□呉市焼山町 Part3□ [machi](★0)
-
- 171
- 2010/03/12(金) 17:06:48
-
>>164
歌詞読んで「よい日よ よい日よ」が「よいよ、よいよ」に見えて
一瞬ぎょっとしたw
「よいよ」って最近の若い人は使わんかの?
-
- 172
- 2010/03/12(金) 23:53:00
-
【1.2.3年生】
なかよく あそんでくださった
六年生のおにいさん
やさしく せわしてくださった
六年生のおねえさん
おめでとう おめでとう
ごそつぎょう おめでとう
-
- 173
- 2010/03/13(土) 20:53:47
-
『よいよ』なんて意味不明の言葉は若い人も古い人も外国人も使わん!
-
- 174
- 2010/03/13(土) 21:55:31
-
よいよよいよのー
-
- 175
- 2010/03/13(土) 22:18:01
-
卒業式はもっと陽気なものにしてほしい。
良く言えば「厳か」だけど、悪く言えば「辛気臭い」よ。
-
- 177
- 2010/03/14(日) 22:08:37
-
「よいよ、よいよ」は呉市内にある職場でよく聞くよ。
60代以降の年配の方がよく使っている。
しょうがないわねえとか、そんな意味合いで。
ちなみに亡き祖母(80代)も孫とかに対しよく使っていたなあ、です。
-
- 178
- 2010/03/14(日) 23:24:47
-
>>177
おお!やっぱりそうでしたか!
子供のころに母によく言われたものです。
懐かしいなあ。
-
- 179
- 2010/03/25(木) 12:57:38
-
元「和魂」のところに5月オープンって貼ってありましたが
車で通過するのでそれ以外の字が読めません。
何屋さんかご存知でしょうか?
-
- 180
- 2010/03/25(木) 21:32:22
-
>179
葬儀屋だよ
-
- 181
- 2010/03/26(金) 12:57:31
-
「和魂」無くなったの?やっぱ高いからかな…
-
- 182
- 2010/04/02(金) 20:19:08
-
呉市営バス全台にドライブレコーダー設置。
可視化実施中。
呉市の公用車やゴミ清掃車にもつけろーーー
道路交通法違反車輌は全部チクっちゃるぞーw
市役所、支所の裏口とかカメラにうつらない
ポケット箇所とかでさぼりょうる
公務員用の監視カメラも設置しろーー。
-
- 183
- 2010/04/03(土) 00:40:19
-
質問。昭和中学校、昭和北中学校それぞれ全校生徒何人ぐらいでしょうか?
-
- 184
- 2010/04/03(土) 19:34:43
-
>>183
直接学校に電話して聞け馬鹿者。
-
- 185
- 2010/04/03(土) 20:31:55
-
親切心が足りん、教えてやれよ!
昭和中学校 → 知らん
昭和北中学校 → 良く解らん
-
- 186
- 2010/04/04(日) 00:10:40
-
>184
電話してもおかしいと思われるので図書館などで調べてみます。
-
- 187
- 2010/04/04(日) 09:16:29
-
>>186
ホームページのトップにかいてあるよwttp://www.showakita-j.hiroshima-c.ed.jp/
-
- 188
- 2010/04/05(月) 14:33:47
-
>>185
面白いやつだなww
-
- 189
- 2010/04/05(月) 16:48:04
-
過去にここで情報をリークしていた警察官っぽい書き込みをみんけど、
今でも、ロムってるのか?
-
- 190
- 2010/04/06(火) 23:35:09
-
報告書が書けないからリークしていたんだよ。
-
- 191
- 2010/04/10(土) 19:55:36
-
焼山から野呂山まで30分で行けるようなったな。
-
- 192
- 2010/04/10(土) 23:00:52
-
>>191
本当ですか?そんなルートあったっけ?
-
- 193
- 2010/04/11(日) 08:00:05
-
>>192
知らなかったの?
-
- 194
- 2010/04/11(日) 10:47:04
-
知らないから聞いてるんだろうね
-
- 195
- 2010/04/11(日) 14:29:07
-
道路ができたんだよね、どこから行けるようになったんだっけ?
-
- 196
- 2010/04/12(月) 01:56:28
-
↑素直じゃないから教えてやらね〜よ!
-
- 197
- 2010/04/12(月) 10:30:05
-
野呂山上がる道は郷原の大学の方から上がるんだよ。
昭和支所からロータリーまで30分くらいか。
-
- 198
- 2010/04/12(月) 20:38:51
-
>>197
もっとユックリと走りんさいや・・・
道路に、ブラックマークつけちゃ、いけんよ♪
-
- 199
- 2010/04/16(金) 23:01:14
-
新しいとんかつ屋の味と値段はどんなもんでしょうか?
-
- 200
- 2010/04/18(日) 21:07:29
-
野呂さん行ってきました、快適な道路で走り屋が多そうですね。
-
- 201
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 202
- 2010/04/24(土) 01:11:20
-
たったの6万で自慢してるおめでたい早漏野郎がいるんだ! 笑わすなよ、プッ。
-
- 203
- 2010/04/25(日) 09:20:01
-
>>201この様な年中サカリの付いた馬鹿がいるから性犯罪がなくならない。
こんな奴は全て捕らえて金抜きすれば良いんだ。
-
- 204
- 2010/04/25(日) 19:28:52
-
201>>ブログのコメントにも、同じんが入ってた!
-
- 205
- S
- 2010/04/30(金) 11:05:34
-
5月2日までに藤三でポイントカードつくると 100ポイントつくよ!
-
- 206
- 2010/04/30(金) 16:39:52
-
松ヶ丘のダイソーや、しまむらの看板の下に「囲碁将棋」と書いてあったけど、
囲碁とか将棋道場とかが空き店舗の中に開店したの?
開店のチラシも新聞に入ってなかったけどな。
-
- 207
- 2010/05/01(土) 19:11:05
-
久々に湯めガーデンの横の飯屋に行ったけど、前と違って洋食も増えててなかなか旨かったわー。
値段もそこそこやし、量あるし、あんまり待たんかったし、あれならまた行ってもエエわ。
最近飲食店が増えて、焼山のなかなか楽しい町になった気がする。
-
- 208
- 2010/05/01(土) 22:31:34
-
そりゃよかった
オイラが住んでた頃は、飲食店といえば松ケ丘団地の
打ちっ放しのレストランくらいだったな
-
- 209
- 2010/05/02(日) 20:05:49
-
>>206
桜ヶ丘に住んでる碁打ちなんじゃけど
今日オープンしてた
でも、席亭らしき人が1人いるだけだったので、入るの自重した
-
- 211
- 2010/05/06(木) 10:32:42
-
うえはら歯科の車あちこちでさぼっちょるけど大丈夫なのか?
女の衛生師?も車内でタバコバカスカ吸っているって有名なんだってな。
-
- 212
- 2010/05/08(土) 17:55:54
-
今日の松ヶ丘んところの葬儀社、見学会に行った人おる?
どんなじゃった?
明日もするみたいなけえ行ってみたいんじゃけど・・・
-
- 213
- 2010/05/08(土) 18:04:19
-
連投ごめん
元”和魂”のところです。
-
- 214
- 2010/05/09(日) 08:53:59
-
明日から焼山公園の芝生張替
-
- 215
- 2010/05/09(日) 21:59:38
-
大型遊具周辺の芝生?
-
- 216
- 2010/05/09(日) 23:30:04
-
デオデオ焼山店はどうでしょうか?
-
- 217
- 2010/05/14(金) 05:58:49
-
芝生張替えでグラウンドゴルフで蔓延っている年金組みを排除
といいたいけど、遊具ができて訪問者が激増してたから修復。
しかし結構迷惑行為しているみたいだよその爺さん婆さんたち。
-
- 218
- 2010/05/17(月) 06:39:40
-
naripoは何が美味い?
-
- 219
- 2010/05/21(金) 08:50:25
-
トマトベース
-
- 220
- 2010/05/23(日) 19:00:10
-
メダカのおる場所知らん?
最近は猪が出没するけん柵がほうぼうにしてあって上流の池まで
たどり着けんようになってしもうとるんよ。
わざわざ郷原まで行くのもしんどいしね。
このページを共有する
おすすめワード