▼倉敷市児島を語ろう PART45▼ [machi](★0)
-
- 96
- 2010/05/20(木) 01:36:37
-
1982年頃発売定価1280円の河合奈保子写真集を
1993年、大阪の古本屋で6000円で買った。
1996年、児島の、ん書店、で同じものが
23000円で売っていた。
今でいうツタヤの西三軒目ぐらいのシャッターが閉まった
場所である。
この街で物の価値は正しく評価されているのか???
物の価値が正しく理解されているのだろうか???
よりいいもの、より美しいものを
創造していく事はできるのだろうか?
なんでも鑑定団in児島の放送はぜひ見たい。
児島住民がどんな逸品を所有しているのか、
それはそれとして、児島住民の美的感覚が、
この街の将来の創造物を決める。
架橋記念館まえの解体はもっと速く進めばいいのに。
-
- 97
- 2010/05/20(木) 10:48:01
-
何か荒れとるのぉ
昼は洛陽の冷し中華くお
-
- 98
- 2010/05/20(木) 13:16:12
-
ん書店の前はそこに何の店があったか知っとるけ?
-
- 99
- 2010/05/20(木) 13:46:26
-
架橋記念館あたりは何になるのでしょうか?
教えてください。前に話題に出てたら、すみません。何も知らないもんで。
-
- 100
- 2010/05/20(木) 19:52:07
-
どうして私がいつもダイエットしてる時に(・∀・)ニヤニヤと見つめやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして私が悪いのにケンカになると先に謝りますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうしてお小遣減らしたのに文句一つ言いませんか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして交代でやる約束した洗濯をし忘れたのに怒りませんか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして子供が出来ないのは私のせいなのに謝りますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして自分が体調悪い時は大丈夫だと私を突き放して私が倒れると会社休んでまで看病しますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして妻の私に心配掛けたくなかったからと病気の事を隠しますか(゚Д゚)ゴルァ!
おまけにもって半年とはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
長期出張だと嘘言って知らない間に手術受けて助からないとはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
病院で俺の事は忘れていい男見つけろとはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちの気持ちは無視ですか(゚Д゚)ゴルァ!
正直、あんた以上のお人よしで優しい男なんか居ませんよ(゚Д゚)ゴルァ!
それと私みたいな女嫁にすんのはあんた位ですよ(゚Д゚)ゴルァ!
もう一つ言い忘れてましたが私、お腹に赤ちゃん出来たんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
-
- 101
- 2010/05/20(木) 20:05:03
-
あんたの子供なのに何で生きられないのですか(゚Д゚)ゴルァ!
そんな状態じゃ言い出せ無いじゃないですか(゚Д゚)ゴルァ!
それでも言わない訳にはいかないから思い切って言ったら大喜びで私を抱きしめますか(゚Д゚)ゴルァ!
生まれる頃にはあんたはこの世にいないんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
元気な子だといいなぁってあんた自分の事は蔑ろですか(゚Д゚)ゴルァ!
病院で周りの患者さんや看護婦さんに何自慢してやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
病気で苦しいはずなのに何で姓名判断の本で名前を考えてやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして側に居てあげたいのに一人の身体じゃ無いんだからと家に帰そうとしますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうしていつも自分の事は二の次何ですか(゚Д゚)ゴルァ!
医者からいよいよダメだと言われ泣いてる私に大丈夫だよとバレバレの慰めを言いますか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちはあんたとこれからも生きて行きたいんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
それがもうすぐ終わってしまうんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
バカやって泣きそうな私を包んでくれるあんたが居なくなるんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
忘れろと言われても忘れられる訳ないでしょ(゚Д゚)ゴルァ!
死ぬ一週間前に俺みたいな奴と一緒になってくれてありがとなですか、そうですか(゚Д゚)ゴルァ!
-
- 102
- 2010/05/20(木) 20:06:56
-
774 :大人の名無しさん :04/06/03 22:33 ID:K+cG6zAd
-
- 103
- 2010/05/20(木) 20:20:55
-
こっちがお礼を言わないといけないのに何も言えず泣いちまったじゃないですか(゚Д゚)ゴルァ!
あんなに苦しそうだったのに最後は私の手を握りしめて逝きやがりましたね(゚Д゚)ゴルァ!
何で死に顔まで微笑みやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!
そんなのは良いから起きて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
生まれてくる子供を抱いて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
子供に微笑みかけて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
たのむから神様何とかして下さい(゚Д゚)ゴルァ!
ダメ女な私にこの先一人で子供を育てろと言いやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
そんなあんたが死んで5ヶ月...
子供が生まれましたよ(゚Д゚)ゴルァ!
元気な女の子ですよ(゚Д゚)ゴルァ!
目元はあんたにそっくりですよ(゚Д゚)ゴルァ!
どこかで見てますか(゚Д゚)ゴルァ!
私はこの子と何とか生きてますよ(゚Д゚)ゴルァ!
あんたも遠くから見守って居てください。
-
- 104
- 2010/05/20(木) 20:34:14
-
うざい・・・なんか
-
- 105
- 2010/05/20(木) 20:53:30
-
>>98
釣り具屋・・・かな?
-
- 106
- 2010/05/20(木) 21:41:34
-
>>105
しぇいかい!
KC釣具センターだよ。
-
- 107
- 2010/05/20(木) 23:42:49
-
沙月楼、今日は営業してませんでしたね。
-
- 108
- 2010/05/21(金) 00:37:31
-
>>107
話はつくったら、いかんよ。
-
- 109
- 2010/05/21(金) 01:06:00
-
>>106
話はつくったら、いかんよ。
-
- 110
- 2010/05/21(金) 08:14:50
-
>>109
は?作ってなんか無いよ。
一番初期はそうだったんだよ。
向かいのパチンコ屋はクラウンだったw
-
- 111
- 2010/05/21(金) 08:45:11
-
古本屋の言い値。
-
- 112
- 2010/05/21(金) 09:08:18
-
小川トンネル下り通行止め、なんだぁ?
-
- 113
- 2010/05/21(金) 09:11:25
-
>>99
ほいっ!
ttp://www.city.kurashiki.okayama.jp/secure/5263/kojicen_image.jpg
-
- 114
- 2010/05/21(金) 10:14:44
-
>>113
話はつくったら、いかんよ。
-
- 115
- 2010/05/21(金) 10:15:52
-
コンビニの便所がきたね〜
掃除しとけksg!!!
-
- 116
- 2010/05/21(金) 12:41:46
-
ある店のトイレの出入り口に、置き傘があって、ご自由にお使いください、とあったけど、
トイレ内には 万引きは 第○○条に従い、○万円以下の罰金または懲役○年以下に処され
ます、と張り紙があった。ヤだねったらヤだねっ!
-
- 117
- 2010/05/21(金) 15:32:26
-
>110
釣り具屋が入るちょっと前にはたしかゲームセンターじゃなかったっけ
スペースインベーダーとかゲーム機がテーブルになってるような喫茶店で
んでその釣り具屋は 児島下の町から脱出して 広江に移転されて現在もやってますな
-
- 118
- 2010/05/21(金) 20:07:08
-
小学生のとき、少し足し算、引き算の計算や、会話のテンポが少し遅いA君がいた。
でも、絵が上手な子だった。
彼は、よく空の絵を描いた。
抜けるような色遣いには、子供心に驚嘆した。
担任のN先生は算数の時間、解けないと分かっているのに答えをその子に聞く。
冷や汗をかきながら、指を使って、ええと・ええと・と答えを出そうとする姿を周りの子供は笑う。
N先生は答えが出るまで、しつこく何度も言わせた。
私はN先生が大嫌いだった。
クラスもいつしか代わり、私たちが小学6年生になる前、N先生は違う学校へ転任することになったので、
全校集会で先生のお別れ会をやることになった。
生徒代表でお別れの言葉を言う人が必要になった。
先生に一番世話をやかせたのだから、A君が言え、と言い出したお馬鹿さんがいた。
お別れ会で一人立たされて、どもる姿を期待したのだ。
私は、A君の言葉を忘れない。
「ぼくを、普通の子と一緒に勉強させてくれて、ありがとうございました」
A君の感謝の言葉は10分以上にも及ぶ。
水彩絵の具の色の使い方を教えてくれたこと。
放課後つきっきりでそろばんを勉強させてくれたこと。
その間、おしゃべりをする子供はいませんでした。
N先生がぶるぶる震えながら、嗚咽をくいしばる声が、体育館に響いただけでした。
-
- 119
- 2010/05/21(金) 22:59:33
-
ぐっ、釣られないぞ
-
- 120
- 2010/05/21(金) 23:06:37
-
>>83
Oバックで見積りして頼んだら
結局後であれもこれもダメと言われ結局高かった。2度と行かない。
今年は近所にできた車屋にツレの紹介で
頼んだら本当に安くしてもらえた。
関係者宣伝乙と言われるのも癪なので
店名は言わないが、若いお兄ちゃんが良くしてくれたよ。
-
- 121
- 2010/05/21(金) 23:18:27
-
連続ですまん
今日やたら田の口近辺をパトカーや覆面が走っていたが知ってる人います?
-
- 122
- 2010/05/22(土) 00:05:08
-
沙月楼、今日は休みだった。哀しい。
-
- 123
- 2010/05/22(土) 00:13:29
-
>>118
どこぞのパチンコ屋のトイレに張ってあった「ちょっといい話」じゃねーか
-
- 124
- 2010/05/22(土) 07:20:24
-
>>122
都市伝説だろ?
-
- 125
- 2010/05/22(土) 09:02:03
-
>>124
ただの妄想
-
- 126
- 2010/05/22(土) 09:17:47
-
>>121
走っとったねぇ。スバルの覆面見た。
何があったんじゃろ?
-
- 127
- 2010/05/22(土) 10:25:58
-
妄想族
http://www2.jfn.co.jp/msz/index.html
-
- 128
- 2010/05/22(土) 10:30:51
-
話はつくったら、いかんよ。
-
- 129
- 2010/05/22(土) 11:32:10
-
>>119
www
-
- 130
- 2010/05/22(土) 12:06:06
-
去年の11月にスクラッチクジで1等100マソ当たった
その100マソで年末ジャンボ買ったらまた1等3億が当たった
その3億で
-
- 131
- 2010/05/22(土) 15:41:18
-
焚火でもしたのか?
-
- 132
- 2010/05/22(土) 22:20:44
-
この前出かけてるときに、俺から家に電話があったらしい
そうです、オレオレ詐欺です
相手「仕事でトラブっちゃって・・・」
母「あんた仕事してたの!?」
相手「・・・うん」
俺騙った奴m9(^Д^)プギャー!
-
- 133
- 2010/05/22(土) 22:59:15
-
沙月楼って、今日も閉まってました。開店してるんですか?
なんか人気がないんですが。
-
- 134
- 2010/05/23(日) 06:19:17
-
>>133
話はつくったら、いかんよ。
-
- 135
- 2010/05/23(日) 06:27:51
-
今日もオトナだアダルトだ〜♪
イタい奴等はハイ放置〜放置〜♪
-
- 136
- 2010/05/23(日) 13:17:44
-
>>132
話はつくったら、いかんよ。
-
- 137
- 2010/05/23(日) 15:03:44
-
沙月楼、昨日の夜は開いてたんじゃないの。店の前まで行って確認したわけじゃないけど、灯りがついていたようだから。
-
- 138
- 2010/05/23(日) 16:40:21
-
味野で事故あった?
-
- 139
- 2010/05/23(日) 20:44:27
-
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた/(^o^)\
-
- 140
- 2010/05/23(日) 20:45:29
-
>>139
話はつくったら、いかんよ。
-
- 141
- 2010/05/23(日) 21:27:16
-
シャトレーゼ跡地の葬儀&仏具屋さん 看板降ろしてたね
-
- 142
- 2010/05/24(月) 07:02:41
-
ぐっ、釣られるもんか
-
- 143
- 2010/05/24(月) 09:49:42
-
釣り行ってくるわ^^v
6月からIP表示になるなw
-
- 144
- 2010/05/24(月) 11:06:12
-
>>139
三菱自工スレでまるっきり相手にされなかったのをコピペか?
寂しいのうw寂しいのうw
-
- 145
- 2010/05/24(月) 19:20:44
-
おいおい、そんなことより>>144よ。聞いてくれよ。
昨日、恋人が死んじゃったんです。病気で。
そしたらなんか通夜が終わって病院に置いて来た荷物とか改めて取りに行ったら
その荷物の中に俺宛に手紙が入ってたんです。
で、よく見たらなんか「わたしの人生は普通の人よりも短かった、だけど〇〇君と一緒に
過ごせたことで普通の人よりもずっと幸せな日々を送れた」、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、そんなこといまさら言ってんじゃねーよ、ボケが。死んだ後だよ、もうお前いねぇんだよ。
なんか最後の方はろくに起き上がれもしなかったくせに。弱々しい字で必死で書いてたのか。おめでてーな。
よーし〇〇君のことずっと見守ってるぞー、とか書いてるの。もう見てらんない。
お前な、俺だってまだ言いたいこと沢山あったんだから生き返ってこいと。
愛の言葉ってのはな、もっと生きてるうちに伝えるべきなんだよ。
初めて出会った頃みたいにドギマギして恥ずかしさの余りいつ心臓が破裂してもおかしくない、
言おうか言わざるべきか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。今になってこんな事言い出すやつは、すっこんでろ。
このページを共有する
おすすめワード