▼倉敷市児島を語ろう PART44▼ [machi](★0)
-
- 983
- 2010/05/03(月) 19:00:11
-
上海万博のパクリ問題をみると、三波春夫の万博の歌や、瀬戸大橋音頭は
名作だったのではないかと改めて口ずさんでみる。
岡本太郎の太陽の塔も。あれは誰が何を作っても批評の嵐が予想されたから
だれも請け負わなかった仕事らしい。それにしても架橋記念館のキモイオブジェ
は児島住民の美的感覚が反映された結果でもあると思うと、なんだか。
図書館で岡本太郎その他の画集を借りて眺めて美的感覚を鍛えてみるか。
-
- 984
- 2010/05/03(月) 19:21:44
-
>>983
本より実物を見ることを勧める。
岡山駅の岡本太郎の「躍進」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/e1acd569f370c7a30d7c9dfa42d89643.jpg
-
- 985
- 2010/05/03(月) 22:15:28
-
>>983
あの「燃えろ岡山音頭」を聴いてもそう思うかな?
三船和子に歌わせたんだぞ
本人は忘れて欲しがってるだろうけど
-
- 986
- 2010/05/04(火) 09:30:09
-
鷲羽高校正門の石材オブジェをどう思う?
細長い傾斜した石の上に玉石が乗っている
デザインは不安定さを感じさせてイマイチだ、
と評した友たちの感覚にはうならされた。
「あの玉石がとれて、希望坂を転げ落ちて
架橋記念館のキモイオブジェの頭に当たって
ぶち壊れたらどないすんねん!!?」
「・・・どこまで転がって行ってん!!?」
2007年M-1グランプリ、ブラックマヨネーズの漫才ネタ
を連想する。
-
- 987
- 2010/05/04(火) 12:51:57
-
今日もあつうなるでぇ〜
-
- 988
- 2010/05/04(火) 20:02:47
-
>>987
あちかったのう!
明日もあつうなるらしいで〜
-
- 989
- 2010/05/04(火) 23:27:11
-
>>988
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
-
- 990
- 2010/05/05(水) 00:43:20
-
ほんまかーじゃったら洗車せにゃおえまーが
-
- 991
- 2010/05/05(水) 08:18:23
-
>>989
なんと無く言いたい事はわかるぜw
-
- 992
- 2010/05/05(水) 09:17:48
-
>>984 そうだな。
大橋開通の年に出版された岡本太郎の「自分の中に毒を持て」
あの一冊を読んで衝撃を受けた。
架橋記念館の広場には石材、木材、様々な 橋 を
造って見せているが、いわゆる 橋 をたくさん見せられる
よりも 人と人とが、崖の両側からギリギリの距離、ギリギリの
体勢で手を差し伸べ合い、その指と指とがギリギリで触れ合うような
オブジェで 橋 を、その重要さを表現してみては、どう
だったか。とおもう。それが真のARTというものだ。
人と人とが、心通い合うということの大切さ、そのための
橋
、などということを、考える。
-
- 993
- 2010/05/05(水) 11:07:15
-
次スレ
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1273017592/l50
-
- 994
- 2010/05/05(水) 17:59:18
-
あつうて、おえりゃせんでぇ
-
- 995
- 2010/05/06(木) 11:41:41
-
>>973 見上げつつ
パンチラ探す
歩道橋
歩道橋
昔は毎日
渡ってた
渡ってた
危ない橋を
若き頃
若き頃
郷土の発展
信じてた
信じてた
口裂け女が
わが街に
わが街に
噂広がる
倒産店
倒産店
パチか葬儀屋
早変わり
-
- 996
- 2010/05/06(木) 21:04:57
-
↑
池沼はえーかげん病院いけや!
-
- 997
- 2010/05/06(木) 21:49:21
-
埋めましょう
-
- 998
- 2010/05/06(木) 22:01:01
-
梅
-
- 999
- 2010/05/06(木) 22:40:18
-
竹
このページを共有する
おすすめワード