【陸海空】広島の交通について語ろう 19【公共交通】 [machi](★0)
-
- 1
- 2010/01/05(火) 23:14:16
-
鉄道・バス・路電・タクシー・アストラム・海上便・航空便等の交通機関や、
道路・駅・空港・港等の交通インフラ等、
広島県内の交通事情について語りましょう。
前スレ
【陸海空】広島の交通について語ろう 18【公共交通】
http://www3.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1192851102/l50
広島電鉄ホームページ
http://www.hiroden.co.jp/
広島高速交通ホームページ
http://www.astramline.co.jp/
-
- 2
- 2010/01/05(火) 23:39:09
-
前スレ>>1000
埋める前に次を立てて案内しろよ・・・
-
- 3
- 2010/01/06(水) 00:01:03
-
しかも>>1は、広電とアストラムの専用スレではないのに、
事業者のアドレスを直リンしてしまう大失態
-
- 4
- 2010/01/06(水) 20:57:28
-
広電地下化とアストラム延伸希望
-
- 5
- 2010/01/06(水) 21:33:30
-
どちらも希望しません
-
- 6
- 2010/01/07(木) 14:34:37
-
広電は本通を通せ
白島線も元の1本西の道に戻して車は通れないようにしろ
それでこそLRTだ
-
- 7
- 2010/01/07(木) 17:17:24
-
>>6
> 広電は本通を通せ
バカにも程があるw
-
- 8
- 2010/01/07(木) 17:24:35
-
↑
バカはおまえさんの方だと思うよ
-
- 9
- 2010/01/08(金) 02:35:20
-
本来、路面電車は裏通りに移すべきなんだろうね
ただ、本通りに移せるかとなるとちょっと難しいと思う
欧州のように人と路面電車が入り乱れる感じにすると危険性は増します
なので、「自己責任」精神がないと不可能で、日本人の意識に馴染まないようにおもうのです
一方、白島線を一本西の通りに移設するのはやる気になれば可能だと思います
-
- 10
- 2010/01/08(金) 02:46:48
-
個人的な妄想を書けば、
・白島線を一本西の通りに移す
・それを金座街を経て並木通りに延伸する
・できればそれを日赤前まで延伸する
・白島側は白島新駅のところまで延伸する
こういう路線をつくってもらいたいと思います
-
- 11
- 2010/01/08(金) 07:17:59
-
>>9
休日の天気のいい昼下がりに乗るんならいいね。
平日の朝のラッシュには全く向いてないよね。
まあ路面電車自体、通勤ラッシュに適してないよね。
-
- 13
- 2010/01/08(金) 16:45:13
-
LRTの話が“低床”だの“環境に優しい”だのという方向に向かうと
キツネに摘まれたような気になる。
本当のLRTの利点て何だろう?
自分は、LRTの利点とは、
ルート上に、平面専用軌道、地下、高架の他に路面も採用できることで
用地買収や 大掛かりな構造物建築で かかる費用や時間を軽減させ
“早く実現できる”ことにあると思う。
あくまで、路面“も”だ。
専用軌道であるに越したことはないが、
早く実現する為に暫定的に路面を採用する...
といったスタンスであるべきだと思う。少なくとも日本では...
江ノ電や京津線みたいな発想。
どこからでもホームに入れるとか歩道から近いとかは
あくまで副産物程度に捉えるべき。
専用軌道に出来なかった代わりに、せめて・・・みたいな感じの。
どこからでもホームに入れるとか歩道から近いとかの理由で
“ワザと”路面にしたり地下化・高架化しないのは
本末転倒だと思う・・・
-
- 14
- 2010/01/08(金) 17:26:01
-
>>10
>・白島線を一本西の通りに移す
これ↑はまぁ、良いとして・・・
こっち↓の利点がわからない。
>・それを金座街を経て並木通りに延伸する
>・できればそれを日赤前まで延伸する
>・白島側は白島新駅のところまで延伸する
金座街を通るとか・・・あの交通量で路面電車の中で比較的太い広電が?
危ないよ・・・・
日赤にしても白島新駅にしても誰が使う?
乗り換えれば済む問題なのに。
-
- 15
- 2010/01/08(金) 17:52:09
-
>>14
だから、「妄想」と断ってます
(本通や)金座街を通すのは至難ですから
やるなら単線になるでしょうね
ただ、ラッシュ時に交通の分散ができれば、現在の路面電車の定時性も少しはマシになるかなというのと、
個人的に並木通りはトランジットモール化すりゃいいのにって思っているのとで出てきた「妄想」ですんで
-
- 16
- 2010/01/08(金) 18:31:43
-
トランジットモールも
電車通りから車を締め出したことの副産物と捉えるべき。
重要なのは路面電車と車を分離すること!
ヨーロッパのようなトランジットモールをイメージして
ワザと電車を本通に突っ込ませるのは本末転倒。
それに本通ではスピードを出すのは危なく、のろのろ運転になる。
本線、宇品線、皆実線、横川線は速達性も求められている。
白島線も白島新駅と繋がれば速達性が求められてくるようになろう。
八丁堀、紙屋町・十日市など 結節点の、駅部分に限って
トランジットモール化するのは有効だと思う・・・
それにしても、人の意見に“バカ”を連発するのは どうかなぁ・・・?
このスレの住人の品格が問われるよ!(^_^)/
-
- 17
- 2010/01/08(金) 18:47:12
-
老若男女、特に子供が書き込んでるんだからほっとくのも参考にしないとね
-
- 18
- 2010/01/08(金) 19:23:12
-
>>14
>・白島側は白島新駅のところまで延伸する
は個人的な妄想ではないみたいだよ。
http://ilmari.blog15.fc2.com/blog-entry-591.html
http://blog-imgs-29.fc2.com/i/l/m/ilmari/20070525135058.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/i/l/m/ilmari/20070525135047.jpg
-
- 19
- 2010/01/08(金) 20:17:29
-
広電の地下化だよ。
広島駅〜都心部から徐々にやっていけばいい。
電線地中化みたく。
-
- 20
- 2010/01/08(金) 20:41:38
-
シャレオの下のアストラムの下を通すのか?
どんだけ急勾配になるのか? と。
-
- 21
- 2010/01/08(金) 21:28:52
-
LRVは勾配に強いから大丈夫だろ。
アストラムの下と言っても大深度じゃないだろ。
東京の大江戸線なんかどんだけ下を走ってると思ってるんだ。
大深度の砂地でも掘削出来るシールド工法があるから
地下化も比較的容易に出来るようになった。
江波線下の下水道もシールド工法で掘削してるんだぞ。
-
- 22
- 2010/01/08(金) 21:41:17
-
下水道がシールド工法だからとかどうでもよかw
-
- 23
- 2010/01/08(金) 21:46:22
-
つまりシールド工法で徐々に地下化して行ってくれとということ。
地上は今まで通りでいいのだから何の問題もないだろ。
江波でも掘れるのだから都心も行ける。
-
- 24
- 2010/01/08(金) 21:52:17
-
路面電車が残り、地下鉄も造るとしたらどちらを利用する?
-
- 25
- 2010/01/08(金) 21:56:32
-
値段による
地下鉄作っても距離制運賃なら市内は広電使うな俺は
-
- 26
- 2010/01/08(金) 22:15:12
-
>>25
まぁ、普通はそうでしょうね。
しかし、アストラムの下を通す程の工事をしてアストラムと同程度以下の
運賃って考えられんよねぇ。
-
- 27
- 2010/01/09(土) 05:48:03
-
地下を通す工事をする時点でありえんよね
-
- 28
- 2010/01/09(土) 07:10:59
-
最近は道路のアンダーパスもシールド工法が用いられてるんだよ。
それに広電地下化は地下鉄やアストラムみたいに地下1F駅で地下2Fホームじゃなく
地下1Fホームで良いと思うのだが。
-
- 29
- 2010/01/09(土) 13:49:59
-
>>28
八丁堀〜紙屋町間に一つは駅を造るとして、どこに造る気?
あのあたり一体の地下一階って・・・
建物の地下一階か、
建物の基礎か、
シャレオのどれかになってしまうのでは?
-
- 30
- 2010/01/09(土) 14:31:53
-
>>28
> 最近は道路のアンダーパスもシールド工法が用いられてるんだよ。
そげな今更なことを得意げに言うてもな
で、そうやって地下を通して今と同水準の運賃で行けるんか?
-
- 32
- 2010/01/09(土) 20:02:52
-
>>31
で、事業費はどんなもんなんでしょうね?
整備の枠組みは市が建設して広電に貸す方式なんでしょうけど、
わたしは折角お金を使うならアストラムで建設すべきと思いますよ。
アストラム会社は経常赤字でこのままだと更なる税金の投入が必要になりそうですもん。
それに市電とアストラムだと輸送能力が違います(1編成当たりアストラム286人、グリーンムーバ150人)
-
- 33
- 2010/01/09(土) 20:11:56
-
カンで言います。
1kmあたり50億〜100億。
ただ紙屋町地下駅は高いと思う。
-
- 34
- 2010/01/09(土) 20:36:28
-
>>32
私もアストラムで建設してほしいです。
平和大通りルートではなく相生通りに。
十日市あたりからは高架にするのがいいかと。
で、広電に対する配慮ですが、
アストラムを広電と共同で運営してもらうのがいいんじゃないでしょうか?
(もちろん単なる妄想ですが)
-
- 35
- 2010/01/09(土) 21:08:53
-
>>34
相生通へのアストラム建設のハードルは高いですし、高架での建設のハードルも高いですね。
まだしも現実的なのは、アストラム延伸計画を下敷きにして、
【本通〜白神社〜三川町〜八丁堀〜上八丁堀〜広島駅】
というルートで延伸することでしょう。
これだと、一応、紙屋町・八丁堀地区と広島駅を結べますし、広電とは別ルートとなります。
また、アストラムに新たな車両基地を設ける必要も多分ありませんし、一本の路線なので県庁前から枝分かれするより運用も楽でしょう。
-
- 36
- 2010/01/09(土) 22:44:42
-
>>31
緊急車両も通行?
言うだけってのは楽だねw
-
- 37
- 2010/01/09(土) 23:32:27
-
>>35
ルートでいうなら、最短、最速じゃないと無意味だと思う。
紙屋町へ行くのに三川町経由だと、広島駅〜紙屋町は
バスのほうが速いことになる。
そうなったら、その路線は赤字路線になるだろう。
妥協や譲歩したものはいらない。
-
- 38
- 2010/01/10(日) 00:12:04
-
現実を見ろよ
市内中央に新線を作って運賃が上がらないなんて
そんな都合がいいこと有り得ないだろ
運賃を上げたくないんなら現状維持しか無い
-
- 39
- 2010/01/10(日) 00:36:18
-
わたしは広島駅からの乗換をほとんど使わないので、所要時間と料金を調べてみた
・【市内バス】:八丁堀=5〜6分(150円)、本通=11〜12分(150円)、中電前13〜14分(210円)
・【市内電車】:八丁堀=11分、本通=19分、中電前=22分(一律150円)
・【郊外バス】:バスセンター=8分(150円)
・【アストラム(予想)】:八丁堀=4分(180円)、本通=8分(220円)
路面電車は駅前通に移設等をしても時間短縮は4〜5分程度でしょう。
アストラムは地下に下りなければなりませんが、JRの地下出入り口から乗り換える場合、その点は問題にならないですね。
アストラムとバスで所要時間は変わらないように見えますが、バスの方は渋滞があるので、定時に着くかは不確定ですね。
もっとも八丁堀までならそんなに渋滞はないですから、八丁堀までならバス優位、紙屋町・本通方面ならアストラムでも十分対抗可能でしょう。
ただ、できれば市内電車、バス対抗ということで、アストラムの本通・県庁前までの運賃を180円にできれば、アストラム優位になるんじゃないでしょうか。
-
- 40
- 2010/01/10(日) 02:20:38
-
運賃も重要だけど、
乗り降りする際に、雨に濡れないってのも重要だと思う。
定時性や、快適な乗り降りなどを考えて、
ある程度割高になるのは仕方ないと思う。
-
- 43
- 2010/01/11(月) 03:07:28
-
>>41
広電及びバスの
・駅前大橋線路移設
・優先信号
・信用乗車
・現金払い廃止
・白島新駅設置
これらを先に実行すると、本通からの延伸より西風新都〜己斐延伸の方が効果は大きいだろうな。
相対的に本通延伸の効果が小さくなってしまうから。
問題は一番重大な課題である駅前大橋が一番困難という・・・
このページを共有する
おすすめワード