□ 東広島Part81 □ [machi](★0)
-
- 368
- 2009/09/30(水) 23:37:45
-
ブールバールばかりに街灯立てすぎて、本当に必要な場所に無い
-
- 369
- 2009/10/01(木) 01:32:30
-
知り合いで田んぼ横の側溝に落ちた人が二人いる。
明かりがないとマジでわからないよね。
-
- 370
- 2009/10/01(木) 04:18:16
-
豊栄町でもカーナビで愛媛朝日とあいテレビが映りましたよ。アナログ放送だけですけど。
-
- 371
- 2009/10/01(木) 08:47:33
-
>>367
何人も落ちて死んでいるから注意。特にこれから年末にかけては忘年会などで酔った人間が
落ちて死ぬのがまるで恒例行事のようにおきる。行政の不作為として裁判で何度負けても
何もしない東広島市はバカなのだろうか?
-
- 372
- 2009/10/01(木) 11:17:03
-
同意。市庁舎を建て直す前に、歩行者の視点にたった安全な道路造りを
してほしい。蓋がされていない側溝もたくさんあるし、
歩道が狭くてあぶないところ(例えばフレスタの前)も多い
-
- 373
- 2009/10/01(木) 21:22:57
-
自転車や歩行者にはとことん厳しい道路事情に加えて
バス路線もロクなのが走ってないから、
自家用車が無いと、どうにもならないな。
ブールバール以外の幹線道路で自転車乗ってみると良く分かるが
とてもマトモに走れない。
狭いわ、デコボコだわ、突然電柱が生えてて歩いて通るのも厳しいところまである。
せめて旧2号線だけでも何とかならないのかね。
-
- 374
- 2009/10/02(金) 00:00:46
-
>>366
ありがとうございます。
西条にもちゅーぴーのアンテナが立つ日がやってきますように!
-
- 375
- 2009/10/02(金) 06:46:59
-
イズミの近くにまた歯医者ができてるな。美容院
と一緒でワープアの職業悲惨だな。
-
- 376
- 2009/10/02(金) 07:06:06
-
>>356
安芸津の町中は道路が狭く歩道もろくに無い。
しかもくの字に曲がってたりで事故が多い。
バイパス出来ると人にも車にも優しくはなる。
-
- 377
- 2009/10/02(金) 08:14:00
-
>>375
美容師>>>>歯科医
ここまで落ちぶれる開業歯科医とはな。
-
- 379
- 2009/10/03(土) 11:39:22
-
>>376
でもバイパスがあそこで途切れちゃなあ。何をするにも不便。
-
- 380
- 2009/10/03(土) 13:38:00
-
>>379
たしかに途中までだと185のバイパスとしての意義が薄れるよね
-
- 381
- 2009/10/03(土) 15:29:18
-
デオデオの閉店セール、人、多すぎじゃし・・
-
- 382
- 2009/10/03(土) 18:17:34
-
>>381
あれはすごかったな
3F・4Fのうち3Fしか寄らなかったけど店員と客含め人がフロアに300人くらいいたわ
-
- 383
- 2009/10/03(土) 18:35:47
-
乞食だらけだな
-
- 384
- 2009/10/03(土) 18:57:47
-
開店セールも大変なことになるよ…
-
- 385
- 2009/10/03(土) 20:10:20
-
>>382
今の店舗の開店セールの時もそれぐらいの人がいたな。1999年ごろだったか。
「200万画素のデジカメが出たんですよ!」「へぇー」みたいな会話を店員としてた。
-
- 386
- 2009/10/03(土) 21:21:14
-
今日、デオデオ行ってきた。
一部商品は破格の値段売られていたなあ。
その他の商品も特別割引で2割ほど安く
なっているよ。
-
- 387
- 2009/10/03(土) 23:12:18
-
デオデオはいつ移転するんですか?
後、移転後は何か入る予定はあるんですか?
-
- 388
- 2009/10/03(土) 23:20:58
-
>>387
移転日はわからんけど
今日店員さんにチラッと聞いてみたけど移転後の跡地の予定はまだ決まってないみたい
個人的にはフジグラン横にデオデオが建つと土日あの道路がますます渋滞しそうなので今の場所でやって欲しかったんだけど……
まじめな話、フジグラン前の道路を国道2号線〜アンコール3あたりまで片側2車線にしないとマズイと思う
-
- 389
- 2009/10/04(日) 12:58:33
-
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) 寒くなったからしまむらにセーターを買いに行くんだ。。
(:::::::::::::)
し─J
-
- 390
- 2009/10/04(日) 21:14:53
-
イズミのとこマツモトキヨシが出来てるな
すぐそばにレディ薬局もあるのにw
-
- 391
- 2009/10/05(月) 06:36:09
-
パチンコ屋以外ならなんでもOK!
-
- 392
- 2009/10/05(月) 10:39:52
-
なんのためのバイパスだ?
バイパスが商店街になった時点ですでにバイパスとは言えんだろが。
-
- 393
- 2009/10/05(月) 12:15:40
-
低脳、西農、パチの町東広島市が考える事だよ、勘弁してね!
-
- 394
- 2009/10/05(月) 15:54:46
-
フレスタの裏のパチンコ屋の隣、何が出来るんでしょう。
まさかパチンコ?
-
- 395
- 2009/10/05(月) 22:06:02
-
デカレンジャーの主役は、八本松出身だってな
市内出身で芸能人といえば、
あとは安田大サーカスのキモいやつしか知らん(あれも八本松の出、と聞いた)
-
- 396
- 2009/10/05(月) 22:19:47
-
>>395
D-SHADEをわるれるな!!
ウソです
デカレン載寧はカイジにも出てるのな。
-
- 397
- 2009/10/05(月) 22:33:37
-
火事はどこ?
-
- 398
- 2009/10/05(月) 22:37:19
-
>>395
クロちゃんです。
八本松駅前のセブンでバイトしとったお。
あの声で「いらっしゃいませ」言われたらビックリするお。
-
- 399
- 2009/10/05(月) 22:45:25
-
瀬戸内高校出身の山本事件に比べれば
クロちゃんなんてまじめに頑張ってるお
-
- 400
- 2009/10/05(月) 23:04:12
-
デカレンかあ。デカピンクがカーレッドと結婚するそうだな。
-
- 401
- 2009/10/06(火) 05:07:22
-
中川さん、残念だったよなあ。
酒はともかくやるべき事はちゃんとやってくれてた 。
まともな保守思想持っている数少ない政治家だった。
中川ちがいだったらよかったのに。
ご冥福をお祈りいたします。
-
- 402
- 2009/10/06(火) 06:30:07
-
農林水産で次官や大臣何度もやって何も実績残せず農業を衰退させた張本人。
-
- 403
- 2009/10/06(火) 06:35:47
-
たしかに。
-
- 404
- 2009/10/06(火) 09:04:28
-
他人に厳しく自分に甘い心に棚を持った人
まあ政治家ってみんなそうだけどな。
-
- 405
- 2009/10/06(火) 23:53:37
-
中川(酒)さんは農林水産大臣のときポジティブリストを導入して中国から無差別に
輸入される農薬漬の野菜に歯止めをかけました。
他にもいろいろあるけどWikiでも見てくれ。
人権擁護法案阻止に体を張ってたのが印象に残ってるかなあ。
-
- 406
- 2009/10/06(火) 23:55:37
-
中央公園に酒祭りのテントが着々と準備されている。
台風は大丈夫なんだろうか・・・・?w
-
- 407
- 2009/10/07(水) 02:17:54
-
酒で亡くなられた方が話題のご時勢に「酒まつり」か‥‥
-
- 408
- 2009/10/07(水) 10:03:18
-
>>392
動脈硬化を起こした375バイパス。
さすが高い都市計画税を取るだけのことはある。
-
- 409
- 2009/10/07(水) 13:04:09
-
>>407
頭悪い言いがかりだな
-
- 410
- 2009/10/07(水) 18:58:14
-
東広島は台風直撃しないよね。
-
- 411
- 2009/10/07(水) 20:46:32
-
デオデオのところ道が封鎖されてる
-
- 412
- 2009/10/08(木) 00:03:35
-
明朝は警報出てるのかなあ?
家のバカ娘は学校休みと決め込んで全く宿題やらずに寝ちまったよ。
-
- 413
- 2009/10/08(木) 03:10:53
-
>>412
今、外見たけど静かなもんだなw
君の娘さんは今日地獄を見るだろうw
-
- 414
- 2009/10/08(木) 20:48:06
-
酒祭りも近いのにネタにもでてないのな。
地元の人は結構どうでもいい?
街に酔っ払いが増えて迷惑??
-
- 415
- 2009/10/08(木) 21:50:24
-
地元だけどあんまり参加したことないなぁ、ただ酒飲むだけだし
むしろ外来の参加人数のが多いんじゃないか
-
- 416
- 2009/10/08(木) 21:53:09
-
西条に来て15年目だけど一回も行ったことがない。西条のお酒は好きなんだけどね。
広島の人がフラワーフェスティバルに行かないし話題にもしないのと同じだと思う。
今年は行ってみるかな。
このページを共有する
おすすめワード