facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • とんぼ
  • 2010/06/01(火) 13:02:00
二葉の里、上大須賀町、光が丘、光町、山根町、若草町、愛宕町、
東蟹屋町、尾長西、尾長東、曙、東山町、矢賀、矢賀新町
くらいの地域で話しましょう。

東区役所 http://www.city.hiroshima.lg.jp/higashi/

前スレ
【東区】二葉の里〜光町〜尾長・曙・矢賀辺りまでについて3
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1201834272/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/06/02(水) 08:11:19
1さん。乙でした。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/06/03(木) 08:43:48
光町の飲み屋街が生き残りをかけて必死。
30分300円の飲み放題の店。客引きをやりだした店。
もう大変。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/07/15(木) 13:15:26
若草再開発が出来上がるね。
できればマックスバリュじゃなくて、フレスタくらい入って欲しかった。
銀行予定区画もずっと空きのままのようだし、どうなるんだか。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/07/16(金) 13:08:23
>>3
30分300円だど利益出ないだろうに…
客層が悪くなり、今まで来てた人も離れてしまいアボーンの予感w

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/07/16(金) 16:29:45
>>5
おつまみも300円に統一。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/07/18(日) 21:55:37
>>4
都銀に入って欲しい…。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/08/02(月) 13:02:48
光町のパレットプラザが8月28日に閉店。
ポイントは閉店するまでに使え…とのこと。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/08/03(火) 08:32:48
光町のドコモショップの店長最低。
ドコモに行くのに、駐車場へ車を停めたんだけど、私の車の中を覗き込んでいた。
さすがに怒ったんだけど、「駐車場の管理者です。」とウソをついた。
最後まで謝らなかったなあ…。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/08/10(火) 18:14:09
駅裏まで都市高速ができても、リムジンバスがたびたび運休するんなら意味ないね

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/08/30(月) 08:41:28
>>10
二葉山トンネルは出来るんですかね?
私は渋滞が無くなるから助かるんですけど。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/09/01(水) 20:21:41


ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/09/03(金) 23:27:49
矢賀にかっぱ寿司開店(回転?)、9月22日どす

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/09/04(土) 13:45:49
ヘリうるさい。何があった?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/09/04(土) 21:44:25
二葉山で火事があったんだよ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/09/14(火) 17:29:12
小雀の焼き鳥焼く人は、イケメンだと勘違いしてるみたい。
不釣り合いな人に少し相手されて、すぐその気になる。

最近行ってないけど、昔は超うざかった。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/09/19(日) 17:37:30
光町といえばやきやき亭

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/09/19(日) 21:38:37
>>17
たぬきの酒ww

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/09/22(水) 16:03:31
光町でおいしくて安い店あったら教えてください。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/09/24(金) 06:53:21
渡辺至 商会34 34

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/09/24(金) 08:25:26
>>19
客が多いのは、「やきやき亭」「呑」「わ笑商店」ぐらい??
「やきやき亭」⇒早い時間に行かないと席が空くまで待たされる。
「呑」⇒店入りと経営者の評判は別物らしい。
「わ笑商店」⇒昔は深夜までやっていたけど…。今は早い??

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/09/24(金) 08:37:28
>>19
「和さび」⇒チェーン店。呉が本拠。ま、安定しているかな。
「聖屋」⇒食べ物の種類が多い。客が多いと待ち時間が長くなる。
「茶夢」⇒古いけど、意外に安く飲める。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/09/29(水) 17:03:57
>>21.22
有り難うございます、今度安いほう行って来ます。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/09/30(木) 08:52:51
光町のお好み焼「つぼい」再開。ただし、体調の件により夜のみの営業。
パレットプラザの後に入ったクリーニング屋は、10月1日より営業。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/09/30(木) 14:41:51
女性同士で行ってお酒を飲めて歌もうたえるリーズナブルな料金のお店教えて。光町界隈で・

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/10/01(金) 08:04:07
光町の磯の坊行った事ある人、教えて。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/10/02(土) 08:55:44
>>26
「磯の坊」は、魚料理の店ですね。悪くないんじゃないかな。
ただ、改築前だけど、座敷が貧弱だったこと。(今は改善されたかも。)
飲み放題コースが5名以上であることで、私は接待や飲み会では使わない
ですね。
和食の店としては、他に「ふみ本店」「貴船」「魚心」「徒然茶房(つれづれ
さぼう」があります。
「ふみ本店」は2階に大きな座敷があるので、大勢で飲み会をやるには
便利だし、料理も平均点。
「貴船」は良しくも悪しくも社長の店。社長の「遊び」や「蘊蓄」を受入
出来るかどうか。
「魚心」は社長が包丁を握っておられます。ただ、人数は入らないな。
10名ちょっとが奥の座敷に入るぐらい。料理はおいしいと思います。
「徒然茶房」は行ったことがないですが、コース料理がリーズナブル。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/10/02(土) 09:03:17
>>25
駅方面に帰るのなら、「エキカラ」が無難。光町ではないけど。
「めろでぃー」は、日・月・木が休み。常連が多いので、一見はどうかな…
と思うけど。明朗会計だし、場所も消防署前だし。
「シャイン」は魚心の2階。女性は3,000円で飲み放題・歌い放題。90分。
以前は、魚心の社長が座っていたけど、今は、女性2名でやっているそうです。
がっつり飲む人にはいいかな。
「デュエット」は、消防署通りから少し離れている。それと、客筋がイマイチの時がある。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/10/04(月) 08:02:30
光町のお好み焼き屋「つぼい」は、今日から昼も営業。
タコ焼き屋「伏見」が開店。(太陽軒の近く。)

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/10/12(火) 09:15:14
光町の聖屋が11月中旬に1周年記念。酒類を半額にて提供の予定。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/10/14(木) 08:04:11
ミニスカ履いたおっさんがいたけど一体なにもの?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード