facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 94
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 95
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 96
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 97
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 98
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/03/04(木) 12:22:43
GSでオイル買うと安い。店によるんだろうが。なんせ油屋さんなんだから。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/03/04(木) 13:54:03
>GSでオイル買うと安い。店によるんだろうが。なんせ油屋さんなんだから。

まったくもて嘘である
安いオイルはリサイクルオイルですよねぇ〜

廃油回収→濾過→激安オイル→ウマー!!!!

ウザいから電話して刑事告訴するように伝えておいたよ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/03/04(木) 17:07:43
>>79

本館に資格者がいるから法的に問題ないとか嘘つかんように。
本館には各種スプレー類(化粧品、芳香剤、防虫、他)や各種オイル缶(車関係、農器具関係、他)で
複数の資格者が必要なのさ。
売り場が離れていたり、ましてや別の部屋、別の棟、だと、その部署毎に資格者が必要。
取り扱う危険物の種類、範囲当りの取り扱い数量、人数等細かい規定もある。
一部例外事項もあるにはあるが、
「GSに居なくても本館やペット館へ資格者がいれば法的には問題ない・・」は法的に認められていなし、例外事項にも
あてはまらない。

つまりスタンドの敷地外に資格者を置くことは違法ってことになる。
でも、単純に考えてみれば簡単なことさ、セルフなのに現場に資格者がいないだなんて
ありえんだろ。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/03/04(木) 17:23:30
もう その話はいい

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/03/04(木) 21:35:04
>>101
知ったかこいてないで、消防に凸して公的な見解をソースつきで提示しろよ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/03/04(木) 21:37:05
相当ツライ思いをしたのかな
もういいよ もういいよ
もう逝くか いのきの電話に電話するように!

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/03/04(木) 22:05:22
迷わず逝けよ、逝けばわかるさ!

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/03/05(金) 00:33:43
俺は伊勢丘と春日について
東消防に聞いたので知っている
台帳にもちゃんと氏名も載ってるし
伊勢の場合 GSと本館が離れているが
有資格者が本館に居れば GSはタダの無資格バイトが
ボーと立ってても 全く問題ない
これ東消防で聞いてるから 疑問点は
消防に聞いてくれ 法的には可
セルフは一般人が注いでるじゃん
有事に有資格者がなんか責任取れるわけ?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/03/05(金) 00:39:22
まあ はっきり逝って 井原方面が安い
これだけは確実 福山はR125で統一してるからな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/03/05(金) 02:57:46
なんか嘘臭い輩が出てきたな。
消防がいちいち無関係な人間にいろいろ教えるかね?

でも本当の話だとしたら106はユホ伊勢の関係者か?
話の内容的にそう感じるんだが・・・・でも、なんか必死だよねw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/03/05(金) 17:01:08
3です。 実は、私は仕事でオイルを使うんですが、仕入れ先の中ではGSが一番安いんです。

つまり、小売価格でなく、卸価格で…

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/03/05(金) 18:07:27
322 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2010/03/05(金) 16:50:49 ID:1PmWR9Xw

GSでオイル買うと安い。店によるんだろうが。なんせ油屋さんなんだから。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/03/05(金) 18:23:58
そんな無駄な書き込みを態々時間掛けて書き込む理由が分からん

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/03/05(金) 21:26:34
>>109

「実は、私は仕事でオイルを使うんですが」

↑このくだりは必要なのか?

説得力を強めたいための形容なのか?

にしても変な書きはじめ方だな、おい


私は仕事でコーヒーカップを使うんですが

私は仕事でノートを使うんですが

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/03/06(土) 09:51:00
どんな規格でも入れてくれますよ。陳列してる物を買うんじゃなくて、注文します。ただし最低20L。

あなたが個人で、「オイル下さいな」って言っても難しいかも。つまり…

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/03/06(土) 10:02:35
またお前か

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/03/06(土) 18:58:28
またお前か

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/03/06(土) 22:06:20
俺が勤めている会社で潤滑油の発注をツネイシと内海にしているんだが、
ツネイシはすぐ納入してくれるのに、内海は遅い。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/03/06(土) 23:31:31
空いたオイル缶をよく洗って
センズリティッシュ入れにしたい
イカの香りがするんだぜー

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/03/08(月) 20:11:25
ガソリンは固定相場制にでもなったのか?
円高でボロ儲けだな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/03/08(月) 21:46:41
需要が落ち込んだ分
値下げせずに
元売も小売も利益確保に必死です

さらにここ福山では価格競争がないので
小売も安心して商売しています^^

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/03/12(金) 09:01:07
みなさん おはようございます
上の方が書いてる様に16日から値上げされます

今回は4円の値上げです セルフ店の現金価格ですと
H142  R131  D111
灯油は据え置かれると思います

日曜か月曜に満タンを

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/03/12(金) 22:35:26
久々に福山に帰ってきたんやけど、クジラにめちゃ可愛い子がいるやん。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/03/13(土) 00:20:13
>>121
何処の鯨だ?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/03/13(土) 07:04:54
早く井原で入れとけ
くじらなんて安くないぞ
押し売りもウザイし

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/03/13(土) 07:24:46
>>122

121です。
2号沿いのクジラ
住吉スクエアと交番の交差点より少し東にある店
優しそうな感じの子だった。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/03/16(火) 02:09:44
>>124
いまいちどの子のことかわからないが、一人はなかなかタイプで、もう一人はそーでもなかったよ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/03/16(火) 14:54:53
R129 takasugi

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/03/17(水) 02:51:30
>>39
実売価格看板と違くね?店や地域の差かもしれない

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/03/17(水) 02:57:43
>>126 へのレスだった

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/03/17(水) 14:52:53
笠岡でR113円で入れてきた

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/03/17(水) 17:33:01
>>129
笠岡の何処?

福山のクジラはやる気ないね
レギュラー満タンって言ったのに半分も入ってなかったw
面倒だから文句言わなかったが
中卒でもいいけど日本語が通じるバイトを雇えよ
S納N人!日本語勉強しろよ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/03/17(水) 20:47:58
また一斉談合値上げだな
野党時代はガソリン値下げ隊って言ってたけど
民主党政権になってガソリン値上げ隊に豹変したな
このまま高値維持なんだろうな
石油業界から小沢−鳩山に大量献金でも流れてるのか?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/03/17(水) 21:42:00
ガソリン高騰&高速道路値上げ!
在日に参政権と子供手当て支給
夫婦別姓で家族観を破壊
外国人であることを理由に借家入居を拒否すると犯罪になる新法
公務員は定年延長&肩叩き廃止で生涯年収大幅増

民主党はどうやらこの国を本気で破壊するみたいだな

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/03/18(木) 04:34:12
ュホもクソ高けぇな。ガソリン吹きこぼしてもふかねぇし
なっとらんわ。客の車で給油の練習かよ くそが

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/03/18(木) 12:59:13
もう その話はいい

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/03/18(木) 13:40:15
もう車はいい

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/03/22(月) 12:25:33
>>134

おまえ在日のユホの関係者だろ!

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/03/22(月) 22:41:01
本日レギュラー121円で満タンにしてきました
来月までに値下がりしてるといいな

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/03/24(水) 07:21:49
>>136
民主党に友愛されました

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/03/26(金) 01:19:53
>>136
在日って差別ですか

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/03/26(金) 06:18:43
>>139
そういう結び付けの発想ってBぽいなw

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/04/02(金) 06:16:31
いつになったら安くなるんだぁ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/04/06(火) 20:06:12
また値上がりするようですよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/04/08(木) 03:42:52
勘弁してくれや

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/04/10(土) 21:00:17
常石のガソリンスタンドで車検したら次の車検までリッター5円引きだって!
皆さんの評価は? クジラの有料会員とどっちがいいんだろ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/04/10(土) 22:17:27
>>144
5円引いても鯨より高いw
俺はガソリンスタンドなんかで車検やオイル交換をする気にはならないな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード