広島市東区 二葉の里〜光町〜尾長・曙・矢賀 4 [machi](★0)
-
- 102
- 2011/03/01(火) 19:12:42
-
若草町のファミマの近くに「赤兎馬」焼き鳥・串揚げがありますが行ったことある人がいらっしやる方いたら情報をお、願いします
-
- 103
- 2011/03/04(金) 19:53:01
-
やまとらおいしいけど、なんか嫌い。
おっさんしかいないもん
-
- 104
- 2011/03/05(土) 16:30:01
-
>>
103
やっぱり・・
-
- 105
- 2011/03/09(水) 08:15:43
-
赤ちょうちん(光町)が、火曜日、生ビールを480円⇒380円で提供へ。
-
- 106
- 2011/03/09(水) 17:30:12
-
ここの地区で生ビール曜日関係なく安くて対面席があるところないですかね?食事は多少不味くてもいいですから。
-
- 107
- 2011/03/10(木) 04:29:14
-
>>106
割り切るなら和民とか、そういうチェーン店系
-
- 108
- 2011/03/10(木) 09:10:54
-
>>106
波平商店は?
食べ物も悪くないですよ。
-
- 109
- 2011/03/11(金) 08:34:03
-
>>105
なお、このサービスは3月中。
-
- 110
- 2011/03/11(金) 09:27:40
-
>>107
新しい和民は落ち着けますか?
-
- 111
- 2011/03/14(月) 10:00:03
-
「安芸の国」(光町)は約束通り、春場所の予定されていた期間は生ビール半額。
「小鉄」(光町)の後に入居者見つからず。
-
- 112
- 2011/03/19(土) 14:29:48
-
「わさび」あんまり美味しくないと思うけど・・
-
- 113
- オン
- 2011/03/19(土) 14:53:06
-
誰か一緒に『マクロスF』を観に行って…ゴメン。
すれ違い……m(_ _)m
-
- 114
- 2011/03/20(日) 10:11:26
-
「伏見屋」(光町)、タコ焼きに加えてソフトクリーム販売開始。
-
- 115
- オン
- 2011/03/20(日) 12:48:59
-
すんません、その店はどの辺にあるのですか?
何年も住んでいるのに知らない……;;
-
- 116
- 2011/03/20(日) 15:49:02
-
>>115
「伏見屋」は、光郵便局から山側に歩いて、すぐの道を左折だったかな。
提灯が出ているのでわかりやすいと思いますよ。
-
- 117
- ツオツδ
- 2011/03/20 21:43:51
-
>>116
ツ湘ョツ陛アツつ?ツづィツつェツトツδ薙?弯^
ツ猟按週ツづ可づ?づ?ツ行ツづ?づ?づ敖づヲツつ、ツ…ツ…ツ。
-
- 118
- 2011/03/28(月) 21:39:50
-
「よしき」(光町)が閉店?
-
- 119
- 2011/04/02(土) 08:46:03
-
若草町再開発で、水野皮膚科・調剤薬局の並びの部屋が工事中。
入居者か??
-
- 120
- 2011/04/03(日) 16:14:24
-
赤ちょうちん(光町)の「火曜日、生ビールを480円⇒380円で提供」サービスは、
4月も継続。
-
- 121
- 2011/04/07(木) 08:39:54
-
串勝(光町・閉店)の後が内装工事中。
どんな店が入るのか期待。
-
- 122
- 2011/04/09(土) 08:47:05
-
光町公園で花見がしたい……
-
- 123
- 2011/04/09(土) 08:55:13
-
>>122
ダメなの??
三角公園(尾長天満宮の下の公園)は??
-
- 124
- 2011/04/09(土) 16:45:53
-
いや、紛らわしくてごめん。
別に工事とかじゃなくて、独り者だから一緒に花見をする相手が居ないって意味でした。
-
- 125
- 2011/04/09(土) 20:00:51
-
>>124
1人でビールを飲みながら桜を見るのも風流ですよ。
今日、三角公園で花見をしましたが、最後は大げんかになりました。
大勢で飲むのも善し悪しです。
-
- 126
- 2011/04/10(日) 22:51:57
-
>>125
自分ちの庭とかで出来れば風流ですみますが、公園で1人やっていると変な目で見られること間違いありませんw
まぁ今年は諦めることにします。
-
- 127
- 2011/04/11(月) 19:33:00
-
串勝(光町・閉店)の後は「酒楽場(しゅらば)」が開店。(4月11日。)
生ビールを380円で提供とのこと。料理も1品180〜480円。
なお、18日から、ランチスタート。
-
- 128
- 2011/04/16(土) 19:33:16
-
土曜日なのにトネリコしまってる。。。。。
-
- 129
- 2011/04/17(日) 09:41:00
-
「赤い扉」(光町)は閉店したのかな??
-
- 130
- 2011/04/21(木) 12:42:42
-
保守age
-
- 131
- 2011/04/23(土) 17:56:54
-
酒楽場行きますた。
なんか普通の感じなので、たぶん半年くらいでしょう。
-
- 132
- 2011/04/23(土) 21:10:39
-
>>131
酒楽場=雑草庵。
ある意味ではね。
-
- 133
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 134
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 135
- 2011/04/24(日) 14:57:05
-
「らーめん一品屋」(若草町)に行ってきました。
正式な名前は「三楽(みらく)」なんですね。看板は「らーめん一品屋」に
なっていましたけど…。
昼定食はリーズナブルですね。チャーハン・ラーメンセットを頼みましたが
チャーハンの量が多いです。私は半チャンでいいんですけどね。
味は、私にはチャーハンの味が薄いかな。でも、これは好みですね。
夜にも行ってみたい店でした。
-
- 136
- 2011/04/26(火) 16:20:59
-
「魚心」(光町)が閉店。
同系列の「きり島」(やはり光町)で継続営業へ。
-
- 137
- 2011/04/27(水) 02:47:05
-
シェラトンの喫茶って、どうなん?
コーヒー1杯、いくらかな〜?
-
- 138
- 2011/04/27(水) 07:58:04
-
>>137
いっぺん行ってみますわ。
-
- 139
- 2011/04/27(水) 10:32:16
-
>>138
車で行くならマックスバリュー裏の方が駐車料金安いよ。
割引きかないみたいだから。
-
- 140
- 2011/04/27(水) 12:14:17
-
>>139
ありがとう。
でも、コーヒー代が高かったら困るので、歩いて行ってみます。
-
- 141
- 2011/04/29(金) 09:14:36
-
花仙(光町)が閉店。わらび餅が好きだったけどな…。
-
- 142
- 2011/04/29(金) 10:33:30
-
わらび餅であの坪数じゃ家賃も厳しいじゃろうの。
ところで昨日の朝、消防署前のローソンにパトカーが来とったが何事じゃろ?
-
- 143
- 2011/04/30(土) 09:54:32
-
>>142
万引きですかねえ。以前のように刃傷沙汰だったりして…。
-
- 144
- 2011/04/30(土) 10:13:47
-
>>141
「わらび〜も〜ち〜わらびもち ぷるぷるぷるるん 冷たくておいしいわらびもちはいかがですか」と焼き芋よろしく連呼する車がまわってたな。
-
- 145
- 2011/04/30(土) 11:49:18
-
二葉中のガキいい加減にしろ
-
- 147
- 2011/04/30(土) 17:59:02
-
花仙が閉店ですか?
早かったですね
-
- 148
- 2011/05/01(日) 17:35:03
-
昔は公園でポン菓子作るのが来てたけど、
最近は見なくなったな〜。
黒豆のポン菓子が好きなんです(*^_^*)
-
- 149
- 2011/05/02(月) 05:55:14
-
>>148
それこそ、すごい音がしたですよね。「ポン!!」って。
私は、この音がしたら急いで米を持って行ったなあ。
持ち込みが出来たんですよ。
-
- 150
- 2011/05/02(月) 15:24:46
-
>>137
138です。約束通り、シェラトンホテルの喫茶店に行ってきますた。
喫茶店というよりは、ロビーラウンジっていうんですか。
1Fからエレベーターで上がったのですが、ホテルの従業員さんが
エレベーターを止めて乗せてくれます。
いわゆる6Fがロビーになっていて、そこに22席ほどのロビーラウンジが
あります。
私が行ったのは2時前。ある時間になると、ロビーラウンジと続きになっている
オールデイダイニング「ブリッジ」にも入れるとか。
-
- 151
- 2011/05/02(月) 15:29:27
-
150の続き。
頼んだのは、ケーキセットです。
値段は、1,200円でした。その他のお金はかかりません。コーヒーだけなら
700円ですね。他のホテルと差はないかな。
珈琲はさすがに美味でした。
それと、さすがは一流ホテル。従業員さんの応対が素晴らしいです。
席が少ないので、時間を選んで行かれるといいでしょう。
ただ眺めがねえ。ライバルホテルがド〜ンと前に見えますんで…。
このページを共有する
おすすめワード