□福山市で逝ってしまいそうな企業は?12□ [machi](★0)
-
- 251
- 2009/11/20(金) 20:25:59
-
テ○ルは、給料支給遅れとるんかぁーのー?
-
- 252
- 2009/11/24(火) 18:44:10
-
おたくの会社、景気はどんなかえ?
-
- 253
- 2009/11/25(水) 18:32:12
-
穴吹工務店。。終了!福山の下請け、関連、大丈夫か?
-
- 254
- 2009/11/26(木) 00:20:04
-
どこらへんが仕事もらってるんかな?
建設業大丈夫?
景気のいい話ある?
-
- 255
- 2009/11/26(木) 11:45:19
-
>>253
最近穴吹建ってないんじゃないか?
もう決済終わってるでしょ?
最後はダイエー跡地かな?
賃貸の広告にいっぱい載ってるぞw
-
- 256
- 2009/11/26(木) 11:57:03
-
尾道駅北側、建設中です。
福山の業者、はいってると思うよ。
-
- 257
- 2009/11/27(金) 22:08:34
-
OHTのホームページ見れなくなってるけど
まさか父さん?????????
情報求む!!
-
- 258
- 2009/11/28(土) 09:19:40
-
>>253
砂糖総合じゃね〜え
-
- 259
- 2009/11/28(土) 17:16:56
-
砂糖総合は金アルから心配なし
-
- 260
- 2009/11/28(土) 19:19:01
-
砂糖総合は、農業やるから心配なし
-
- 261
- 2009/11/28(土) 22:14:52
-
農業に移行するのかな?
-
- 262
- 2009/11/29(日) 00:35:43
-
天ぷら油回収業だろ
-
- 263
- 2009/11/30(月) 20:42:07
-
ハト屋だら
-
- 264
- 2009/12/01(火) 00:07:03
-
みんなよく知ってるのね
-
- 265
- 2009/12/02(水) 13:00:11
-
ユー●ーはヤバいんじゃね?
店舗増やしすぎだろ
-
- 266
- 2009/12/04(金) 16:04:02
-
私募債、発行する会社ってやばい?
-
- 267
- 2009/12/04(金) 16:06:57
-
●ーホーは大丈夫だろ。平日昼間っから結構人多いぜ。
神辺店での話だけど。
-
- 268
- 2009/12/04(金) 16:36:59
-
暇割だろう
-
- 269
- 2009/12/04(金) 19:43:30
-
北側はボーナスいくらでしょう?
-
- 270
- 2009/12/05(土) 22:29:14
-
穴吹の連鎖で年を越えられない会社が・・・ ?
-
- 271
- 2009/12/06(日) 00:11:53
-
債権者名簿手に入れた?
-
- 272
- 2009/12/06(日) 01:37:40
-
どうやったら入手できるんですか?
-
- 273
- 2009/12/06(日) 08:48:20
-
環境製品を扱っているので北側は強い???
-
- 274
- 2009/12/06(日) 08:50:51
-
建設機械 工作機械 自動車部品
を作ってる北側は、やばいじゃろうが!
-
- 275
- 2009/12/06(日) 11:25:49
-
>>270
福山で掛かったとこあるの?聞かないねえ
-
- 276
- 2009/12/07(月) 14:06:57
-
北側ってそんなにやばいの?
ボーナスでるの?
-
- 277
- 2009/12/07(月) 15:07:18
-
>>276
福山市の企業ではない
-
- 278
- 2009/12/07(月) 20:33:07
-
石井表記は大丈夫ですか
太陽光パネルが順調ですか
-
- 279
- 2009/12/07(月) 20:45:41
-
井原の炒江工業(溶接 建築)はどんなですか?
残業があるみたいですが?
-
- 280
- 2009/12/07(月) 20:58:08
-
ID:pENRGsKIは大丈夫ですか?
少々精神が不安定なようですが?
-
- 281
- 2009/12/07(月) 23:29:52
-
サン○スのシステムエンジニア職は自社システムの開発でしょうか?
-
- 282
- 2009/12/07(月) 23:43:15
-
ここは就職相談スレにでもなったのか?w
-
- 283
- 2009/12/08(火) 09:19:09
-
明神町のサティオの中古車が無くなってるね
-
- 284
- 2009/12/08(火) 12:37:07
-
>>283
曙で中古車販売開始
移転じゃね?
-
- 285
- 2009/12/08(火) 21:12:12
-
ユニクロの990円ジーンズ発売でジーンズ作ってる会社は大丈夫?
-
- 286
- 2009/12/09(水) 18:25:53
-
>>285
神辺・府中あたりには繊維関係の中小企業、個人経営がたくさんあるからな、
激安ジーンズの煽りはかなり堪えてるだろな。年越しできないとこも出てくるんじゃないの?
-
- 287
- 2009/12/11(金) 10:55:33
-
コ●マとヤ●ダが競ってる中で
個人の電気屋はよくやってられるよなぁ
-
- 288
- 2009/12/11(金) 10:58:24
-
暇割
店ばっかり作るが
売れてないぞう
-
- 289
- 2009/12/11(金) 12:58:24
-
激安商品はそれなりの価値しかないから、地元企業は全く問題ないだろうな。
-
- 290
- 2009/12/11(金) 16:13:54
-
木工もだめだ
遠ワコーギョーもきびしい
-
- 291
- 2009/12/12(土) 00:13:20
-
ボーナスの件で・・・・
-
- 292
- 2009/12/12(土) 00:16:30
-
>>285
ユニクロのジーンズでカイハラ大儲け
-
- 293
- 2009/12/12(土) 08:40:35
-
>>292
そこからデニムを仕入れてるの?
-
- 294
- 2009/12/12(土) 09:37:14
-
繊維会社って
なんで給料あんなに安いの?
-
- 295
- 2009/12/12(土) 10:33:23
-
>>293
http://www.uniqlo.com/jp/corp/material/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20081106/318673/?ST=cio&P=1
>>294
その額でも働きたいという人がいるから
給料も商品の価格も需要と供給のバランスで決まる
ディズニーランドのダンサーと同じで供給過剰だよ
-
- 296
- 2009/12/12(土) 10:49:39
-
少し前だけど、鞆の老舗旅館 対山館 逝っちゃったみたいですね。
なんかさみしいですね。仙水島の渡船場駐車場の奥にひっそりと有り
窓の向こうは海と日本百景の弁天島が一望できる・・・市内生まれな者で
宿泊はした事がないが、子供の頃からバスに乗り終点で降り対山館周りで
よく魚釣りをしたもんです。メバルがよく釣れたなぁ〜しかしさみしいね
-
- 297
- 2009/12/12(土) 12:36:47
-
石○電子 夏・冬ボーナス無し。
-
- 298
- 2009/12/12(土) 12:45:18
-
>>296
飯は不味くて高いし、浴場は水圧不良なのか
シャワーがジョロの状態でしか出てこない。
(しかも全部)
そのまま放置してんだから、バツが悪い
風呂入っても、あの状態じゃ〜ね〜
ただ、花火の日は超特等席
-
- 299
- 2009/12/12(土) 13:55:37
-
>>295
それのどこを読めば990円デニムがカイハラになるんだ?
それともユニクロにはそのジーンズしかおいてないのか?
あぁ、そんなことは言ってないっていうオチですか?w
繊維企業が人気職ってどこの地域か教えてください。
-
- 300
- 2009/12/12(土) 14:26:57
-
297
隣の隣の「こだ○食品」もだよ
-
- 301
- 2009/12/12(土) 15:05:33
-
>>299
何処をどう読んだら990円デニムがカイハラになるのかこっちが教えて欲しいのだが
ユニクロのジーンズは100%カイハラの生地を使っている
ファーストリテイリング社の傘下であるユニクロとは別法人のg.u社のジーンズの生地は中国製とのこと
今現在ユニクロで販売されているジーンズの生地は100%カイハラ製
「ALL MADE IN JAPAN UNIQLO JEANS」については生地だけでなく製造工程もカイハラ
990円デニムがカイハラだなんて誰が言ったのですか?
990円デニムはユニクロで取り扱っているのですか?
あぁ、そんなことは言ってないっていうオチですか?w
このページを共有する
おすすめワード