facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 712
  •  
  • 2009/12/12(土) 11:40:01
井原勝介市長の復活を願うしかない。
井原さんの著書を読みました。涙が出ました…
一日も早く福田市政は終えないと。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2009/12/12(土) 15:05:12
すでに終わってるよ。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2009/12/12(土) 17:30:55
よその人間だが政権が代わって今度は自民側 知事や市長が基地を材料に民主党政権を
揺さぶりだしたな 民間空港ができなければ新たな米軍の受け入れを反故にするとか何とか。
他人事だから言えるのだけど面白いな 民主党政権vs自民党知事と市長

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2009/12/12(土) 18:55:23
民空が市民の悲願と騒いでるのは商工団体の一部だけだから
民空中止で知事や市長が艦載機移転反対となるのが一番オモシロイw
そうなると市役所新庁舎の補助金を返さないといけないねw

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2009/12/13(日) 13:10:32
福岡県警八幡東署は11日、同県宗像市ひかりケ丘、門司税関岩国税関支署長、
古城正容疑者(55)を暴行容疑で現行犯逮捕した。

容疑は、同日午後9時10分ごろ、北九州市八幡東区西本町のJR八幡駅構内で、
駅員の男性(54)の顔を数回殴ったとしている。
同署によると、容疑について「覚えていない」と話しているという。

調べによると、古城容疑者は電車で乗り合わせた男子高校生2人に
「良い体をしているね」などと話しかけてトラブルとなり、
八幡駅で一緒に降車。訴えを受けた駅員が古城容疑者を事務所に連れていったところ、
いきなり殴りつけたという。逮捕当時、古城容疑者は酒に酔っていた。

門司税関は「事実関係を確認中だが、職員が事件を起こしたのであれば、
法律を執行する公務員として国民の皆様に申し訳ない」などとするコメントを出した。

毎日新聞 2009年12月12日 11時30分 暴行:容疑で55歳門司税関支署長を逮捕 酔って駅員殴る
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091212k0000e040029000c.html

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2009/12/14(月) 17:58:23
ウェンディーズが撤退ってことだけど
岩国店もあったんだね
どこにあったんだろ?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2009/12/14(月) 19:28:53
そんなもん、ねえよ!!

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2009/12/14(月) 21:25:53

確か米軍基地の施設にあったはずだな

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2009/12/14(月) 21:29:48
普天間移設は岩国が引き受けよう

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2009/12/14(月) 21:53:56
基地の中のウェンディーズってゼンショーがやってんの?
何度か食べたけど一番美味かったな。
もし無くなるならA&Wが出店したらいいな。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2009/12/15(火) 17:05:35
>>719
あれはバーガーキングだ。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2009/12/15(火) 17:13:21
今は知らんけどウェンディーズはあったよ。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2009/12/15(火) 23:31:25
井原が当選したら、第二の夕張になると自民は言っていたが街灯の電球とかの
金が無いって新聞にあったが井原の時はそんな事は無かったぞ!
俺が生まれる前からベースはあるが基地交付金は何に使われるんだ。
徳山、下松の方がよほど岩国より街がにぎやかだ。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2009/12/15(火) 23:52:44
福田に聞けよ。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2009/12/16(水) 00:11:28
岩国懐かしい、錦帯橋で当時の彼女とボートをこいで、河原で車がスタックし
地元の方々に押してもらって、その後お城を訪れ。 
そして岩国寿司、 白蛇様と会って・・・

あっそうだ「山賊」という名の焼肉屋さん今もご健在 ?
またいつか訪問したい・・・

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2009/12/16(水) 03:51:54
健在だよ。
でも焼き肉じゃなくて、何だろ、山賊やかな?
ジャンルがはっきりしない店だな。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2009/12/17(木) 10:53:57
K井建設は景気いいの?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2009/12/17(木) 15:08:34
K井建設に聞きましょう!

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2009/12/18(金) 09:14:30
>>724

>・・・井原の時はそんな事は無かったぞ!

そうなんだよね。
井原さんの本読んだけどこれだけ基地周辺の住民のために
頑張ってたとは正直驚いた。

岩国全体で言えば川下や東なんて一部の住民に過ぎないわけで
それだけで自分の職を投げて選挙をするなんて凄い人だと思ったよ。

今度は上から何言われても自分の気持ちに正直に投票しようと思う。
何か勇気をもらえた気もしてきた。

「ボロは着ても心は錦」ってこの事を言うのだろう。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2009/12/18(金) 18:53:16
国防は国の専管事項である。
民空再開は米軍再編とは関係無い。
民空再開が無しになったら艦載機移転に反対。
艦載機移転に反対するには住民のエゴである。
米軍基地は金の成る木。
補助金は胸を張って貰えるお金なんです。
国が来ると言ったら艦載機は反対しても必ず来る。
もし艦載機移転がなくなったら市議を辞めます。
政府に盾付くと時代が時代ならお家取り潰しになるんです。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2009/12/20(日) 06:41:24
ファミマ、どうした?

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2009/12/20(日) 09:25:59
あなとたコンビに

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2009/12/21(月) 03:38:39
「一時閉店します」て何?
福田屋イッパイイパイか?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2009/12/21(月) 14:04:39
ファミマなんで閉まってるんですかね?
不便になるー

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2009/12/22(火) 16:56:33
確認してきたが
山賊近くの交差点にあるファミマと
大竹の2号線にあるファミマも閉店してた。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2009/12/22(火) 16:58:36
岩国今津店も「一時」閉店してた。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2009/12/22(火) 18:48:36
オーナーが同じ人だったらしいですね

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2009/12/22(火) 19:16:27
ミズノが施設管理者になると体育協会はなぜ都合が悪いんですか?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2009/12/22(火) 19:52:27
岩国駅構内のミスドも今年の9月か10月頃までは福田屋さんがオーナーさんでしたが今は違う人がオーナーになっちゃってる

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2009/12/22(火) 20:13:12
>>739
利権者白井が困ることは簡単に想像がつくよ。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2009/12/23(水) 01:01:47
ファミマ、未成年に、酒売ったとかとか・・

噂。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2009/12/23(水) 07:00:53
噂…調査や指導が入って営業停止(もしくは自粛)の可能性か〜。
司法や行政の介入があったなら、ローカルニュースくらいには
ちっちゃく載りそうなもんだけど、どうなんだろうね。
仕事の行き帰りにファミマの前通るんだけど、毎日煌々と電気が
点いてた場所が人気もなく真っ暗ってのは、ちょっと気味悪かった。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2009/12/23(水) 12:16:10
ここに聞いてみたら?
■会社名:株式会社グルメ商事 ■本店所在地:〒741-0083:山口県岩国市御庄4−102−4
■代表TEL:0827-46-1566 ■設立年月:2000/12 ■代表者:代表取締役 福田 佳正

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2009/12/23(水) 18:47:00
>>574
20年前から相変わらず同じことをやっとるんじゃのぉ。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2009/12/23(水) 19:06:21
ファミマ今見たら復旧してた@山手

ここまで見た
  • 747
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2009/12/24(木) 22:57:45
>>574
年々、家賃が上げって行く聞いたぞ。
入居したらそうやってすぐ追い出して敷金礼金で稼ぐんだそうな。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2009/12/25(金) 04:05:34
戦闘機10機でも来てくれたら100人分の経済効果ありそうか?
1000人分だっけかな?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2009/12/25(金) 10:56:29
岩国基地に民間機乗り入れへ 国交省、予算計上の方針 12月25日6時36分

 国土交通省は2010年度政府予算案に、米軍岩国基地(山口県岩国市)に民間航空機が
乗り入れる民間空港再開(軍民共用化)のための施設整備費約18億円を初めて盛り込む
方針を固めた。米軍航空基地の軍民共用化は、国内では三沢基地(青森県)に次いで
2カ所目となる。

 
http://www.asahi.com/politics/update/1225/SEB200912240046.html

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2009/12/25(金) 18:23:40
予算がついたね まあそりゃそうだろう 余計な揉め事は起こしたくないだろうからね
知事は反民主党を明確にしているから政府としては隙を与えたくないだろうからね

ただ愛宕山に関しては米軍住宅にすることを前提に知事も働きかけていたはず
だからあまり政府を刺激するとヤブヘビになるだろうけどね。

ここまで見た
  • 752
  • 2009/12/25(金) 19:23:49
今から大変なことが起こるのをわかっとらんわqヽ(´o`; オイオイ

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2009/12/25(金) 20:58:12
普天間移設先が岩国だったとは!
井原さん、びっくりぎょーてん

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2009/12/25(金) 21:49:30
岩国は金でなんとでもなると思われてるからな。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2009/12/25(金) 21:52:28
>>745 >>748
長いこと悪どいことをやっていてよくツブれないな。

あそこ、昔、店頭でクレーム入れると、怖い兄ちゃんが出てきたんだよね。
まさか向こうが先に手を出したりはしないだろうと思ったから、
顔近づけて思い切り睨んでやったけど。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2009/12/26(土) 01:55:43
あそこはマジかかわらないほうがいい。
岩国の不動産は、ああいうのがハバを効かせてるせいか
そこ以外はわりと良心的なところが多いよ。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2009/12/26(土) 11:10:59
県は愛宕山の政府買取申請を保留したんだな 二井は米軍住宅にすることで防衛省と
内々に話をつけていたはずだが何をたくらんでいるのか?

最終的に売らないと借金が増える一方だから直ぐにでも売りたいはず。考えられるのは
米軍住宅の建設の責任を全面的に民主党政権に押し付けて利子も込みで政府に
買わせるつもりか?米軍住宅が必要である以上政府は言い値で買うと見込んでいる
のかもしれないな。

ここまで見た
  • 758
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2009/12/26(土) 11:49:45
>>755
お前もガキみたいなマネすんなよ、ふうが悪いわ やれやれだな・・・

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2009/12/26(土) 11:58:20
>>758
さっそくですが通報しました  まあ無職のあなたに社会的立場はないから失う物は大したもんないかな

ここまで見た
  • 761
  • 2009/12/26(土) 17:19:54
どこに通報したんだろう?
あなたの持論で言えば、毎日2チャンだけで100万人通報されますよ。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2009/12/27(日) 16:50:52
>>753
さっそくですが通報しました  まあ無職のあなたに社会的立場はないから失う物は大したもんないかな

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2009/12/27(日) 21:35:26
>>757
ここにあります
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a11000/interview/091218.html

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード