facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 365
  •  
  • 2012/02/11(土) 01:25:18
>>356
再開発されればそういうのもなくなるだろうからね
広島百貨好きだったなあ
子供の頃だけど
歩道もあったから移動しやすかったのにね
地下道もいいけど単なる歩道じゃ殺風景過ぎる

ここまで見た
  • 366
  • sage
  • 2012/02/12(日) 13:13:01
>>365
広島百貨の店は、エールエールの地下2階に移転したんだけど。
移転しないで、そのまま辞めちゃった店もあるようですね。
1階の本屋のおばさん、元気かなあ…。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2012/02/14(火) 17:16:57
>>361
貴船行きましたよ。料理もお酒もお任せで。
お店の雰囲気は以前とはがらっと変わって、アットホームというか隠れ家的なつくりになってます。
前にいたバイトの人はいなかったので一人で切り盛りしてるようでした。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2012/02/14(火) 19:22:14
>>367
情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2012/02/14(火) 20:26:08
>>367
社長おひとりでですか??

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2012/02/14(火) 22:32:36
最近、JRの在来線の車庫の前の踏切に大きなビデオカメラ持参の30才くらいの男がいるね
電車じゃなくて遠くのほう撮ってるようにしか見えないけど鉄道マニアのフリした盗撮?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2012/02/15(水) 16:09:34
>>370
鉄夫じゃない。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2012/02/22(水) 00:18:53
>>370
その大げさなビデオカメラ構えてる鉄道マニア風の男って去年の秋に保育園や小学校のあたりを物色してたよ
先週は別の二人組みの男がビデオカメラで保育園の方撮影してたよ
同じ時間帯に警察が巡回してたけどあっさり見落としてた
鉄道マニアってことにして放置したんだろうね
警察はあてにならないよ
あの盗撮ビデオマニア、だいたい昼の2時頃よく見かけるよ
盗撮ビデオマニアの聖地になっちゃうの?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2012/02/29(水) 23:37:21
ソレイユと新幹線の間の住宅地に
住む予定です
一応、結婚して新居ってことになるんですが
気をつけることとかあったらよろしくお願いします
お店はたくさんあってかなり便利っぽいですよね
朝は渋滞しますかね・・

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2012/03/01(木) 00:09:32
人通りが少ないから夜間のひったくりには気を付けて下さいね!

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2012/03/01(木) 19:52:40
>>374
ありがとうございます
そうなんですかー
中心部で人通りは多そうですが
夜は注意ですかね

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2012/03/01(木) 22:11:59
他にも何かありましたらよろしくお願いします
暴走族とかはソレイユの前の道とか通りますか?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2012/03/04(日) 10:25:35
引っ越ししてきたばかりだけど、
アパートの前の道を頻繁に霊柩車が走る。
近くに大きな葬儀場があるのかな?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2012/03/04(日) 12:38:37
永安館っていう、広島市のほとんどと府中町、海田町まで一手に賄う火葬場がある。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2012/03/07(水) 00:37:02
ソレイユから矢賀の通りも引ったくりとかいますか?

知り合いがいるもので・・

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2012/03/07(水) 01:21:44
夜道の一人歩きは危険 特に女性は なるべく自転車に乗りましょう。新幹線高架下は愛宕踏み切りから矢賀までひったくり多発地帯!御注意を

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2012/03/07(水) 16:01:31
山根町あたり夜しずかなんですが外出歩くのは危険でしょうか?
治安は正直あんま良くないのですか?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2012/03/07(水) 21:53:24
光町のすし亭っておいしいですか?店員さんの接客態度とか雰囲気も知りたいです。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2012/03/07(水) 23:57:49
自転車なら、まだいいってことですか・・

ただ、雨の日とかは自転車もゆっくりになるから
気をつけないとですね。

交番とか遠いんですかね

住んでないのに聞いてすみませ〜ん

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2012/03/08(木) 07:32:34
>>381
人通りは少ないけど、明るい道を通ったらそんなに怖くはないですよ。

>>382
あそこはチェーン店だから、味は安定しているのかな。前に行った時は、
店員さんの質は悪くなかったですよ。

>>383
あそこら辺は、府中交番かな。
 http://www.police.pref.hiroshima.lg.jp/ps/hiroshimahigashi/pb_fuchu.html

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2012/03/08(木) 09:22:02
府中交番の管轄府中町だけよ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2012/03/08(木) 12:48:06
>>385
府中交番の管轄区域は以下の通り。

安芸郡府中町
石井城,大須,大通,みくまり,桜ヶ丘 
清水ヶ丘,城ヶ丘,山田,瀬戸ハイム,鶴江
浜田本町,本町,宮の町,茂陰一丁目 
石井城,大須,大通,みくまり,桜ヶ丘 
鶴江,浜田本町 

広島市東区
矢賀,矢賀新町

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2012/03/08(木) 21:11:08
381です。
お返事ありがとうございます!
なんだかちょっとホッとしました…。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2012/03/09(金) 00:46:37
この度転勤で、この近辺の物件を探しています。どこらへんが住みやすいでしょうか?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2012/03/09(金) 16:24:45
最近、変質者があちこちで目撃されてます。暗い通りは歩かないようにしてくださいね

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2012/03/11(日) 00:00:37
>389
具体的にどこらへんですか?!

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2012/03/11(日) 10:04:21
広警のホームページに載ってるよ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2012/03/11(日) 23:26:20
変質者もだけど、バス通りから一本入ってしまうと人通りが一気に無くなる。
バイクでのひったくりもあるから、どこと言わずに注意するのが一番。

>>388
利便性で言えば駅裏ならどこでも住みやすいと思うけどw

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2012/03/12(月) 18:57:53
新幹線口〜光町に牛丼の松屋に来て欲しいな。
ここらへんに勤めてるけど、飲食店が少なすぎで
入れないからコンビニ弁当にしてる。
まぁ新幹線口にすき家があるけど、
ICOCA電子マネーが使える松屋に来て欲しい。
岡山駅には東口と西口それぞれICOCAが使える
松屋があるのだけど広島は無いね。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2012/03/12(月) 20:25:23
>>393
飲食店=ナショナル・チェーンwwww

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2012/03/13(火) 15:14:43
はなまる 吉牛
希望

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2012/03/13(火) 20:57:07
>>395
カレーのCoCo壱番屋が開店してほしい。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2012/03/13(火) 22:58:11
それぞれの本部に出店してくれと
要望のお問い合わせメールすればいいでしょ?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2012/03/14(水) 04:28:22
光町 夜は人少なすぎ みんなこいよ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2012/03/14(水) 23:57:42
駅北口に金券ショップ数軒あったけど全部なくなったねぇ。
光町付近を歩いてるとよく尋ねられるよ。
「北口付近に金券ショップはありますか」って←南口に行かないとありません。
光町付近でよく道を尋ねられるところ
RCC文化センターはどこですか?←オイオイそれは南口ですよ。
ジャパレンはどこですか?←ニッポンレンタカーとは違う
水野皮膚科はどこですか?←移転した?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2012/03/15(木) 07:36:31
>>399
ジャパレンは広島にはないんですね…。

水野皮膚科は、若草町の「ザ・広島タワー1F」に移転しました。
院長がマンションを買ったから、通勤に便利??

私がよく聞かれるのは、「池田」と「にしき堂」と「安くてうまい飲み屋」ですね。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2012/03/15(木) 20:59:03
今日の午前中、矢賀駅の踏切にいた列車見張員の60代くらいのババァが通行人に罵声を浴びせてたが、それってよくあること?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2012/03/15(木) 21:51:46
>>400
ジャパレンは若草町にあるようです。
http://www.rental-car.jp/company/shop/178

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2012/03/16(金) 06:45:50
>>400
本当じゃ。私が間違えていました。ごめんなさい。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2012/03/16(金) 12:38:44
>>403
東海地区のジャパンレンタカーと
ジャパレンはどうやら別会社みたいですね。
紛らわしいですね。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2012/03/16(金) 13:44:38
光町で露出事件発生 ウエンツあたりで30位 昨日夕方6時頃

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2012/03/16(金) 19:16:53
光町のダイソーの看板が光ってるけど新しくなるのかね?それとも別のお店?誰か知らないかしら

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2012/03/16(金) 20:27:00
>>406
居酒屋とかになるんじゃないか?
広島駅及び北口界隈には100円ショップがなくて困る。
エールエールの地下にはあるけどね。
昔は広島駅ビルにあって便利だったのだけど。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2012/03/16(金) 22:39:12
ダイソー無いと何かと不便 いちいちベスト電器まで行く気にならん

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2012/03/17(土) 09:30:32
>>406
今朝、店内にカウンターの木組がしてあったので、おそらく居酒屋系なのでは。

広銀跡は、ラランジェ美容室ですね。
光町の模型店跡は焼肉屋が入るという情報あり。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2012/03/18(日) 04:00:16
ダイソー後の件
皆様情報ありがとうございます。こちらではまた「担々麺のお店らしいよ」との話を聞きました。消防署の通りが麺屋さんだらけになりますね…個人的には100均の再開が希望でしたが違うみたいで残念です。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2012/03/18(日) 06:17:48
お好みとラーメン屋はもう要らんわ!王将出来ないかな?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2012/03/18(日) 08:24:15
>>410
あそこの100金は、狭くて品揃えが少なかったこともあるのでしょうか。
顧客数は多くても、客単価が低かったようです。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2012/03/18(日) 10:39:18
>>411
煙臺閣があるからどうかな?
光町界隈は中華料理店意外と多いから
光蘭と太陽軒とダイソーの隣にある中華料理
文房具屋が少ないから会社の事務用品買うのが
困難。眼鏡屋も少ないね。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2012/03/19(月) 07:15:18
>>413
コンビニあたりが文房具を充実してくれないですかねえ。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2012/03/20(火) 10:38:50
携帯の機種変をしたら書き込めるようになった( 〃▽〃)
あ、個人的には、TSUTAYAが出来ると有難い。
南口に行くのは面倒くさいからなぁ……。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2012/03/20(火) 11:42:42
山根町で火事があったのですね。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード