facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 305
  •  
  • 2011/10/14(金) 18:45:56
鷹羅津科タクシー運転手の質が落ちたな〜。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2011/10/15(土) 22:27:38
あそこの運転手の質がまともだったことなどないような気がしますが・・・
年金貰いながら収入制限にひっかからないように週2日だけ出てるようなお爺ちゃんやら
日勤パートの運転下手なおばちゃんやら
運転はまともなのに、制服を洗ってなくてものすごい異臭を放ってらっしゃる方等々・・・
○協グループをクビになった人は○協の中の会社に再就職は出来ないらしいので
こういうタクシー会社も受け皿としては必要なんじゃろね。
協会内で事故件数が多い会社と言えばここか、さ○○が真っ先に名前が挙がるけどの。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2011/10/16(日) 07:02:28
>>306
妙な割り込みをしてきたんで怒ったんですよ。だけどダメですね。馬耳東風。
最近は「は○」「近○」も悪いですね。「関○」も質が悪くなった。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2011/10/19(水) 00:18:10
>>307
そりゃ怒りますわのぅ。しかし怪我や車の損害がなくて良かったですよ。
もし当たっとったら、あそこは事故処理係の質も酷いもんじゃけんね。
(恫喝が怖いとかじゃなく、ドシロウト的な意味で。)

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2011/10/22(土) 08:35:27
光町にあった「貴船」が若草町へ移転開業。開店は11月1日の予定。
場所は、バス通り弁当屋さんの跡。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2011/10/24(月) 08:26:29
光町情報。
「博多ラーメンみちまる」が表通りに11月中に進出。場所は、わ笑商店の後。

「やきやき亭」が、期間限定で食べ飲み放題コース。女性4千円・男性5千円。
月〜金。2時間限定。4名以上。要・早めの予約。

「びふ豚屋」が10月25日、「牛すじ煮込み」盛り放題。1オーダー1回盛って390円。
10月26日はファーストドリンクサービス。17時半〜21時の間のみ。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2011/10/27(木) 01:31:36
やたら霊柩車に出くわす。近くに火葬場があるのかな?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2011/10/27(木) 12:49:54
山根・中山にある市営の高天原火葬場

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2011/10/27(木) 13:57:45
>>312
火葬場は矢賀。官有無番地になります。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2011/10/28(金) 08:30:30
広島市西区のタクシー運転手が三角公園下の(尾長天満宮下)交差点で
道路横断中の自転車に衝突し男子高校生にケガをさせたまま逃走しました。
男子高校生はあごをうつなどして軽傷。
運転手は、いったん車からおりて被害者らと話をしたあと、
すきをみて逃走したとのこと。
「会社に報告すると怒られると思った。」そうです。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2011/10/29(土) 08:28:22
びふ豚屋、11月1日は「男祭り」。
男ジョッキ(1000ml)を600円。中ジョッキ(380ml)を290円。
て…。「男祭り」」って」…。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2011/11/01(火) 21:09:13
いのうえ商店光町店が11月4日より開業。
野菜・果物を毎日中央市場より競って買って来るとのこと。
場所は「いっちゃん」の隣。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2011/11/02(水) 18:50:18
貴船、高いのですかね?

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2011/11/03(木) 10:28:58
>>317
新店に移動してからはどうですかねえ??
ホームページ上は変わっていないような…。
 http://www.hiroshima-kibune.jp/

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2011/11/03(木) 13:48:21
そういえばシェラトンホテルの1階部分になんかお店ができてたけど、
誰か行った人いますか?

飲食店っぽい感じはしたけど。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2011/11/04(金) 00:06:24
>>319
ありゃ居酒屋だ。
「ぶあいそ」とかいう九州のチェーンらしい。
昼もやっとるみたい。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/11/04(金) 08:24:39
いのうえ商店光町店が11月4日より開業予定でしたが、都合により延期。
5日より営業。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/11/06(日) 09:06:30
光町情報。
「みちまる」店舗移転のため、11月7日〜10日まで休み。11日から新店舗で営業へ。
オープンイベントは、ラーメン500円。生ビール111円。

「ボジュ」店主結婚のため、11月6日〜14日まで休み。
人に飯を食わせるより、女房を食う方に専念か??

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/11/06(日) 23:27:40
チェルシーが最近忙しいわ。
店長が料理に専念しだして、味が上がったらしい。
オーナーが、おる

ここまで見た
  • 324
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2011/11/07(月) 15:09:28
>>324
??

ここまで見た
  • 326
  • 昭和44年生まれ尾長小OB
  • 2011/11/27(日) 10:06:46
尾長模型店なつかしいな

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2011/11/28(月) 20:47:08
光町情報。
「たぬきの酒」閉店へ。客入り不振のため。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2011/11/29(火) 08:04:10
光町情報。

「伏見屋」閉店。客入り不振のためと思われます。

「きらり鍼灸接骨院」開業。12月1日より。
場所はウォンツの道を挟んだ向かい側。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2011/11/30(水) 07:52:44
太陽軒(光町)が工事中だけど?閉店??

JR鉄道病院のポストの所に、「パンパースグラス事由に持ち帰りください。」と
苗?が置いてありました。必要な方は早めにどうぞ。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2011/11/30(水) 20:21:59
>>329
太陽軒は店主の体調不良により閉店したそうです…。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2011/12/02(金) 08:48:53
五目ラーメン美味しかったのに

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2011/12/07(水) 03:12:38
光町の飲食スレと化してるなww

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2011/12/07(水) 08:01:56
>>332
何かいい話題がないですか??

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2011/12/08(木) 00:13:02
新幹線口・若草町のバス停って統合か移設されるんかね?
再開発ビルの広銀前(歩道橋のたもと)に市内で採用されてるデザインのバス停ができてるが…

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2011/12/13(火) 07:51:10
>>334
そのようですね。次は「愛宕町」と書いてありましたので、若草町バス停が
統合されるようです。今の新幹線口バス停は狭いですし、自転車が通ったら
危ないので、場所移転はいいことだと思っています。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2011/12/18(日) 11:52:16
シェラトンホテル1階にうどん・そばの店「水戸屋」が開店。12月20日より。
20・21・22日はオープン記念で、全品半額とのこと。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2011/12/18(日) 17:42:16
なんというか、シェラトンの質や格と、下層階店舗との差が...
広島都市圏で一番高いであろうシェラトンの下に学習塾・うどん屋・チェーン系飲み屋ってのはなんとも言えんね。
(まぁ高級なのが来ても成立はしないだろうけど)

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2011/12/18(日) 20:39:09
5番街にユニクロが入る時代ですから

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2011/12/20(火) 10:07:00
空きテナントがまだあるみたいだから先着順状態なんじゃない?
駐車場が焼肉みたいにニンニク臭と煙がこもってたのがなんともね。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2011/12/23(金) 07:34:29
>>336
シェラトンホテル1階のに行って来ました。正直半額でも微妙な味でしたね。
うどんは麺が最悪でボッタクリ値段だったし、牛丼はクソ以下の牛丼チェーン「なか卯」の方がマシ
「なか卵」以下のクソ(犬の餌レベル)
通常価格600円前後だけど半額でも考えてしまう・・・かも、うどんは麺が最悪でしたね。
うどんでぱ高級な値段だけど味は最悪だし、店内に入っても「いらっしゃいませ」の一言も無し最悪な店でしたね。
半額でも高い値段・・接客は高校の学祭レベルより低い・・・行くだけ金を捨てるもんかな
潰れるのも時間の問題ですな

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2011/12/25(日) 17:03:56
広島のシェラトンは名乗るのがシェラトンに失礼な感じ。
あんな狭いロビーに食事処に待合い、ビジネスホテルかいな。
グランヴィアの方が豪華じゃん。
さらに別棟のテナントが格を下げてるし。
向かいもラーメン屋に居酒屋チェーン店だし。
違う名前にしてあげたほうがお互いのためだと思う。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2011/12/29(木) 17:53:51
シェラトンに出入りするお客なんか外国人が多いような^

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2011/12/30(金) 15:38:41
二葉中学の校門前「ビーネンハウス」の後は、公文の教室になっていますね。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2012/01/13(金) 21:21:44
新幹線口の広島銀行跡が工事中。何になるんだろう?
都銀が入ることを希望。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2012/01/13(金) 23:58:38
チサンマンションの美容院ラランジェが移転

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/01/16(月) 05:01:55
>>336
それだけ罵っておきながら、うどんと牛丼両方食ったのかw
がっつきまくりだなw
お前には犬の餌レベルがお似合いだろうよw

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2012/01/16(月) 07:01:11
>>346
あの当時は、開店していませんでしたよ。
冷静に投稿日と投稿文を見ましょうね。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2012/01/16(月) 07:03:00
>>346
それに、私は340さんじゃあありませんよ。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2012/01/17(火) 05:56:58
だな

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2012/01/17(火) 17:50:38
ゴリラ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2012/01/17(火) 18:48:20
ラッパ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2012/01/18(水) 23:59:05
パンツ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2012/01/19(木) 00:04:11
ツマンナイ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2012/01/19(木) 23:47:20
昨日の昼下がり、パトカーがサイレン鳴らして矢賀駅の方向に急行
何かと思って行ってみるとニット帽・グラサン姿のデブな鉄道マニアが線路内でカメラ構えてて通報されたらしい
そのキモいデブ鉄道マニア、警察に連行されても全く反省の色無し
関西弁で喋っていたが、遠くから人騒がせなことしに来るヒマなのがいるんだな

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2012/01/20(金) 00:12:55
お前さんも相当ヒマなんだな

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2012/01/20(金) 01:39:02
駅の周りはマニアックな小店が多くて楽しいね。
模型屋、CD屋、カメラ屋
地元の人には好奇な目で見られているんだろうが
紙屋町より楽しいよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード