facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 875
  •  
  • 2009/09/17(木) 15:05:27
必死すぎてウケる。

http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/toshikeikaku/css/tomo/kadai1-5.pdf
> 鞆町の人口は減り続け、約50年間で1/3近くまで減少。

少子化と高齢化の影響であと10年か20年もしたら空家激増なんじゃね?

政権交代の影響で、もう架橋もトンネルも絶望的なんだからさ、
区画整理が可能になるまで過疎るのを待つのが、一番安上がりで確実な方法だよ。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2009/09/17(木) 19:09:17
>>862の地図に空き家も色づけして貰えたら
ここは曳家するべき!という有力候補地が見えてくるかもしれないw

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2009/09/17(木) 19:11:38
橋架けるのになんぼいるん?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2009/09/17(木) 19:24:18
トンネル掘って、両側に災害対策用地(兼大型車用駐車場)を埋め立てて、区画整理で大量に土地を買い取って、さらに別に港湾整備もして、赤字確定の巡回バスも走らせて、
埋め立て架橋どころじゃないとんでもない額になる訳だが。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2009/09/17(木) 19:28:52
反対派の援軍を要請してきました
更に、議論が深まればいいのですが・・・

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2009/09/17(木) 19:33:50
>>875のような、本気で「鞆の住人がいなくなればOK」っつう考え方をしてるやつらとまともな意見など交わせるはずがない。
しょせん反対派はこの程度のやつらだから。

>>879
どうせID変えの単発で多演でもする気なんだろw
くだらねぇやつ。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2009/09/17(木) 20:02:24
民主党政権になって国の雰囲気は多少変わったかもしれないが、
こと鞆の浦架橋問題についてはほとんど変わらない気がする
金子元大臣の最後の言葉を前原が根底から覆すとは思えないんだが・・・

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2009/09/17(木) 20:13:16
>>881
むしろ輪をかけて中止宣言が出るかも。

それを期待してる。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2009/09/17(木) 20:19:47
はい始まった
単発IDの馴れ合い独り言w

>>879の反対派援軍ってコイツらぁ〜?w
いつもいるやつじゃないの?w

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2009/09/17(木) 21:45:51
何なのお前?w

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2009/09/17(木) 21:47:25
> 「鞆の住人がいなくなればOK」

実際に鞆の住民がそういう行動(100人/年の流出)を起こしてるじゃん。
その人達が橋を架けたくらいで戻ってくると思ってるの?甘いなぁ。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2009/09/17(木) 22:12:21
過疎化して空き家が増えても相続するものがいるから
待てば待つほど権利関係が複雑化するんだが。
(それこそ誰が相続権もつのか探したりとか)
そうなればもっと時間かかるぞ。ましてゴネたりしたら。

そういう意味では架橋なりトンネルのほうがそういう手間がないわな。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2009/09/17(木) 23:09:03
町並みは守れ 埋め立ては反対 下水道は作れ

無茶言うな
現状放置か 埋め立てか 街中区画整理(埋め立て無し)の3種類から選択すればよかろう

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2009/09/17(木) 23:15:39
埋め立てせず 下水道も整った町にするには街中の区画整理によって道を広げるしかないはず
鉄鋼団地からの道(小学校で止まってる奴)と今の県道を本来の規格からは狭い8〜10m幅に拡幅すればいい

どうせボロの木造ばかりの街中 地震災害なり火災災害なりあれば区画整理するきっかけにはなるはず
町並みと海側の雰囲気を残しつ行う埋め立て事業をしないなら災害が起こるのを待つしかなくなるぞ
まぁ災害が起きて街中火災でも発生すれば埋め立てしなくても強制区画整理だろうな

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2009/09/17(木) 23:31:59
>>888
なぜトンネル案を選択肢から除外して
区画整理や放置なんて過激な案を入れるのかがよく分からんが

前原国交相を見る限りは、放置は全然現実的な未来像かもね

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2009/09/17(木) 23:47:27
代替案を選択すれば、すべて解決
なにをもって回った議論が必要なのかわからない

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2009/09/17(木) 23:48:56
>>889
鞆の問題に言及するより前に自分でほかの問題打ち上げてますからね。
やんばはまあともかく、JALの支援とか・・・
ヘタ打つとこの人すぐやめちゃうかも。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2009/09/18(金) 00:10:42
トンネル案・架橋案であろうと市街への一般車の通行は制限されると考えた場合。
駐車場の確保が必要となります。
当然のことですがトンネル案の方が 最低でも倍のスペースを考えないといけません。
駐車場から市街までの距離も倍と考えれば足腰の弱った観光客の二度目の観光はないと
思う。それにトンネル案の場合ですとバスやタクシーは進入可能と二段階の規制になると
思われ。先の見えない部分でそれを行うと間違えて進入する一般車両は後を絶ちません。
トンネル案には 鞆の迂回路としての機能しかないのです。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2009/09/18(金) 00:53:56
>>891
徹底的に見直すって公約で308議席も取ったんだし
よっぽどじゃない限りは、前原さんのままだと思うよ
むしろ静香ちゃんの方が・・・

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2009/09/18(金) 10:40:16
>>875
まあ、キミみたいに景観なんてどうでもいいよ。
っていう人にとっては構わないんだろうけど

区画整理する。
なんて言ってると
景観景観いってる奴らが騒ぎ出すぞw

江戸時代からの街並み壊したらウンタラカンタラ
って顔真っ赤にしてさw


まあ、この人は、鞆の景観変わってもどうでもいいよ。
って感じなんだろうから、
架橋派としては、無下にしない方がいいんだろうけど。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2009/09/18(金) 10:47:11
>>889-890

トンネルだと、今の問題は解決しない。
唯一解決するのが、沼隈から田尻への通行が楽になるだけ
港の整備、緊急車両の通行、避難場所、駐車場、観光客の町中流入、下水
これらは解決しない。


この話をずーっとしてるんだけど、
どうやったらトンネル案だけで上の問題が改善されるのか
いい加減教えて欲しいんだが

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2009/09/18(金) 10:57:34
>>895
橋にしたって街中の狭いところをスルーするんだから
緊急車両の通行、観光客の町中流入、下水の根本的な解決はできないだろ
決定的に違うのは港の整備位じゃね?
個人的にはそこが一番重要かなと思ってるから埋め立て架橋支持だけど

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2009/09/18(金) 11:20:02
>>896
○緊急車両
消防署から沼隈方面に抜ける道が確保できる。
平方面で火事があった際に、あの通りで渋滞になっていたらアウト。
その不安が解消される。
町中の小型化は、必要であれば別途考えた方がいい。
※橋が出来るまで放置って話しではないし。

○観光客の町中流入(車での)
一本道をまっすぐ行って、
目的地に大きい駐車場があれば
そこから狭い路地へ車で入っていくことはない

○下水の根本的な解決
迂回路が出来る。
用地確保が出来る。
通行止めの向こう側に行きたい人は
橋を渡った後で、戻ってくればいい。
そのロスは、ビビたるもの。
通行止めの箇所がハヤシライス屋より手前なら、
ハヤシライス屋との間から出てくればいいし
ハヤシライス屋より向こうなら、橋を渡った後から戻ってくればいい

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2009/09/18(金) 12:22:03
>>896
大丈夫。初めての土地で大きな道があれば大きな道を走るのが人間だよ。
橋がかかれば迷い込む車は確実に減るのが魅力。
観光客が歩いているのは緊急車両来た場合よければいいので
車が混雑している事を考えれば微々たるもんだよ。
何にしても今現状で起こる混雑は大変だからね。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2009/09/18(金) 12:55:07
>>898
利権がらみで必死なんだだろうが
何が何でも橋を架けるつもりで話を進めたって意味ないぞ。

ここにしゃしゃりでてくるくらいなら、中立という立場をとって客観的に物事を述べろ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2009/09/18(金) 12:56:42
>>899
オマエこそ利権って言いたいだけのアホだろ
このスレを読み返してから言えバカ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2009/09/18(金) 13:30:53
折角政権交代したのに国民を敵に回すような橋を架けようとするか?

区画整理でも保護地区のド真ん中を通る県道の幅を広げるのは難しい。
保護地区の北側を回るような迂回路を作るのが得策だろう。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2009/09/18(金) 13:41:25
IDがNHK記念にもう一言。

> 間違えて進入する一般車両は後を絶ちません

渡船乗り場の前〜その先のT字路をロータリーにしてUターンさせればOK。
区画整理なりトンネルなりで迂回路が出来た後は
「保護地区につき一般車両進入禁止」と看板を建てれば良い。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2009/09/18(金) 15:42:37
>>901 >>902 の NHK
民主主義の法則で多数決で決めたら自覚できると思うのですが 
>>渡船乗り場の前〜その先のT字路をロータリー 
ここに車が集中すると考えられる。観光客の一般車両にヒマなタクシーと
観光バスがUターンする場所も必要なのです。単純に言うと架橋案の2倍のスペース
は必要になります。しかも市街より離れる。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2009/09/18(金) 16:36:00
>>899
利権とか言っている時点でアナタは中立から程遠い偏見の目で見てる事に気がついているのかい?
それに利権と言う言葉を使うのであれば世界遺産利権はいいのかい?
推進してる側に利権があったとしても反対してる側にも利権が生じてる訳だが?
利権という言葉を使う時点でただの冷やかしでしか無い。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2009/09/18(金) 16:42:01
やっぱ、そうですよね〜

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2009/09/18(金) 18:53:46
>>904
架橋案に反対すると誰が儲かるの?
反対派の事を「プロ市民」と言ってる人がいるけど
プロ市民は誰から報酬をもらってるの?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2009/09/18(金) 19:48:42
>>895
渋滞対策がメインだろ?
いつも渋滞しているわけじゃなく
朝晩の交通量が上がる時間帯に渋滞するわけだから

平の住民と、鞆に関係ない通過車両がトンネルを使えば
車両は2つの道で分散され、現状の県道への流入量が減って
渋滞は緩和される

あなたの言っている
下水工事の迂回路と、緊急車両の通行は
この2本目の道ができることで十分解決する

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2009/09/18(金) 19:50:05
街中で火災でも発生したら今とまったく同じ町並みに家をたてること出来るの?
それとも強制区画整理?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2009/09/18(金) 19:59:00
普通に個人で再建になると思う

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2009/09/18(金) 20:00:20
>>907
平の住民でもトンネル入り口が近い車両のみだと思うよ
利用するのは
わざわざ、山を登って大回りしてでも利用する価値はないですよ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2009/09/18(金) 20:15:51
埋め立て&架橋がダメ という理由がわからない
結局のところ埋め立て架橋で景観は変化するかもしれないが、それは他の工事での防波堤などでもありえること
宮沢家が衆議院議員の議席を失ったように世の中は変化するもの

埋め立てがダメなら市街地の道の拡幅&区画整理をするべきだな

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2009/09/18(金) 20:26:45
>>906
たとえば国土交通省で「日本の美しい町並み100選」に選ばれた地域に
150億から200億の補助金が出る訳ですが鞆の場合架橋計画をやめれば鞆にも補助金が出る。
それだけの金を動かすとすれば利権が生まれてもおかしくないでしょ?
しかも今まで架橋計画に反対していたグループがそこから外されるなんて事はないですよね。
でも私は利権がどうのとは言いませんよ。
ただアナタが聞いて来たので利権となる元を言っただけです。
他にも反対派のグループはなぜか豪華な船を鞆に乗り付けてたりと
お金の出所が気になるような事はあったりしますけどね。
まあ反対派にしても推進派にしても「利権やレッテル貼り」
などを言っていると話が進みませんからね。
まあアナタのようにいちゃもん付けてくる人がいなくなれば少しは進むと思いますが。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2009/09/18(金) 20:32:11
>>910
いやいや、現状のJA方面に行くのと大差ないし
渋滞を回避できるなら普通に使うでしょうよ

http://www.sawasen.jp/tomonoura/tomonoura/tonneru11.gif
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%9E%86%E3%80%80%E5%B9%B3&hl=ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&lr=lang_ja&ll=34.377942,133.375257&spn=0.005038,0.010986&t=k&z=17

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2009/09/18(金) 20:33:34
http://www.youtube.com/watch?v=5CGUIgLzGOk

支所前の糞でかい防波堤をみたら少々港を埋め立てるぐらいいいことだとおもうぞ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2009/09/18(金) 20:48:27
全然そんなことないよ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2009/09/18(金) 20:49:36
>>911
おまえバカか。
美観を売りにした地区の景観を壊したらだめだろうが!w

ガキには具体的に教えてやらないと解らないか。

例えば美しい車であるとされるフェラーリに、外観を無視した趣味の悪いペンキを塗りたくっていいと思ってるのか?

着物姿の美女ばかりの中に、ポツーンとランニングシャツの変なオジサンが混ざってて可笑しくないか?

答えは多くないだろ。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2009/09/18(金) 20:56:15
>>916
だったらすべて放置するのが税金も無駄に懸からずいいと思うぞ

高潮=昔からそうだったんでしょ?
下水道=昔からのぽっとん便所と汚水垂れ流しでいいでしょう。
渋滞=規制する必要も無いでしょう嫌なら迂回すればいいしゆっくり待てばいい
火災対策=焼けたらそれまで 法律で新規建築規制をしていけば区画整理が出来るかも

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2009/09/18(金) 21:31:25
>>917
江戸時代に比べて現在はかなり海面が高くなってるらしいよ
で、今の街の骨格が出来たのがその海面が低かった頃なんだそうな
その証拠に船舶修理施設の焚場は現在はほぼ海中に沈んだまま
昔は干潮時は水面上に出てたはずだから。

で、海面が高くなったために近年はちょっとしたことで街中に海水が溢れるらしい
別に台風の高潮だけでなく大潮時の異常高潮でも。
だから、住み続けるには防潮提が必要だし、そのために埋め立てが必要と言う理屈は
その通りだと思う
実際同じような街の作りの尾道も雁木取り壊して防潮提作ったからな

鞆住民が今後も済み続けると言うのであれば、港湾整備を行わねばならないだろうし
それが埋め立てを伴わねば実施できないなら、ついでに橋掛けたほうがコストは
低くなるだろうから、埋め立て架橋もやむなしなのかも

ただ、迂回路云々は橋でなくともトンネルでも代替可能と言う気はする。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2009/09/18(金) 21:48:39
> まあアナタのようにいちゃもん付けてくる人がいなくなれば少しは進むと思いますが。

アナタの言う事が正しいのなら、2ちゃんが普及する前に架橋できたはずだと思いますが。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2009/09/18(金) 21:52:02
そんなに昔のままが言いといっててこでも動かない反対派の残したい物だって元の自然を破壊して作ったものではないのか?

だったら今の時代に合わせた埋め立て・架橋をして残しつつ活用していくのが一番いいと・・・
元もとの港完全埋め立てとは異なり港の形を生かした埋め立て&肝心の雁木のところは残る&しかも海から気軽に見ることも出来るようになる
そのうえで観光客・住民が使える駐車場も出来る

現在の案でのご不満は?
それが嫌ならもう今のまま完全放置or火事でも起こるのを待つ(火事になれば道路拡張は出来る)しかないでしょうね

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2009/09/18(金) 21:54:12
>>907
朝夕の通勤による渋滞だけでなく、土日の観光による離合困難
(通勤ならポイントがわかる人間での離合だが、観光の場合は
ポイント知らない人間が加わるからさらに悲惨)
もあって迂回路が必要なんだけどね。

観光客による離合困難の遠因は駐車場不足にあるわけだから
これの解決も図らないといけない。

>>918がいうように高潮対策&港湾設備のリプレイスで港の一部を埋める
もしくは改築するのであればそれにあわせて架橋するほうがコストは下がる。
幸い、港も改修する道路も県が管理しているので事業化するのには好都合。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2009/09/18(金) 22:05:04
>>919
残念ながら鞆は昔からイチャもんを付ける人が多めの土地柄でしたから。
故に26年妥協を何度か重ねても工事が始まらない訳ですよ。
妥協するとさらにイチャもんを付けて来る訳ですから一方的な妥協するもんじゃない。
まあこの辺は過去スレから読み返せば分かると思いますよ。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2009/09/18(金) 22:15:08
イチャもんを付け合ってる間に、鞆の歴史的価値が上がって
幸か不幸か全国から注目されるまでになってしましたね。
政治家の皆さんからは「触らぬ神に・・・ 」状態ですし
これ以上の進展が無いのなら、次スレは作らない方が良いと思います。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2009/09/18(金) 22:21:00
>>923
何も知らない人でちょっとでも興味を持った人にはこういうスレが役に立つんですよ。
まあ知られるのが怖い人にはこういうスレは邪魔なんでしょうけど。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2009/09/18(金) 22:34:17
>>921
駐車場と港湾整備は、別途用地を検討して整備すればいい
市が架橋とセットに拘って放置してきたから
結果的に「長年の課題」扱いされているだけで
他の地域の事例と比べても、特に難しい問題だとは思わない

観光客の流入は、
まず「車で来てはいけない町だ」という周知の努力。
それから、何度かこのスレにも出ていたけど、
外部車両の進入禁止等の法令整備

そういったソフトウェアからの努力は、
ハードウェア(架橋、トンネル、etc)を求める前に
やらなければならないと思うんだけど
鞆に関しては全く怠慢だと思う

これだけ多くの人が保護を求めていて
今までも保護されてきた鞆港を
わざわざ埋め立てなければならない説得力がないんだよ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2009/09/18(金) 22:57:40
>>913
旧道の道の狭さ知ってる?
とてつもなく狭いんよね

広い道から行こうとすれば長い坂を上って更に数百メートル進まなければ
入り口には辿り着けない。
ハッキリ言って俺の場合は、確実に使わないな

入り口に近い平3丁目住民が主に使用するんじゃね?
平1平2町民はそのまま今の道を通った方が早い。
トンネル入り口は作り上、沼隈方面からの車両が優先で出口のポイントは
旧道が優先とかだと全くもって無意味だ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード