■ 呉市総合スレ Part38 ■ [machi](★0)
-
- 863
- 2009/11/08(日) 13:13:20
-
>>862
当選するかな…
どうだろ。
-
- 865
- 2009/11/08(日) 20:15:40
-
福○は過去に出馬してたっけ?
田○は毎回ブービーだけど。
-
- 866
- 2009/11/08(日) 20:37:09
-
小村さん当確、早っ
-
- 867
- 2009/11/08(日) 23:30:00
-
呉ほど魅力的な街って他にあるの?
-
- 868
- 2009/11/08(日) 23:49:56
-
他県の親戚が呉に来たとき
海と山に囲まれてほんとに風光明媚ないいところだねえ
と盛んにほめてくれて嬉しかった
歴史的にも有名だし誇れるふるさとだよ
-
- 869
- 2009/11/08(日) 23:54:25
-
>868
>歴史的に有名
何が有名なの?
軍事施設ととヤクザで有名な街じゃないの?
-
- 870
- 2009/11/09(月) 01:36:30
-
明治時代は近代史じゃないか
歴史的と言ってはいけないのか?
-
- 871
- 2009/11/09(月) 04:55:08
-
選挙速報
http://www.city.kure.hiroshima.jp/senkyo/senkyo091108.html
福○がかなり善戦したのが驚きだ。
-
- 872
- 2009/11/09(月) 15:09:48
-
社交辞令もしらんのん?
-
- 873
- 2009/11/09(月) 18:42:35
-
また明日から幟もって立つんかな。。。
だったら、当選してもらったほうが良かったかもw
-
- 874
- 2009/11/09(月) 18:49:58
-
今朝、魚見山トンネルのとこに幟持って立ってた。
次の選挙まで毎日どこかでやるんだろうな・・・・
-
- 875
- 2009/11/09(月) 19:15:21
-
納豆と呉ってどっちがすごいの?
-
- 876
- 2009/11/09(月) 19:31:15
-
>>874
あはっw、すでに・・・・開始してましたか・・・・・
すごいと思う、2万票も集めたのだから
でも、その力を違うところで使ってほしい
-
- 877
- 2009/11/09(月) 20:43:27
-
>>876
それを言ったら「これじゃいけんで」は通常選挙では300弱じゃなかったっけ?
それが1.5万票だぜ?
-
- 878
- 2009/11/09(月) 22:25:26
-
選挙めでたしめでたし。
どころで蒲刈へ行きたいのだが、蒲刈にコンビニエンスストアありますか?
-
- 879
- 2009/11/09(月) 23:59:24
-
なし。下カマまで
-
- 880
- 2009/11/10(火) 10:41:44
-
下蒲刈にコンビニなんてあったのか
-
- 881
- 2009/11/10(火) 13:25:58
-
三ノ瀬にあるだろw
-
- 882
- 2009/11/10(火) 18:13:59
-
まぁ一応コンビニだよな。
24時間営業じゃないけど。
-
- 883
- 2009/11/10(火) 18:27:37
-
郷原でじいさんが行方不明になったらしいが
この雨で丸一日行方不明じゃもう死んでるんだろうな・・・
-
- 884
- 2009/11/10(火) 21:31:14
-
さんのせには吉川商店もあるよ
-
- 885
- 2009/11/10(火) 21:40:43
-
自分東京からなんじゃけど下蒲刈出身だから蒲刈ネタ出てうれしかった
もう東京生活20年じゃけどやっぱり田舎はええよね。
-
- 886
- 2009/11/10(火) 22:22:51
-
都会だよ呉は
-
- 887
- 2009/11/11(水) 19:23:45
-
>>885
たまに帰省すると店が閉まるのが早くてビックリせん?
駅前のそごうが7時にしまって驚いたw
-
- 888
- 2009/11/11(水) 20:53:47
-
7時に閉店なんてのは東京だと逆に目新しいかもね
ドンキって呉とか広にはあるの?
-
- 889
- 2009/11/11(水) 22:06:36
-
んなもんあるわけないw
-
- 890
- 2009/11/11(水) 22:30:11
-
>>887
俺関東に行ったことあるが
20:00台で閉店するお店結構あったぞ
-
- 891
- 2009/11/12(木) 01:49:20
-
さてと
久々やりましょうか
しばし
-
- 892
- 2009/11/12(木) 10:43:39
-
何で呉にはサンクスが無いんだろう。
セブンイレブンとローソンは沢山あるのに。
-
- 893
- 2009/11/12(木) 15:37:18
-
関東でも私鉄沿線の各駅しかとまらない場所は閉店が早いですね渋谷下北新宿池袋とかは世界がちがいますからね
世田谷区でも畑いっぱいありますよ
-
- 894
- 2009/11/12(木) 16:45:35
-
>892
コンビには1店舗出店は出来ません。まとまって、
同一地区に大量出店しないと、お弁当の下請けも配送業者も作れません。
沢山有るコンビにそういう事で、すぐに作れます、またすぐにつぶせます。
普通の小売店ではないのです。大型のバックヤードやセントラルキッチン、
が必要なんですよ。
-
- 895
- 2009/11/12(木) 20:36:33
-
なんでsoftbank219だけ解除されないんだよ・・・
-
- 896
- 2009/11/12(木) 21:33:17
-
そごうって7時にしまるの?
もっと遅くなかったっけ?
-
- 897
- 2009/11/12(木) 22:11:59
-
呉そごうからの抜粋
営業時間のご案内:●2階〜6階・8階 午前10時〜午後7時 ●1階食品売場 午前10時〜午後7時30分
●7階ブックガーデン廣文館 午前10時〜午後9時 ●7階レストラン街 午前11時〜午後9時(オーダーストップ午後8時30分)
-
- 898
- 2009/11/12(木) 22:35:04
-
前に多摩センターにそごうあったけど潰れたよ今は建物そのままで三越になってる今は世田谷に住んでるけど東京出て来た時は多摩センターでそごうによく行ったな
呉そごうはまだ健在なんだからたいしたもんだよ
-
- 899
- 2009/11/12(木) 22:57:49
-
広島そごうが赤字の時も黒字だった呉そごうだからな
-
- 900
- 2009/11/12(木) 23:19:38
-
てことは呉の人は気前がよくて金持ちが多いってことだよね
東京は金持ちはいっぱいいるけど庶民はセコセコだよ金使わないよドンキのクーポンセールなんて毎週行列
-
- 901
- 2009/11/13(金) 00:56:52
-
久しぶりに帰省したら
近くのセブンが閉まってクリーニング店になってて涙目
超不便じゃないか
-
- 902
- 2009/11/13(金) 02:30:07
-
>>901
都会ではその逆が普通なんだけどなw
-
- 903
- 2009/11/13(金) 09:20:42
-
>894
そうなんだ。だったら試しに何店舗か出来ればいいのに。
ここら辺にコンビニが出来れば便利なのにって思う場所はかなりあるし。
-
- 904
- 2009/11/13(金) 09:35:58
-
おまいがしろ
-
- 905
- 2009/11/13(金) 16:30:24
-
>>901
どこのセブン?
-
- 906
- 2009/11/13(金) 17:49:09
-
呉で昔からある有名なクリームパイの店の名前って何でしたっけ?東京でも色んなケーキ食べたけどそこのクリームパイの足元にも及ばない!
-
- 907
- 2009/11/13(金) 17:53:38
-
エーデルワイスのことですか?
あそこのケーキは確かに絶品です。
-
- 908
- 2009/11/13(金) 18:27:22
-
福○、今朝は総幹部前で・・・・・・
-
- 909
- 2009/11/13(金) 18:42:06
-
そうですエーデルワイスです!!いつも帰った時はワンホール買って二日かけて食べるのが楽しみで仕方ないです弟とかは食べ飽きたからいらないって言いますがあんなおいしいケーキはエーデルワイスしかないです
カスタードクリームと下のクリスピー生地が絶品!!
-
- 910
- 2009/11/13(金) 19:17:42
-
甘すぎないカスタードと少し塩気のある生地がいいよね・・・
食べられないから、と次の日に食べようとしたら
生地が水気でモソモソになってて涙したのは良い思い出。
-
- 911
- 2009/11/13(金) 23:20:42
-
前に取り寄せようとしたら発送はやってなくてガッカリ新宿南口に広島夢てらすってあるんだけどそこで販売してほしい
-
- 912
- 2009/11/14(土) 17:25:41
-
>>901
どこのセブン?
三条の呉陸橋北側にあったセブンですね。
呉駅に向かう道路が路駐しやすくて結構客がいた
と思ってたので、残念です。
このページを共有する