広島市東区 二葉の里〜光町〜尾長・曙・矢賀 4 [machi](★0)
-
- 278
- 2011/09/18(日) 14:19:16
-
ボジュ行ってきました。
やっぱり朝鮮人のお店なので、鉄板焼きよりかは、
キムチや鍋のほうがよかったです。
お好み焼きはお進めできないです。
ビールも安いので、また行かせていただきます。
ただお客さんのほとんどが、あちらの方で、とにかく
よく飲まれ、声も大きいので、女性グループなどは、
ゆっくりできないと思います。
-
- 279
- 2011/09/20(火) 08:40:52
-
びふ豚屋の夜。
やはり、肉メニューがメインですね。
サラダ類や枝豆等の肉以外メニューもありますが数は少ないです。
サカナ類は皆無かな。
私は牛串400円を頼みましたが、これでビールのつまみとしては充分な量でした。
要は、「肉をがっつり食わせたい。」というのがコンセプトなんでしょう。
光町に居酒屋系が出来たことはうれしいかな。
-
- 280
- 2011/09/21(水) 14:14:02
-
>>277,279
社員乙
-
- 282
- 2011/09/21(水) 16:47:40
-
北口のワタミいってきました、平日にもかかわらず沢山のお客さんが入ってました
料理は安くて普通ですが、やかましくて会話にはなりませんでした、もっと静かな
らいいのですが〜
-
- 283
- 2011/09/22(木) 03:17:16
-
今日チェルシー初めて行きました。
なんか常連さん多いですねぇ。
店長さんと話したんですが、なかなか一見さんが来ないらしいです。
料理も豊富で、おいしかったですよ。
今回はコースで行ったので、次回はいろんなもの食べたいです。
ひとつ不満な点は、暗くてメニューが見えにくいことですかねえ。
あれがあの店のうりなんでしょうから、否定はしませんが。。。。
-
- 284
- 2011/09/22(木) 12:31:13
-
広島銀行 広島駅北口支店の移転は10月16日に決定。
といっても、金を貸してくれるわけではないので、どうだっていいか…。
-
- 285
- 2011/09/22(木) 19:37:24
-
地元の友人情報だが、最近新幹線口のみやげ物街に観光客を狙った窃盗が出ているらしいです。
大柄で太った黒いスウェットの男がなにを買うでもなく19時以降からうろうろしているらしい
-
- 286
- 2011/09/22(木) 21:40:04
-
遠距離通勤だったんで光町の賃貸1LDKを5万で契約しました
散策した感じ、なんもないとこですかねぇ?
駅近の利便性はいいけど、駅北は住むだけの街に特化してんなぁ
-
- 287
- 2011/09/22(木) 22:51:11
-
びふ豚屋
晩飯を食いに行ったら
夜は完全に居酒屋なんだねぇ
ハイボール100円効果か、えらい繁盛振りだった
酔っ払いばっか
びふ豚はまあまあ旨かったが
ちょっとコスパが疑問
驚いたのはバイトの娘が、どえらいカワイかったことかな
-
- 288
- 2011/09/23(金) 01:06:41
-
>>286
何もないよほんとw
住宅街で食うとこは結構あるけどそれだけのとこ
子供の頃あんま変わってないよな
-
- 290
- 2011/09/30(金) 17:03:09
-
びふ豚屋外からみたのですが、案外きれいですね100円ショップの隣ですよね
生ビールいくら位ですか?
-
- 291
- 2011/09/30(金) 21:41:15
-
>>290
400円だったと思います。サントリーモルツなので好き嫌いがあるかな〜。
ちなみに…。枝豆頼んだら、すんごい量が出て、他の物が食えませんでした。
少し安くして量を減らして欲しいです。
-
- 292
- 2011/10/01(土) 04:16:58
-
上空をヘリがずっと飛んでいるんだけど、何かあったんかね?
-
- 293
- 2011/10/01(土) 08:42:23
-
二葉中学の校門前にある「ビーネンハウス」は閉店?
-
- 294
- 2011/10/01(土) 12:39:13
-
↑閉店しましたよ、ちょっと高いけど美味しかった、光町にミニヨンがあるからいいか。
-
- 295
- 2011/10/03(月) 16:17:32
-
聖屋(光町)が2周年記念。
アサヒ生ビールが1杯180円。何杯でもOKとのこと。
11月10日・11日・12日。
-
- 296
- 2011/10/04(火) 17:51:37
-
寒くなりましたね、暖かい鍋の美味しいとこあったら教えて。
-
- 297
- 2011/10/04(火) 18:55:36
-
「ちから寿司」ご存じの方いますか?
無くなったみたいですが何処へ?
-
- 299
- 2011/10/05(水) 08:21:00
-
若草町バス通り沿いの弁当屋さんが閉店。その後に飲み屋が入るという噂。
ダイソー100円ショップの光町店が、10月14日で閉店するとのこと。
-
- 300
- 2011/10/05(水) 16:18:42
-
>>298
296です、情報ありがとうございます、今度行ってきます。
-
- 301
- 2011/10/09(日) 13:18:34
-
>>299
いきなりじゃのぅ。ダイソーは20年ぐらいあったんじゃないか?
あのレトロなBGMを聞けんくなるのも寂しいのぅ
-
- 302
- 2011/10/09(日) 16:25:49
-
>>301
皆さん便利なんで、ちょこちょこと買いに行かれるんですけど。
いかんせん、まとめ買いをされないので、客単価が上がらなかったようです。
-
- 303
- 2011/10/11(火) 00:52:49
-
>>278さんへ老婆心ながらコピペ
>有鈎嚢虫 (寄生虫)
>
>http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/4/c48a55f3.jpg
>http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/3/6/36c9b15c.jpg
>http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/a/3/a31f3018.jpg
>
>報道されないが、韓国産の食物が原因と言われている。
>
>【事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。
>キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。
>1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院。
>頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
>このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。
>
>※韓国で販売されてるキムチも寄生虫入りだけど、駆虫薬というものがあり韓国人はそれを半年に1回飲んでる。
>日本人は駆虫薬を飲む習慣がないから危険。
>
>オレは韓国産の食物は絶対食べない。
>外食でキムチも絶対食べない。
わしゃヒロコシのキムチが好きだったんじゃが
「国産白菜使用」とは書いてあるが白菜以外は安全なんか分からんけん最近よー買わんわ。
-
- 304
- 2011/10/11(火) 08:35:45
-
八剣伝光町店が食べ飲み放題120分コースを10月限定「3000円」で提供。
1名からでもOK。予約なしでもOKとのこと。
-
- 305
- 2011/10/14(金) 18:45:56
-
鷹羅津科タクシー運転手の質が落ちたな〜。
-
- 306
- 2011/10/15(土) 22:27:38
-
あそこの運転手の質がまともだったことなどないような気がしますが・・・
年金貰いながら収入制限にひっかからないように週2日だけ出てるようなお爺ちゃんやら
日勤パートの運転下手なおばちゃんやら
運転はまともなのに、制服を洗ってなくてものすごい異臭を放ってらっしゃる方等々・・・
○協グループをクビになった人は○協の中の会社に再就職は出来ないらしいので
こういうタクシー会社も受け皿としては必要なんじゃろね。
協会内で事故件数が多い会社と言えばここか、さ○○が真っ先に名前が挙がるけどの。
-
- 307
- 2011/10/16(日) 07:02:28
-
>>306
妙な割り込みをしてきたんで怒ったんですよ。だけどダメですね。馬耳東風。
最近は「は○」「近○」も悪いですね。「関○」も質が悪くなった。
-
- 308
- 2011/10/19(水) 00:18:10
-
>>307
そりゃ怒りますわのぅ。しかし怪我や車の損害がなくて良かったですよ。
もし当たっとったら、あそこは事故処理係の質も酷いもんじゃけんね。
(恫喝が怖いとかじゃなく、ドシロウト的な意味で。)
-
- 309
- 2011/10/22(土) 08:35:27
-
光町にあった「貴船」が若草町へ移転開業。開店は11月1日の予定。
場所は、バス通り弁当屋さんの跡。
-
- 310
- 2011/10/24(月) 08:26:29
-
光町情報。
「博多ラーメンみちまる」が表通りに11月中に進出。場所は、わ笑商店の後。
「やきやき亭」が、期間限定で食べ飲み放題コース。女性4千円・男性5千円。
月〜金。2時間限定。4名以上。要・早めの予約。
「びふ豚屋」が10月25日、「牛すじ煮込み」盛り放題。1オーダー1回盛って390円。
10月26日はファーストドリンクサービス。17時半〜21時の間のみ。
-
- 311
- 2011/10/27(木) 01:31:36
-
やたら霊柩車に出くわす。近くに火葬場があるのかな?
-
- 312
- 2011/10/27(木) 12:49:54
-
山根・中山にある市営の高天原火葬場
-
- 313
- 2011/10/27(木) 13:57:45
-
>>312
火葬場は矢賀。官有無番地になります。
-
- 314
- 2011/10/28(金) 08:30:30
-
広島市西区のタクシー運転手が三角公園下の(尾長天満宮下)交差点で
道路横断中の自転車に衝突し男子高校生にケガをさせたまま逃走しました。
男子高校生はあごをうつなどして軽傷。
運転手は、いったん車からおりて被害者らと話をしたあと、
すきをみて逃走したとのこと。
「会社に報告すると怒られると思った。」そうです。
-
- 315
- 2011/10/29(土) 08:28:22
-
びふ豚屋、11月1日は「男祭り」。
男ジョッキ(1000ml)を600円。中ジョッキ(380ml)を290円。
て…。「男祭り」」って」…。
-
- 316
- 2011/11/01(火) 21:09:13
-
いのうえ商店光町店が11月4日より開業。
野菜・果物を毎日中央市場より競って買って来るとのこと。
場所は「いっちゃん」の隣。
-
- 317
- 2011/11/02(水) 18:50:18
-
貴船、高いのですかね?
-
- 318
- 2011/11/03(木) 10:28:58
-
>>317
新店に移動してからはどうですかねえ??
ホームページ上は変わっていないような…。
http://www.hiroshima-kibune.jp/
-
- 319
- 2011/11/03(木) 13:48:21
-
そういえばシェラトンホテルの1階部分になんかお店ができてたけど、
誰か行った人いますか?
飲食店っぽい感じはしたけど。
-
- 320
- 2011/11/04(金) 00:06:24
-
>>319
ありゃ居酒屋だ。
「ぶあいそ」とかいう九州のチェーンらしい。
昼もやっとるみたい。
-
- 321
- 2011/11/04(金) 08:24:39
-
いのうえ商店光町店が11月4日より開業予定でしたが、都合により延期。
5日より営業。
-
- 322
- 2011/11/06(日) 09:06:30
-
光町情報。
「みちまる」店舗移転のため、11月7日〜10日まで休み。11日から新店舗で営業へ。
オープンイベントは、ラーメン500円。生ビール111円。
「ボジュ」店主結婚のため、11月6日〜14日まで休み。
人に飯を食わせるより、女房を食う方に専念か??
-
- 323
- 2011/11/06(日) 23:27:40
-
チェルシーが最近忙しいわ。
店長が料理に専念しだして、味が上がったらしい。
オーナーが、おる
-
- 324
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 325
- 2011/11/07(月) 15:09:28
-
>>324
??
-
- 326
- 昭和44年生まれ尾長小OB
- 2011/11/27(日) 10:06:46
-
尾長模型店なつかしいな
-
- 327
- 2011/11/28(月) 20:47:08
-
光町情報。
「たぬきの酒」閉店へ。客入り不振のため。
このページを共有する
おすすめワード