facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 537
  •  
  • 2010/02/06(土) 20:05:22
>>532
自分も非常にそう思う。なにより、新駅への停車により市内までの所用時間が
1〜2分余計にかかってしまう。
白島駅か城北駅へのアクセスとして設置する動く歩道やエスカレーターは、
感応式で必要時だけ動くようにすれば駆動させる電気代も少なくて済む。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2010/02/06(土) 21:43:35
>>536
バカ?ww
無知だなぁー恥ずかしいなぁー
アストラムラインも乗ったこと無い田舎者なんだろうなwww

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2010/02/06(土) 22:06:33
>出来たらその費用で広電白島駅からJP新白島駅まで延伸を希望

こんな大バカ初めて見たww
引きこもりのボロ電ヲタ?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2010/02/06(土) 22:16:58
ID:UQLGH3OM は今日もご機嫌ですね

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2010/02/06(土) 22:20:09
ボロ電白島線の延伸なら支持しますよ
by アストラム本通〜広島駅延伸論者

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2010/02/06(土) 22:35:16
あ〜!先日のボロ電地下計画のヤツの事を言ってるのかw

オレはあいつじゃないから・・・
じゃあ、めんどくさいから、白島線延伸希望は取り下げとくよw

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2010/02/06(土) 22:57:33
>>537
多分だが、白島新駅でアストラムラインの駅も造ると言う事は、城北駅を潰すつもりなんじゃない?
そうでもしないと、単に建設費だけでなく維持管理費やラッシュ時でのタイムロスなどコストがかかりす過ぎになる。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2010/02/06(土) 23:13:54
幟町在住だとアストラム乗らないんだが、アストラム乗ったことないだけで田舎認定するのはいかがなものか

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2010/02/06(土) 23:42:38
>>544
そりゃお前が引きこもりだからだろ?www
オレは上幟町に住んでるが、アトムに乗るぞw

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2010/02/06(土) 23:45:30
上幟に住んでてアストラムを使うなんて深い事情がおありと見える
わたしなんざアストラム沿線に住んでいながらここ数年乗ってません

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2010/02/07(日) 01:26:07
アストラムはいいぞ!
温度も快適だし、複線だから遅れること滅多にないし。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2010/02/07(日) 02:39:51
遅れる理由は大概
呉線の接続を取るとか
くだらね理由なんだけどね

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2010/02/07(日) 08:54:15
JR四国もJR北海道もド赤字路線を抱えこんでるのに単独経営
だったらJR中国(広島本社)でやっちゃえよ
というかJR四国もひっつけてJR中四国(広島本社)としちゃえよ
そしたら岡山のボンクラばっかりにええ思いさせるのも終了するで
つか中古車両引き取るにもよ、わざわざ終わってる国鉄車両をあてがわされずに済むで

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2010/02/07(日) 09:20:21
よく分からん、何で四国に巻き込まれんといけんの?
ミルク補給貰ってるんだろ、単独経営とは言わない
単独経営といううのは、カープみたいにバックが何も無いから
仕方なく貧乏でも黒字経営することを言うんだろ

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2010/02/07(日) 09:54:24
アストラム沿線住民以外はアストラムに乗る機会は少ないよな。
ALSOKホールかサンフレ見にビッグアーチ行くかぐらいでしか使わないな。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2010/02/07(日) 10:01:49
そうだね
アストラム沿線住民だけがスムーズで定時性のある生活が送れるありがたさww
速いし深夜まで動いてるしJRと接続すれば利便性はさらに広域に広がる
ボロ電擁護してるカワイソウな人たち 一生やってろ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2010/02/07(日) 10:56:19
自分はアストラム最寄り駅は徒歩圏内だけど、JRの最寄り駅まで自転車圏内だから
広島駅に行くのに白島の新駅ができても利用しないだろうなぁ(1回だけはどんな具合か
利用するかもしれないが)。
JRの白島新駅から広島駅まで乗るためだけに乗り換えするのは、合計の運賃を考えても
選択肢に入らない。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2010/02/07(日) 13:36:37
毎日利用するなら数十円の差はかなり気になるけど、たまに利用するくらいなら
少しくらい高くても定時性があって快適に移動できて楽なものを利用するんじゃね?
白島新駅は通勤通学時間よりも昼間の利用客のが増えたりして。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2010/02/07(日) 14:12:05
と言うことは
市役所方面に通勤している人たちのことを考えれば
やっぱりアストラム延伸は本通〜広大跡地間を先にやったほうが効果的?
そしてゆくゆくは広島港まで延伸

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2010/02/07(日) 14:20:39
とりあえず駅が出来てみて、人の流れがどうなるか見てみないと
延伸については決められないだろうな
ただ広島都心とJR山陽本線の駅との間がはじめて定時性の高い
交通手段で結ばれるということは意味のあることだと思う

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2010/02/07(日) 14:39:36
問題は朝のラッシュ時はJRからアトムに乗り換える客を捌ききれない点だ
本通⇔新白島駅の折り返し運行を考えているようだが・・・
過密ダイヤも限界が有る

広電白島線を横川駅か新白島駅まで延伸すれば、乗り換え客も捌けるし
広電からの反対も無く同意も得れると思うが・・・
こういう事を書き込むと、何故かまたスレが荒れるwww
誰か解決策を教えてくれ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2010/02/07(日) 14:51:29
大竹,廿日市,五日市方面からは,紙屋町方面に行くときには白島駅を利用すると思う。
現状では,西広島からも,横川からも,広島からも,市内電車乗り換えでは時間がかかりすぎる。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2010/02/07(日) 15:21:52
>>555

アホ
バスで十分だ

ちなみに事業費を書いておくと、本通⇔広大跡地前で600億
広島港まで延伸したら2000億コースだ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2010/02/07(日) 16:06:35
結局>>555のようなのが定期的にわいてくるのは、需要をはなっから考えてないからなんだろうね
定期的にあらわれる環状厨や西風新都までアストラムを延伸しろとか言うのも同様

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2010/02/07(日) 16:41:37
>>557
もう広電延伸などいらない。
広電からの同意などいらない。
白島線こそ早急に廃止してほしい。
それこそバスで十分。
>>559
市役所までの延伸は無駄ではないと思う。需要を考えて。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2010/02/07(日) 16:48:28
>>561
市役所あたりまでなら需要はなくはない。しかし、アストラムを延伸するほどの需要ではないだろう。
なぜなら、その需要もおむね2号線より北側に集中しており、その区間なら、現時点ですら本通から徒歩圏内。
袋町の地下道出口までは雨風に当たらず歩けるし。
仮に延伸するとしても白神社までで、出口を中電側にも設ければそれで十分。
市役所に行きたい人は、バスでどうぞ。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2010/02/07(日) 17:30:01
にしても、春爛漫なスレだなw

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2010/02/07(日) 17:48:59
>>562
そうそう
本通り〜市役所なら徒歩とボロ電はさほど変わらない
俺は雨の日満員の電車のつり革に掴まってると隣を追い越すガラガラのバスのお姉ちゃんに哀れみの眼差しで見られたことがある
お急ぎの方はバスで
そうでなければ健康のためにも歩きましょ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2010/02/07(日) 18:06:24
バス路線が複雑だからとりあえず広電に乗る人が多いのも問題なんだよな。
実際広電とバスで十分さばけるのに広電に人が集中し過ぎてる。
昼間なんて広電は座れない程度に込んでても同じ中心部を通るバスはガラガラだし。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2010/02/07(日) 18:18:50
バスは今年から委員会が設置されて
複数の系統で重複する区間や運行間隔が見直しになる。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2010/02/07(日) 19:25:31
市電客「だったら市内バスの150円区間をもっと拡大しる」

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2010/02/07(日) 19:35:38
ま、バス路線の整理は急務ですね。
運転系統の番号のふり方も整理して欲しいです。

例えば、市電の番号とある程度揃えて、
1系統は広島駅〜紙屋町〜袋町方面を必ず通り、その他の行き先などは枝番にするとか。
(1−1=広島駅〜観音、1−2=広島駅〜吉島とかいう感じで)
当然バス会社をまたいで統一した運転系統番号を付けるってことで。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2010/02/07(日) 19:42:01
>>562
延伸するならアストラムではなく地下道だけを平和大通りまで延伸すればいい気がする。
その距離を問題とするなら、それこそ感応式の動く歩道を設置すれば解決。

>>566
バス路線が改悪されなければいいが…

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2010/02/07(日) 19:45:42
何この動く歩道万能説

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2010/02/07(日) 19:51:53
如意棒はある意味万能に近いが動く歩道はあらゆる意味で万能ではないわな

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2010/02/07(日) 20:17:31
広島市内ってもともとが三角洲で土壌がよわいから
地下を掘るってものすごい金がかかるって聞いたことある。
しかも地下道がすっげードブの匂いしてたら使いたくないだろうw

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2010/02/07(日) 20:21:30
金がかかるのは開削工法
例:シャレオ、田中町トンネル
シールド工法なら問題ない
どぶ臭いのはどうしようもないが

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2010/02/07(日) 20:25:46
ふむふむ、そうなのかー
なんでシャレオ作る時シールド工法つかわなかったんだろう・・・
土壌自体がシールド工法の適正に合わなかったとかならわかるんだけどなぁ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2010/02/07(日) 20:38:23
>>574
結果的には工法選択のミスなんだけど、シールドは基本的に断面が円形なので、開削で行けるんなら開削の方が安上がりと考えたのかもしれんね
最近は、シールドでも四角形に近い断面の穴を掘ったりできるんだけど、当時はどうだったのか

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2010/02/07(日) 21:16:21
>>574
地下を走るアストラムと地表の間をシールド使うってのは無理だったんじゃないの?
広島城お堀の発掘調査も同時に行われたしね。
田中町は工法選択を誤ったとしか思えないな。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:04:01
何をやっても中途半端
例)
新球場=なんで屋根を架けなかった?工夫次第では天然芝でも観覧席には屋根をかけるとか工夫は出来たはず
都市高=なんで対面通行?なんで東西をズバッと作ってしまわない?西飛行場との兼ね合いでgdgd
新交通=都市高速のトンネルができるなら其処をアジア大会のときは路線バス専用にすれば不要だったのでは?
     むしろ今のアストラムラインがあるばかりに南北の都市高速が作れない
空港=なんで本郷に追いやってしまった?移転させるにしてももう少し考える余地はあっただろうに
    その上で西飛行場のgdgd
JR=放置するから末期色電車
市内既存交通=バスと路面電車とタクシーがgdgd

結論:結局何がやりたいか見えない都市計画

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:22:53
ZZCViZyg←お前はオカヤマンじゃないのか?
何でこのスレで暴れてるんだ?

http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1262681431/l50

600 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2010/02/07(日) 19:13:48 ID:ZZCViZyg
>>597
追加
バス路線があるかどうかは知らないけど、バスではダメなんですよ
バスでは都市のランドマークとして存在感が希薄すぎますからね
路面電車で一辺1km程度のスクエア地域の周囲を環状運転することで、
市中心部としての輪郭がハッキリし、開発業者も開発しやすくなります

602 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2010/02/07(日) 19:41:48 ID:ZZCViZyg

>>601
でも、環状化された路面電車沿線に10〜15階建てクラスのマンションが埋め尽くすようなら都市景観としては悪くないでしょう
そして、環状運転するのはMOMO(9200形電車)、もしくはそれに近い外観の車両。
問題は、岡山駅前電停の場所かな。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:27:10

そんな質問に答える必要も義務もないな

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:33:15
>>579

プッ!お前何様だよ!
偉そうなバカヤマンは出て行けよ!臭い岡山の巣へ帰れ!www

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:43:45
>>577
アストラム計画は元々安方面の団地を含めた地域(市北西部)への交通手段として計画されたもの
それ故、当初は長楽寺までの計画だったが、アジア大会を機に建設することになったので、広域公園までつくることになってしまった
高速4号のトンネルを掘る計画があったなら、アジア大会向けには、トンネルをアジア大会までに掘るか、長楽寺からシャトルバスにするかでよかったはず
でも、バブル時代ということもあり、えいやっ!ってんでつくっちまった

空港は用倉山じゃなければ八本松になってただろうね
少なくとも、広島市の西側に移転することはあり得なかった(県の空港ということで)

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:47:00
>>581
八本松ならもっと便利だったのでは?

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:48:21
>ID:ZZCViZyg
岡山こそバスで十分だろ。
需要も大してない。それを路面電車とはいえ環状運転で周りをマンションで
埋めれば都市景観がとか岡山スレで言っていたのか。
環状厨とか言っておいて自分は岡山スレで環状厨していたとね・・・

アストラムが羨ましくて延伸論をさせたくないオカヤマンの嫉妬にも見えてしまうし、
そこらへんは説明しなきゃ分からんよ?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:53:13
もうこのスレでは岡山の話題を出さずに広島をよくすることだけを考えようぜ
岡山は所詮岡山なんだから

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:59:53
>>582
八本松だったら、東広島・安芸バイパスの早期完成への推進力になってただろうね
ま、用倉山なんかにしたもんだから、東広島・安芸バイパスの予算はどかんと削られて当面開通見込みは立たないね

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2010/02/07(日) 23:13:02
俺の主張するアストラム延伸論が否定されて地下道を造るくらいなら
歩道に屋根つければいいだけの話の気がしてきた。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2010/02/08(月) 00:13:58
>>586
×延伸論
○延伸妄想

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード