-
- 386
- 2010/02/15(月) 23:53:45
-
このタイミングで鞍替え・・・
米子の方言でいうと「きたなげもん」だな
-
- 387
- 2010/02/16(火) 02:32:42
-
細川政権誕生から自民党が村山政権で政権に復帰していった頃、右往左往した
議員達がたくさんいたけど。
結局、政党間移動した議員のほとんどんが消滅してしまった現実。
厳しいよね。
-
- 388
- 2010/02/16(火) 03:08:24
-
なんつーか、アレが当選できた事自体が信じられん。
これで次の選挙で当選したら、更に信じられん。
-
- 389
- 2010/02/16(火) 18:06:39
-
田村さんって米子の議員じゃないんだよね。
米子に影響があることなの?
-
- 390
- 2010/02/17(水) 10:52:34
-
>>389
米子は労組関係や左巻きの議員が多いからね〜
民主の副代表になってるし、多かれ少なかれ影響は有るんじゃないの?
余談ですが毎日の様に朝日町で豪遊している議員も民主だそうです…
-
- 391
- 2010/02/17(水) 11:15:13
-
>388
そげなこと言っても次は比例区だけん、
ワシらの力だけではどげにもならんぞ。
-
- 392
- 2010/02/17(水) 11:28:30
-
夏の参院選は自民か共産かみんなの党に入れます選挙区&比例
みんなの党は中国ブロックには居ないか?
-
- 393
- 2010/02/17(水) 12:37:16
-
>>386
ネタにマジレスですまんが、そんな方言聞いたことない。
-
- 394
- 2010/02/17(水) 14:36:57
-
>>389
選挙制度も知らないなら書き込まない方がいいよw
参院鳥取選挙区は全県で1区
-
- 395
- 2010/02/17(水) 15:27:29
-
子どもの頃、県外から市内に転校してきて学校の同級生が「パーボー」「パーボー」と
呼んで、馬鹿の意味だとわかって、米子弁かと思ったら、元は韓国語ジャマイカ・・・
-
- 396
- 2010/02/17(水) 17:39:06
-
>>393
俺も使わないけど、そういう言葉があるのは知ってるぞ
年齢もあるけどなw
んじゃ、 こすい ってわかる?
-
- 397
- 2010/02/17(水) 20:51:47
-
方言じゃねぇだろ
-
- 398
- 2010/02/17(水) 21:03:09
-
韓国語を聞いていると本来の発音とは違うが「ブグニャ」人によっては「ドグニャ」
と聞こえる。
米子弁の「どげな」と、シンクロしているような気がする。
米子弁で拒否的に使われる「しらん」韓国語の拒否の「シロ」ってのも耳には「シロン」
シンクロしてるような。
恐るべし米子弁。
もうすぐ参政権で韓国語が覆面を現すのかも?
-
- 399
- 2010/02/18(木) 00:20:05
-
>390
例の市議?最近は合コンみたいな事も良くしてるって聞くよ
評判悪すぎ、議員の面汚しだね皆多かれ少なかれ汚いけどw
-
- 400
- 2010/02/18(木) 01:46:37
-
バカの一つ覚え見たく朝日町で飲んでる市議の話は、もうわかった
何かあって相当根に持ってるんだな
別にいいんじゃない。議員も人の子だよ。エロ本も読めば酒も飲む
つうかここに書いてもなんの意味もないんじゃないの???
-
- 401
- 2010/02/18(木) 02:37:43
-
韓国語に近いってある意味当たり前じゃないの?
この辺(山陰)って大陸(朝鮮半島含む)から渡ってきた人が祖先でしょ?
大山(だいせん)って、山「やま」を「せん」って読むのって半島の言葉だと聞いたが。
-
- 402
- 2010/02/18(木) 04:02:29
-
>>401
>大山(だいせん)って、山「やま」を「せん」って読むのって半島の言葉だと聞いたが。
アホかお前。呉音と漢音も知らんのか。
-
- 403
- 2010/02/18(木) 06:44:48
-
>>396
あるのか。
こすいはわかるw
-
- 404
- 2010/02/18(木) 06:59:28
-
???韓国語って何ですか?
朝鮮半島で使われているのは北も南も朝鮮語です
仮に韓国の母国語を韓国語と言うのなら北朝鮮の母国語は北朝鮮語と言わないと変ですよ
-
- 405
- 2010/02/18(木) 08:06:08
-
>>400
会期中に飲んでる議員はこいつ位なんだけど
しかも他の議員批判して当選しておきながら、それ以上の悪行されてもなw
単に評判が悪い事を根に持つとしか理解できない関係者乙
-
- 406
- 2010/02/18(木) 13:40:38
-
学校じゃ、ハングル・朝鮮語で科目名にしているところがあるよ。
外国人参政権が出来ると、卒業式には日の丸と太極旗が並んではためくかもしれんね。
きっと、異文化に理解とか適当なお題目で。
-
- 407
- 2010/02/18(木) 22:27:23
-
包茎の手術を受けようかと思うんだが、やっぱ米子で受けるのはやめて
広島あたりの実績のあるところに行った方がいいかな?
いやマジでマジで・・
-
- 408
- 2010/02/19(金) 02:25:18
-
>>406
ろくに日本語も喋れん子供が成人しとるのに
まだ学校は反日工作員製造教育をしてるみたいだね
PTAではお母さん方に左派洗脳してるらしいし
-
- 409
- 2010/02/19(金) 10:26:36
-
>>406
正直、韓国とは縁切ってほしい。
直行便も税金の無駄使いだから要らない。
最近じゃ中国人も増えてきてるし、本当に乗っ盗られそうだ。
人口減少の問題も、IターンやUターンに力入れてもらった方がいいよ。
外国人参政権なんて絶対反対。国が滅びるわ。
-
- 410
- 2010/02/19(金) 14:32:44
-
>>407
仮性なら、女の人は気にせんみたいだよ。
勃起困難とか、極端な場合以外は手術しないでもいいと思うがな。
-
- 411
- 2010/02/19(金) 16:00:54
-
日本人の半数が仮性包茎ってホント?
銭湯でもみたことないんだが
-
- 412
- 2010/02/19(金) 16:12:58
-
猫被ってんじゃねえぞ と言ってみる件
いいえ 皮を被ってます
-
- 413
- 2010/02/19(金) 16:48:36
-
無駄に改行する奴って
自分じゃ面白いと思ってるんだろうけど完全に浮いてるよな
きっとリアル社会でもそうなんだろうな
-
- 414
- 2010/02/19(金) 18:49:01
-
韓国の今後:
■日本以上の出生率低下・少子化・高齢化
■資産家・高額所得者の海外流出(移住先:カナダ、米国、オーストラリア等)
■国内経済の低迷、成長産業分野はほとんど無し
■ウォン安・株安・膨大な債務残高(借金)による債務超過・国家破綻リスク
世界の大国、中国&米国とも外交関係は良くないし将来の展望も見られない国家・韓国
付き合うメリットどころかデメリットしか見当たらないです
日本のパートナー国を選ぶならASEAN・インド・台湾にするのが現実的
-
- 415
- 2010/02/19(金) 22:40:32
-
>>411
OUランドに行けば俺の加勢ちんちんが見られるぞ
-
- 416
- 2010/02/19(金) 22:55:49
-
>>413
同意
せめて改行するほどハードル上げてしまってることには気付いて欲しい
地面すれすれのハードルすら越せてないのに
-
- 417
- 2010/02/20(土) 00:12:46
-
バカヤロウ
鳥取は韓国とは縁がきれないだろ
俺が小学校の時の連れ、大人になってわかっただけでも10人は在日だったわ
-
- 418
- 2010/02/20(土) 01:00:16
-
わかって下さい。
大韓民国とか韓国人が嫌いな訳じゃなく
反日行為自体が許せないだけなんです。
-
- 419
- 2010/02/20(土) 01:21:25
-
さすがに銭湯ではムクよ
-
- 420
- 2010/02/20(土) 13:53:52
-
国際マンガサミット、2012年大会は鳥取で
http://www.asahi.com/culture/update/0219/OSK201002190152.html
-
- 421
- 2010/02/20(土) 14:00:39
-
という事で、デマまみれの排外主義者、差別主義者に躍らされる事なく、
仲良くしましょうね。
-
- 422
- 2010/02/20(土) 14:12:19
-
それを言うなら本音は反日の癖に、親日のふりをしている連中にも責任がある。
-
- 423
- 2010/02/21(日) 08:58:31
-
何で南朝鮮とだけ突出して仲良くしなきゃならないの?ってハナシでしょ
差別主義者にはなりたくないので特別扱いは止めないとね
-
- 424
- 2010/02/21(日) 09:34:28
-
>390
マジで民主党?一人会派で保守系と思ってた
労組の犬はな。。残念
-
- 425
- 2010/02/21(日) 23:40:56
-
スレ違いかも知れないけど、こないだくろって言う焼肉屋に連れてってもらった。
店内満員だったけど、予約してたから窓際に座れた。
少々、いやまあまあお高いけど、美味しかったわ。でもまた誰かに連れって貰わないと行けないけど。
-
- 426
- 2010/02/22(月) 18:08:01
-
長崎や町田で民主が負け、
田村は泥船に乗ったようだな
わざわざ沈みに行かなくてもいいのに
-
- 427
- 2010/02/22(月) 19:38:12
-
自分が当選するために政党を渡り歩くような人間は信用できない
-
- 428
- 2010/02/22(月) 19:53:43
-
>>427
石破の悪口はそこまでだ
-
- 429
- 2010/02/22(月) 20:50:24
-
ありがとう 爬虫類の目を持つ男
-
- 430
- 2010/02/23(火) 00:32:09
-
民主・石井氏「鳥取、島根は日本のチベット」
2月22日21時30分配信 読売新聞
民主党の石井一選挙対策委員長は22日、都内で開かれた川上義博・同党
参院議員(鳥取選挙区)のパーティーであいさつし、「鳥取県とか島根県と
言ったら、日本のチベットみたいなもので、少し語弊があるかもわからない
が、人が住んでいるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少
ない所」と述べた。
川上氏が夏の参院選に向けて鳥取選挙区の候補者を発掘したため、保守地
盤の鳥取での活動を評価した発言とみられる。しかし、会場からは「失礼だ」
との声もあがった。
-
- 431
- 2010/02/23(火) 02:51:53
-
日本のチベットとうと昔は岩手県といわれたものだが、さすがに小沢に遠慮しても、
川上には遠慮しないようだなぁ。
-
- 432
- 2010/02/23(火) 12:07:46
-
チベットと言ったのが拙かったな。
日本人はアジア人を差別してるんだから、アジアの国や地方に喩えてはダメ。
アルプスとかニュージーランドとか、白人主体の地域に喩えてやれば大喜びなのに。
たぶん石井は平均的日本人より差別意識が少ないのでチベットに喩えてしまったんだろうね。
-
- 433
- 2010/02/23(火) 12:36:30
-
そうは言うけど、ヨーロッパ人達の言う理想郷にチベットがあるんだぜ。
価値観が違えば逆さまにもなる。
今の日本ではチベットと言えば差別的な意味にしかしすぎない。
差別意識が少ないと言うより、常識がないだけだろう?
-
- 434
- 2010/02/23(火) 12:46:03
-
>>433
>そうは言うけど、ヨーロッパ人達の言う理想郷にチベットがあるんだぜ。
>価値観が違えば逆さまにもなる。
>今の日本ではチベットと言えば差別的な意味にしかしすぎない。
だから、”日本人は”アジア人差別してると言ってるだろ?
何が「そうは言うけど」だよ。
「その通りだね」になるのが普通だろ間抜け。
それからヨーロッパ人がチベットを理想郷としているのは、あくまでその土地としての魅力からであって、アジア人への差別意識は日本人より酷い。
>差別意識が少ないと言うより、常識がないだけだろう?
俺とお前の意見が違うのはこの一点だろ。上の三行は余計だと気づけタコ。
このページを共有する
おすすめワード