facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 490
  • 看護師
  • 2010/11/26(金) 21:56:40
福山市で、ノロィルス発生!!
私も、通院中です。下痢や、嘔吐があったら、すぐに保健所に届けてねw

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2010/11/26(金) 23:16:43
>>488
自転車?とんでもない。
あそこに引っ越す以上、全部判ってるとは思うけど
冬は特に楽しいぞ
とにかく凍るし、溶けないからな

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2010/11/26(金) 23:53:16
>>488
慣れりゃ3速ママチャリでも自動車に追いつく位は出来るぞw
もちろん下り限定でコースアウトしても責任は持てないが

ここまで見た
  • 493
  • ボボ
  • 2010/11/27(土) 00:38:40
広島〜東広島あたりで、家族でどこか外出したいんですが、
どこかよいとこないですか〜?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2010/11/27(土) 03:51:41
>>493
動物が嫌いでなければ、トムミルクファームは?
まあ、この時期にアイスってのもあれだが。
http://tommilk.co.jp/

小学校低学年ぐらいまでの子どもなら、
福富の道の駅もかなり楽しめる。車なら5分ほどの距離。
http://www.fukutomi.info/

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2010/11/27(土) 09:43:30
>>493
安佐動物公園
大和ミュージアム
下蒲刈島の朝鮮通信使の資料館みたいなとこ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2010/11/30(火) 08:55:18
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/gikai/
県議会の見学はいかがでしょう

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010113000192870/
県議離職時の議員報酬を月額支給にしている全国的にも極少数の県議会です
ボッタクリ議員の定数削減を!

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2010/11/30(火) 15:06:19
平野橋周辺なにごと?
警察に報道、カメラマンも多数来てた
どざえもんレベルじゃない予感

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2010/11/30(火) 17:28:24
水死体が白い布を掛けられて
警察官数人で引き上げていたよ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2010/12/01(水) 00:41:50
>>498
水死体でしたか
ググったけど、意外と情報ないもんだね

ここまで見た
  • 500
  • ななこ
  • 2010/12/01(水) 10:45:42
広島、西区の神原内科医院ってつぶれたんですか?
なんでか知ってますか?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2010/12/04(土) 16:34:19
八丁堀福屋の前で雑誌みたいなんを持って立ってるおじさんあれってなんなんかね?
誰か知りませんか?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2010/12/04(土) 17:16:36
ビッグイシューじゃないの?

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2010/12/04(土) 17:44:35
きのう寺町で 何かあったの?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2010/12/05(日) 05:59:58
>501
ビッグイシューっていう雑誌売ってる。基本的には本屋で手に入らないから、あのおじさんから買うしかない。
1冊300円くらいの割に、ゲストが毎回豪華。
ひまつぶしに丁度いいからよく買ってる。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2010/12/05(日) 07:20:09
>>504
サンクス 前から気になってたんよ 買ってみよ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2010/12/05(日) 22:54:24
>>503

どうしたの?

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2010/12/06(月) 10:35:00
どなたか広島市でテレビ25インチ以上無料で処分してくれるところあれば教えてください><
持ち込みも可能です。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2010/12/06(月) 11:43:23
玖村にあるノブナガ。一円で買い取り。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2010/12/06(月) 11:57:59
中古レコードを販売している店はいくつありますか?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2010/12/06(月) 12:35:06
>506
パトカーがいて、警官が交通整理をしてたので、何かあったのかなと・・

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2010/12/06(月) 13:19:02
仮面ライダーオーズのメダルが買えるところ教えてください。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2010/12/06(月) 19:24:39
洋服たんすと冷蔵庫もらってくれる人いませんか?無料にて
場所は宇品です

洋服たんす 寸法 高さ177cm  幅88cm 奥行56cm
観音開きで洋服をかけるところがあり、下に引き出しが一段あります。

冷蔵庫 型番SR-25R
三洋電機 1998年製 ですが今のところ使えてます
一段目:冷蔵庫 2段目:冷凍庫 3段目:野菜室
前面に数箇所へこみがあり、天板と側面に白い塗料がついてます。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2010/12/06(月) 19:33:55
>511
4日にドン・キホーテでメダルとベルトの抽選会やってたけど、
そんなに入手困難なんだー、とオモタ
また抽選会あったらイイネ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2010/12/07(火) 10:24:57
>>508
ぐぐってみたけどみつからないよ( ;´Д`)

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2010/12/07(火) 11:17:32
>>514
広島市安佐北区落合2丁目28-6だと思う(by ググルマップ)

先々週俺も35型引き取ってもらった。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2010/12/07(火) 16:40:03
住所ありがとうございます。ちょっと持ち込んでみます!

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2010/12/07(火) 16:47:42
>>515
リサイクル料とか必要ないんですか?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2010/12/07(火) 17:17:42
あくまで1円買い取りだから、こっちが1円玉渡される。
お店?は古物商になるっぽい。
冷蔵庫とかも大丈夫みたいだった。

ただ2週間前の話なんでね。
変わってたりしたらスマソ。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2010/12/07(火) 17:20:36
てすと

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2010/12/07(火) 17:22:03
冷蔵庫の無料引き取りは広島市内でありませんか?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2010/12/08(水) 00:11:26
広島市内中心地でカッティングシートが安いとこありませんか?
100cm×50cmぐらいで黄色を買うつもりです。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2010/12/08(水) 09:32:27
壊れたテレビとか無料で引き取りに来てくれるところないですかね。
他にもプリンターとかあるんですが。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2010/12/08(水) 13:08:41
>>518
助かりました!ノブナガにもっていきました。
冷蔵庫は要相談てなってました。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2010/12/08(水) 15:24:00
オアシスの唐揚げを食べた事ある人いる?
丸いやつじゃなかったんだけど、どの店鋪でもああいうもの?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2010/12/08(水) 17:17:35
スキー板を品数豊富に売っているスポーツ店ご存じないでしょうか?

オーソリティにはおいてないし、ムラサキにはスノボしかありません。
ゼビオス?(アルパーク)は旧モデルが少しだけでやっぱりスノボ中心です。
マリーナホップのパワーズもスノボのみでした。
ヒマラヤ(商工センター)が今のところ唯一今シーズンモデルがありましたが
探しているモデルがありませんでした。

これ以外でスキー板を置いてある店の情報を教えてください。。。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2010/12/08(水) 17:31:35
>>525
http://www.bergshiro.net/index.htm
http://www.bergshiro.net/ski.htm

この辺はどう

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2010/12/09(木) 06:15:26
韓国ドラマのロケはいつやるんでしょうか?
どなたか知ってたらおしえて下さい。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2010/12/09(木) 09:58:28
>526
ありがとうございます。
今週末にでも見に行ってみます。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2010/12/09(木) 12:27:53
「カンナさん大成功です」の主演女優の
キム・アジュンが出るドラマ(映画?)で
尾道ロケがあるんですよね!

たしかに、ロケする情報はあるけど
いつ頃からあるのか分かりませんね…

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2010/12/10(金) 06:30:26
>>522
壊れてても過去レスのとことか引き取ってくれるよ。
PC関連だと横川のアプライドは本体や周辺機器を無料で引き取ってくれる。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2010/12/10(金) 08:17:43
もうすぐ忘年会
いやだな。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2010/12/11(土) 01:07:46
中国自動車学校に合宿で行こうかと思っているんですが、評判とか周辺状況とかいろいろ教えて欲しいです。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2010/12/12(日) 23:37:48
広島市内の出来れば中区、南区で良心的な価格の
リサイクルショップ教えて頂けませんか?

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2010/12/13(月) 09:43:30
>>532
近隣は幹線道路の多いので、田舎道で免許取るよりは路上は厳しいのかもしれません
周辺には0時まで開いてる大型スーパーがあるので買い物で不便は少ないと思います

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2010/12/13(月) 10:12:49
>>532
最近中国自動車学校で免許とりました。
路上教習コースに2号線や百メートル道路も含まれてるので実践的でした。
教官もみんな熱心で良かったです。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2010/12/13(月) 11:55:50
難点もあげとこう。
教習料が近隣と比べると安くない。これはまあ広島で一番都心に近いからしょうがないかな。
あと、教習の空き時間に時間をつぶせる場所がイオンくらいしかない。まあ校内のロビーにマンガがたくさんあるけれどもね。
それくらいかな。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2010/12/13(月) 15:31:31
自動車学校
私もそこで取りました。
二年くらい前かな?
他の自動車学校と比較は出来ないのでよくわからないけど、評判を上げようといろいろ頑張っている感じがしました。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2010/12/13(月) 16:10:04
最近引っ越してきたばかりなんですが、庚午か南観音で宝くじ売ってるところありませんか?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2010/12/13(月) 17:55:30
宝くじ売り場

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2010/12/13(月) 21:11:12
>>538
南観音ならピュアクックにあるよ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2010/12/14(火) 01:30:21
俺は観音の自動車学校で免許取ったが、2号線や電車通りでも路上教習が特別難しいとは感じなかったなあ
まあ目が慣れていたのもあるんだろうが

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード