facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 38
  •  
  • 2008/05/13(火) 17:47:10
>>37
>勘で決めたが こいつが実際に僕の車ヤッタかは不明

これってw

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2008/05/13(火) 17:52:12
脳内だけでここまで書き込めるのが米子クオリティー

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2008/05/13(火) 18:48:37
>>37
金出したと言う事は 犯罪者なんだ だから問題ない
僕だって 最初から 金出せとは言ってないよ
>>38
作り話だと思うってことは 
ほんとなら おもしろい話ってことかや?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2008/05/13(火) 19:29:52
姉妹でクレジット詐欺だとさ。
姉と妹だぞ?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2008/05/13(火) 20:15:31
僕は自動車保険金詐欺未遂あり
直前に保険やにばれたがな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2008/05/14(水) 10:13:49
>>41
同い年の姉妹だったな。
双子とは書いてなかったが双子だろうか?
ビッ○ボーイで教え子を殴った教師と公務員は双子って書かれたはず
双子でなく同い年の子供作るって両親も・・・かな。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2008/05/14(水) 10:42:37
事件・事故:詐欺容疑で米子の姉妹逮捕 /鳥取
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20080513ddlk31040576000c.html
米子署は12日、米子市河崎の無職、高砂恵美子(25)と妹の同所、無職、高砂美香(25)両容疑者を詐欺容疑で逮捕した。
調べでは、両容疑者は1日午後8時半ごろ、同市内の靴屋で、他人名義のクレジットカードを使ってブーツやミュールなど3点(計3万7000円相当)を購入し、だまし取った疑い。
カードの名義人は同市内の女性で、両容疑者と面識はないという。同署はカードの入手方法や余罪を捜査している。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2008/05/14(水) 10:46:32
>>43
義理姉妹かも知れんぞ。連れ子同士の…

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2008/05/14(水) 11:58:46
いつも思うけど容疑者の段階で氏名公表っておかしいよな。
冤罪だったりした場合や不起訴でもそのことは報道されないわけで、
社会的には抹殺される。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2008/05/14(水) 12:16:31
>>43 そういえばその双子は結局どうなったの?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2008/05/14(水) 12:32:13
カードを隙民具されるかもしんないので、毎月のチェックは必要だな。

してないけど…

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2008/05/14(水) 12:56:00
>>47
高校教諭だった奴は父兄や地域住民の圧力に負けて解雇処分(当初は謹慎処分だけだった)
役所関係に勤めていた奴は名ばかりの謹慎処分でお咎めなし。さすがバカ役所
たしか双子の父親は境港の市議か何かだった希ガス

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2008/05/14(水) 17:06:12
米子(後藤ヶ丘地区)で一戸建ての賃貸探してるんですが、不動産やではなかなか物件が
見つかりません。
個人的に貸してる大家さんを探したいのですが・・・
探してる地区に空き家はけっこうあるみたいですが、貸し家になって
ないので、交渉したいのですが、方法がわかりません。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2008/05/14(水) 18:18:27
地区に住んでる人たちとつながりを作って、
付き合いながら、そのネットワークの中で探すのがいいでしょう。

面倒っていえば面倒だし、何ヶ月もかかると思うけど。
あと、住んでからなにか問題が生じたとき、
直貸しだとビジネスライクにいかなくて面倒だと思うけど。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2008/05/14(水) 18:28:49

SO 焦らずに2,30年掛けてじっくりと

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2008/05/14(水) 20:05:52
とりあいず地元の公民館行って自治会長とか探したら?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2008/05/14(水) 21:30:51
あ き ら め な さ い

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2008/05/15(木) 09:44:04
>>50
旗ヶ崎や上後藤では確かに空き家は多いけど、その殆どは不動産屋に登録してあったり、
持ち主自体が空き家を放置してる老人(又は県外に出た家族)も多いよ。

個人的に大家を探すのは>>51さんと同じく難しいしトラブルの元だから止めた方がいいと思う。
不動産屋もいっぱいあるから、よく回って探してみては?

個人的には、イチ○イとかウ○ダレックはお勧めしない。レオ○レスは論外!!
やよいデパートの中にある不動産屋(名前忘れた)は結構お勧め。親切だし旗ヶ崎や上後藤地区の物件も多いよ。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2008/05/15(木) 14:24:46
前スレの話の続きなんですが、自転車のサドルに釘かカッターとか
しこんでおくのは犯罪ですか?座るのは持ち主だけなんで、座ったほう(盗んだ人)が悪いんですよね?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2008/05/15(木) 15:21:26

アナルだけは避けてください

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2008/05/15(木) 16:21:44
× アナル

○ アヌス

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2008/05/15(木) 16:49:43
あぁ、杉浦幸の出てたドラマだろ >>58

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2008/05/15(木) 16:51:32
>>56
相当微妙。
盗難を防止する目的ではなく、
加害を目的として罠、それに準ずる準備をしていると見なされるから、
そんな事はやめたほうがいいね。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2008/05/15(木) 18:42:41

ギューン

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2008/05/15(木) 19:33:15
>>59 ク、クダラン・・・

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2008/05/15(木) 20:39:23
ネットでいろいろ車物色してるけど、
鳥取、とりわけ米子の中古車って全国的に
割高じゃね?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2008/05/15(木) 21:26:34
中古なんて、よお買わんわ。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2008/05/15(木) 22:12:41
米子辺りでauの携帯が安いところ知りませんか?
キャパ以外でご存知の方お願いします。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2008/05/16(金) 01:12:49
辻川商店が安いぞ。
米子大丸5階にあるよ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2008/05/16(金) 07:04:49
アホ! 宣伝すんな! ボケ!
電話なんぞ いらんわ!
ころころ替えるな 餓鬼目!

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2008/05/16(金) 08:46:28
>>66を本気で怒っても・・・

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2008/05/16(金) 08:57:13
中国への食料支援

中国産のものを送ればよい。
回収した冷凍餃子とか。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2008/05/16(金) 09:43:01
冗談でもそんなことを言うな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2008/05/16(金) 10:25:15
あのー質問なんですけど
以前米子近辺で仕事してたとき
年配の方が「おまえ何さくまっちょーだ」
のうような会話があったような気がするんです

どーにも気になってしまって・・・

"さくまった""さくまる"って方言あります?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2008/05/16(金) 12:17:58
>>71
米子では使わない言葉だが、よそから来た人で使っている人は見たことがある。
「何さく」と言うのは「◯◯作」で、「◯◯さん」「◯◯やん」と同じ意味だ。
訳すと「おまえ、何さん(誰)を待ってるんだ ?」と言う意味だな。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2008/05/16(金) 12:47:08
「あばかん」という言葉をよく聴くが、調べたら九州や島根の方言らしい。

変な言葉使うな。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2008/05/16(金) 13:27:24
>>72
勉強して来い

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2008/05/16(金) 14:35:18
>>72
ダラょ。 米子では使わない言葉=× 使いますわ、普通に。
『さくまる』=『絵を描く』。ある事を策略する・・策師のこと。
>>73
『あばかん』=一部の人が使うらしいが田舎言葉で下品なので街中では敢て使わない(笑)

ここまで見た
  • 76
  • 71
  • 2008/05/16(金) 15:28:55
>>75
ほぉぉーなるほど
そんな意味だったんですね〜
米子出身の方に聞いても知らないと言われてたのでモヤモヤしてました

すっきりしました
ありがとうです

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2008/05/16(金) 18:39:30
アホ さくまる なんて聞いたこと無いわ!
あばかん は千回位 聞いたわ!
嘘書くな ボケ75

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2008/05/16(金) 19:00:40
あばかんは浜弁

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2008/05/16(金) 19:44:59
パックの寿司はどこのが旨い?

ホープタウンの少量パックの、島根産穴子が美味しかった。
あんな柔らかい穴子は初めて。


すし弁慶の跡も寿司屋になったけど、誰か行った?
スシローもそろそろか?

コンビニで握り鮨買う人は変態。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2008/05/16(金) 20:08:53
>>77
糞ガキには理解不能なんだね。業界じゃぁ普通に使ってるで。
のほほ〜んと生活してるダラズゴには関係ない言葉だろうな。
まぁ『あばかん』を普通に使うダラに言っても無駄か・・

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2008/05/16(金) 20:19:04
>>80
糞ジジイ 君はだらずごなのか?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2008/05/16(金) 21:11:58
すげーキチガイばっかり。
米子はキチガイばっかりですねぇwwww

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2008/05/16(金) 21:19:39
業界って?
アホ業界?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2008/05/16(金) 21:42:58
「業界」も気になるが、
句読点やアンカーが使えない、おなじみの人がもっと気になる。

携帯でも使えると思うがなあ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2008/05/16(金) 23:00:29
おなじみのバカだども パソコンだで
携帯電話なんぞで わしゃようやらんで
アンカは使うとるし 気にするなや

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2008/05/17(土) 04:43:41
>>75
オレは五十過ぎのジジイだが、「さくまる」なんちゅう
ひょんげな言葉を聞いたことねえよ。
オマエ、どこの生まれだよ?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2008/05/17(土) 07:31:41
>>75様は九十過ぎの大ジジイさまなんだ
大正八年 上州 新田郡 見数木村の生まれ
おからし もんじろさま じゃ

貧しい農家の生まれなんだ 十歳のとき 家出して渡世人となった
昭和12年 旧大和村 亀甲村に流れ着いた
「さくまる」とは 当時 飼っていたヤギの名前なんだ
残念ながら 三年前からボケておられるんじゃ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2008/05/17(土) 09:21:36
>>75
いやー実に懐かしい言葉を聞いた。
旧市内の方言だから、浜や日野川の向こうの連中は聞いたことないだろう。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード