facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 745
  •  
  • 2008/04/10(木) 23:33:27
今日はバカ8人どまりか......
膿が出切る前に傷口が塞がったみたいだな。

目には目を。歯には歯を。そして本意ではないが、駄レスには駄レスを!
ってことで、明日は1からカウントし直そう♪

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2008/04/11(金) 07:10:01
拡張工事「足踏み」 岡山駅西口広場 道路特定財源で余波 岡山市 国庫補助の内示なく
http://www.okanichi.co.jp/20080410115832.html
 JR岡山駅の西口広場拡張事業が、道路特定財源問題の余波で着工できない状況に陥っている。
 昨年8月に本格供用が始まった東西連絡通路と合わせ、岡山市が03年度から取り組んでいる「岡山駅交通結節点改善事業」の一環で、完成まであと一歩のところでの?足踏み?。
 150億円近い巨費を投入し、岡山の顔づくりともなる大事業だけに、関係者をやきもきさせている。
 西口広場事業は、JR西日本から約5500平方メートルを購入し、敷地を約1万800平方メートルに拡張。一部2層構造とし、延べ床面積は1万3500平方メートルと、従来の3倍以上になる。
 総事業費は約107億円、うち工事費は30億5千万円で今年度着工、09年度末完成のスケジュールになっている。
 しかし、道路特定財源問題で事態は急変。4月に入り、継続事業のため当初見込んでいた同事業への国庫補助内示がなく、関係者を慌てさせた。

スケジュール全体への影響はないよう、5月早々に満額で内示を望む。県内民主党議員もこの辺りを考慮すべきだ。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2008/04/11(金) 07:23:47
瀬戸大橋開通から10年たったんだねー。いまにして思うと
当たり前だが、「橋が架かった。鉄道橋が架かった」ということだけだったね。
当時はなにかもっともっとすごいことも起こる感じだったのに。高松ともさほど
の一体感もないし。四国方面はともかく、今、岡山市としては倉敷と一体化した都市
を作ることが最重要だろう。それが何故できないのか、そこのところが他県人に最も
分からないところだろう。岡山・倉敷の合併は他県ならとっくに実現したはずで、
広島市とも拮抗する人口の都市があっさり出来ていたのに。
聞けば、岡山県は山陰2県と四国4県に「中四国州の州都は岡山を支持する」との合意
をとりつけていたらしい。そして去年自信満々で道州制の話を持ち出した。すると
「岡山州都」の話は無かったことにする。と全県から袖にされてしまった。
もったいないことだ。なにか岡山には他人に嫌われてしまうどうしようもない県民の
民族性があるのだろう。気をつけなければ岡山の発展はあるまい。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2008/04/11(金) 08:17:33
>>747
捏造ネタ乙w

まあ数年後を楽しみにしてろや

岡山は日本の中枢になってるから

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2008/04/11(金) 08:59:34
>>747
>瀬戸大橋開通から10年たったんだねー。

すまないが実は20年なんだけどね。
しょっぱなから間違ってると、持論も腰砕けになるぞ(笑)

瀬戸大橋の検証(四国新聞より)
 21世紀への「夢の懸け橋」といわれた瀬戸大橋の開通から10日で20年を迎えた。2007年度末までの車両の累計通行台数は9860万台、JR瀬戸大橋線の利用者は約1億8800万人におよぶ。交通の大動脈として欠くことのできない存在となったが、経済のストロー現象や高い通行料金、重い地元負担など課題も依然残る。
 瀬戸大橋は開通以来、順調に通行量が伸び、10年目の1997年度には過去最高の588万台に達した。98年の明石海峡大橋の開通以降は利用が徐々に減っていたが、05年度からは増加傾向が続き、「明石シフト」も一段落している。昨年度は527万台が通行した。
 鉄道の利用者も高速バスの影響などで減少傾向にあったが、近年は3年連続で増え、07年度は824万人が利用した。
 船に代わる交通の大動脈となり、「物流や観光振興に一定の効果はあった」と評価されるものの、橋の利用は伸び悩む。最大の要因である高い通行料金は当初より約4割下がったが、一般の高速道路の約6倍で大きな障害となっている。

料金についてはかなり下がったし、今秋さらに1割程度下がる。
一般の高速道路の約6倍とのことだが、全区間巨大橋梁と言うことを考えれば出血大サービスに違いない。
ただ、料金と交通量の関係を精査し、料金収入総額に大きなダメージを与えない範囲で新たな料金引き下げを健闘してもらいたい。
瀬戸大橋は通ってなんぼ、使ってなんぼである。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2008/04/11(金) 11:44:59
747=749=昨日のID:BSkiFx7cの自演

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2008/04/11(金) 16:03:04
市役所が「北区」? 不都合な区名候補 岡山市議会で指摘続出
http://www.okanichi.co.jp/20080411115821.html

今頃、こんなことを問題にしても......
市議会の対応は遅すぎる。
もう、賽は投げられた!
このまま、粛々と区名決定を進め、政令市昇格を目指すしかない。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2008/04/11(金) 17:05:49
>>722
>広島と比べることに意味があると思わないけど、比べるにしても高層ビルの比較ではなくて、もっと都市全体の評価をしてみないと無意味ですね。そういう視点をもたないと、いくら再開発したって岡山はダメでしょう。

視点が悪ければ岡山はダメってのは合点がいかないが、言っていることは分かる。
ただ、建物の高層化の進み具合が都市の発展度と相関関係にあるからファクターとして多くの場面で用いられるのだろう。

広島と岡山を高層ビル以外の観点から比べると、両市は対照的な側面を持っている。
広島は人口の差もさることながら、典型的な1極集中都市。
現在でもその集客力は凄まじく、東は東広島、東南は呉、西南は岩国、西は西風新都、北は安佐北区までを完全に影響圏としている。
しかし、その周辺は3方が急峻な山、残る1方は海でもあり、平野の狭さ・都市間交通アクセスの悪さがネックとなり、
今後いくら広島都心部が再開発されいくら魅力を増しても、新たな外部からの集客増はあまり見込めない。

対する岡山は典型的な分散型都市。以前は単独市だった西大寺があり、
さらに都心部の周辺には益野・岡南・藤田・妹尾・庭瀬・一宮・津高など副都心的な街区をかかえている。
つまり、現都心部は広島都心部とは比べ物にならないくらいに貧弱である。
しかし、都心部と周辺街区の間が埋まり、一つの都心となった場合は広島をしゅんがする規模と成りうる。
また、都心部が再開発され魅力を増せば、その魅力度UPに応じて、まず市内周辺部、次に倉敷・玉野・総社など県南部、
そして岡山北部・広島東部・香川全域・愛媛東部....とさらなる集客が比較的容易に見込める。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2008/04/11(金) 18:54:18
ID:U5YiHHhsみたいな学者気取りの馬鹿が日本をダメにする。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2008/04/11(金) 19:27:56
大丈夫。
知ったかぶりしてるけど、
実際には何も出来ないオヤジ評論家と一緒ですから。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2008/04/11(金) 20:04:38
>>ID:HP7UuUF6
>>ID:ekisud0M

今日は、とりあえず2人か...... 昨日、出し切れなかったウミ。
誹謗中傷しか知らない。自分の意見をもたない。こんな奴らの増殖が日本をダメにする。(苦笑)

目には目を。歯には歯を。そして本意ではないが、駄レスには駄レスを!
ってことで、今日は1からカウントし直すぞ♪

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2008/04/11(金) 20:23:17
瀬戸大橋の検証(朝日新聞より)
 JR瀬戸大橋線。いま備中箕島-茶屋町駅間で複線化工事が進行中だ。
工事をするのは「瀬戸大橋高速鉄道保有会社」。JR西日本と香川県、愛媛
県が出資して03年にできた第三セクターだ。
 岡山県内の工事だが出資者に岡山県は加わっていない。岡山県の石井知事
は「四国の要望を受けた工事だから」と話す。
 一方、新幹線と在来線の両方を走ることができ、乗り換えずに新大阪と四
国を結ぶフリーゲージトレイン(軌道可変電車)導入を目指す四国側にとって
複線化は不可欠だ。香川県の真鍋知事は「岡山とは切実さが違う」。以下略

JR瀬戸大橋線の全線複線化も遠い将来ではない。そして、いつの日か四国新幹線も......
四国新幹線は岡山駅の凋落を予想する者もいるが、実は岡山駅のみならず岡山の街の新たな飛躍の起爆剤なのである。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2008/04/11(金) 20:25:44
道路特定財源の一般財源化は岡山にとって弊害

だって、首都圏、大阪、名古屋、等の大都市に住む人と、地方都市に住む人では主たる交通手段が違うじゃない。
支出に占める、ガソリン、軽油の割合は地方都市の住民ほど多い。
中国地方は関東地方の1.3〜1.5倍は違う。
税金を不公平に取り上げて、公平に分配されたら、不公平だよ。
岡山は交通の便が良い事が利点なんだから、道路整備は必要不可欠。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2008/04/11(金) 20:59:49
市役所が「北区」? 不都合な区名候補 岡山市議会で指摘続出
http://www.okanichi.co.jp/20080411115821.html


桃太郎区で決まりっぽいね。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2008/04/11(金) 21:17:19
>>757
道路特定財源の一般財源化の議論はビミョーな所があるんだけど、
少なくとも政争の具にはしてもらいたくはなかったね。

しかし、政争の具となってしまった今、国民の決断が必要だろう。
ガソリンの値段が大幅に下がる。
それは庶民にとってうれしいことではあるが、錬金術じゃないのだからね。
そこんとこを熟慮して政党支持を、そして来たる日の投票をしないとね。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2008/04/11(金) 21:38:47
練習試合
ファジアーノ岡山×サンフレッチェ広島
日時:4月14日(月)14:00キックオフ
場所:吉田サッカー公園

これは見もの!来年J2での対決の前哨戦か!?
で、吉田サッカー公園ってどこ?
岡山みたいなんだけどね。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2008/04/11(金) 22:41:57
759の続き
一般財源化方針を決定 政府与党、民主と協議へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200804110303.html
 政府、与党は十一日、道路関連法案に関する会議を首相官邸で開き、道路特定財源の二○○九年度からの一般財源化などで正式合意するとともに、野党との政策協議を進める方針を決めた。「政府与党決定」には、暫定税率維持や必要と判断された道路は着実に整備することも盛り込まれた。来週中に国対委員長会談で民主党など野党に提示、協議を早期に始めるよう申し入れる。


760の吉田サッカー公園って広島県安芸高田市なんだね。
http://www.akitakata.jp/site/page/institution/sport/yosida02/

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2008/04/12(土) 03:21:04
平日の昼間の練習試合なんて見ものでもなんでもないだろう。
練習試合なんてJとだけじゃなくて大学ともやってる。

ここまで見た
  • 763
  • RAPIDFIREプラス
  • 2008/04/12(土) 07:17:05
>756
>四国新幹線は岡山駅の凋落を予想する者もいるが、実は岡山駅のみならず岡山の街の新たな飛躍の起爆剤なのである。

四国新幹線ともなれば、現瀬戸大橋線を新幹線ホームにダイレクトに接続することは物理的に不可能だ。
高価のまま山陽本線上を庭瀬駅まで併走し、そこから新ルートで南下、早島駅あたりから瀬戸大橋線上を併走するようになる計画だったはず。
岡山-茶屋町間に停車駅はない。また、茶屋町駅に停車するのも一部で、殆どが岡山-児島直通になるはずだ。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2008/04/12(土) 08:21:28
安芸高田市吉田は、中国120万石を支配した毛利氏(鎌倉大江氏の裔という)が
初期勢力を養った土地であり、元就の出生地でもある。広島へ移った後関が原
で敗軍し防長2国へ押し込められたが、広島を中国または中四国の州都に(反発
するおなじみkitchen guyも居るだろうが実際問題として確定だもんね)してく
れたのが毛利市であろう。こういう超長期のタイムスケールの中ではじめてよく
見えてくる真実もあるのだ。所詮ただのど田舎が肩肘張ってもどうにもならんことだ。
安芸高田ICから近いのでぜひおいでください。サンフレッチェ1軍はJ2落ちしたが
吉田はユースの本拠で全国から若者を吉田高校に集め英才教育をして育て全国の
クラブチームに送りだしている。このあたりも自分の利益しか興味のないどこぞの
ど田舎と「安芸」の遺伝子からの違いと思えるほどの懸隔なのだ。道州制が実現した
ら中国地方は本当に幸せな生活が出来るようになると思うよ。
くれた

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2008/04/12(土) 08:34:48
>くれた

??

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2008/04/12(土) 09:20:10
>>755
言うに事欠いて誹謗中傷だってさw
図星の間違いだろうが?

端から端までコピペと出来損ないの受け売りしか書けないくせに、
何を言ってる?おまえ自身が膿みの塊だと、さっさと白状したれや?
ま〜、何の役にも立ったことがないという意味では、お前は膿み以下だがな。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2008/04/12(土) 11:03:20
>>722
「益野・岡南・藤田・妹尾・庭瀬・一宮・津高など副都心的な街区をかかえている」??
本気でいってんの?益野副都心?藤田副都心?妹尾副都心?一宮副都心?津高副都心?
こんなこと書いてるから広島人からばかにされるんだよ。なさけないド田舎モン!

ここまで見た
  • 768
  • RAPIDFIREプラス
  • 2008/04/12(土) 12:08:34
>752
>広島は人口の差もさることながら、典型的な1極集中都市。
>現在でもその集客力は凄まじく、東は東広島、東南は呉、西南は岩国、西は西風新都、北は安佐北区までを完全に影響圏としている。
>しかし、その周辺は3方が急峻な山、残る1方は海でもあり、平野の狭さ・都市間交通アクセスの悪さがネックとなり、
>今後いくら広島都心部が再開発されいくら魅力を増しても、新たな外部からの集客増はあまり見込めない。

確かにそれは言える。
広島にとって今回の広島駅北口、そして駅前B・Cブロックの再開発が進んでも、
周辺の3方が急峻な山、残る1方も海でもあり、新たな集客を期待できない。
増えても三原・尾道、周南・下松、浜田・江津あたりからだが、その数はわずかだろう。
このあたりに広島の弱点である都市間交通アクセスの悪さが垣間見れる。

でも移転する市民球場を含む広島駅北口・駅前B・Cブロックの再開発はかなりの集客となろう。
駅前と現都心部の客の奪い合い.....攻める駅前と守る都心部。
大変だろうな広島都心部は.....

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2008/04/12(土) 12:10:45
>>767
722のどこにそんなことが書いてあるんだか。
ヒロシマンって、岡山相手に目くじら立てて言いがかりつけなきゃやってられないほどのジリ貧なんだな。

ここまで見た
  • 770
  • RAPIDFIREプラス
  • 2008/04/12(土) 12:32:31
>767
>本気でいってんの?益野副都心?藤田副都心?妹尾副都心?一宮副都心?津高副都心?

副都心的ってことは副都心じゃないってことだろ?
副都心なら、「副都心である益野・岡南・藤田....」って普通書く思うぞ。
岡山には今は副都心足りうるな街はないが、野田・今・北長瀬・青江辺りになってもらいたいものだな。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2008/04/12(土) 17:08:27
典型的な分散型都市・・・で
各個撃破されてるのが今の岡山・・・・

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2008/04/12(土) 18:44:42
岡山も何かネタないのかよ。あまりに相手にならなくて最近はつまんないぜ。
超副都心でもなんでもいいからさあ。

ここまで見た
  • 773
  • RAPIDFIREプラス
  • 2008/04/12(土) 18:59:35
>771
>各個撃破されてる.....
どういう意味?

その典型的な分散型の都心部もこの10年で大きく進歩している。
併せて、分散型だから比較的容易に都心部が周辺へ伸びる。
政令市昇格が、それをさらに後押しする。これからが期待出来る岡山だな。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2008/04/12(土) 19:07:07
>>773
別に意味は無い

分散型だから比較的容易に都心部が周辺へ伸びる、、、
良く分からんのだが・・・
つまりスカスカなままでのんべんだらりとした街ってこと?

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2008/04/12(土) 19:07:52
広島の卸売額がかなり減ってるようだ。
岡山にかなり流れている模様
卸売額は広域拠点性の指標になるからな。


年間商品販売額 (カッコ内は前回、%は前回比)

*1(*1) 東京区 102.43% 173,227,567 (169,114,608)
*2(*2) 大阪市 100.30% *45,790,663 (*45,652,059)
*3(*3) 名古屋 107.76% *30,027,359 (*27,863,397)
*4(*4) 福岡市 102.85% *13,909,654 (*13,522,291)
*5(*6) 横浜市 106.12% **9,881,114 (**9,310,509)
*6(*5) 札幌市 *87.06% **8,729,233 (*10,026,501)
*7(*8) 仙台市 104.14% **8,161,597 (**7,836,820)
*8(*7) 広島市 *95.12% **7,638,122 (**8,029,913)
*9(*9) 神戸市 102.59% **5,861,095 (**5,712,718)
10(10) 京都市 *98.65% **5,569,337 (**5,645,045)

※使用データ
・経済産業省平成16年商業統計確報 年間商品販売額
・経済産業省平成19年商業統計速報 年間商品販売額
 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2008/04/12(土) 19:34:02
>>775
岡山は更に減ってるから広島にかなり流れてる模様。
卸売額は広域拠点性の指標になるからな。

岡山県 94,93%  *5,175,310 (*5,451,640)
広島県 98,48%  11,810,439 (11,992,582)

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2008/04/12(土) 20:27:50
>>776
岡山市の統計結果が出て言ったほうがいいんじゃね。
岡山県の場合、東広島や福山がある広島県と違い
岡山市へ一極集中しつつあるから
サンステ開業なんかあったわけだし岡山市は悪くても横ばいぐらい
卸売りは広島の結果や最近の物流拠点設置の企業の動きからすれば
岡山は増加してるだろうけど

ここまで見た
  • 778
  • RAPIDFIREプラス
  • 2008/04/12(土) 20:30:26
>776

これならどうだ?
年間商品販売額(19年/16年)
岡山県 2.1%増 2,037,432百万円
広島県 0.9%増 3,110,320百万円
だけどな。

ちなみに、両県とも増額で優秀な部類に入る。
(中国・四国・九州でNo.1とNo.2。福岡の0.5%増がNo.3で増は3県のみ。)

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2008/04/12(土) 20:39:04
>>777
仮に岡山市が政令市になれば同じ土俵で比較されることになるだろう。

>>778
それは凄いと思った。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2008/04/12(土) 20:51:38
>>777
よく読むと、あんた勘違いしてるな。
>>775>>776は卸売額
そして>>778は小売額
広島・岡山は卸で減少し小売で増加している。

ここまで見た
  • 781
  • RAPIDFIREプラス
  • 2008/04/12(土) 23:51:53
>780
街の賑わいは、小売額の増減の方が、より反映してると思うが。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2008/04/13(日) 06:15:42
>>781
自分もそう思うよ。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2008/04/13(日) 11:51:07
単に賑わいを望むのなら、岡山で考えられる最良の手段は
岡山駅の近くに数階建て程度のただし容積はおおきいビル
を建てて、大規模な場外馬券、車券、船券・・売り場を作るのがよかろう。
パチンコホールも併設すればなおケッコウ。とにかく岡山には人を惹きつける
ものが何にもないから。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2008/04/13(日) 12:10:22
言えてる
あんな駐車場もなければ駅周辺に特に行きたい娯楽もないところ
行くぐらいなら、倉敷イオンでシネコンとか買い物とか1日遊んだほうがマシ。

ここまで見た
  • 785
  • 752のID:U5YiHHhsおバカがまたやったw
  • 2008/04/13(日) 12:12:18
>しかし、都心部と周辺街区の間が埋まり、
一つの都心となった場合は広島をしゅんがする規模と成りうる。
                ↑
               りょうが

りょう‐が【凌駕・陵駕】
[名]スル他をしのいでその上に出ること。

おいおい、読み方を知らずに無理に使おうとするからw

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2008/04/13(日) 12:33:00
凌駕の「凌」を「竣」と読んだのか。。

学力低〜w

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2008/04/13(日) 12:42:09
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
↑の第10表−1が全てじゃないかな。
岡山県5,175,310 構成比0,9% 成長率▲5,1%
広島県の半分以下で山陰2県に次いで衰退中。
香川県が頑張ってるから岡山の中枢性も下がったのだろうが。。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2008/04/13(日) 17:52:02
>香川県が頑張ってるから岡山の中枢性も下がったのだろうが。。

そもそも岡山に、県域を越えた中枢性ってあるんか?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2008/04/13(日) 18:43:30
ファジアーノ岡山 6連勝 JFL単独首位
http://www.fagiano-okayama.com/2008/04/post_504.php
群馬県立敷島公園サッカーラグビー場で行われたJFL前期第6節 アルテ高崎との試合は、ファジアーノ岡山が勝利しました。
第5節まで得失点差で首位を走っていた栃木SCが2−2で引き分けたため、ファジアーノ岡山が勝ち点で首位に立ちました。

ここまで見た
  • 790
  • もし、【しゅんが】が、
  • 2008/04/13(日) 19:36:42
>一つの都心となった場合は広島を春画する規模と成りうる。
                ↑
          ?こうだと、それはそれで楽しい?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2008/04/13(日) 23:10:40
>>785>>790 で馬鹿にされて(もともと馬鹿なんだが)いるのは >>752 の下から
3行目である。一日中パソコン相手に目を血走らせている異常者は小学上級生並の
学力も無いのだ。漢字変換されないのをおかしいとも思わなかったようだし。
もうまともに相手などせず、からかうだけにしておこうよ。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2008/04/13(日) 23:14:37
本当に小学生だったら、ある意味見どころあるんでないのw

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2008/04/13(日) 23:42:44
小学生というのは本当かもしれん。お色気テーマには完全にお手上げみたいだから。
>>790 「一つの都心となった場合は広島を春画する規模と成りうる」にもうまく
反応はできないはずだ。

ここまで見た
  • 794
  • 小学校の国語からやりなおせ
  • 2008/04/13(日) 23:49:17
>552の正しくは“ハードルが高い”を【(敷居が高い)】wwww
>>726の12行目【鼓舞している。】は、ただしくは“誇示してる”wwwww
>>752の19行目あたりの
【しかし、都心部と周辺街区の間が埋まり、一つの都心となった場合は広島をしゅんがする規模と成りうる。】
                                    ↑
                            正しくは、凌駕(りょうが)

お願いだから岡山の恥を晒すのは止めてくれ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2008/04/14(月) 00:03:30


      おまけに“引用バカ”

wwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2008/04/14(月) 00:11:04
小学生というのは本当かもしれん。お色気テーマには完全にお手上げみたいだから。
>>790 「一つの都心となった場合は広島を春画する規模と成りうる」にもうまく
反応はできないはずだ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード