facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 686
  •  
  • 2022/09/19(月) 10:53:37
太田川の安佐町大字飯室の水位、堤防天端高から-0.08mになってますね。あと8cmで堤防を越えるみたい。
もうダメだーーーー!!!
https://www.river.go.jp/kawabou/pc/tm?zm=14&clat=34.52738393115705&clon=132.41812705993655&fld=0&mapType=0&viewGrpStg=0&viewRd=1&viewRW=1&viewRiver=1&viewPoint=1&ext=0&ofcCd=87000&itmkndCd=300&obsCd=8700000011

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2022/09/19(月) 10:57:01
今見たら0.28mの「氾濫開始水位超過」になってますね。
もうぜったいダメだーーーー!!!

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2022/09/19(月) 10:57:09
南一誠歌います「おおた〜が〜わ〜♪」

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2022/09/19(月) 11:10:08
交通機関全て休止にもかかわらずパチ屋は普通に営業してる
凄いよね

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2022/09/19(月) 11:41:38
広島各局が宮島の様子を映しているけど
市民が知りたいのはそこじゃないと思うのだが?

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2022/09/19(月) 12:10:08
ここ上の方にリンクいっぱいあるね

どれどれ
太田川放水路の祇園水門を見てくるよ
ここかな・・・リンクは  
>>578

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2022/09/19(月) 12:13:52
ここが 直リンかな
>>587

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2022/09/19(月) 12:22:53
>>689
本通りというか中区はほとんどが休業してたが、
コンビニはともかくカラオケも普通にやってた
あと快活も今はやってるが場合によっては休業するとの事。
この雨で避難してる人もいるだろうに休業して店出されたらその人達どこ行くんだろうか?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2022/09/19(月) 12:27:20
【LIVE】ひろしま本通交差点 ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=aLsfd6zzfrk


ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2022/09/19(月) 12:58:47
車と同じで
台風が福岡で右折するから速度を落としている感じ
これは雨が長引きそうだよ 降水量が増えそだ

でも風が強くないから、
傘さして歩いても引っ繰り返ることなさそうだが
雨が強いので、地面からの跳ね返りで足元が濡れそう

鳥取沖の日本海に行くと速く進みそうだから、
それまで外出自粛かな となると明日朝まで駄目か
夜は出ないし

部屋の冷房を切って、除湿にしたよ @広島市内

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2022/09/19(月) 13:01:37
え"っ、風、すごく吹いている。
ベランダの窓、びしょ濡れ。
(広島市西区観音地区)

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2022/09/19(月) 13:25:21
以前はウエザーニュースのみんなのレポートが
画像と気温とか気象情報入りで
今で言うとTwitterの地域限定機能付きで
無料で見れたのでよかったけど、
有料会員限定になって見れなくなったのが残念

無料無会員は普通の天気予報のHPだけだから

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2022/09/19(月) 13:38:36
>>696
風吹いてきたよ

国道54いや183号かな少し北の方だけど

やはり南から来るんだネ 
同じ区でも南北に長いからかな
(広島市西区大芝地区)

台風は東向きに進路変えたけど

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2022/09/19(月) 14:05:39
なんか思った台風と違う
四国バリアーのおかげか

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2022/09/19(月) 14:19:18
ニュースとかで広島駅にいる人それなりにいるみたいだけど、どうしようもなさそうって感じだな。
電車とかも終日なし、周りの店とかも休みばかり、外は大雨。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2022/09/19(月) 14:34:37
海面上昇と太田川増水のせいで商工センター付近の放水路がカオス

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2022/09/19(月) 16:29:14
普通に雨しか降らんin岡山

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2022/09/19(月) 16:58:03
台風は出雲沖の日本海らしいよ

雨も小降りで風もおさまってきた。中国山脈がバリアかな
さて明日の交通機関だけど、JRおでかけで見てみるかな

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2022/09/19(月) 17:43:39
>>649

予想が当たった。最近このパターンが多い。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2022/09/19(月) 17:54:40
山口宇部は他の地域より暴風強かったぽっい
あと毎回停電する
でもすぐ復旧するけど

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2022/09/19(月) 18:39:26
台風14号君の日本三景めぐり
宮島楽しかったー!
今夜天の橋立を見てくるよ。
明日は松島!こちらも楽しみ!

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2022/09/19(月) 18:54:01
終わった 気分的に疲れた 連休も終わった

これからイギリスの国葬中継かな
宮島に前泊して中継とは恐れ入る TV局乙

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2022/09/19(月) 19:47:31
>>706
BGMは南一誠「三景の女」

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2022/09/19(月) 22:02:03
>>707
どこの局か忘れたけどわざわざ交通手段なくなる宮島中継はアホだと思った
マジでチョイスが謎

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2022/09/20(火) 08:45:10
宮島からの中継は
厳島神社が高潮の被害に遭う瞬間を狙うのが目的

それはそうと
台風一過で好天ではあるが吹き返しの風が強いな

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2023/04/15(土) 23:38:26


ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2023/04/16(日) 14:49:47
西区 雷鳴発生そろそろ降雨

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2023/05/19(金) 06:57:39
揺れた

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2023/07/01(土) 01:25:43
スマホなりまくっちょる、ヤバイんかな?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2023/07/01(土) 02:00:44
JR各線で運転見合わせあり。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2023/07/01(土) 12:21:49
五年前の今頃も雨嵐だった。確か7月4日から7日くらい。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2023/08/04(金) 12:29:33
台風6号のこの予想進路は、大谷カーブ…

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2023/08/04(金) 12:57:55
今回の台風でビッグモーターがまるごと吹き飛ばされたらいいのに。社員も吹き飛ばされたらなお嬉しい。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2023/08/04(金) 15:22:13
>>718
損保ジャパンの保険のおりますか?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2023/08/12(土) 06:38:15
台風の風でセミ一掃?

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2023/08/12(土) 12:17:14
そういえば確かに鳴き声を耳にしないな

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2023/08/17(木) 18:42:36
もっともっと声上げろ!海外より国内優先しろよ!!

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2023/08/26(土) 22:31:07
揺れた?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2023/08/26(土) 22:33:14
揺れた
震度3

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2023/08/26(土) 22:35:19
にしても情報遅い

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2023/08/26(土) 22:56:07
22時29分頃、広島県・山口県で最大震度3を観測する地震がありました。
発生時刻:2023年8月26日 22時29分ごろ
震源地:周防灘
最大震度:3
マグニチュード:4.6
深さ:80km
緯度/経度:北緯33.9度/東経131.9度
震度3
【広島県】
大竹市 江田島市
【山口県】
下関市 下松市 上関町

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2023/08/27(日) 04:13:45
>>725

32分には速報出てたけど?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2023/12/07(木) 01:46:18
夜中に雨@西区
そして冬なのに雷
珍しいなと思い調べたら
夏の雷の100倍のエネルギーらしい。
雷鳴もかなり長く聞こえた。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2024/01/01(月) 16:15:28
山陰沿岸津波注意報

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2024/01/02(火) 18:07:01
能登の皆様にお見舞い申し上げます。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2024/01/02(火) 18:37:42
今日は羽田空港で航空機火災という、新年早々2日連続でショッキングなニュースばかり・・・

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2024/01/02(火) 19:44:35
阪神大震災の時は村山、東日本大震災の時は菅、今回は岸田、いずれも無能な馬鹿が総理の時に厄災に見舞われる法則。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2024/01/02(火) 21:04:27
>>732

東日本大震災は結果論だが菅さんでなければ無理だった
もし、自民党政権だったら13年経つ今でも3万人以上の避難民がいるのにもっとひどい目にあわされている
あの時、自民党は復興に協力しないと言ったくらいの原子力ムラ気質

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2024/01/02(火) 22:35:34
災害対策にやす子が書いたもの
https://twitter.com/yasuko_sma/status/1741739120496673213
山Pが英訳して拡散

ローソクは危ないという意見も多い

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2024/01/03(水) 20:40:41
村山のじじいはまだ生きとんか?

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2024/01/03(水) 21:35:42
大分在住で元気

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード