facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 567
  •  
  • 2010/02/07(日) 19:25:31
市電客「だったら市内バスの150円区間をもっと拡大しる」

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2010/02/07(日) 19:35:38
ま、バス路線の整理は急務ですね。
運転系統の番号のふり方も整理して欲しいです。

例えば、市電の番号とある程度揃えて、
1系統は広島駅〜紙屋町〜袋町方面を必ず通り、その他の行き先などは枝番にするとか。
(1−1=広島駅〜観音、1−2=広島駅〜吉島とかいう感じで)
当然バス会社をまたいで統一した運転系統番号を付けるってことで。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2010/02/07(日) 19:42:01
>>562
延伸するならアストラムではなく地下道だけを平和大通りまで延伸すればいい気がする。
その距離を問題とするなら、それこそ感応式の動く歩道を設置すれば解決。

>>566
バス路線が改悪されなければいいが…

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2010/02/07(日) 19:45:42
何この動く歩道万能説

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2010/02/07(日) 19:51:53
如意棒はある意味万能に近いが動く歩道はあらゆる意味で万能ではないわな

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2010/02/07(日) 20:17:31
広島市内ってもともとが三角洲で土壌がよわいから
地下を掘るってものすごい金がかかるって聞いたことある。
しかも地下道がすっげードブの匂いしてたら使いたくないだろうw

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2010/02/07(日) 20:21:30
金がかかるのは開削工法
例:シャレオ、田中町トンネル
シールド工法なら問題ない
どぶ臭いのはどうしようもないが

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2010/02/07(日) 20:25:46
ふむふむ、そうなのかー
なんでシャレオ作る時シールド工法つかわなかったんだろう・・・
土壌自体がシールド工法の適正に合わなかったとかならわかるんだけどなぁ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2010/02/07(日) 20:38:23
>>574
結果的には工法選択のミスなんだけど、シールドは基本的に断面が円形なので、開削で行けるんなら開削の方が安上がりと考えたのかもしれんね
最近は、シールドでも四角形に近い断面の穴を掘ったりできるんだけど、当時はどうだったのか

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2010/02/07(日) 21:16:21
>>574
地下を走るアストラムと地表の間をシールド使うってのは無理だったんじゃないの?
広島城お堀の発掘調査も同時に行われたしね。
田中町は工法選択を誤ったとしか思えないな。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:04:01
何をやっても中途半端
例)
新球場=なんで屋根を架けなかった?工夫次第では天然芝でも観覧席には屋根をかけるとか工夫は出来たはず
都市高=なんで対面通行?なんで東西をズバッと作ってしまわない?西飛行場との兼ね合いでgdgd
新交通=都市高速のトンネルができるなら其処をアジア大会のときは路線バス専用にすれば不要だったのでは?
     むしろ今のアストラムラインがあるばかりに南北の都市高速が作れない
空港=なんで本郷に追いやってしまった?移転させるにしてももう少し考える余地はあっただろうに
    その上で西飛行場のgdgd
JR=放置するから末期色電車
市内既存交通=バスと路面電車とタクシーがgdgd

結論:結局何がやりたいか見えない都市計画

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:22:53
ZZCViZyg←お前はオカヤマンじゃないのか?
何でこのスレで暴れてるんだ?

http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1262681431/l50

600 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2010/02/07(日) 19:13:48 ID:ZZCViZyg
>>597
追加
バス路線があるかどうかは知らないけど、バスではダメなんですよ
バスでは都市のランドマークとして存在感が希薄すぎますからね
路面電車で一辺1km程度のスクエア地域の周囲を環状運転することで、
市中心部としての輪郭がハッキリし、開発業者も開発しやすくなります

602 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2010/02/07(日) 19:41:48 ID:ZZCViZyg

>>601
でも、環状化された路面電車沿線に10〜15階建てクラスのマンションが埋め尽くすようなら都市景観としては悪くないでしょう
そして、環状運転するのはMOMO(9200形電車)、もしくはそれに近い外観の車両。
問題は、岡山駅前電停の場所かな。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:27:10

そんな質問に答える必要も義務もないな

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:33:15
>>579

プッ!お前何様だよ!
偉そうなバカヤマンは出て行けよ!臭い岡山の巣へ帰れ!www

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:43:45
>>577
アストラム計画は元々安方面の団地を含めた地域(市北西部)への交通手段として計画されたもの
それ故、当初は長楽寺までの計画だったが、アジア大会を機に建設することになったので、広域公園までつくることになってしまった
高速4号のトンネルを掘る計画があったなら、アジア大会向けには、トンネルをアジア大会までに掘るか、長楽寺からシャトルバスにするかでよかったはず
でも、バブル時代ということもあり、えいやっ!ってんでつくっちまった

空港は用倉山じゃなければ八本松になってただろうね
少なくとも、広島市の西側に移転することはあり得なかった(県の空港ということで)

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:47:00
>>581
八本松ならもっと便利だったのでは?

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:48:21
>ID:ZZCViZyg
岡山こそバスで十分だろ。
需要も大してない。それを路面電車とはいえ環状運転で周りをマンションで
埋めれば都市景観がとか岡山スレで言っていたのか。
環状厨とか言っておいて自分は岡山スレで環状厨していたとね・・・

アストラムが羨ましくて延伸論をさせたくないオカヤマンの嫉妬にも見えてしまうし、
そこらへんは説明しなきゃ分からんよ?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:53:13
もうこのスレでは岡山の話題を出さずに広島をよくすることだけを考えようぜ
岡山は所詮岡山なんだから

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:59:53
>>582
八本松だったら、東広島・安芸バイパスの早期完成への推進力になってただろうね
ま、用倉山なんかにしたもんだから、東広島・安芸バイパスの予算はどかんと削られて当面開通見込みは立たないね

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2010/02/07(日) 23:13:02
俺の主張するアストラム延伸論が否定されて地下道を造るくらいなら
歩道に屋根つければいいだけの話の気がしてきた。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2010/02/08(月) 00:13:58
>>586
×延伸論
○延伸妄想

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2010/02/08(月) 08:03:45
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1262681431/l50
608 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2010/02/08(月) 01:24:28 ID:p0jVGBrQ

現時点ではマンションは売れないでしょうね
しかしながら、岡山でマンションが低調な理由は市中心部の外縁が明らかでないのも一因だと思います
つまり、どこまでが中心街なのかが分からない
多くの岡山都市圏住民にとって大供なんて中心街じゃありませんからね
そういった地域だと駅すぐ側などというセールスポイントがないとなかなか売れないのも当然です
岡電を環状化して市中心部の外縁をキッチリつくり、電停から徒歩圏内にマンションを建てればそれなりに売れると思いますよ


>>587
お前は広島スレから消えて自分の村で妄想してろ。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2010/02/08(月) 15:36:14
白島新駅〜(紙屋町)
アストラムだけでは不足なら
それこそ広電も白島新駅に乗り入れさせればいい!

白島線からの延伸だなんてケチくさいことは言わず、
堂々と紙屋町交差点から分岐して県庁前、基町を通って・・・
それか
「原爆ドーム前」から分岐して 本川沿いを専用軌道で・・・

発想を変えて、広島駅は
大阪における「新大阪」
東京における リニア開通後の「品川」
のようなものだと捉えて
近距離の交通網は白島新駅に集中させたらどうだろう!!
そのほうが
左右対称的なスッキリした路線網が出来ると思うのだが・・・

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2010/02/08(月) 15:59:52
>>589
集中させるだけの容量が白島新駅及び周辺にはありませんよ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2010/02/08(月) 16:17:28
>>565
>バス路線が複雑だから・・・

それも広島駅(街の中心駅)の位置に原因があると思う。

“都心から離れている”とかではなく、
広島の道路の多くが、
東西と南北の方向に整備されている以上
街の中心駅は、
街の真東か真西か真南か真北に
配置されるべきだと思う。

実際に広島で線路が接しているのは北と西、
西には「西広島」があり
北には“白島新駅”が計画されている・・・

さすがに西広島は都心から遠いので
“白島新駅”が位置的には、中心駅に向いていると思う。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2010/02/08(月) 16:28:21
戦前の弾丸列車計画(新幹線計画)の駅は西広島あたりに計画されていたらしいんだよね
仮に、そうなっていたら、西広島が新広島になっていて、広島市の交通体系や中心街の形成にも大きく影響しただろうね

ま、どのみち新白島駅はあくまで乗換駅
だけど、利用客数は西広島駅を越えるかも知れないね

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2010/02/08(月) 16:42:23
>>590
確かに・・・
駅の南北にある長寿園アパートを建て替える際は
線路から充分 離して、広くスペースを開けた上で
新しい建物を建てて欲しいものだ・・・

そこの場所さえ開けば、あとは川だから
いくらでも はみ出せる。

又、川上に高架の人工地盤を築いて
新路線 乗り入れ用地や 駅前広場用地に
充てるという手もある・・・!

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2010/02/08(月) 16:51:25
>>593
いや、はみ出すのはまずいよ

それはともかく、>>591の理屈に合ってる街なんてそんなに多くないんじゃないの
福岡・仙台だって合ってないし

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2010/02/08(月) 18:02:32
>>594
>はみ出すのはまずいよ

こちらは はみ出すどころじゃない!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E9%A7%85

仙台は、角度は少し ずれているけど まだ許容範囲。

それと 博多も仙台も線路がカーブする外側に中心街があり、
カーブの内側に中心街のある広島とは条件が違う。

カーブの外側に中心街がある場合、
中心街に近い接点は どうしても限られてしまい、
中心駅を配置する点は おのずと定まってくる。
博多も仙台も、あの位置で正解だと思う。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2010/02/08(月) 18:13:58
>>595
東京と比較しても仕方ないと思うよ
広島は景観ってものをかなり重用視するから、どうしても仕方がないという場合を除いてはみ出したりすることに理解は得られないだろうね

それと君の理屈ではカーブの内側とか外側は要件に入りようがないと思うけどね
だって、「道路の配置と中心駅の場所との関係」がテーマだったんじゃないの?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2010/02/08(月) 19:18:26
>>596
>カーブの内側とか外側は要件に入りようがないと思うけどね

なぜ???
線路が通っている所じゃないと駅は作れないでしょ?
“駅”の事が含まれている以上、断らなくても
線路の配置も関係あるよ。

仙台は道路の配置に対して おおよそ真東でOK
博多は道路の配置に対して斜めだから あの位置しかない。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2010/02/08(月) 19:25:05
君の理屈だと、博多駅は吉塚より、仙台駅は北よりが適地ということになるはずなんだけどね

ま、所詮、結論先にありきで理屈を考えるもんだからこうなるって典型だね

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2010/02/08(月) 19:52:41
>>598
>君の理屈だと、博多駅は吉塚より、仙台駅は北よりが
適地ということになるはずなんだけどね

なぜ???
具体的に都市地図上の何処?

仙台駅の北は もう東に向いていて 中心街から遠ざかっている。
それとも「北仙台」のことを言ってるの??

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2010/02/08(月) 19:55:46
おじちゃんはもうあきたんで
おこちゃまはじぶんでかんがえてください

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2010/02/08(月) 22:43:02
お前ら楽しそうだな

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2010/02/08(月) 22:47:12
ID:p0jVGBrQ←こいつは朝から晩まで広島スレと岡山スレに貼り付いて
どちらからも嫌われている、荒らし専門オカヤマンだから、スルーしとけ!
バカが伝染るぞw

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2010/02/09(火) 01:17:11
>>589
そんなことしたらバスセンター及び54号線が死ぬぞ・・・
堀でも埋めて車線確保しない限り。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2010/02/09(火) 08:23:22
広電だったら現状でも横川があるわけで・・・別に白島経由である必要はない
JR白島はアストラムラインの駅と連絡させればいいのでは?

これにより
紙屋町方面は
西広島・横川・広島から市内電車
JR白島からアストラムライン
と選択肢ができる

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2010/02/09(火) 11:04:24
アストラムだと値段どうなるんだろうね

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2010/02/09(火) 15:17:36
基本的に、紙八への周辺部からの交通を同捌くかの問題
・西方面からは、宮島線(2系統=準LRT)の更なる速達化を図る
 混雑緩和に関しては平和大通り新線を白神社まで延伸することで対応
・北方面(高陽方面除く)からはアストラムと広電都心線(7系統)の速達化(横川・十日市間に優先信号など)
・広島駅以東(高陽方面含む)からは広電を駅前通りに移設(高架化)・駅前電停を駅橋上化で2階部分に電停移設
 白島新駅乗り換えで定時性は確保できるがラッシュ時の受け入れ余地に問題あり

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2010/02/09(火) 23:20:14
>>604
>広電だったら現状でも横川があるわけで・・・別に白島経由である必要はない
>JR白島はアストラムラインの駅と連絡させればいいのでは?

何か勘違いしてないか??
JR新白島駅とアトム新白島駅が出来ると決まったから、このスレが盛り上がってるんだぞ!
計画図を見れば一目瞭然だが、もちろん新白島駅同士はを繋ぐ予定になっているよ
まさか新聞も読んでないのか??
選択肢が増えるのは当然だが、それは問題にはならないだろ?

>>606も勘違いしてるようだが・・・
JR新白島駅が出来ると、今まで西広島駅・横川駅・広島駅で広電に乗り換えて
紙屋町・八丁堀に通勤していた乗客の半数近くが新白島駅で乗り換えると思われる
その乗降客がアストラムラインだけで捌けるかというのが最大の問題なのだ

新駅完成後は西広島駅(西方面)・横川駅(北方面)・広島駅(東方面)の客は激減してるから
問題にならない





>

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2010/02/09(火) 23:23:32
>>607
>半数近くが新白島駅で乗り換えると思われる

論拠というかソースはあるの?

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2010/02/09(火) 23:41:26
>>608
そんなもんねーよw
ただ普通に考えたら、西広島駅・横川駅・広島駅で広電に乗り換えて・・・
30分近く掛かって紙屋町・八丁堀に行く通勤客が
新白島駅で乗り換えたら紙屋町まで5分で行くんだぜ?
どっちを選ぶか考えたらわかるだろ?

じゃああなたの予想を教えてくれよ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2010/02/09(火) 23:53:24

最低限のことを調べてから書きましょうね

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2010/02/10(水) 02:38:28
>>605
従来通りじゃないんかな。初乗り180円で6kmまでは2kmごとに40円プラス。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2010/02/10(水) 03:09:31
例えば、可部線から乗り換えるとすると、
※横川乗換
到着ホームから階段下りて80mくらいで電車乗り場
電車で16分で紙屋町西・20分で本通(150円)
※新白島乗換(横川から2分)
到着ホームから階段を下りて120m歩き更に階段を下りてアストラム乗り場
そこから3分で県庁前・4分で本通(180円)

時間では新白島経由が圧勝、料金も時間に十分見合う
但し、アストラム自体の受け容れ余地の問題が大きい
横川乗換の電車は中電前くらいまでは白島新駅乗換で本通から徒歩に時間的に負ける体たらく

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2010/02/10(水) 07:39:46
2007年度 乗車人員×2

広島・・・141,148人
横川・・・ 34,336人
西広島・・ 18,622人
大町・・・ 10,852人
白島新駅・・・・0人

これが どう変化するか!!

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2010/02/10(水) 08:59:44
どうでもいいけどヒロシマンはよその町に来てテロ行為をしないでくれ
迷惑なんだが・・・いくら計画が進むよその町の道路がうらやましくてもだ
http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20100209_1
ヒロシマンのテロ行為ww
国道2号線でトラックの積荷から劇物
9日朝、岡山市の国道2号でトラックに積んでいた劇物が、およそ4キロに
わたって道路に漏れ出しました。
現場では、劇物の回収作業に手間取っており、現在も一部で通行止めが続いています。
午前7時前、岡山市中区倉田から東区光津にかけての国道2号上り線で、
福山市の薬物製造業者のトラックから劇物の「重クロム酸」水溶液が道路に流出しました。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2010/02/10(水) 11:24:56
どうでもいいけどオカヤマンはよそのスレに来て書き込みをしないでくれ

いくら広島の交通網の発展がうらやましくて、
この3月には広島の市街地を4分の3周する環状高速(広島高速+山陽道)の大半が
完成したり、山陽道からノンストップで呉までいけるようになったとしてもだ。

自重しろ。大人になれよ。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2010/02/10(水) 11:31:27
山の中に空港を移してしかも高速事故で空港アクセスがなくなる
のこったJRも故障するボロ電車ばかりの広島www

オリンピックと平和しか頭に無い広島市www
日教組が大好き広島県の教育www
対面通行の都市高速wwww
周辺部に行く県道のバイパスを都市高速にして永久有料化(温品バイパス)wwww

大学と空港を追い出した広島市www

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2010/02/10(水) 11:59:47
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201002100091.html

ヒロシマンらしい金の使い方
汚染された無人島に1億円
アジア大会に散財
五輪でさらに散財

日教組教育と平和教育に散財
社会資本?
中途半端に作ってwww
空港は山の中に作って今度は海を埋め立てて工事2倍で超ウマイ

散財で借金残って中途半端な社会資本www

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード