facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 224
  •  
  • 2014/03/09(日) 16:51:25
オネエちゃんと夜の親善か。
もうやめちまえよ。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/03/09(日) 17:19:57
今夜おまえをオスプレイ(`ーωー´)

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/03/09(日) 22:51:11
米兵は保健所に売春婦専用の入り口が
あって性病検診してたころから変わってない。
まあ今は広島から無料奉仕に来るから
そこは違うかな。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/03/10(月) 00:53:11
米軍憲兵隊(MP)は基地内以外の岩国市内もパトロールしてるの?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/03/10(月) 07:51:33
錦帯橋の花火大会にいた。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/03/10(月) 17:15:43
米軍憲兵隊のパトカーはカラフルでかっこいいよね

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/03/10(月) 20:53:08
米兵の事件が続いた時に県警とMPが
市内を一緒にパトロールする話が
あったけど岩国署が拒否したよね。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/03/10(月) 22:40:56
どっちに理由があったか知らんが

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/03/10(月) 23:07:21
沖縄なんかは米軍憲兵隊と沖縄県警察が組んでパトロールしてるんじゃないの?
沖縄は岩国と違って米兵の人数も多いしね

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/03/11(火) 02:27:23
組んではいないが、結果的に取り締まる場所が限られてるだけじゃないの?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/03/11(火) 18:27:58
基地の外で公務中じやなければ
日本の警察が取り締まらないと
ダメなんだけど早口の英語で
捲し立てられるとお手上げだから
見て見ぬフリでスルーしてるよね。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/03/11(火) 21:52:02
日本語理解を出来て話せるクセに話せない,わからないフリをする

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/03/12(水) 00:08:23
米軍関係者は自動車税だって格安だし
車庫証明も要らないから基地の外に住んでるヤツらは
路上駐車ばかりだよ。
それにガソリンも免税。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/03/13(木) 20:05:29
思いやり、思いやりw

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/03/13(木) 22:18:13
その思いやりの10分の1でも
国民に注いでくれたら
暮らしやすい日本になるだろうね。
国民を搾れば搾るほどいくらでも金が出てくるって
思ってるんだろうな。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/03/13(木) 22:43:40
日本軍憲兵隊は陸王のサイドカーでしたね。
以前病院に入院してた時おじいさんが、戦時中は憲兵がサイドカーに乗って現れるたら怖くてブルったって言ってた。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/03/15(土) 05:10:44
当時の軍はやりたい放題だったからな

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/03/15(土) 10:50:07
今は米軍がやりたい放題だよ。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/03/24(月) 04:07:23
昨日はMPがサイレン鳴らして走り回ってたが、また軍属が何かやったか?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/04/15(火) 22:58:17
親善デー更新情報:岩国海兵隊基地
 
「多人数対戦型のオンラインゲーム "World of Tanks(ワールド オブタンクス)"を
 日米親善デーで無料体験することができます」

http://www.mcasiwakunijp.marines.mil/News/PressReleaseView/tabid/19500/Article/162490/

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/04/19(土) 11:00:23
今年は飛行展示無しで自家用車乗り入れと
周辺道路の規制があるから少しは静かな休日を
過ごせそうだな。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/04/19(土) 16:44:31
6月1日の防府が大変な事になりそうな予感

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/05/01(木) 08:40:13
5/5だけじゃなく、5/4の昼頃から基地周辺は、車の交通規制で地元住民以外は通れないと、地域回覧板情報。
南岩国バイパスと空港への道以外三角州内すべて規制対象。
5/3は、いせきの花火で規制あり。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/05/03(土) 01:59:28
展示機にオスプレイ追加で、またどこかの団体が騒がしくなりそうな。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/05/03(土) 11:46:07
幸福の科学か?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/05/03(土) 14:03:27
今年はフレンドシップデーは車乗り入れ禁止だからJRも臨時列車運行するんだね
県外から来る人はみんなJR利用かな?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/05/03(土) 14:11:34
果たして展示飛行無しのフレンドシップデーの人出が
どこまで伸びるかだな。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/05/03(土) 17:07:04
駅から帰宅難民みたいにゾロゾロ歩くのかね。
基地への線路の引き込み線って今はないんだっけ?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/05/03(土) 19:41:29
>駅から帰宅難民みたいにゾロゾロ歩くのかね。
あれが岩国のGWの風物詩w
今年は車の渋滞が無いだろうからまだマシ。

>基地への線路の引き込み線って今はないんだっけ?
ずいぶん前に無くなってる。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/05/03(土) 20:35:53
引き込み線もうないんだね。
残ってたら貨車で基地へ直に大量輸送できたのにね。
紛争地域から脱出する難民みたいだけど。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/05/03(土) 21:13:04
>>252
いやいや、ここまでアナウンスされてても
車で来て平気で路駐する輩で溢れるんじゃね?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/05/05(月) 03:42:29
バイクもダメなの?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/05/05(月) 04:44:04
>>255
勿論ダメ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/05/05(月) 09:06:27
>>256
わかりました。
近くのパチンコ屋にでも止めます。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/05/05(月) 13:17:28
ベース行ってきた。
オスプレイにだけは人だかりw
いつもより人手が少ないので、入場もスムーズでした。
いつも以上に移動制限されてて、見るとこもなかったので買い物してすぐ出てきました。
オスプレイとポセイドンだけかな。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/05/05(月) 13:20:11
岩国は今日フレンドシップデーあるから凄い事なってそう

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/05/05(月) 13:57:13
川下の三角州内は、地元住民以外通行制限して188号線と南バイパスを抜けるしか出来ないのでかなり空いてる。
駅から基地までの歩道以外は普通通りに見えるが。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/05/05(月) 15:36:59
渋滞は皆無だったね。
ただ、展示飛行がないせいでまったく盛り上がらない。
今帰ったとこだけど、何しに行ったんだろ?って感じ。
出店が沢山あってイベントのない祭りかな。ベースの出店が少なくて日本の業者の出店ばっかり、ベース名物のステーキもないし。
来年も同じ形式のフレンドシップデー開催だったら一段と人でが減るだろうね。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/05/05(月) 15:41:50
タクシー会社はフル回転でかなりの売り上げだろうな。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/05/05(月) 16:15:17
入場者数は20万人いってないですか?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/05/05(月) 16:59:02
10万人もいかないんじゃないかな

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/05/05(月) 18:33:19
TYSでは5万人って言ってんね

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/05/05(月) 19:20:15
元々がそれくらいのイベントだったから
ちょうど良いね。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/05/05(月) 20:15:46
毎年、前日から渋滞とかで近隣住民に迷惑かけない今回のようなイベントなら歓迎なのに。
ただ、飛行機飛ばないと人は来ないな。静かでいいんだけと。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/05/05(月) 20:24:54
飛ぶ軍用機が見たければ岩国市に住めっつーの。
それでこそヲタだろ。
フレンドシップデーは岩国市民限定でも良いくらいだよ。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/05/05(月) 21:07:06
それこそ川下地区(三角州内)に住んでるがw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/05/05(月) 21:09:32
戦闘機の轟音、ジェット排気の匂い、これが無いと全く盛り上がらないね。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/05/05(月) 22:10:19
ヲタなん?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/05/05(月) 22:23:31
展示飛行がなくなったのは、岩国飛行場が出来たのも関係あるんかね?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/05/05(月) 23:29:30
金の問題だろう。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/05/07(水) 06:47:21
ファイター系は並んでるの観るだけでも(´∇`)な感じになるけど、牡は停まってるの観てもなぁ…
離発着シーンが醍醐味なのに。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード