facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 766
  •  
  • 2009/12/17(木) 22:53:41
>>764
韓国を刺激したくないから嫌だそうです

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2009/12/18(金) 13:58:58
鳥取県選出の田村耕太郎参院議員が自民を離党らしいな。
青木、竹下、石破のいる津島派から離脱か。
権力のお零れがなくなって、見通しが立たなくなったのかね。
欧米の生活が長いと、あっさりしたもんだな。
どうせ、表の看板だけ変えるだけだろwww

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2009/12/18(金) 19:46:09
町議会最終日の委員長報告と最終議決・採択結果は録画放映〔ICV〕していたが、法定協議設置の
賛否の内容は具体的にはどのような評決だったのかな〜?・・・誰か教えて・・・・・
それと、勝部町長の信任投票が否決されたようだけど?〔不信任投票の逆手?〕地方自治法の解釈次第だけど
町長の不信任議決と同様の解釈をして町議会解散騒ぎに発展しなければよいが・・・・テレビの見間違いならイイが・・・

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2009/12/18(金) 20:46:18
斐川町議会中継って下手なバラエティ番組より面白いわ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2009/12/18(金) 20:51:44
>>768・・・・俺の勘違い・・・・前スレhttp://chugoku.machibbs.com/bbs/read.cgi/cyugoku/1233620597/
を読み直してみたら>>282〔前スレ〕

>>>>>信任動議が出され、否決されても不信任には当たりません。
地方自治法には信任決議に関する文言・規定がないので、信任決議を否決したとしても、それには法律上の効力を持ちません。

地方自治法上、議会を解散できるのは
「議会において、当該普通地方公共団体の長の不信任の議決をしたとき」です。(178条)
例外は、「非常の災害による応急若しくは復旧の施設のために必要な経費又は感染症予防のために
必要な経費」を議会が承認しなかった場合に、その議決を不信任の議決とみなすことができ、議会を
解散する事が出来ます。(177条の2-2、4)

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2009/12/18(金) 22:04:11
しかし、6/20〔土〕の新聞〔中央新報〕
>>>http://www.sanin-chuo.co.jp/news/madules/news/article.php?storyid=51306004

>>>総務省行政課によると、信任案は3分の2以上が出席し、4分の3以上の反対で否決された場合、
不信任されたとみなされ、首長は議会の解散権の行使が可能となるという。

議員提案第4号議案:議決時の賛否の人員は?

ここまで見た
ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2009/12/18(金) 22:12:03
 首長の解散権ですが、この場合法的根拠がなく司法判断の場に持ち出すことも可能。
また、賛否同数の場合廃案です。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2009/12/18(金) 22:43:40
>>773
速報では解散権行使の4分の3以上の反対での否決ではなかったようだ。
>>>http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=516865004

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2009/12/19(土) 00:44:45
斐川町民28,000人の代表者である町議会は誇り高く単独町制を選んだ(民)(主)(主)(義)
結局のところネットなどで威勢良く合併を叫ぶ者は町に仇をなす少数の鼻つまみ者、スネ者であることが白日の下に晒された(ネ)(ッ)(ト)(弁)(慶)
思うに口汚くののしるだけの態度が良識ある合併派をうんざりさせたのではないか(自)(業)(自)(得)
もはや結論は出た。今後、合併合併と騒ぐ者は故意に町益を損なうものと見なされる(要)(注)(意)(人)(物)
そんなに出雲市民になりたければ川向こうに越せばよいのである(平)(田)(町)(民)
これからは町民一丸となって斐川町を発展させていくことが重要である(一)(致)(団)(結)

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2009/12/19(土) 07:47:33
あとは消防だけだな。

ここまで見た
  • 777
  • 2009/12/19(土) 09:14:52
>>774
一致団結などいわれのないこと。
それぞれが安心して、各々の価値観・政治信条を保有できるように
オレは活動している。
無理にまとめようとする勢力,集団があるとするならば、
いかなる手段をもってしてもこれらは叩き潰される!
覚悟しておくことだ。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2009/12/19(土) 09:32:35
今日の新聞は
>>>>http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=516865004
>>>>http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20091218-OYT8T01329.htm

>勝部町長は「斐川町から出雲市に(法定協設置を)お願いに行って否決するのは言語道断」と批判。
「引き続き合併を推進する。町を良くしようという町民から(議会の)リコール(請求)も出るかもしれない」とした。

まだ懲りずにやるつもりらしい〔笑〕、行財政改革・情報公開はそっちのけで頭の中は「合併」しかないらしい。〔職務怠慢〕
・・・・不幸なのは町民ばかり・・・信任投票が否決されたのにまだ居座り町政を混乱させるのが仕事だとでも思ってらっしゃる。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2009/12/19(土) 13:24:26
ところで合併しないことで、一番儲かる奴はだ〜れだ?

まずそこんとこよく末端の人間は考えたほうがいいと思うよ。

合併の是非に関して末端は全然関係ないからwww

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2009/12/19(土) 16:52:39
後は、歴史が判断します。
閉ざされた合併と言う扉を、こじ開けてやれば当分不平不満だらけでしょう。
合併の是非は語られず、非難だけの攻防は暫くやめれば!!

ここまで見た
ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2009/12/20(日) 00:36:31
>>777
Oの活動なんて、妄言をここに書き連ねてるだけじゃん。
それで何が変わる?何か変わった?
何にも影響を与えてないのに、いっぱしな事書いてて面白い?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2009/12/20(日) 08:15:38
オデカケ、ウザイからしばらく黙っとれ!

斐川町議会は結果はともあれ、今日に至る過程において
斐川町としての対面、信義、誇り、プライドというものを
全て地に貶める愚行を犯した。
これは永遠に出雲圏域に生きる住民の脳裏から
子々孫々消え去る事はないだろう・・

裏切れば裏切られる・・
この町の将来に期待するものなどもはや無く
まさに砂上の楼閣に暮らすが如くなり・・・

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2009/12/20(日) 17:08:31
まあ半数の住民が合併を望んでないということだから
この結論は妥当なものだと思うよ。

というか、過去に2市5町のスキームから離脱した時点で
町民の総意として自治体の単独運営を選択したはずだしな。

いまさら斐川町側から合併とか言い出すこと自体がおかしな話じゃね。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2009/12/20(日) 17:44:13
158 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/08/16(日) 22:10:08 ID:rrkyPsBQ
ここまで罵り合いがエスカレートして現実に波及すると
“法定協設置→条件交渉で紛糾→「出雲市が誠実に交渉しないので」とアピールして法定協離脱→単独行政継続”
という単独派の某会が描くシナリオがおじゃんになっちゃうよ。


今年の8月の時点で既に予想されてた結末なんだね
実際は法定協設置以前の問題だったけどw

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2009/12/20(日) 18:51:33
今回の破綻は長岡新市長との「出来レース」だったとしたら、コケにされた町長や合併推進派の
面々は怒ると思うけど・・・・何故?出雲市議会で法定協議会で決めるべき合併形態[編入合併]の
論議が何故先行したか考えてみれば解ること・・・・・

前スレ:出雲と斐川は一緒になるべきか vol.4
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.cgi/cyugoku/1233620597/l50
カキコを読み返してみたら・・・・・

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2009/12/20(日) 18:56:09
単独派は責任回避のフェーズに入った模様です〔笑〕

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2009/12/20(日) 19:01:17
786は単独派のふりして出雲市煽って遊んでた既知外だろ
ここんとこカキコが不自然だからバレバレだぞw

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2009/12/20(日) 19:34:17
前スレ:出雲と斐川は一緒になるべきか vol.4
http://www3.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1233620597/

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2009/12/21(月) 00:16:42
出雲市議会議長・市長、怒ってましたね…。
この騒ぎで斐川の議長さんの辞任は避けられないでしょう(議員を辞職する訳ではないが)
町長はどうするのでしょう?再び辞任がスジでしょうか?(後は知らん)
議員のリコールの動きはあるけど、現実的ではないでしょう。
来年消防の委託費やごみ処理の委託費を倍づけされたら、どうすんの!?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2009/12/21(月) 02:07:01
>来年消防の委託費やごみ処理の委託費を倍づけされたら、どうすんの!?
さすがにそこまで露骨なことはしないだろ。
まあ実態に合わせて見直しとか言ったら、町議会は返す刀で「報復だ!!」とか騒ぎ出す段取りをつけてるだろうけどw

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2009/12/21(月) 21:40:19
けいさん式があります。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2009/12/22(火) 22:27:24
今日の新聞は
>>>http://www.shimanenichinichi.co.jp/kiji/show/10772

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2009/12/22(火) 23:35:04
●勝部町長、岡田議長が出雲市、市議会に陳謝
>>>>http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=516938004

●斐川町議会の岡田議長が辞職願を提出
>>>>http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=516939004

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2009/12/22(火) 23:58:33
●島根県の人口、大正9年以来の72万人割れ
>>>>http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=516942004

全国1795市区町村の18番目の静岡市〔政令指定都市〕の規模に並ぶ〔笑〕
>>>>http://uub.jp/mk/mk.cgi?T=cktv&S=j#801

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2009/12/23(水) 00:13:19
訂正:>>>>http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j#801

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2009/12/23(水) 12:16:22
●斐川町議会/岡田議長が辞任/会派も脱退
>>>http://www.shimanenichinichi.co.jp/kiji/show/10792

●斐川の町長・議長、出雲市に謝罪/合併協申し入れ反故で
>>>http://www.shimanenichinichi.co.jp/kiji/show/10796

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2009/12/23(水) 23:18:42
>>792
のんきだね。

ここまで見た
  • 799
  • 2009/12/24(木) 13:57:42
A:現行の合併派の枢軸
 =出雲市の既得権益を中心としてそこへ斐川町の利権を帰属せしめようとするたくらみ。
B:現行の単独派の枢軸
 =斐川町の既得権益を中心としてこれを対する出雲市側の既得権益の侵略に抗する意図。
C:おでかけが目標とする枢軸
 =既得権益そのものを転覆させ,閉鎖的かつ封建的風土を撲滅すること。
  究極的にはすべての一人一人が政治的には対等な立場(身分)であることを宣言し,法的に保障すること。
  いずれは,すべての一人一人に平等な福利を享受させようとたくらむ勢力。

AやBは、物言えぬ第三身分となる大多数の政治的弱者を温存することを許容する勢力に過ぎない。
これらの差異をおわかりかな?。民主主義を徹底できる勢力はいずれか?
反省と覚悟が無ければ,現行の単独派,合併派ともに朽ち果てることになるだろう。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2009/12/24(木) 22:43:40
>>799
教養のない馬鹿が劣等感やら怨念を向けているだけだな
妄想だからいいが簡単にいうと病気

ここまで見た
  • 801
  • 2009/12/25(金) 21:32:15
>>800
反駁する君にも一理あるかもしれない。
ならば、君がわたしよりもすぐれていることを証明したまえ。
ひょうきん族的な手法でやってくるのならひょうきん族的手法で対抗するというのが筋なんだが
アウシュビッツ的な強権的手法に…オレは敢えてひょうきん族的手法で手向かってきただけなんだけれども…
これから先はどうか?といえば…対等な手法で手向かわざるを得ないかも知れない…ということ。
十字架にかけられるような大きな罪を犯してでも…
政治的な理念を達成する…その覚悟が…オレにはあったが…君にはあるというのか?
あるというのなら…まず実行することだ。
コトオコシといわれるようなデッカイことをやってみることだ!
それができてからなら…オレを罵倒しても通用するだろう。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2009/12/27(日) 01:46:59
>>801
政治とは何?
理念とは何?

ここまで見た
  • 803
  • 2009/12/28(月) 20:31:43
政治とは力(チカラ=強制力)であり,それは概ね武力と経済力によって構成される。
この理論は絶対的なもので今後も崩れることは無い。
理念とはその(為政者が達成しようとする)目的である。
いまだに,その(政治の)理念の実質が一部の特権階級の保身,私欲という按分が大きい。
小泉ミッション以来、血脈や金持ち,閥系と呼ばれる奥の院達は政治主導などといって
底辺弱者達はペテンにかけられ猫をかぶった連中が仕切ったままの状態が続いている。
小沢,鳩山民主党は過渡期の勢力として認めるが…
ジキに持たなくなる。
恐怖による権力の示威であっても、過渡期・超法規的なものとして有用性が認められ
後の歴史家により積極的な評価がなされている例は多くある。
民主主義を標榜するならひとりとりの積極的な政治参加が求められる。
政治的自由を放棄(譲渡)してしまっている輩が多くて,(司法)当局もその保護に無関心であり続けるとするならば
、恐怖政治(武断統治主義)の再来は避けられない。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2009/12/28(月) 23:33:32
激動の 今年も暮るる 冬空に 騒ぎも知らず 雁わたり来る

前スレ:出雲と斐川は一緒になるべきか vol.4
http://www3.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1233620597/

前々スレ:出雲と斐川は一緒になるべきかvol.3
http://www3.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1180445259/

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2009/12/29(火) 17:51:56
山陰中央で触れてたけど、斐川町役場のラスパイレス指数が島根でトップなんだってね。
合併したくない気持ち、よくわかるよ。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2009/12/29(火) 21:45:01
斐川町〔県HPによる〕
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平成16 年 平成17 年 平成18 年 平成19 年
ラスパイレス指数・・・・・・・・・・・・・ 101.2 ・・・・・92.6 ・・・・・91.7 ・・・・・95.3
人口1,000 人当たり職員数(人) 7.37 ・・・・・7.19 ・・・・・6.76 ・・・・・6.43

出雲市〔出雲市HPによる〕
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平成16 年 平成17 年 平成18 年 平成19 年
ラスパイレス指数・・・・・・・・・・・・・ 99.8 ・・・・・98.3 ・・・・・99.1 ・・・・・99.1
人口1,000 人当たり職員数(人) 8.34 ・・・・・8.21 ・・・・・8.11 ・・・・・8.14

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2009/12/29(火) 21:58:29
新聞に出ているにもかかわらず、21年(現時点)の数字を書かないというw
その気持ち、よくわかるよ。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2009/12/29(火) 22:57:44
地方債現在高・積立金現在高・繰上償還額の状況

・・・・・・地方債現在高/積立金現在高/繰上償還額/一人当たり公債費〔20年度末〕
出雲市/133,506,584/ 8,366,301/ 201,514/ 912,853円
斐川町/ 15,038,579/ 1,244,498/ 156,562/ 834,780円

県HP:http://www3.pref.shimane.jp/houdou/files/38AA1AF5-441C-432B-A290-8F2A8A1283D9-pdf

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2009/12/29(火) 23:11:17
訂正>
県HP:http://www3.pref.shimane.jp/houdou/files/38AA1AF5-441C-432B-A290-8F2A8A1283D9-pdt

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2009/12/29(火) 23:35:59
訂正>
県HP:http://www3.pref.shimane.jp/houdou/files/38AA1AF5-441C-432B-A290-8F2A8A1283D9-pdt

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2009/12/30(水) 01:38:19
訂正>
県HP:http://www3.pref.shimane.jp/houdou/files/38AA1AF5-441C-432B-A290-8F2A8A1283D9.pdf

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2009/12/30(水) 09:57:53
>>808訂正
地方債現在高・積立金現在高・繰上償還額の状況

・・・・・・地方債現在高/積立金現在高/繰上償還額/一人当たり公債費〔20年度末〕
出雲市/133,506,584/ 8,366,301/ 201,514/ 912,853円
斐川町/ 15,038,579/ 1,244,498/ 156,562/ 536,805円

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2009/12/30(水) 15:19:10
「お願いします」と頭を下げ、上げた頭で相手のあごを痛打するー。
出雲市側に法定合併協議会の設置を申し入れながら、協議会設置議案を否決した島根県斐川町議会の単独町制派の行動に、そんな「非道さ」を感じる。
編入合併を前提とした同市側に対し、単独町制派は「対等な議論ができぬ」と反発。
だが、6年前、現在の出雲市を構成する旧6市町との法定協を離脱し、対等な立場を放棄したのは斐川町だ。
両市町の人口や財政規模の違いなども踏まえると、合併を選ぶなら編入が自然。単独町制派の「理」は説得力を欠き、斐川町が得る「利」は皆無に等しい。
「合併の方式よりも、いかに対等な立場で、まちづくりの知恵を出し合えるかが重要」。否決の前日、松江市と東出雲町の任意合併協で示された「編入」案に対し、両市町の住民代表から出た意見だ。
地域と住民の将来を真剣に考えた議論。斐川町議会に欠けているものがそこにあった。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2009/12/30(水) 17:20:40
単独町政派は自身の勢力維持のために斐川町民の出雲憎しの感情は
維持させつつ、少なくとも松江市や雲南市などとの連携が確立するまで
自治体間の関係として出雲市との関係を冷却化させる訳にはいかないと
考えている。

単独派が恐れるのは、斐川町民の出雲市への反感を知って反動的に
斐川町との一切の連携・交流に反対の世論が形成されてしまうこと。
そして出雲市との関係も冷却化し、万が一松江市や雲南市との連携に
失敗した場合に、行政サービスに支障が出た責任を負わされること。

したがって一見客観的な資料を貼りつつも「N元市長が受委託スキームの黒幕」
という別IDの誘導カキコミを重ねることで、出雲市民にこのスキームを否定する
権利はないとの空気を形成して、斐川町との連携に懐疑的な出雲市民のカキコミ
を封殺する必要がある。

そして、出雲市民固有の問題であるはずの出雲市の財務状況に関する問題を
斐川町民が執拗に罵倒する背景には、「破綻寸前の出雲市と合併とかアホか」
という合併派への牽制の意味と同時に、本物の出雲市民に嫌気を起こさせて
スレから遠ざけて「斐川町勝手にやれば?」的なカキコミを封殺する目的がある。

イケイケドンドンの合併派に対して、単独町政派は敵である出雲市民すら利用して
巧妙に勢力維持を図っている。
この構図を知らない出雲市民は、斐川町民の腹の色を理解して行動しないと
必ず痛い目を見ることになる。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2009/12/30(水) 17:42:00
今回のことは町長側の責任が大きい・・・
合併慎重派議員と和解など頭に無いから爆弾付で出雲に申し込んだ事になる。
出雲に申し入れる前に解決すべきことを解決しなかったソコが問題。
現に申し入れに同行した議長は可決のほうに投票した。
あの時点での申し入れはこうなる可能性は十分にあった。
つまり、可決されればそれでよし、
否決されても合併慎重派を「町民の敵」として仕立て上げることができると踏んだらしい・・・

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2009/12/30(水) 19:11:32
>815
確かに、町長の根回しが足りなかった気がする。

しかし、合併慎重派の議員にそこまで気を使う必要があるのか?

議員はあくまで町民の代理である。合併に関しては町長の意思が住民の意思を代表していることも考えてほしい。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2009/12/30(水) 22:42:45
ごく僅かな票差しかなかったのに〔住民の意思を代表している〕というのは
無理がありすぎるのでは・・・・
しかも〔正しく〕選ばれた首長であるかどうかにも疑問の声が・・・・

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード