011/02/12(土) 17:36:42
-
あと雑草庵もね。
相変わらず、やきやき、呑、チェルシーは多いわ。
-
- 91
- 2011/02/12(土) 20:00:45
-
>>88
「道まる」は表通りに出たがっていたから、あり得るかも。
-
- 92
- 2011/02/14(月) 19:19:51
-
駅の近く松川沿いの浜けん(猿侯橋)安くて美味いですよ殆ど満員ですから予約が必要かも一度いったらくせになります。
-
- 94
- 2011/02/16(水) 08:37:41
-
「安芸の国」(光町)の「春場所中の生ビール半額サービス」は、
春場所中止にかかわらず、期間中は、半額サービスを実施するとのこと。
-
- 95
- 2011/02/16(水) 15:50:10
-
>>94
いい情報有り難うございます、安芸の国の豚鍋はおいしいから行ってきます。
-
- 96
- 2011/02/18(金) 21:38:18
-
>>95
豚肉にはみそ味がよく合いますよね。
-
- 97
- 2011/02/21(月) 10:02:48
-
2月25日、「ファミリーマート広島駅北口店」が開店。
いわゆる「シェラトンホテル」の裏っ側です。
これで若草町にファミマが2軒あるになります。
-
- 98
- 2011/02/22(火) 20:58:19
-
>>93
雑草庵も移転するらしいよ。
-
- 99
- 2011/02/22(火) 21:23:48
-
>>97
オフィス棟が4フロア空だね
はやく埋まらないかな
-
- 100
- 2011/02/23(水) 08:22:56
-
光町界隈で更なる閉店情報。
2軒の名前が挙がる。
あと1軒が経営危機との噂。
-
- 101
- 2011/02/23(水) 18:47:27
-
曙町サンブック跡地に動きあり。
内装業者が出入りしてる。
トレンド書店?三月上旬 24時間営業ttp://torendo.jp/
-
- 102
- 2011/03/01(火) 19:12:42
-
若草町のファミマの近くに「赤兎馬」焼き鳥・串揚げがありますが行ったことある人がいらっしやる方いたら情報をお、願いします
-
- 103
- 2011/03/04(金) 19:53:01
-
やまとらおいしいけど、なんか嫌い。
おっさんしかいないもん
-
- 104
- 2011/03/05(土) 16:30:01
-
>>
103
やっぱり・・
-
- 105
- 2011/03/09(水) 08:15:43
-
赤ちょうちん(光町)が、火曜日、生ビールを480円⇒380円で提供へ。
このページを共有する
おすすめワード